JPS59179167A - 農薬散布用ノズル - Google Patents

農薬散布用ノズル

Info

Publication number
JPS59179167A
JPS59179167A JP5537683A JP5537683A JPS59179167A JP S59179167 A JPS59179167 A JP S59179167A JP 5537683 A JP5537683 A JP 5537683A JP 5537683 A JP5537683 A JP 5537683A JP S59179167 A JPS59179167 A JP S59179167A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
sprayed
chemical
agricultural chemical
spray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5537683A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH037431B2 (ja
Inventor
Kunimatsu Kuroda
黒田 国松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP5537683A priority Critical patent/JPS59179167A/ja
Publication of JPS59179167A publication Critical patent/JPS59179167A/ja
Publication of JPH037431B2 publication Critical patent/JPH037431B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/02Spray pistols; Apparatus for discharge
    • B05B7/08Spray pistols; Apparatus for discharge with separate outlet orifices, e.g. to form parallel jets, i.e. the axis of the jets being parallel, to form intersecting jets, i.e. the axis of the jets converging but not necessarily intersecting at a point

Landscapes

  • Nozzles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規な構成を有する農薬散布用ノズルを提供し
ようとするものである。
近代化農業における農産物の増収、及び農家経済増昇を
はかるには農産物の播種後における病害虫に対する圃場
の管理をスプレヤーで農薬の散布が絶対必要である。こ
の農薬をいかに有効に無駄なく効率よく散布するかによ
って防除の効果が左右される。しかし、従来提供されて
いるノズル7では農薬を散布すると農作物に対する散布
方向は第4図、第5図の如く上部より下部へ一定の方向
しか農薬を散布することが出来ず−従って作物の葉の裏
布農薬な散布することができない。
本発明はかかる問題を充分解決しようと子るもので一以
下図面な参照しながらその1実施例の詳細な説明する。
1は本発明の農薬散布用ノズルである。そして、その構
成は、セラミックス加工で形成されたノズル体2の左右
1c45°の扇型に噴霧で館るよう2個の噴口6,4な
穿設すると共に、上記ノズル体2の内面には上記噴口3
,4を連結する断面半円状のiR5を刻設し、上記ノズ
ル体2の外壁部にはノズル保護キャップ6が嵌着せしめ
られている。図中、8は自在ナツト、9は導管取付はナ
ツト、10は気密シール、11はノックリング、12は
導管、12Aは進行方向213は従来ノズルによる噴霧
範囲、14は本願ノズルによる噴霧範囲をそれぞれ示す
本願のものは上述の如く構成されているから。
導管より圧力の高い農薬を散布すると第6図−箱7図の
如く一左右の噴口より農薬は45°の方向に扇型に噴霧
されることとなる。このfま進行方向12AIC進むと
左方向の噴霧は作物の下部から上部に向って農薬が散布
され、また右方向の噴霧は作物の上部から下部に向って
I&薬が散布されることになる。この点従来のものは作
業機が前進することにより、上部から一方向よりの円錐
形に散布されるだけであるが、本願のものでは左右二方
向に向けて扇型に散布するよう構成されているから1作
物に対して農薬を左右二方向より散布するから当該作物
の葉の裏まで残すことなく噴霧処理することができる。
しかも、セラミックス加工で形成されているから摩耗に
強く、ノズル保護キャップによりノズルの衝撃による破
損から保護することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の1実施例を示すもので一第1図はノズル
体の縦断面図−第2図は同上のA −A線断面図、第3
図は全体の1部を切欠いた正面図、第4図は従来ノズル
の噴霧状態な示す側面図−第5図は同上の平面図−第6
図は本願のものの噴霧状態な示す側面図、第7図は同上
の平面図である。 1、、、  /1jfi布用ノズル、2.、、  ノズ
ル体。 6 、 4 ・・・  噴゛口・ 5 ・・・  il
f。 特許出願人  黒 1)国松

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. セラミックス加工で形成されたノズル体2の左右に45
    °の扇型に噴霧できるよう2個の噴口3.4な穿設する
    と共に、上記ノズル体2の内面には上記噴口3,4を連
    結する断面半円状の溝5ン刻設し一上記ノズル体2の外
    壁部にはノズル保護キャップ6シ嵌着せしめたことを特
    徴とする農薬散布用ノズル。
JP5537683A 1983-03-30 1983-03-30 農薬散布用ノズル Granted JPS59179167A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5537683A JPS59179167A (ja) 1983-03-30 1983-03-30 農薬散布用ノズル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5537683A JPS59179167A (ja) 1983-03-30 1983-03-30 農薬散布用ノズル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59179167A true JPS59179167A (ja) 1984-10-11
JPH037431B2 JPH037431B2 (ja) 1991-02-01

Family

ID=12996763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5537683A Granted JPS59179167A (ja) 1983-03-30 1983-03-30 農薬散布用ノズル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59179167A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61175260U (ja) * 1985-04-19 1986-10-31
JP2009284768A (ja) * 2008-05-27 2009-12-10 Kanariya:Kk ノズル装置、噴霧装置及び畜舎の温度及び湿度制御システム
CN103133768A (zh) * 2011-11-23 2013-06-05 上海市基础工程有限公司 海底管道和电缆埋设装置的射水头

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61175260U (ja) * 1985-04-19 1986-10-31
JPH0437636Y2 (ja) * 1985-04-19 1992-09-03
JP2009284768A (ja) * 2008-05-27 2009-12-10 Kanariya:Kk ノズル装置、噴霧装置及び畜舎の温度及び湿度制御システム
CN103133768A (zh) * 2011-11-23 2013-06-05 上海市基础工程有限公司 海底管道和电缆埋设装置的射水头

Also Published As

Publication number Publication date
JPH037431B2 (ja) 1991-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3804332A (en) Air boom crop sprayer
AU2022228189A1 (en) Recycle and drift reduction spray system for vineyards and tree crops
CA2107096A1 (en) Agricultural chemical distributor
JPS59179167A (ja) 農薬散布用ノズル
US3191871A (en) Crop sprayers
KR100966115B1 (ko) 농약살포장치
EP3232776B1 (en) Sprayer system
Kumar et al. Development and evaluation of PAU multi-purpose sprayer to control whitefly (Bemisia tabaci) in cotton
JP3133005U7 (ja)
SU820764A1 (ru) Вентил торный опрыскиватель
JPS5816765Y2 (ja) 防除機等における運転作業者保護装置
JP2003235432A (ja) 除草剤噴霧に於ける飛散防止装置の改良
JPS6134069Y2 (ja)
CN105457769A (zh) 用于果树病虫害防治的扇形喷头
RU2282990C2 (ru) Устройство для внесения растворов гербицидов в приствольную полосу сада
KR860000801Y1 (ko) 제초제 살포기
JPS629981Y2 (ja)
SU264839A1 (ru) Распылитель
JP2019062879A (ja) 除草剤の飛散角度制限カバー
KR20020022412A (ko) 자동차용 농약 분무장치
CN211379371U (zh) 一种新型农药喷雾器
JPH0315147Y2 (ja)
JPS5924385Y2 (ja) 農業用防除機
CN2367396Y (zh) 用于喷嘴的喷射护罩
KR900004997Y1 (ko) 농약 살포용 노즐