JPS59186792U - 防湿庫 - Google Patents

防湿庫

Info

Publication number
JPS59186792U
JPS59186792U JP8159083U JP8159083U JPS59186792U JP S59186792 U JPS59186792 U JP S59186792U JP 8159083 U JP8159083 U JP 8159083U JP 8159083 U JP8159083 U JP 8159083U JP S59186792 U JPS59186792 U JP S59186792U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
humidity
turned
refrigerator
timer
set value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8159083U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6243258Y2 (ja
Inventor
酒田 敬喜
河合 孝一
Original Assignee
株式会社東芝
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東芝 filed Critical 株式会社東芝
Priority to JP8159083U priority Critical patent/JPS59186792U/ja
Publication of JPS59186792U publication Critical patent/JPS59186792U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6243258Y2 publication Critical patent/JPS6243258Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Solid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は従来装置のドライユニットの概要を示す図、第
2図は第1図の正温度特性抵抗素子の通電をON、OF
Fする回路の回路図、第3図は第1図および第2図の装
置の動作のタイムチャート、第4図は本考案の一実施例
の正温度特性抵抗素子の通電をON、OFFする回−路
の回路図、第5図は第4図に示す実施例の動作のタイム
チャー1である。         − 1・・・キャビネット、2・・・ドライユニット、3・
・・吸湿剤、4・・・正温度特性抵抗素子、5・・・庫
外シャ、ツタ、6・・・庫内シャッタ、7・・・タイマ
、HD・・・湿一度センサ、TD・・・温度センサ、1
3・・・演算増幅器、14・・・コンパレータ、15・
・・排他的論理和回路、17−・・・リレニ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 加熱再生の可能な吸湿剤を収納するドライユニットと、
    庫内の湿度を検出する湿度検出器と、一定時間間隔でO
    N、OFFを繰り返すタイ÷と、前記湿度検出器の出力
    を設定値と比較して庫内が高湿であるか低湿であるかを
    示す信号を出力する比較手段と、この比較手段の出力が
    高湿を示しかつ前記タイマが′ONしているときおよび
    低湿を示しかつOFFしているときのみ前記吸湿剤を加
    熱再生させる加熱手段と、前記ドライユニットの庫外側
    に設けてなり、前記タイマがONしているときに開にさ
    れOFFしているときに閉にされる庫外シャッタと、前
    記ドライユニットの庫内側に設けてなり前記タイマがO
    Nしているときに閉にされOFF しているときに開に
    される庫内?ヤツタとを備え、庫内の湿度が設定値より
    も高湿であるときは除湿動作をし、庫内の湿度が設定値
    よりも低湿であるときは加湿動作をする防湿庫。
JP8159083U 1983-05-30 1983-05-30 防湿庫 Granted JPS59186792U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8159083U JPS59186792U (ja) 1983-05-30 1983-05-30 防湿庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8159083U JPS59186792U (ja) 1983-05-30 1983-05-30 防湿庫

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59186792U true JPS59186792U (ja) 1984-12-11
JPS6243258Y2 JPS6243258Y2 (ja) 1987-11-09

Family

ID=30211555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8159083U Granted JPS59186792U (ja) 1983-05-30 1983-05-30 防湿庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59186792U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020089830A (ja) * 2018-12-05 2020-06-11 東洋リビング株式会社 除湿ユニットおよび防湿庫

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020089830A (ja) * 2018-12-05 2020-06-11 東洋リビング株式会社 除湿ユニットおよび防湿庫

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6243258Y2 (ja) 1987-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59186792U (ja) 防湿庫
JPS5824647U (ja) 閉鎖配電盤
JPS6148031U (ja) 防湿庫
JPS60158130U (ja) 開閉器の異常温度検出装置
JPS5953438U (ja) 信号処理装置
JPS61132025U (ja)
JPS5933432U (ja) 芳香器
JPS5879683U (ja) 車両用窓開閉装置
JPS5847913U (ja) 結露防止装置
JPS5814147U (ja) 湿度センサ−の制御回路
JPS5817663U (ja) カセツトテ−プデツキ
JPS6057811U (ja) 温湿度制御装置
JPS6037746U (ja) 空調機の室温制御回路
JPS58176506U (ja) 閉鎖配電盤
JPS6028427U (ja) ビデオテ−プレコ−ダ用バツテリ警告および保護装置
JPS6099108U (ja) 車両用空調装置
JPS5992890U (ja) 太陽熱を利用した操作箱の除湿装置
JPS5826738U (ja) テ−プレコ−ダ
JPS58117591U (ja) キヤンセル機能付警報装置
JPS58196791U (ja) 穀物乾燥機
JPS5814146U (ja) 湿度センサ−の制御回路
JPS59102131U (ja) 容器の除湿装置
JPS6248423U (ja)
JPS61187228U (ja)
JPS5825476U (ja) パワ−ウインドレギユレ−タの駆動制御装置