JPS5918090Y2 - motorcycle oil supply device - Google Patents

motorcycle oil supply device

Info

Publication number
JPS5918090Y2
JPS5918090Y2 JP16594279U JP16594279U JPS5918090Y2 JP S5918090 Y2 JPS5918090 Y2 JP S5918090Y2 JP 16594279 U JP16594279 U JP 16594279U JP 16594279 U JP16594279 U JP 16594279U JP S5918090 Y2 JPS5918090 Y2 JP S5918090Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
oil pump
crankshaft
supply device
oil supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16594279U
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS5683587U (en
Inventor
幹夫 大石
Original Assignee
スズキ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スズキ株式会社 filed Critical スズキ株式会社
Priority to JP16594279U priority Critical patent/JPS5918090Y2/en
Publication of JPS5683587U publication Critical patent/JPS5683587U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5918090Y2 publication Critical patent/JPS5918090Y2/en
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、ドライブシャフトの回転力でオイルポンプを
駆動することを特徴とする2サイクルエンジンを搭載し
たオートバイのオイル供給装置に関するものである。
[Detailed Description of the Invention] The present invention relates to an oil supply device for a motorcycle equipped with a two-stroke engine, which is characterized in that an oil pump is driven by the rotational force of a drive shaft.

従来、2サイクルエンジンを搭載したオートバイのオイ
ル供給装置は、次のように構成されていた。
Conventionally, an oil supply system for a motorcycle equipped with a two-stroke engine has been configured as follows.

すなわち、2サイクルエンジンのクランクシャフトにオ
イルポンプドライブギヤ、オイルポンプドリブンギヤ等
を介してオイルポンプを連結し、クランクシャフトの回
転に連動させてオイルポンプを駆動するものであった。
That is, an oil pump is connected to the crankshaft of a two-cycle engine via an oil pump drive gear, an oil pump driven gear, etc., and the oil pump is driven in conjunction with the rotation of the crankshaft.

しかし、クランクシャフトには上記オイルポンプドライ
ブギヤ等の外に、後輪駆動用のギヤ類を装着する必要が
あるため、オイルポンプ駆動専用のギヤ類を配すること
は重量の増大、コスト増大をまねくばかりでなく、クラ
ンクシャフトの長さがこの分だけ増大するからエンジン
幅が増大し、コンパクトなエンジンを設計する上で大き
な障害となっていた。
However, in addition to the above-mentioned oil pump drive gear, it is necessary to install gears for rear wheel drive on the crankshaft, so installing gears specifically for driving the oil pump increases weight and cost. Not only was this a nuisance, but the increased length of the crankshaft also increased the width of the engine, which was a major obstacle in designing a compact engine.

更に、上記従来装置においては、クランクケースの加工
が複雑になると共にポンプ取付座方向の加工ユニットが
必要となり、加工専用機が複雑化すると共に加工工数も
増大するという欠点を生じた。
Further, in the conventional apparatus described above, the machining of the crankcase becomes complicated and a machining unit in the direction of the pump mounting seat is required, resulting in a disadvantage that the dedicated machining machine becomes complicated and the number of machining steps increases.

本考案の目的は、上記した従来技術の諸欠点を除去し、
オイルポンプ駆動専用のギヤ類を排除すると共に、コン
パクトなエンジン設計を容易にし、更にクランクケース
の加工の簡単化をも可能にする2サイクルエンジンを搭
載したオートバイイのオイル供給装置を提供することに
ある。
The purpose of the present invention is to eliminate the drawbacks of the above-mentioned prior art,
To provide an oil supply device for motorcycles equipped with a 2-stroke engine that eliminates gears dedicated to driving the oil pump, facilitates a compact engine design, and also simplifies processing of the crankcase. be.

以下、本考案の一実施例を図に基づいて説明する。Hereinafter, one embodiment of the present invention will be described based on the drawings.

2サイクルエンジンのクランクシャフト1はクランクケ
ース2に軸受3を介して回転自在に支持され、クランク
シャフト1にはギヤ4及び遠心クラッチ5が装着されて
いる。
A crankshaft 1 of a two-stroke engine is rotatably supported by a crankcase 2 via a bearing 3, and a gear 4 and a centrifugal clutch 5 are attached to the crankshaft 1.

遠心クラッチ5の従動側にはギヤ6が固定され、ギヤ6
はクランクシャフト1に対して回転自在である。
A gear 6 is fixed to the driven side of the centrifugal clutch 5.
is rotatable with respect to the crankshaft 1.

クランクケース2には、また、カウンターシャフト7が
固定支持され、カウンターシャフト7に回転自在に支持
されたギヤ8はギヤ6と噛み合っている。
A countershaft 7 is also fixedly supported on the crankcase 2, and a gear 8 rotatably supported by the countershaft 7 meshes with the gear 6.

カウンターシャフト7には、スプロケット9か′回転自
在に支持され、スプロケット9はギヤ8とドグ10を介
して結合している。
A sprocket 9 is rotatably supported on the countershaft 7, and the sprocket 9 is coupled to a gear 8 via a dog 10.

一方、クラッチカバー17には、キックレバー11か′
回転自在に支持され、キックレバーシャフト11aには
ギヤ12が一体的に固定されている。
On the other hand, the clutch cover 17 has a kick lever 11'
The kick lever shaft 11a is rotatably supported, and a gear 12 is integrally fixed to the kick lever shaft 11a.

13は、ギヤ12とクランクケース2との間に介装され
たノターンスブリングで゛ある。
Reference numeral 13 indicates a notarth spring interposed between the gear 12 and the crankcase 2.

ギ゛ヤ12はカウンターシャツ1〜7に回転自在に支持
されたギヤ14と噛み合い、ギヤ14にはネジスプライ
ン14 aを介してギヤ15が装着されている。
The gear 12 meshes with a gear 14 rotatably supported by the counter shirts 1 to 7, and a gear 15 is attached to the gear 14 via a threaded spline 14a.

16は、ギヤ15を図中の実線位置に復帰させるための
リターンスプリングである。
16 is a return spring for returning the gear 15 to the solid line position in the figure.

後輪18を回転駆動するためのドライブシャフト19は
キックレバー11の踏込みストローク外にありその一端
をクラッチカバー17に回転自在に支持され、このドラ
イブシャフト19にはスプロケット20が固定されてい
る。
A drive shaft 19 for rotationally driving the rear wheel 18 is located outside the depression stroke of the kick lever 11, and one end of the drive shaft 19 is rotatably supported by the clutch cover 17, and a sprocket 20 is fixed to the drive shaft 19.

そして、スプロケット9とスプロケット20との間には
チェーン21か゛巻回されている。
A chain 21 is wound between the sprocket 9 and the sprocket 20.

オイルポンプ22はクラッチカバー17に固定されてド
ライブシャフト19に並設されて位置し、その回転軸2
2 aはドライブシャフト19に溝結合により直結され
ている。
The oil pump 22 is fixed to the clutch cover 17 and is located in parallel to the drive shaft 19.
2a is directly connected to the drive shaft 19 by groove coupling.

23は吸入側オイルホースであり、24は吐出側オイル
ホースである。
23 is a suction side oil hose, and 24 is a discharge side oil hose.

25はオイルポンプカバーを示し、オイルポンプカバー
25はポルl−26,27により、クラッチカバー17
に取り付けられている。
Reference numeral 25 indicates an oil pump cover, and the oil pump cover 25 is attached to the clutch cover 17 by poles 1-26 and 27.
is attached to.

なお、28はオイルホースグロケツ)へを示している。Note that 28 indicates the oil hose groove.

以下、作用を説明する。The action will be explained below.

エンジン始動をするには、キックレバー11をけってギ
ヤ12を回転させ、サックレバーシャフト11 aの回
転力をギヤ14にイ云達する。
To start the engine, the kick lever 11 is kicked to rotate the gear 12, and the rotational force of the suck lever shaft 11a is transferred to the gear 14.

ギヤ14か゛回転するとギヤ15が図中、左方へ移動し
つつギヤ14と共に回転し、ギヤ4と噛み合ってクラン
クシャツ1へ1を回転させる。
When the gear 14 rotates, the gear 15 moves to the left in the figure and rotates together with the gear 14, meshing with the gear 4 and rotating the crank shirt 1.

これによりエンジンは始動し、クランクシャフト1は回
転することとなる。
This causes the engine to start and the crankshaft 1 to rotate.

その後、ギヤ15はリターンスプリング16のバネ力に
より原位置に復帰する。
Thereafter, the gear 15 returns to its original position by the spring force of the return spring 16.

エンジンがアイドリング回転時には、遠心クラッチ5は
切れているので、クランクシャフト1の回転力は後輪1
8には伝達されない。
When the engine is idling, the centrifugal clutch 5 is disengaged, so the rotational force of the crankshaft 1 is transferred to the rear wheel 1.
8 is not transmitted.

エンジンのクランクシャフト1が一定値以上の回転数に
なると、遠心クラッチ5が連結し、クランクシャフト1
の回転力は遠心クラッチ5の従動側から、ギヤ6、ギヤ
8、ドグ10、スプロケット9、チェーン21、スプロ
ケット20の順序で伝達され、これによりドライブシャ
フト19が゛回転することとなる。
When the engine crankshaft 1 reaches a rotation speed above a certain value, the centrifugal clutch 5 engages and the crankshaft 1
The rotational force is transmitted from the driven side of the centrifugal clutch 5 to the gear 6, gear 8, dog 10, sprocket 9, chain 21, and sprocket 20 in this order, thereby causing the drive shaft 19 to rotate.

ドライブシャフト19か゛回転すると、その回転力は後
輪18に伝達されると共に、オイポンプ22の回転軸2
2 aにも伝達され、オイルポンプ22は作動する。
When the drive shaft 19 rotates, its rotational force is transmitted to the rear wheel 18, and the rotating shaft 2 of the oil pump 22
2a is also transmitted, and the oil pump 22 is operated.

以上、説明したように、本考案のオイル供給装置によれ
ば、オイルポンプをスペース的に余裕のあるドライブシ
ャツI〜に並設し、従来、エンジンのクランクシャフト
上に設けられていたオイルポンプドライブギヤ等のオイ
ルポンプ駆動用部品を排除したから、クランクシャフト
の長さを短縮することか可能となり、コンパクトなエン
ジンを容易に提供することができるという効果を生ずる
As explained above, according to the oil supply device of the present invention, the oil pump can be installed side by side in the drive shirt I~ with sufficient space, and the oil pump drive which was conventionally installed on the crankshaft of the engine can be used. Since gears and other oil pump drive parts are eliminated, the length of the crankshaft can be shortened, resulting in the effect that a compact engine can be easily provided.

そして、幅が小さいエンジンが提供されれば、オートバ
イの取扱いが容易になることは当然である。
It goes without saying that if an engine with a smaller width is provided, the motorcycle will be easier to handle.

また、オイルポンプ駆動用部品が全く排除し得るから、
重量軽減、コストダウンに大きな効果を生ずる。
Also, since the oil pump drive parts can be completely eliminated,
This has a significant effect on weight reduction and cost reduction.

更に、オイルポンプの取付作業がその他のキックレバー
等の取付作業と同方向から行えるから、作業性が極めて
高いと共に、クランクケース、クラッチカバー等の加工
度を著しく低減させることが可能になるという効果を生
ずる。
Furthermore, since the oil pump installation work can be done from the same direction as the installation work of other kick levers, etc., work efficiency is extremely high, and the degree of machining of the crankcase, clutch cover, etc. can be significantly reduced. will occur.

なお、上記実施例のオイル供給装置においては、遠心ク
ラッチが接続しない回転域においては、オイルポンプが
作動しないが、オイルポンプの不作動期間は短時間であ
ると同時に、この間の回転数も少さいから、クランク室
にたまったオイルのみで十分な潤滑が可能である。
Note that in the oil supply device of the above embodiment, the oil pump does not operate in the rotation range where the centrifugal clutch is not engaged, but the period in which the oil pump is inactive is short and at the same time the number of revolutions during this period is low. Therefore, sufficient lubrication is possible using only the oil accumulated in the crank chamber.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

図は、本考案の実施例を示す要部断面図である。 The figure is a sectional view of essential parts showing an embodiment of the present invention.

Claims (1)

【実用新案登録請求の範囲】[Scope of utility model registration request] クランクシャフト、カウンターシャフト、ドライブシャ
フトを並設し、これらシャフトと、ドライブシャフトを
駆動するチェーンとを一体的なカバーで覆ってドライブ
シャフトに後輪を取り付けたオートバイのパワ・−ユニ
ットにおいて、前記カバーの側面にキックレバーを配設
し、カウンターシャフトを介してクランクシャフトに結
合すると共に、キックレバーの踏込みストローク外にあ
る前記ドライブシャツI・の端部にオイルポンプを配設
し、該オイルポンプの回転軸を前記ドライブシャフトに
連結したことを特徴とする、オートバイのオイル供給装
置。
A motorcycle power unit in which a crankshaft, a countershaft, and a driveshaft are arranged in parallel, these shafts and a chain that drives the driveshaft are covered with an integral cover, and a rear wheel is attached to the driveshaft. A kick lever is disposed on the side of the drive shirt I, which is connected to the crankshaft via a countershaft, and an oil pump is disposed at the end of the drive shirt I outside the depression stroke of the kick lever. An oil supply device for a motorcycle, characterized in that a rotating shaft is connected to the drive shaft.
JP16594279U 1979-11-30 1979-11-30 motorcycle oil supply device Expired JPS5918090Y2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16594279U JPS5918090Y2 (en) 1979-11-30 1979-11-30 motorcycle oil supply device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16594279U JPS5918090Y2 (en) 1979-11-30 1979-11-30 motorcycle oil supply device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5683587U JPS5683587U (en) 1981-07-06
JPS5918090Y2 true JPS5918090Y2 (en) 1984-05-25

Family

ID=29676845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16594279U Expired JPS5918090Y2 (en) 1979-11-30 1979-11-30 motorcycle oil supply device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5918090Y2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5683587U (en) 1981-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6276481B1 (en) Power unit arrangement structure for motorcycle
JP2970096B2 (en) Engine starter clutch mechanism lubrication device
JPS5918090Y2 (en) motorcycle oil supply device
JP3074833B2 (en) Outboard motor with four-cycle engine
JPH0420810B2 (en)
JP3092457B2 (en) Engine timing chain mounting device
JP2571371B2 (en) Vehicle power transmission
WO2005031156A1 (en) Internal combustion engine
JPS5819282Y2 (en) Nainenkikanniokeru Jiyunkatsuyu Pump Toritsuke Souchi
JPS6332899Y2 (en)
JP3146537B2 (en) Oil pump drive for two-stroke engines for motorcycles
JP3741228B2 (en) Oil pump device for internal combustion engine
JPH0321728B2 (en)
JP3072668B2 (en) Starter clutch chamber structure of forced air cooling engine
JPS6332900Y2 (en)
JPS6347627Y2 (en)
JP3082057B2 (en) Balancer device for two-cycle engine
JPH0968050A (en) Vacuum pump driver in two-cycle diesel engine
JPH035139Y2 (en)
JPS6332898Y2 (en)
JPH0517492Y2 (en)
JP3006104B2 (en) Motorcycle engine
JP2566241B2 (en) Engine starter
JPS6244127Y2 (en)
JPS6114625Y2 (en)