JPS59182601U - 内燃機関の動弁装置 - Google Patents

内燃機関の動弁装置

Info

Publication number
JPS59182601U
JPS59182601U JP7736783U JP7736783U JPS59182601U JP S59182601 U JPS59182601 U JP S59182601U JP 7736783 U JP7736783 U JP 7736783U JP 7736783 U JP7736783 U JP 7736783U JP S59182601 U JPS59182601 U JP S59182601U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
pad surface
contact
cam
pad
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7736783U
Other languages
English (en)
Inventor
土生 信男
Original Assignee
トヨタ自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トヨタ自動車株式会社 filed Critical トヨタ自動車株式会社
Priority to JP7736783U priority Critical patent/JPS59182601U/ja
Publication of JPS59182601U publication Critical patent/JPS59182601U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図はピストン速度とバルブリフト量との関係から従
来装置と本考案に係る装置とを比較するための特性図、
第2図は本考案に係る装置の構成図である。 10・・・カム、12・・・パッド面部、16・・・カ
ムノ □−ズ面、22・・・バルブステム、26・・・
ロッカアーム、RQ、R1,R2・・・パッド面。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. クランクシャフトの回転に連動するカムと、カムの外周
    に当接するパッド面部が、エンジンの排気行程時、カム
    のベース内部より大径のカムノーズ面との当接によって
    押圧され、一端が軸支された基端部を支点として、排気
    バルブのバルブステムに当接した先端側槌打部がバット
    面と垂直方向に揺動するロッカアームと、を備え、ロッ
    カアームの揺動によりバルブステムを往復動させて排気
    バルブを開閉する内燃機関の動弁装置において、パッド
    面部に、曲率半径の異なる複数のパッド面をロッカアー
    ムの軸方向に沿って順次形成すると共に、曲率半径が大
    のパッド面は小径のパッド面より基端部側に形成し、且
    つ小径のパッド面は、ベース内部との当接時カムシャフ
    トの軸心を境として基端部側に含まれるように形成し、
    ピストン速度がほぼ最高となる時点とカムノーズ面の頂
    部が前記パッド面の境界に当接する時点とが一致するよ
    うにカムシャフトの作用角を定め、大径のパッド面とカ
    ムノーズ面との当接によりバルブステムを開弁方向に移
    動し、カムノーズ面が前記パッド面の境界に当接した後
    、小径のパッド面一とカムノーズ面との当接によりバル
    ブステムを閉弁方向に移動することを特徴とする内燃機
    関の動弁装置。
JP7736783U 1983-05-23 1983-05-23 内燃機関の動弁装置 Pending JPS59182601U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7736783U JPS59182601U (ja) 1983-05-23 1983-05-23 内燃機関の動弁装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7736783U JPS59182601U (ja) 1983-05-23 1983-05-23 内燃機関の動弁装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59182601U true JPS59182601U (ja) 1984-12-05

Family

ID=30207398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7736783U Pending JPS59182601U (ja) 1983-05-23 1983-05-23 内燃機関の動弁装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59182601U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009138623A (ja) * 2007-12-06 2009-06-25 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の動弁装置
JP2011236883A (ja) * 2010-05-06 2011-11-24 Hyundai Motor Co Ltd 可変バルブリフト装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009138623A (ja) * 2007-12-06 2009-06-25 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の動弁装置
JP2011236883A (ja) * 2010-05-06 2011-11-24 Hyundai Motor Co Ltd 可変バルブリフト装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS611813A (ja) 内燃機関の動弁装置
JPS5965908U (ja) 内燃機関の動弁装置
JPS59182601U (ja) 内燃機関の動弁装置
JPH0213104U (ja)
JPS5949706U (ja) 内燃機関のカムシヤフト軸受装置
JPS60102404U (ja) Dohc型内燃機関の動弁装置
JPS62179304U (ja)
JPS5822402U (ja) 内燃機関の動弁停止装置
JPH036008U (ja)
JPS6240207U (ja)
JPS60102409U (ja) エンジンの動弁装置
JPS5844408U (ja) 内燃機関のオ−バ−ヘツドカムシヤフト型動弁機構
JPS584701U (ja) 内燃機関の吸排気弁駆動装置
JPS5968109U (ja) 内燃機関の吸・排気弁停止装置
JPS584709U (ja) 内燃機関の吸排気弁駆動装置
JPS5967506U (ja) 内燃機関の吸排気弁停止装置
JPS60178315U (ja) エンジンのデコンプ装置
JPS6136113U (ja) 内燃機関における吸排気弁の作動停止機構
JPS632806U (ja)
JPS5886408U (ja) カムフオロワガイドを備えたバルブ駆動装置
JPS6112911U (ja) 内燃機関に使用されるバルブ開閉機構
JPS59179205U (ja) 内燃機関の動弁装置
JPS59123603U (ja) 内燃機関の動弁機構
JPS58151302U (ja) 内燃機関の吸排気弁駆動装置
JPS5943603U (ja) 内燃機関の始動荷重自動軽減装置