JPS59184119U - 光分岐器 - Google Patents

光分岐器

Info

Publication number
JPS59184119U
JPS59184119U JP7781483U JP7781483U JPS59184119U JP S59184119 U JPS59184119 U JP S59184119U JP 7781483 U JP7781483 U JP 7781483U JP 7781483 U JP7781483 U JP 7781483U JP S59184119 U JPS59184119 U JP S59184119U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refractive index
core
cladding
light guide
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7781483U
Other languages
English (en)
Inventor
戒能 正人
勇 大石
Original Assignee
古河電気工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 古河電気工業株式会社 filed Critical 古河電気工業株式会社
Priority to JP7781483U priority Critical patent/JPS59184119U/ja
Publication of JPS59184119U publication Critical patent/JPS59184119U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の光分岐器の一実施例を示す斜視図、第
2図は同実施例の縦断面図である。 1・・・入力用光ファイバ、2・・・ミキシング素子、
3・・・出力用光ファイバ、4・・・入力用導光中継体
、4A・・・コア、4B・・・クラッド、5・・・出力
用導光中継体、5A・・・コア、5B・・・クラッド。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一方の端部に入力用の光ファイバが、他方の端部に出力
    用の複数の光ファイバが連結されてなるミキシング素子
    を有する光分岐器において、前記ミキシング素子は入力
    用の光ファイバが連結される入力用導光中継体と複数の
    出力用光ファイバが連結される出力用導光中継体とを有
    し、前記入力用導光中継体は中心部が高屈折率のコア、
    外周部が低屈折率のクラッドとなっていて、中心部のコ
    アが前記入力用の光ファイバのコアより大きく、かつ出
    力用導光中継体は中心部が高屈折率のコア、外周部が低
    屈折率のクラッドとなっていて、中心部のコアは断面が
    矩形の角柱状体となっていることを特徴とする光分岐器
JP7781483U 1983-05-24 1983-05-24 光分岐器 Pending JPS59184119U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7781483U JPS59184119U (ja) 1983-05-24 1983-05-24 光分岐器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7781483U JPS59184119U (ja) 1983-05-24 1983-05-24 光分岐器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59184119U true JPS59184119U (ja) 1984-12-07

Family

ID=30207831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7781483U Pending JPS59184119U (ja) 1983-05-24 1983-05-24 光分岐器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59184119U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59184119U (ja) 光分岐器
JPS59123805U (ja) 光フアイバ束端末部
JPS5813504U (ja) 低漏話マルチコア光フアイバ
JPS59128619U (ja) 光結合器
JPS6030407U (ja) 複心光フアイバ
JPS591003U (ja) レ−ザ−用導光路
JPS59166211U (ja) 光分岐器
JPS5838111U (ja) 光結合器
JPS6030406U (ja) 光ファイババンドル
JPS5850407U (ja) 光フアイバ束の放光端部
JPS59141317U (ja) 光分岐器
JPS5979819U (ja) 光分岐器
JPS5977103U (ja) 多目的光フアイバケ−ブル
JPS58154903U (ja) 定偏波光フアイバ
JPS58163925U (ja) 光分配器
JPS5960618U (ja) スタ−カプラ
JPS591015U (ja) 光導波器
JPS60172105U (ja) 複合光フアイバ用コネクタ
JPS59128614U (ja) プラスチツククラツド光フアイバの端末部
JPS58190615U (ja) 光カプラ
JPS6051528U (ja) フアイバスコ−プ
JPS59147241U (ja) ライトペン装置
JPS6127104U (ja) 光分配器
JPS6036605U (ja) 光分岐結合器
JPS59104121U (ja) 光フアイバ入力装置