JPS59178587A - 話者確認システム - Google Patents

話者確認システム

Info

Publication number
JPS59178587A
JPS59178587A JP58054132A JP5413283A JPS59178587A JP S59178587 A JPS59178587 A JP S59178587A JP 58054132 A JP58054132 A JP 58054132A JP 5413283 A JP5413283 A JP 5413283A JP S59178587 A JPS59178587 A JP S59178587A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
distance
standard
pattern
suppression
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58054132A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Sekoe
迫江 博昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP58054132A priority Critical patent/JPS59178587A/ja
Priority to US06/591,652 priority patent/US4694493A/en
Priority to CA000450839A priority patent/CA1207907A/en
Priority to DE8484103502T priority patent/DE3473957D1/de
Priority to EP84103502A priority patent/EP0121248B1/en
Publication of JPS59178587A publication Critical patent/JPS59178587A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10LSPEECH ANALYSIS OR SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
    • G10L17/00Speaker identification or verification

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は話者確認システムの改良に関する。
音声として入力される合言葉を、前もって登録された合
言葉の音声バタンと比較して一致の度合を検定すること
により、発声者が登録人本人であるかどうかを判定する
システムは話者確認システムと呼ばれる。この様なシス
テムは銀行業務における印鑑にかわるものとして、ある
いは入門保安のだめの錠のかわりどして有用であり、そ
の実現が強く望まれている。
従来試みられている話者確認システムは、例えば「日本
音響学会誌35巻2号(昭和54年2月)の63頁から
69頁に“電話音声を対象としだ話者照合”と題して発
表された論文」に記載される如く、各人のパスワードの
発声より作成した標準バタンを記憶して用いる。確認動
作時には被照合者が主張する名前に対応するコード(以
下では簡単に登録番号と呼ぶ)とパスワードの発声が入
力される。確認システムでは、入力された登録番号に対
応する標準バタンと、入力されたパスワード音声(以下
標準バタンと呼ぶ)とが比較され距離(バタン間の相異
度の評価値)が算出される。この距離が所定の閾値よシ
小であるときは、この被照合者は本人であると判定され
、逆に閾値より犬であるときはこの人は詐称者であると
判定する。
このよう外方式の話者確認システムの問題は、閾値の適
切な設定が困難であるという点にある。
すなわち、同一人が一定のパスワードを発声した場合で
も、音声バタンはその時々で異なっておシ、しかも変動
の程度は個人ごとに異なっている。このため、閾値をき
びしく(すなわぢ小外値に)設定すると本人が詐称者と
判定される事態が多発し、逆に閾値をゆるめに設定する
と詐称者を本人であると誤判定してしまうことになる。
この様な欠点の少ない話者確認の方式が[特願昭56−
174’109号」明細書に記載されている。
その方式の要点は次のとおりである。すなわち、パスワ
ードの標準バタンの他に、パスワードに類似してかつ異
なる音声バタンを抑制標準パタンとして登録しておき、
入力バタンとのマツチングの結果得られる距離が次の条
件を満足するときに限って、本人であると判定して一致
信号を出す。
(イ) 標準バタンとの距離〈抑制標準パタンとの距離
(ロ)標準バタンとの距離〈所定閾値。
この方式によると(イ)の判定基準があるだめに、(ロ
)で用いる閾値をゆるめに設定できる。これによって本
人を詐称者とする誤判定は少々くなり、しかも、他人を
本人であるとする誤判定も(イ)によって防止できると
いう効果が得られる。
しかし、この方式には、抑制標準バタンを各人が登録し
なくてはならないという間頴点がある。
特に、一般大寒を対象とする場合には抑制標準バタン用
の音声を選定して登録する操作を各人にやらせるのは運
用の誤りを生起する恐れがある。
本発明は上記2方式のいずれの欠点もない、すなわち誤
判定が少なく、かつ運用上の問題のない話者確認システ
ムを実現することを目的としている。
本発明による話者Nuシステムは、あらかじめ用意され
る複数の抑制標準パタンを記憶する抑制標準バタン記憶
部と、登録される確認標準バタンを記憶する手段たる確
認標準バタン記憶部と、確認標準バタンに類似した抑制
標準パタンを指定する情報を記憶する抑制指定部と、被
照合者の発声による入力バタンを保持する入力バタンバ
ッファと、この入力バタンと確認標準バタンとの距離。
及びこの入力バタンとこの入カバターンに対応して入力
された登録情報指定信号により前記抑制指定部で指定さ
れる抑制標準パタンとの距離を計算するバタンマツチン
グ部と、とilらの距離が前記(イ)、(ロ))の条件
を満足したとき被照合者が本人であると決定する判定部
とを含んで構成される。
以下に図面を参照しながら本発明の構成と原理を説明す
る。
杉図は本発明の一実施例を示ゴブロック図である。抑制
標準バタン記憶部90にはあらかじめ多人数のパスワー
ド音声バタンか記憶されている。
例工ば・/fujisan/という言葉のバタンか10
00人分用意さねている。これらの抑制標準パタンの集
合を (B’、 132. ・=13m−=  B1000)
      (1)とする。各抑制標準パタンB’Jr
r:、例えば特願昭45−84685号明細書(特公昭
5o−19o2゜号公報)の(1)式に示されるが如く
表現されている。
最初に確認標準パタンの登録に係る動作を説明する。登
録番号指定部2oはキーボードより成っており、これに
よってこれから登録する人の11報。
すなわち、登録番号nを入力する。続いて/fujis
an/というパスワードを入力する。この音声は分析部
30で分析された後、入力バタンバッファ40に入力さ
れる(以下入力バタンXと呼ぶ)。この入力バタンXは
確認標準バタンA−nとして登録番号nに対応づけて確
認標準バタン記憶部50に送られ記憶される。
その後カウンタ100は抑制標準バタン指定信号mを1
から1000まで順次変化させる。これに応じて抑制標
準バタン記憶部90からは抑制標準ハタ7 Bm カ、
73’ カラJ31000マチ1lll’i次出力すi
、信号Wbを経由してバタンマツチング部60に送られ
る。
このバタンマツチング部60では前記の入カバクンXと
、抑制標準バタン記憶部90から送られてくる抑制標準
バタンBmとの比較処理を行なって距離D(X、Bm)
を順次算出する。抑制指定決定部70では、順次入力さ
れる距離D(X、Bm)が相互に比較され、最小なもの
から例えば第5番目に小さ々ものまでが決定され、それ
に対応する番号mが抑制指定部80に送られる。抑制指
定部80ではこれらの番号mが、前記登録番号nに対応
づけられて m(n、1 )、m(n、2 )=n(n、5)(2)
なる形式で記憶される。
かくして確認標準バタンAnが得られ、抑制指定の準備
も(2)式の如く整のった。以上の処理は新だな被登録
人が出現する度に登録番号nを変えながら繰り返される
次に確認動作に係る部分を説明する。被照合者は登録番
号指定部20のキーを操作して登録情報である登録番号
nを入力するとともに、マイクロホン10より/fuj
isan/なるパスワード音声を入力する。パスワード
音声は、登録時と同様に分析部30によって分析され、
入力バタンXとして入力バタンバッファ40に入力され
る。
登録番号nがWF、認標準バタン記・障部5oに入力さ
れるとそれに応じて確認標準バタンAnが出力サレル。
バタンマツチング部6oではこれを受けて、まずT)(
X、An)なる距離が算出される。
抑制指定部80に登録番号nが与えられると(2)式の
抑制指定信号が信号線1(に出力される。とれを受けて
抑制標準バタン記憶部9oからは抑制標準バタン B” + m”m (n+ 1 ) + m (n+ 
2)”’m(n+ 5) (3)が出力される。
バタンマツチング部60では、前記入力バタンXと、こ
れら標準バタンBmとの比較が行なわれ、距離 D(X、 T3”) :m=m(n、 1 )+ m(
n、 2 )=m(n、 5) (4)が算出される。
判定部110では前記距離D(X、A)と(4)式の距
離群との比較が行なわれ、D(X、A)の方カイftt
o D (X、 Bm) 、1: り 小テ、カッD 
(X、 A)が所定の閾値よりも小なときに限って、こ
の被照合者が本人であると決定する。
以上の構成によると、前記特願昭56−174109号
明細書記載の場合と同様な効果が得られるとともに、し
かも抑制バタンを各被照合者が発声登録する必要がなく
なったことになる。
以上本発明の原理を実施例に基づいて説明したが、これ
らの記載は本発明の権利範囲を限定するものではない。
特に本明細書では音声バタンを比較するのに距離を用い
たが相関のように大小関係が逆の量を用いてもよい。こ
の場合、判定基準(イ)と(ロ))の不等号が逆になる
のは自明の理である。また判定基準(イ)のみによって
判定を行なうととも可能である。これは(ロ)の閾値を
十分大きく設定しだ場合と同乗であるので、判定基準(
イ)のみを用いる場合も本発明の範囲内である。
【図面の簡単な説明】
杉図は本発明の一実施形態を示すブロック図である。 10 マイクロホン、2o 登録番号指定部、30 分
析部、40 人力バタンバッファ、50  wfB標準
バタン記憶部、6o バタンマツチング部、70  抑
制指定決定部、8o 抑制指定部、90 抑制標準バタ
ン記憶部、1oOカウンタ、110 判定部をそれぞれ
示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 あらかじめ用意される複数の抑制標準パターンを記憶す
    る抑制標準バタン記憶部と、登録される確認標準バタン
    を記憶する手段だるB標準バタン記憶部と、確認標準パ
    タンに類似し、た抑制標準バタンを指定する情報を記憶
    する抑制指定部と。 被照合者の発声による入力バタンを保持する入力バタン
    バッファと、この入力バタ〕/と確認標準パタンとの距
    離、及びこの入力パク:・とこの入カバターンに対応し
    て入力された登録情報指定信号により前記抑制指定部で
    指定される抑制標準バタンとの距離を計算するバタンマ
    ツチング部と、これらの距離が (イ)標準バタンとの距離〈抑制標準バタンとの距離。 (ロ)標準バタンとの距離く所定閾値。 の条件を満足したとき被照合者が本人であると決定する
    判定部とを含んで構成されることを特徴とする話者確認
    システム。
JP58054132A 1983-03-30 1983-03-30 話者確認システム Pending JPS59178587A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58054132A JPS59178587A (ja) 1983-03-30 1983-03-30 話者確認システム
US06/591,652 US4694493A (en) 1983-03-30 1984-03-20 Speaker verification system
CA000450839A CA1207907A (en) 1983-03-30 1984-03-29 Speaker verification system
DE8484103502T DE3473957D1 (en) 1983-03-30 1984-03-29 Speaker verification system and process
EP84103502A EP0121248B1 (en) 1983-03-30 1984-03-29 Speaker verification system and process

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58054132A JPS59178587A (ja) 1983-03-30 1983-03-30 話者確認システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59178587A true JPS59178587A (ja) 1984-10-09

Family

ID=12962053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58054132A Pending JPS59178587A (ja) 1983-03-30 1983-03-30 話者確認システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4694493A (ja)
EP (1) EP0121248B1 (ja)
JP (1) JPS59178587A (ja)
CA (1) CA1207907A (ja)
DE (1) DE3473957D1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0233285A4 (en) * 1985-07-01 1987-12-01 Ecco Ind SPEAKER VERIFICATION SYSTEM.
US4910782A (en) * 1986-05-23 1990-03-20 Nec Corporation Speaker verification system
DE3819178A1 (de) * 1987-06-04 1988-12-22 Ricoh Kk Spracherkennungsverfahren und -einrichtung
US5144672A (en) * 1989-10-05 1992-09-01 Ricoh Company, Ltd. Speech recognition apparatus including speaker-independent dictionary and speaker-dependent
US5365574A (en) * 1990-05-15 1994-11-15 Vcs Industries, Inc. Telephone network voice recognition and verification using selectively-adjustable signal thresholds
US5125022A (en) * 1990-05-15 1992-06-23 Vcs Industries, Inc. Method for recognizing alphanumeric strings spoken over a telephone network
US5127043A (en) * 1990-05-15 1992-06-30 Vcs Industries, Inc. Simultaneous speaker-independent voice recognition and verification over a telephone network
US5303299A (en) * 1990-05-15 1994-04-12 Vcs Industries, Inc. Method for continuous recognition of alphanumeric strings spoken over a telephone network
US5517558A (en) * 1990-05-15 1996-05-14 Voice Control Systems, Inc. Voice-controlled account access over a telephone network
GB9021489D0 (en) * 1990-10-03 1990-11-14 Ensigma Ltd Methods and apparatus for verifying the originator of a sequence of operations
US5271088A (en) * 1991-05-13 1993-12-14 Itt Corporation Automated sorting of voice messages through speaker spotting
US5339385A (en) * 1992-07-22 1994-08-16 Itt Corporation Speaker verifier using nearest-neighbor distance measure
CA2105034C (en) * 1992-10-09 1997-12-30 Biing-Hwang Juang Speaker verification with cohort normalized scoring
US5430827A (en) * 1993-04-23 1995-07-04 At&T Corp. Password verification system
WO1995005656A1 (en) * 1993-08-12 1995-02-23 The University Of Queensland A speaker verification system
US5414755A (en) * 1994-08-10 1995-05-09 Itt Corporation System and method for passive voice verification in a telephone network
DE19630109A1 (de) * 1996-07-25 1998-01-29 Siemens Ag Verfahren zur Sprecherverifikation anhand mindestens eines von einem Sprecher eingesprochenen Sprachsignals, durch einen Rechner
GB2316790B (en) * 1996-08-30 2000-07-19 Fujitsu Ltd Principal identifying system, electronic settlement system, and recording medium to be used therefor
US6012027A (en) * 1997-05-27 2000-01-04 Ameritech Corporation Criteria for usable repetitions of an utterance during speech reference enrollment
US7630895B2 (en) * 2000-01-21 2009-12-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Speaker verification method
US6510414B1 (en) 1999-10-05 2003-01-21 Cisco Technology, Inc. Speech recognition assisted data entry system and method
GB2372366A (en) * 2001-02-16 2002-08-21 Imagination Tech Ltd Speaker verification
JP4305509B2 (ja) * 2006-12-26 2009-07-29 ヤマハ株式会社 音声処理装置およびプログラム
US9489950B2 (en) * 2012-05-31 2016-11-08 Agency For Science, Technology And Research Method and system for dual scoring for text-dependent speaker verification

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56121100A (en) * 1980-02-29 1981-09-22 Nissan Motor Voice identification driving device
JPS5823097A (ja) * 1981-08-03 1983-02-10 日本電信電話株式会社 音声認識装置
JPS5830800A (ja) * 1981-08-17 1983-02-23 トヨタ自動車株式会社 車両用音声認識方式
JPS5876893A (ja) * 1981-10-30 1983-05-10 日本電気株式会社 音声認識装置
JPS6419597A (en) * 1987-07-13 1989-01-23 Toshiba Corp Sample/hold circuit

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US31188A (en) * 1861-01-22 Drawer-alarm
US4053710A (en) * 1976-03-01 1977-10-11 Ncr Corporation Automatic speaker verification systems employing moment invariants
JPS5569880A (en) * 1978-11-22 1980-05-26 Nec Corp Pattern recognition unit
AU7529981A (en) * 1980-09-19 1982-03-25 Hitachi Limited Language analysis by pattern recognition
US4363102A (en) * 1981-03-27 1982-12-07 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Speaker identification system using word recognition templates

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56121100A (en) * 1980-02-29 1981-09-22 Nissan Motor Voice identification driving device
JPS5823097A (ja) * 1981-08-03 1983-02-10 日本電信電話株式会社 音声認識装置
JPS5830800A (ja) * 1981-08-17 1983-02-23 トヨタ自動車株式会社 車両用音声認識方式
JPS5876893A (ja) * 1981-10-30 1983-05-10 日本電気株式会社 音声認識装置
JPS6419597A (en) * 1987-07-13 1989-01-23 Toshiba Corp Sample/hold circuit

Also Published As

Publication number Publication date
CA1207907A (en) 1986-07-15
EP0121248A1 (en) 1984-10-10
EP0121248B1 (en) 1988-09-07
US4694493A (en) 1987-09-15
DE3473957D1 (en) 1988-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59178587A (ja) 話者確認システム
EP1704668B1 (en) System and method for providing claimant authentication
US6477500B2 (en) Text independent speaker recognition with simultaneous speech recognition for transparent command ambiguity resolution and continuous access control
US20030144837A1 (en) Collaboration of multiple automatic speech recognition (ASR) systems
US7650281B1 (en) Method of comparing voice signals that reduces false alarms
JPH0792988A (ja) 音声検出装置と映像切り替え装置
JP3849841B2 (ja) 話者認識装置
JP4440414B2 (ja) 話者照合装置及び方法
EP1256934B1 (en) Method for adapting speaker-identification data using application speech
JP3251460B2 (ja) 話者照合方法および装置
Gonzalez-Rodriguez et al. Forensic identification reporting using automatic biometric systems
JPS62249199A (ja) 話者確認システム
JP2000148187A (ja) 話者認識方法、その方法を用いた装置及びそのプログラム記録媒体
JPS62276599A (ja) 話者確認システム
JPH0582956B2 (ja)
JPS62260195A (ja) 話者確認システム
JPH06337700A (ja) 音声合成装置
JPS61272798A (ja) 音声を利用した個人識別装置における発声単語の指定方式
JPH0381160B2 (ja)
JP2000227800A (ja) 話者照合装置および話者照合装置における閾値設定方法
Li et al. Michael Wagner
JPH0758435B2 (ja) 話者確認装置
JP2005316003A (ja) 音声処理装置
KR19980045013A (ko) 암호 입력을 통한 화자 인식기의 성능 개선 방법
JPS61278898A (ja) 個人照合装置