JPS59177527A - マイクロフイツシユカ−ド格納検索装置 - Google Patents

マイクロフイツシユカ−ド格納検索装置

Info

Publication number
JPS59177527A
JPS59177527A JP59045348A JP4534884A JPS59177527A JP S59177527 A JPS59177527 A JP S59177527A JP 59045348 A JP59045348 A JP 59045348A JP 4534884 A JP4534884 A JP 4534884A JP S59177527 A JPS59177527 A JP S59177527A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
microfiche
tray
cards
storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59045348A
Other languages
English (en)
Inventor
ジヨン・エマ−ソン・バ−バンク・ザ・サ−ド
ジヨン・リチヤ−ド・モントゴメリイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Co
Original Assignee
Minnesota Mining and Manufacturing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minnesota Mining and Manufacturing Co filed Critical Minnesota Mining and Manufacturing Co
Publication of JPS59177527A publication Critical patent/JPS59177527A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K17/00Methods or arrangements for effecting co-operative working between equipments covered by two or more of main groups G06K1/00 - G06K15/00, e.g. automatic card files incorporating conveying and reading operations
    • G06K17/0003Automatic card files incorporating selecting, conveying and possibly reading and/or writing operations
    • G06K17/0009Automatic card files incorporating selecting, conveying and possibly reading and/or writing operations with sequential access selection of a record carrier from the card-file, e.g. relative movement between selecting device and card-file
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/10Projectors with built-in or built-on screen
    • G03B21/11Projectors with built-in or built-on screen for microfilm reading
    • G03B21/115Projectors with built-in or built-on screen for microfilm reading of microfiches
    • G03B21/116Handling microfiches
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K13/00Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism
    • G06K13/02Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism the record carrier having longitudinal dimension comparable with transverse dimension, e.g. punched card
    • G06K13/08Feeding or discharging cards
    • G06K13/0843Feeding or discharging cards from or back into the same magazine

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Conveying Record Carriers (AREA)
  • Immobilizing And Processing Of Enzymes And Microorganisms (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はマイクロフィッシュカードとして知られるフィ
ルムのカード上に格納されたマイクロフィルムの画像を
格納検索する装置に関し、−局面として、カードを格納
位置から引出し、これを視界ステーションに置き、カー
ドを格納位置に戻す改善された装置に関する。
マイクロフィッシュカードを格納し、個々の画像を表示
するようマイクロフィッシュカードを検索してこれをス
クリン上に投影して、画像のしつかシした複製を作るた
め、又はマイクロフィッシュを、遠隔ターミナル上に投
影するためフィルム全走査することによシビデオ信号が
発生するように位置させるだめの装置は周知である。こ
こに示す型のマイクロフィッシュ検索装置を記載してい
る特許の例は、1969年2月25日付、イラセク(工
rasek )の米国特許第3429436号、198
0年2月26日付スミス他の(E1mtth’etal
 )同第4190899号、1981年6月16日付、
ベイレイ(Ba1ley )の同第4273427号が
ある。マイクロフィッシュカード又はその他のマイクロ
フィルム画像保持媒体を走査して、マイクロフィルム上
の情報が画像の投影、又は遠隔ターミナル上での複製に
よシ検索及び再読域シされる装置に関する多くの追加の
特許がある。この種の装置の例は1976年8月14日
付、マークイy (Merwin )の米国特許第37
53240号、1971年9月14日付、エラケンブレ
ヒト(Eckenbrecht )他の同第36048
50号に示されている。
これら装置は、写真媒体上に格納すべき情報を格納し、
コンピュータに記憶された適当なコーディング論理によ
シ自動的に検索可能な装置を設けている。実際の格納検
索装部け、検索即日の所に所定のマイクロフィッシュカ
ーs2、これがファイルから取出され、カード上の特定
の画像が投影、走査、又は複製の何れかで画像を読取る
よう位置するように置くため格納ファイルを回転する信
号に応答する。
本発明はそれゆえ、マイクロフィッシュカードを格納し
、ファイルからカードを取部上げるためマイクロフィッ
シュカードをカード処理装置に近付け、フィルム読取多
位置の所でカード上の特定画像を方向付けするようXY
軸上で作動することが出来、カードをフィルム読取多位
置の所に別の画像を位置させ、次にマイクロフィッシュ
カードをファイル内に再挿入する装置に動かし、カード
を開口を通して作業者に送出、又はカードをファイルか
らおろすようにファイルを扱うものである。
マイクロフィッシュカードを格納するのに使われる装置
は、回転可能の軸線上に固定された一対のトレーを有し
、トレーは近接開口の所にトレーの一方又は他方の与え
られた格納溝の一つを位置させるよう置くことが出来る
。次に、ビンカ−フィンガがマイクロフィッシュカード
を掴み、カードをトレーから僅かに上昇させ、カードの
前縁を真直にしく張力で)、これをファイルから引出す
選ばれたカードから隣シのカード全分離する分離装置は
、マイクロフィッシュカードを掴み、カードを読取多位
置に置くフィンガを手助けする。それゆえ、マイクロフ
ィッシュカード内に格納された可視パターンは、画像パ
ターンを電気的に信号に変換するよう光学的に走査する
ことが出来、この信号は、アナログ−デジタル変換と速
度変換とによシ遠隔ターミナルに、これと共に作業者に
よる観察のための文字−数字データに伝えられる。
本発明の装置は、全部コンピュータ被駆動で且近接の出
来る制御装置内にオンラインで格納される可視パターン
を作る。情報が読取られた時、マイクロフィッシュカー
ドはトレーの溝の中に再挿入され、隣接カード用の分離
装置はそのもとの位置に戻され、カルセル状のトレーは
、コンピュータによシ要求される次のマイクロフィッシ
ュカードを置くために速かに割出しされる。
マイクロフィッシュカードの厚さが帆1〇−Q、20+
mでカードの機械的処理時に曲げ、ゆがみに全く敏感な
マイクロフィッシュカードの挿入時に、カードは破損又
は損傷することがある。それゆえ、装置はカード上、カ
ード内に、又は装置の作動にいくらかの異状がある場合
これを検知して、カードが押圧されることなく再挿入が
出来ることが重要であシ、実際上カードが格納溝に近付
いて障害に行当れば、カードをいくらか曲げ、又はゆが
ませる。
それゆえ、本発明に対し、マイクロフィッシュカードは
、格納検索装置内に、カードのすべての処理、即ちマイ
クロフィッシュをカルセル型のトレーの中に載せること
、カードをトレーから取出し、これを視界開口の所に置
くこと、カードを格納トレー上に戻すこと、又はカード
を取入れ、取出し溝を経て作業者に戻すことを含むすべ
ての〃−ド処理が装置により行なわれるような装置で挿
入されることが重要である。この目的を達成するタメ、
カードを、カルセル状のトレーに関し、取入れ、取出し
溝に関し、かつ視界開口に関し一つの面内で動かすだめ
の新規なマイクロフィンシュカード移送装置が設けられ
る。それゆえ、本発明は、装置に提供されたカードを取
入れ溝の所で取入れ、マイクロフィッシュカードを格納
トレーの溝の中に正しく位置決めし、カードを格納トレ
ーから検索することが出来、カードをXY座標面内で視
界ステーションまで動かしてマイクロフィッシュの画像
担持フレームを視界ステーションに正しく位置決めし、
カード全格納装置から送出し、又はカードを格納トレー
内のその位置に戻すような装置を設けている。
本発明は、マイク0フイツシユカードを格納し、カード
に、かつカード上の特定の画像領域に任意に近接が出来
る装置の改善に関する。本発明の装置は、検索のため所
定の面内で各カードに近接の出来るように複数個のマイ
ク0フイツシユカードを格納するトレーを設けている。
装置の取入れ、取出し領域は前記近接開口の所で前記マ
イクロフィッシュカードの面内に置かれ、移送装置は前
記マイクロフィッシュカード全前記取入れ、取出し領域
からカーv2とる方向の面内で容易に動かし、カード6
x方向と次にY方向に動かし、再びX方向に動かしてカ
ードを前記格納装置内に置くよう面内で運動するよう装
架される。マイクロフィッシュ−カードを動かす装置は
、マイクロフィンシュカードをその緑で機械的に掴む装
置を有する。カードの縁を掴む装置は台車上に装架され
、これと共に動くことが出来る。台車はフレーム上に装
架され、前記フレームに関し可動である。前記フレーム
を装架する装置は、マイクロフィッシュカードを移送す
るため、カー1格納装置と取入れ、取出し領域とに関す
るフレームの運動を与える。移送装置はさらに、マイク
ロフィッシュカードを位置決めするため所定の電気信号
に応じてその増分内でキャリッジを動かす装置を有する
。前記キャリッジの位置はいくつかの段階により決めら
れ、フレーム又はキャリッジは、前記キャリッジと前記
フレームとの各々の所定の本来の位置から、前記フレー
ムと前記キャリッジとの駆動装置に近く置かれた検知装
置により決められるような所にある。
本発明を添付図面を参照して述べる1、本発明は、マイ
クロフィッシュカード格納検索組立体の改善を目指して
おシ、該組立体はマイクロフィッシュカード内に格納さ
れた可視パターンをコンピュータの指令でオンラインで
検索することが出来、かつ光学的−電気的変換、アナロ
グ−デジタル変換、速度変換を経て遠隔ターミナルに伝
えることが出来、同時にコンピュータ又は追加の記憶装
置から英数字データを伝えることが出来る。
本発明の装置は、カルセル状組立体を有し、この中に、
複数個のマイクロフィッシュを格納することが出来、か
つカルセル状組立体の垂直上方に置かれた装填ステーシ
ョンを設け、このステーションで作業者は格納されるマ
イクロフィッシュを挿入又は検索し又は装置から取出す
ことが出来る。
カルセル状組立体の2個のトレーに対する取入れ、取出
し溝と装填ステーションとが垂直に整合していることに
よシ、同じビンカ−フィンガの使用を極めて便利にして
おり、このフィンガはカードをカルセル状組立体から全
装置に受入れ又は引出すよう移送する。本発明のカード
格納検索装置には又新規なマイクロフィッシュカード移
送装置が設けられ、該装置はカードを掴み、移送するフ
ィンガを有し、フィンガは、またマイクロフィッシュカ
ードを、これが格納トレーから引き出される時にマイク
ロフィッシュカード全真直にして、装置内でのマイクロ
フィッシュの処理に、よシ大きい精度を得ることが出来
る。その上、本発明のカード格納検索装置は改善された
マイクロフィッシュカード案内、ゆがみ検知装置を有し
、それによシ価値のある情報が格納されているマイクロ
フィッシュカードは、装置内にいくらかの不調がある場
合でも破損することなく、この不調とはカードが予期さ
れたように動くことが出来ないことで生じ、その結果カ
ー゛ドが曲が9又はゆがむことになる。
本発明の案内装置は、カードを格納トレーに、または装
填ステーションに再入する時のカードのゆがみを検知し
、それにより装置はプログラムされた処理作業を中断し
て、マイクロフィッシュカードの永久的破損を防ぐ。本
装置の新規な局面を次に詳しく述べる。
本発明の装置は主支持体として働らくフレーム10を有
し、フレームは上方に突出する固定された支柱12.1
4’を支持する鋳造ベースプレート11を有する。支柱
は、装置を横方向に分割するプレー)13.15によ多
形成された垂直壁を支持する。
ベースプレート11内に、及び垂直支柱12がら突出す
る支持部材17内に適当に固定された垂直に支持された
軸16は、一対の軸線方向に整合し、かつ回転可能に取
付けられたトレー、即ちカルセル20.21を軸受けす
る。トレーには各々一対の軸線方向に離隔され水平に置
かれた7ランジ22.23(第11図参照)が設けられ
、フランジには各々複数個のマイクロフィッシュカード
30を受けるため、それぞれ軸線方向に離隔され向き合
って開く溝24.25が形成される。それゆえ、各カー
ドの各々の面はトレーの軸線に平行に向けられる。トレ
ーを、予め選ばれたマイクロフィンシュカード30を検
索開口の所に置くことが出来るように位置させるため、
トレーはステップモータ31で駆動され、このモータは
プーリ32を駆動し−1このプーリのまわシに上方のト
レー20上の大直径のプーリ34に接合するターイミン
グベルト33が連なる。ベルト33によシ、モータはト
レー20.21の周縁の近くに置かれた照準刃40によ
シ正しく位置している挿入、検索位置の所で、各トレー
の多くの溝の一つをプレート13と15との間の溝と所
定の整合位置に正しく位置させるようトレーを駆動する
ことが出来る。
照準刃40は第1図と、第8図に示しである。各トレー
の下部フランジのまわシに夫々バンド44゜45が置か
れ、バンドはトレーの溝の中にカードを保持し、モータ
31によるトレーの回転時にカードがトレーから遠心方
向に押圧されるのを防ぐ。
垂直の壁板13,15は装置のトレー格納領域とカード
処理、移送装置とを分離し、処理、移送装置は(I’l
れかのトレーから選はれたカードを掴み、これを引出し
、そのカードとその上の選ばれた画像とを視界ステーシ
ョン220の所に置くよう働らく。このマイクロフィッ
シュカード移送装置は全体として50で示され、プレー
ト15の近くに置かれた固定垂直部材54と、プレート
15がら離れて置かれた隔てられた垂直部材53とを有
する垂直支柱14によシ支持される。垂直部材53゜5
4はほぼ格子状部材であシ、その上端の所でプV−ト5
5を支持し、このプレー)駆tjbモーp56を支持し
、キャリッジ機構60に水平運動を与え、この上に全体
として61で示すマイクロフィッシュカード移送組立体
を装架し、移送装置はマイクロフィッシュカード30を
掴むビンカ−フィンガを支持する。
キャリッジ60は細長く、はぼ長方形で、垂直に置かれ
たフレームであシ、フレームを水平に置かれた案内軸6
5.66に沿って案内する案内装置を有する。上部案内
軸65はフレーム支柱14内に静止固定され、かつキャ
リッジ60の上端に装架された摺動体、即ち案内部材を
支持し、カード移送組立体61を位置決めするためX軸
に沿ってキャリッジ60を動かすことが出来る。キャリ
ッジ60の下端は軸66上に支持され、軸は回転可能に
装架され、かつカード移送組立体61をキャリッジ60
に関して動かす駆動部材を構成するピニオン軸を有する
キャリッジ60id一対のベルト70.71により軸6
5.66に沿って動く。ベルト70.71はキャリッジ
60に固定され、かつ2個の離隔されて垂直に置かれ回
転可能に軸受けされた軸74゜75上に支持されたプー
リのまわりに連なる。軸75はプレート55の上まで延
在し、モータ56の駆動プーリ77からタイミングベル
ト76を受けるプーリヲ持っている。ベルト70,71
i:タイミングベルトであシ、キャリッジ60に結合さ
れ、駆動モータ56の運動時に倒れの方向にもキャリッ
ジを大きい精度で動かす。ベルト71上の反射点即ち部
材79(第6図を見よ)は発光、受光センサ80と共働
して、部材79がセンサ80の勅に置かれた時にキャリ
ッジ60の本来位置を信号する。
キャリッジ60はマイクロフィッシュカード移送組立体
61を案内するよう働らく2個の垂直に置かれた案内部
材82.84を持っている。組立体61はモータ85の
駆動力で部材82.84に沿って適当なガイド81(第
5図)によυ動くことが出来、このモータは軸66を駆
動するためピニオン軸66の一端上のプーリのまわυに
連なるタイミングベルト86を駆動する。キャリッジ6
0上に第1駆動歯車87が回転可能に装架され、この歯
車は軸88上に回転可能に装架され、タイミングベルト
89とタイミングベルト90とを駆動する。タイミング
ベルト90はプーリ89と、キャリッジ60の上端で回
転軸92により支持されたプーリ91とのまわりに連な
る無端ベルトである。ベルト90はカード移送組立体6
1に結合され、組立体61をモータ85による軸66の
回転に応じて垂直に動かす。第2の無端ベルト95はモ
ータ85の軸から駆動され、その上にある光反射点即ち
部材96を、検知装置98(第6図)を通る通路に沿っ
て垂直に動かし、検知装置はカード移送組立体61のそ
の運動のY軸に沿う本来の位置を検知する。
モータ56,85はマイクロフィッシュカードをフレー
ム支柱14に関し対角方向に速やかに動かすため同時に
作動することが出来、モータはカード移送組立体61を
その運動のY軸又はY軸に沿って単独で作動することも
出来る。
第4図から第6図を参照してマイクロフィッシュカード
移送組立体61f:詳しく述べる。図示のように、組立
体は一対のビンカ−フィンガを有し、フィンガはマイク
ロフィッシュカード30を掴むため、何れかのトレーの
7ランジの間に到達するようプレート13.15の間の
溝の中に、即ちカード取入れ、取出し位置に挿入するこ
とが出来る。
一対のビンカ−フィンガは2個のほぼ長方形のフレーム
組立体100の各々に1個づつ形成される。
ピッカーフレーム組立体100は第4A図と第5図に平
面で示逓れ、以下に詳しく述べる。上部フレームは組立
体61の主プレート102から支持される支柱IL11
の軸線のまわシで片寄っている。
下部フレーム100は同様のビン103上に支持され、
かつ片寄っている。
フレーム組立体100は成型され、一対のほぼ平行な側
部材104,105’に有し、側部材は支柱101を取
巻くグツシュ107に、薄い撓み部材106を経て接合
される。各部材104.105の反対端上に一対のフィ
ンガ、即ち対立する爪部材があシ、この部材は斜めに向
くリンク108に同様な薄いやわらかい撓み部材106
會経て接合され、このリンクは部材104の延長端上に
形成された突出フィンガ109と接合する。リンク10
8の近く部材105上に支持されたビン110はフィン
ガ゛109がカード30全掴み、又はカード30を戻す
位置に動く時にフィンガ109の位置全案内するよう働
らく。ビン110は固定された照準カム112と係合す
る。各組立体100のフィンガ109と対立して、回動
フィンガ115が回動可能に装架され、このフィンガは
はね117の抑圧で、軸線116のまわシで回動し、フ
ィンガをマイクロフィッシュカード30に対して閉じ位
置に押圧する。フィンガ115は脚118を持ち、脚は
フィンガに斜めに置かれ、部材105を越えて、カム軸
121上に装架された可動カム120によシ係合出来る
位置まで延在する。カム軸121は複数個のカム120
を有し、このカムは軸と共に回転するよう、これに沿っ
て軸線方向に離隔されて位置し、マイクロフィッシュカ
ード30を掴みまたはゆるめる位置にある時にフィンガ
115を作動する。
組立体61は、また部材104の近くに装架された傾斜
レバー125を有する。レバー125は金属板126に
よシ所定位置に保持され、この板はレバー125の一縁
のまわりi包囲し、レバーの後側に沿って、かつブラケ
ット129の開口127を経て延在する。ばね128は
板126と、板102から前方に突出するブラケット1
29とに結合される。レバ一部材130は組立体100
0間でレバー125に結合される。レバ一部材130は
支持板102の隅部の一つの下で傾斜レバー125に結
合された短かい脚131を有し、他方の脚132は下方
側部材105を過ぎて斜めに突出する。脚132の端部
の中間、レバー130上にアイ133が形成される。ワ
イヤで形成された引張リンク134はアイ133と、上
部組立体100の斜めに向くリンク108とに接合され
、それゆえレバー125に斜めに置かれる。外方に延び
る脚132はプレート13上に固定されたマイクロフィ
ッシュ案内板カム112によシ係合することが出来、レ
バ一部材130はL字型ブラケット129の左側垂直縁
によ多形成された垂直軸線のまわ9で傾斜レバー125
をばね128の押圧に抗して回動する。この運動はアイ
133を経てリンク134の一端を引張シ、以下に述べ
るように上部フレーム組立体10(l他方の組立体10
0に向けて引張る。
フレーム組立体100はフィンガ支持端近くの読み部材
106のために通常はきわめて従順である。フィンガが
トレーに近付く時、フィンガは一方向にフィンガ全ばね
抑圧する傾斜レバー125によシ、カード30に向けて
正しく照準され、−力部材105のピン110は固定カ
ム112の正しく置かれたカム面に向けて乗る。レバ一
部材130はレバー125を傾け、また上方のフィンガ
の対を下方のフィンガの対に向けてもたらす。
上部フィンガの運動の量、即ち△Yはアイ133の運動
の量と、引張りンク134の長さとによシ決められる。
第4図、第6図に示す側面図は、カード30をトレー、
または取入れ、取出し位置で取出し又は挿入する時のピ
ッカーの作用を示している。移送組立体61がトレー、
またはその他の位置に近付く時、レバ一部材の脚132
はカード案内板に出会い、組立体61に関し後方に片寄
る。これによシ、上記のように上部)、シーム組立体1
00は、カード案内板の位置、脚132とアイ133と
の片寄シによシ制御される量だけ下方に片寄る。その間
カム軸121は回転ソレノイドによシ駆動され、フィン
ガ115はカム120の押圧により開く。それゆえ、フ
ィンガはカード20を掴むことの出来る所で開く。次に
、カムは戻シ、フィンガ115はばね117の押圧によ
シ閉じてカードを掴み、キャリッジ組立体攬そのX軸に
沿って動き、レバー130は案内板から解放゛され、こ
れによシ上部フレーム組立体100は上方に片寄ること
が出来る。この上部フレーム組立体100が他の部材か
ら片寄ることがフィンガの対の間に置かれたカード30
の側部を引っ張る。フィンガ109を離れるよう押圧す
ることの出来る応力はピッカ−フィンガの両射によp分
担され、これらは各々上部組立体の本来の片寄シの半分
に等しい距離だけ上方に動かす。正しく測定されていれ
ば、この作用はカードの縁を真直にし、カードを上昇し
、それによシ上、下の縁は、カードが取出されるトレー
の溝の上、下部と試接触することは無い。この事が、カ
ードを、取入れ、取出し位置の溝を含むトレーの同じ溝
または他の溝へ戻す時に、殆んど単振の無いカード取出
しと取入れと全自動的に提供する。カードのすべての溝
が組立体の正確な構造によシ置かれているから、カード
は、これがフィンガの対の間で掴まれる時に、溝の上級
と下縁との間で離隔関係を維持する。
正しいカード30を掴み、カードをトレーの一つの位置
で取出し、または戻す時のピッカーフィンガへの助力は
カード分離装置で得られておシ、この装置は選ばれたカ
ードの隣シのカードと係合し、これを分離してこれらを
取出しまたは戻されるカードの通路内に捕えられぬよう
に保持する手順を使っている。このことは隣接カードの
先縁を撓ませる一対の分離フィンガによシ達成される。
この作用は極めて有利であシ、それは、トレーが小型で
あるため、また近接して置かれたカードがその縁、特に
カードが比較的薄い0.10−のフィルムで形成される
場合、その縁で立つのではなく曲がって了りからである
第7図、第8図、第9図を第10図を参照しで、カード
分離装置を述べる。第7図はカード移送装置の反対の壁
側から見たカード格納検索装置の垂直断面図で、カード
分離装置をその休止位置で示している。この位置で、ト
レーは取出しステーションで所望のカードを割出すため
回すことが出来る。分離装置は二対のワイヤで形成され
たフィンガを有し、これらは休止位置では一対の照準刃
40の反対側に置かれる。刃40は装置に、その一方が
上部トレー20の7ランゾ22の上方、他方は下部トレ
ー21の下部7ランジ230近くに固定される。照準刃
40は分離フィンガがカード30上に動く時にフィンガ
が正しい開始点に降りるのを確実にしている。第8図は
上部トレー用の分離装置全示し、これを特に述べる。分
離フィンガ135,136は、フィンガを駆動ケーブル
に取シ付ける装架体138,139によシ担持される。
装架体138i39は夫々、外方に延在し、かつ案内棒
142,143と係合する安定ピン140.141’に
設けている。装架体がケーブルの駆動力で動く時、フィ
ンガ135,136は照準刃40かも下方に(下部フィ
ンガでは上方に)動き、ケーブルの通路に従い、フィン
ガが取シ出されるカードの隣シのカード30の中心、ま
たはカードが挿入される空の溝の隣に向けて動く時、徐
々に分離する。上部トレー20と下部トレー21との両
者の分離フィンガは共通のケーブル150によ多結合さ
れ、このケーブルは駆動プーリ146を有するモータ1
45によシ駆動され、プーリ146のまわシにケーブル
が巻かれ、プーリにケーブル端が取り付けられる。第7
図を参照すると、モータ145が回転すれば、ケーブル
150を分離フィンガ135,136が休止位置、また
はそのカード分離位置の倒れの方向にも動かすよう駆動
する。ケーブル150はプーリ146から遊びプーリ1
51の上、下部案内プーリ152を経て第1の装架体1
39へ、次に反時計方向で上部案内プーリ153、第2
装架体139へ、下方に時計方向にプーリ152のまわ
9を、張力遊びロー2155まで延び、このローラから
ケーブルは反時計方向に下部案内プーリ156、装架体
138まで戻シ、上部案内プーリ158のまわシを最後
の装架体138まで延びる。上部分離装置上の装架体1
38から、ケーブルはプーリ156のまわシ、反時計方
向に下部遊びプーリ160に、次に駆動プーリ146ま
で戻るよう延びる。
それゆえモータ145が部分的に回転駆動される時、2
組の分離フィンガ135,136は照準刃40からトレ
ーのその溝のある7ランジの間のトレーの中心に向けて
、これらが第8図と第9図に点線で示すその中点の所で
止まるまで動き、取シ出されるカードに隣接するカード
3oを分離し、それゆえこれら隣接カードの曲が9が選
ばれたカードの挿入または掴みを妨げることはない。
カーrは、符号170で指示され、かつ取出しステーシ
ョンでトレーの取入れ溝の面内でトレーの垂直上方に置
かれた装填ステーションを経て格納装置内に挿入される
。この装填ステーション170は2個の離隔されたプレ
ート170 、171の間に形成される溝を設け、カー
ド30fjcンレノイド175によシ駆4vIキれる止
めビン174に向けて、プレー)171.172によシ
形成される溝を横切って挿入する。ピン114は通常は
阻止位置にあシ、それゆえ作業者はカード30a−不注
意で行当てることが出来ず、カードを格納装置内に、こ
れがカード移送組立体61のビン力−フインガにより拾
われることなく送る。
又、ブレーキが装填領域内に設けられ、マイクロフィッ
シュカードを受けるトレーのフランジの間に確立する公
差を越える寸法のマイクロフィンシュカードの挿入全防
ぐ。このブレーキ装置は金属体192を有し、この金属
体はプレート171゜172により形成される溝の上方
に装架され、かつ突出端部193を有し、この端部は許
される公差、を越えるカード30の上縁と接触するよう
十分に溝の中に下方にたれ下る。金属体192は第6図
に示すよう回動軸線195のまわpでばね194によシ
所定の位置まで押圧される。ブレーキ金属体192は、
これが、カードによシ行当る時に遠くの位置に容易に回
動するのでカードの取出しを妨害しない。
マイクロフィッシュカードは一方の縁で垂直に支持され
、これらはトレーの中、又は装填、取出しステーション
170に戻るよう案内されねばならない。これを達成す
るため、指示された溝に向けて自由な支持されない端部
を導くため煙突型案内板が設けられる。これら案内板は
第12図に示しである。第1組のプレート、即ちプレー
ト201.202は6個の位置の各々の所でプレー)1
3.15から支持される。プレート201゜202はマ
イクロフィッシュカーr30の自由端と接触し、カード
をこれがトレー又は取出しステーションの指示された溝
に近付く時、よシ以上にせまいやわらかい案内板204
,205内に向ける。カード内にいくらかの障害、又は
曲がシがあって、即ち案内板200,201の間からや
わらかい煙突型案内板204.205への自由な挿入を
防ぐ場合、カード3oの各側に置がれた光学センサ21
0か作動し、カードがゆがみ、センサの方に片寄シさえ
すれは、カード全検知する。固定された案内板200,
201は無害に曲がりくねったカード30の先導縁を主
として案内する。第12図にカー)’30の実線位置で
示すようにカードがゆがみ始めるならば、カードは十分
に曲がって、光学センサ210の−っにょシ検知出来る
カードはその戻シの時に、センサ210の範囲に極めて
近く、またはその中に置かれるが、カードがセンサ21
0から受光センサに戻る光束を反射する角度内に置かれ
ない限シ、検知されない。各センサの検知範囲は極めて
せまく、中心から他方の検知センサに向けて動く曲がっ
た、またはゆがんだマイクロフィッシュカードを検知出
来ないほどである。センサに対する光束の通路はセンサ
210から導く矢印で示されている。センサ210は発
光ダイオード、フォトトランジスタなどの低エネルギ光
源を有し、曲がったカードの信号を受け、これを格納装
置用の電子制御装置に戻し送る。
トレーを回転し、ビンカ−フィンガ用のカード移送組立
体61を動かすのに使われるモータはステップモータで
ある。トレー用のモータはギヤモータであり、トレーは
モータ10の回転につき1回転し、モータには1回転当
り200回の停止段が設けられる。トレーは、モータ1
回転につき50個のカード位置を設けるよう十分なカー
ド受は溝を有するように設計され、それゆえ1力−ド位
置当94個のモータ段が設けられ、それゆえ如何なるマ
イクロフィッシュカードでもモータの電子制御によシ答
易に置くことが出来る。
トレーから取出されたカーにはカーげ移送組立体61に
よシ第1図の視界ステーション2200所定位置1で動
く。視界ステーション220は2個のトレーの中間、2
個のトレーの取出し位置と、ステーション1γ0の取入
れ、取出し溝との面内に置かれる。この視界ステーショ
ンでカード30は締付は部材224によシセンズホルダ
221と焦点面223との間に置かれ、部材224は締
付位置に押圧され、かつブラケット226上に装架され
、カム@121とカム225との回転によりフィルムか
ら遠くに動くことが出来る。光束はマイクロフィッシュ
カード上の画像を走査するよう投射され、出力信号を生
じ、この信号は電気信号に変換し、この電気信号はアナ
ログ−デジタル変換によシ、遠隔ターミナルの所でビデ
オフォー7ツト上の画像の貴生のためビデオ信号に変え
ることが出来る。映像装置はレンズ全通して光を投影す
るため鏡全便い、この鏡はミラーマウント228により
適当に支持される。光束発生走査装置(図示なし)は第
1図に示すようミラーマウントの下の開口229の中で
ベースプレート11により支持される。
本発明が令達べられ、その修正は請求の範囲に画定され
るよう本発明の精神及び特許請求の範囲から逸脱するこ
となく行ガうことか出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図はマイクロフィルムカード格納検索装置の平面図
で、そのハードウェアは本発明の一部であシ、 第2図は第1図のマイクロフィルムカード格納検索装置
の側面図、 第6図はマイクロフィルムカーV移送装置の拡大詳細側
立面図、 第4図はマイクロフィルムカードを掴むだめのピッカー
の拡大詳細側立面図、 第4A図は平面で見たピッカーフィンガを示す拡大破断
断面図、 第5図は装填開口の所に置かれたビンカ−フィンガの平
面図、 第6図はカードが移送位置にある状態のピッカーフィン
ガの側立面図、 第7図は第2図の線7−7に沿った垂直断面図、第8図
は第7図に示すカード分離装置の部分の拡大破断垂直断
面図、 第9図は分離フィンガの詳細側立面図、第10図は第9
図の分離フィンガを示す水平断面図、 第11図はカード案内兼ゆがみ検知装置の斜視図、 第12図はカード案内兼ゆがみ検知装置の概略水平断面
図で、カードがそのトレーの中に動き始める時のカード
を点線で示し、マイクロフィルムカードの連動が伺ら〃
・の障害物により中断された時のカード全実線で示す図
である。 図において、 10・・・フレーム、11・・・ベースプレート、12
゜14・・・支柱、13.15・・・プレート、16・
・・軸、17・・・支持部材、20.21・・・トレー
、22.23・・・フランジ、24.25・・・溝、3
0・・・マイクロフィッシュカード、61・・・カード
移送組立体、 170・・・装填、取出しステーション、171.17
2・・・プレート、 200.201.204,205・・・プレート。 代理人 浅  村   皓 Fzc、2 Fzc、4A Fzc、5 Fzc、a Fzc、 9 第1頁の続き ■発 明 者 ジョン・リチャード・モントゴメリイ アメリカ合衆国コネチカット州 フェアーフィールド・ブラック ・ロック・ターンバイラ2000プ ロダクト・デベロップメント・ サービシイズ・インコーポシー テツド気付

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)  マイクロフィルムカード格納検索装置であっ
    て、複数個のカード(30)をほぼ平行な姿勢で格納す
    るトレー(20)と、前記カードを前記トレーから取出
    すよう掴み、かつ前記カードを前記トレーの中に戻すた
    めのカード移送装置とを有するマイクロフィルムカード
    格納検索装置において、前記トレー(20)からの前記
    カード(30)の運動面内で、前記トレー(20)から
    離隔された所に装填、取出しステーション(170)が
    置かれ、前記カード移送装!(61)はX軸とY軸に沿
    って前記装填、取出しステーションまで十分に動くこと
    が出来、前記カード(30)を前記ステーション(17
    0)で受は取シ、または置くことを%徴とするマイクロ
    フイツシニカード格臀」検察装置。 (2、特許請求の範囲第1項に記載の装置において、前
    記装填、取出しステーション(170)は離隔されたプ
    レート(171,172)と底壁とで形成されるカード
    受はシューIf有し、前記ステーションは前記プレート
    (171,172)の間に前記カードを案内するため前
    記プレートとガイド(200,201)との間の前記カ
    ードの運動を制限するだめの止め(174)e有するこ
    とを特徴とするマイクロフィッシュカード格納検索装置
    。 (3)特許請求の範囲第1項または第2項に記載の装置
    において、前記装填、取出しステーション(17(lは
    、特大寸法のカードが前記ステーションに入るのを防ぐ
    ための止め(193)を有すること全特徴とするマイク
    ロフィッシュカード格納検索装置。 (4)特許請求の範囲第2項に記載の装置において、前
    記ガイド(200,201)は前記カード移送装置(6
    1)と同じ前記シュートの11111 i上で前記シュ
    ートに向けて収束するよう置かれたプレート’kWする
    ことを特徴とするマイクロフィッシュカード格納検索装
    置。 (5) 特許請求の範囲前記第1項から第4項までのい
    ずれか−項に記載の装置において、前記トレー(20)
    はこれに関し軸線方向に離隔して置かれていることを特
    徴とするマイクロフィッシュカード格納検索装置。
JP59045348A 1983-03-11 1984-03-09 マイクロフイツシユカ−ド格納検索装置 Pending JPS59177527A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US474538 1983-03-11
US06/474,538 US4493540A (en) 1983-03-11 1983-03-11 Transport apparatus for microfiche cards

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59177527A true JPS59177527A (ja) 1984-10-08

Family

ID=23883952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59045348A Pending JPS59177527A (ja) 1983-03-11 1984-03-09 マイクロフイツシユカ−ド格納検索装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4493540A (ja)
JP (1) JPS59177527A (ja)
CA (1) CA1240863A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5172145A (en) * 1990-12-21 1992-12-15 Eastman Kodak Company Bidirectional, cassette-loaded changer mechanism for overhead transparencies
JP2875108B2 (ja) * 1992-07-20 1999-03-24 富士写真フイルム株式会社 密着焼きプレートの装填装置
CN107856997B (zh) * 2017-12-13 2023-03-10 广州明森科技股份有限公司 一种转盘式卡片存储装置
CN107867496B (zh) * 2017-12-13 2023-03-10 广州明森科技股份有限公司 一种转盘式卡片储存设备

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS48104446A (ja) * 1972-04-14 1973-12-27
JPS5247352A (en) * 1975-10-14 1977-04-15 Fujitsu Ltd Retrieving equipment of information recording card

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3124260A (en) * 1959-03-09 1964-03-10 Data storage
US3429436A (en) * 1966-02-17 1969-02-25 Security First National Bank Random access storage and retrieval device
US3458253A (en) * 1966-08-31 1969-07-29 Eltra Corp Photographic drafting machines
US3604850A (en) * 1970-02-13 1971-09-14 Sylvania Electric Prod Variable speed continuous motion film and television scan synchronization
US3753240A (en) * 1971-03-08 1973-08-14 Dynamic Information Systems Data entry and retrieval composite display system
US4190899A (en) * 1978-04-10 1980-02-26 Computer Microfilm International Corporation Card retrieval device
US4273427A (en) * 1978-07-10 1981-06-16 Harris Corporation Apparatus for storing and randomly accessing planar film records

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS48104446A (ja) * 1972-04-14 1973-12-27
JPS5247352A (en) * 1975-10-14 1977-04-15 Fujitsu Ltd Retrieving equipment of information recording card

Also Published As

Publication number Publication date
US4493540A (en) 1985-01-15
CA1240863A (en) 1988-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5123001A (en) Disk playback device
US5699262A (en) Video rental processing system
US5153862A (en) Cassette for storing, moving and loading optical storage disk cartridges
US4981409A (en) Cartridge auto changer
US5265170A (en) Devices and methods for reading identification marks on semiconductor wafers
US7509660B2 (en) Disc retrieval and release apparatus and method
US6643565B2 (en) Self aligning robotic arm calibration apparatus
EP0225387B1 (en) Slide archival storage and retrieval system
JPS59177527A (ja) マイクロフイツシユカ−ド格納検索装置
US4487488A (en) Microfiche guidance and buckling detection system
US6990674B1 (en) Picker support for disc duplicator
GB2233142A (en) Disk playback device
US3799537A (en) Document feeding mechanism
US4487487A (en) Card separating members for a microfiche storage and retrieval system
US4483600A (en) Microfiche card transport apparatus
US3966318A (en) Apparatus for automatic microphotography
US3057255A (en) Combination photograph-disc record unit and automatic exhibiting and playing means therefor
WO1984002601A1 (en) Method and apparatus for handling magnetic recording disks
US5104215A (en) Microfilm cartridge storage and retrieval system
US4540257A (en) Card separating members for a microfiche storage and retrieval system
US3757941A (en) Document and information storage and retrieval system
US5828647A (en) Disk changer with reduced driving time
JPH0433187A (ja) 光カード連続処理装置
US5247407A (en) Disk loading system
US4601558A (en) Autoloading microfiche reader