JPS59177047A - 移動寝台車 - Google Patents
移動寝台車Info
- Publication number
- JPS59177047A JPS59177047A JP58053181A JP5318183A JPS59177047A JP S59177047 A JPS59177047 A JP S59177047A JP 58053181 A JP58053181 A JP 58053181A JP 5318183 A JP5318183 A JP 5318183A JP S59177047 A JPS59177047 A JP S59177047A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bed
- frame
- movable
- mat
- movable frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Handcart (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は、ベット」二に寝ている身動きの利かない病
人や身体障害者をヘット上から移し替えて任意な所へ移
動させ再びベッド上に移し替えのできる移動寝台車に関
するものであって、従来の上記のようなベット上の病人
や身体障害者を移し替えて運へる移動寝台車は、ベット
の側方へ寝台車を横すけしてその寝台マット上へ病人や
障害者を数人の看護ψ11)が持」二げて移し替える構
造のものであっfこ。このfこめ、看護婦が腰をいため
たり、病人や障害者も気焉くがってベント上から他の場
所へ行きたくても我満することが多かつ1こ。
人や身体障害者をヘット上から移し替えて任意な所へ移
動させ再びベッド上に移し替えのできる移動寝台車に関
するものであって、従来の上記のようなベット上の病人
や身体障害者を移し替えて運へる移動寝台車は、ベット
の側方へ寝台車を横すけしてその寝台マット上へ病人や
障害者を数人の看護ψ11)が持」二げて移し替える構
造のものであっfこ。このfこめ、看護婦が腰をいため
たり、病人や障害者も気焉くがってベント上から他の場
所へ行きたくても我満することが多かつ1こ。
そこで、この発明は一ヒ記の観点から一人の看護婦や付
き添い人が病人や障害者を極く簡単に移動寝台車の寝台
マット上に移し替えができ、待に、当該寝台マットを実
質的に支えていて上下に移動できる可動枠がヘットの側
方に横すけできて該可動枠側へ十分に病人や障害者を近
すけで寝台マノト上に移し替え得る移動寝台車を提供せ
んとするものである。
き添い人が病人や障害者を極く簡単に移動寝台車の寝台
マット上に移し替えができ、待に、当該寝台マットを実
質的に支えていて上下に移動できる可動枠がヘットの側
方に横すけできて該可動枠側へ十分に病人や障害者を近
すけで寝台マノト上に移し替え得る移動寝台車を提供せ
んとするものである。
この発明の一実施例を詳細に説明すると、(1)は車台
で、左側が」1位で右側が下位となる前フレーム(2a
)と後フレーム(2b)とを前後方向の縦フレーム(3
)で連結し、前・後フレーム(2a)、(2b)の左右
端に」二F方向軸のまわりに回動自在なフォークを介し
て転勤車輪(4)、(4)、(5)、(5)が装着され
たものであり、この車台(1)の右側はベット舌下に自
由に侵入できる背丈の低い構造であってキャスター型の
転勤車輪(4)、(5)が装備されているから四方へ方
の自由な方向に移動自在になっている。尚、転勤車輪(
4)、(4)はその回転が停止可能に適宜なブレーキを
設けると便利である。
で、左側が」1位で右側が下位となる前フレーム(2a
)と後フレーム(2b)とを前後方向の縦フレーム(3
)で連結し、前・後フレーム(2a)、(2b)の左右
端に」二F方向軸のまわりに回動自在なフォークを介し
て転勤車輪(4)、(4)、(5)、(5)が装着され
たものであり、この車台(1)の右側はベット舌下に自
由に侵入できる背丈の低い構造であってキャスター型の
転勤車輪(4)、(5)が装備されているから四方へ方
の自由な方向に移動自在になっている。尚、転勤車輪(
4)、(4)はその回転が停止可能に適宜なブレーキを
設けると便利である。
(6)は支柱で、前記縦フレーム(3)の前後中間部に
左方へ水平状に延びる横フレーム(7)の先端に立設さ
れている。
左方へ水平状に延びる横フレーム(7)の先端に立設さ
れている。
(8)は可動枠で、前記支柱(6)の外周に補強板(9
)とテフロンなどの合l戎樹脂板0Qを介して上下動自
在に嵌合されている。
)とテフロンなどの合l戎樹脂板0Qを介して上下動自
在に嵌合されている。
0υは螺軸で、前記支柱(6)の上端に取付けたナツト
0功に螺合されていて、」1端は前記可動枠(8)にブ
ラケットQ3を介して取付けたメタルt14)にベアリ
ング0$を介し軸受けされている。OQは前記メタル(
14)の上端外周に設けた係止爪である。
0功に螺合されていて、」1端は前記可動枠(8)にブ
ラケットQ3を介して取付けたメタルt14)にベアリ
ング0$を介し軸受けされている。OQは前記メタル(
14)の上端外周に設けた係止爪である。
α力は螺軸([])の上端にピン止めしたレバーである
。
。
08)は回転ハンドルで、前記レバーαηにピン四で上
下回動自在に枢着された金具(4)に止着されている。
下回動自在に枢着された金具(4)に止着されている。
0υは金具(4)の内面に設けられた係止体である。
(イ)は金具(4)とレバー07)との間に介在された
ばねで、金具(イ)を常時」ニガへ搬上げるよう附勢す
るものであり、前記回転ハンドル(18)を押丁げると
係止爪(,161から係止体ψυが外れて該)\ントル
(18)で螺軸(1υを回転できるよう構成されている
。嗜は回転自在に回転ハンドル先yWに取イ」けたグリ
ップを示す。
ばねで、金具(イ)を常時」ニガへ搬上げるよう附勢す
るものであり、前記回転ハンドル(18)を押丁げると
係止爪(,161から係止体ψυが外れて該)\ントル
(18)で螺軸(1υを回転できるよう構成されている
。嗜は回転自在に回転ハンドル先yWに取イ」けたグリ
ップを示す。
(ハ)は寝台フレームで、前記可動枠(8)にブラケッ
ト@を介して取付けられる支枠(イ)とこれに一体の分
岐支枠(イ)とで支架された平面外周が長方形状になっ
たものであり、外周はパイプで枠組みしてあってこのパ
イプの右端は上下にプレスされて薄く形成している。(
ホ)は継ぎ枠で、寝台フレーム(至)の外周の端縁部(
イ)、(2))を互に連結する枠で、前記フレームの端
縁部(イ)、(へ))が可動枠(8)のiii後壁面に
位置するため、可動枠(8)の右側を宇回させて連結す
るU字形のものである。
ト@を介して取付けられる支枠(イ)とこれに一体の分
岐支枠(イ)とで支架された平面外周が長方形状になっ
たものであり、外周はパイプで枠組みしてあってこのパ
イプの右端は上下にプレスされて薄く形成している。(
ホ)は継ぎ枠で、寝台フレーム(至)の外周の端縁部(
イ)、(2))を互に連結する枠で、前記フレームの端
縁部(イ)、(へ))が可動枠(8)のiii後壁面に
位置するため、可動枠(8)の右側を宇回させて連結す
るU字形のものである。
平面視における前記寝台フレーム(至)は前後中間部の
左側面部が前記維ぎ枠C徹を介して凹状になっていて、
この凹状部分に可動枠(8)力幻食込む構成となし、可
動枠(8)の左端が寝台フレーム■の左端より大きく噴
出ないよう設けている。
左側面部が前記維ぎ枠C徹を介して凹状になっていて、
この凹状部分に可動枠(8)力幻食込む構成となし、可
動枠(8)の左端が寝台フレーム■の左端より大きく噴
出ないよう設けている。
弼は寝台マットで、クッション部材の周囲を合成布で包
んだ構成であり、前記寝台フレームI2Φの内側に支架
させ、この寝台マツhtnの左端縁Hと寝台フレーム■
の左端内面との間に空間□□□を構成している。
んだ構成であり、前記寝台フレームI2Φの内側に支架
させ、この寝台マツhtnの左端縁Hと寝台フレーム■
の左端内面との間に空間□□□を構成している。
但υは回転軸で、前記寝台フレーム■にメタル04.0
3.■を介して回転自在に軸受けされ、この回転411
1IO])は前記空間(ト)内に位置している。(ハ)
はユニバーサルジヨイントを示す。
3.■を介して回転自在に軸受けされ、この回転411
1IO])は前記空間(ト)内に位置している。(ハ)
はユニバーサルジヨイントを示す。
□□□はハンドルで、L型に形成された基部側は前記寝
台フレーム■の左端下部に設けTコメタル(イ)に軸受
けさせて前記回転軸0υとの間に一組のベベルギヤー□
□□、0[有]を介在ならしめ、該ノ1ンドル(ト)の
操作で回転軸031)を正、逆回転可能に設けている。
台フレーム■の左端下部に設けTコメタル(イ)に軸受
けさせて前記回転軸0υとの間に一組のベベルギヤー□
□□、0[有]を介在ならしめ、該ノ1ンドル(ト)の
操作で回転軸031)を正、逆回転可能に設けている。
(40)はクリップを示す。
(4])、(4])・・は帯巻取ロールで、tIiJ記
回転軸回転軸楔着されていて、その周面に係止体qつ、
cつを一体的に取付けている。
回転軸回転軸楔着されていて、その周面に係止体qつ、
cつを一体的に取付けている。
(ハ)と94は帯体(紐状のものでもijJ )で、共
に基端を輪状に縫合せて、その輪部をriiJ記巻取ロ
ール(4])、(4υ・・の1糸止体(42,0のに挿
通係合させた状態で正転巻きと逆転巻きに巻取って取付
けている。
に基端を輪状に縫合せて、その輪部をriiJ記巻取ロ
ール(4])、(4υ・・の1糸止体(42,0のに挿
通係合させた状態で正転巻きと逆転巻きに巻取って取付
けている。
0引は移動シートで、屈曲自在な合成樹脂やゴムあるい
は布からなる少し厚みのある強力シートであって、自i
J記寝台マ・ソト(イ)の上面に敷設されてし)る。そ
してこの移動シート1υの左(lI!l裏面に前記帯体
頓■・・と■・・との自由端を寝台マ・ノド翰の表側と
裏面を宇回しfコ状態とによって止着し、前記回転軸の
])を正転〔(→方向〕すると帯体θ■を巻取り逆に帯
体0→を巻戻して第3図の通り寝台マント(イ)上の左
側寄りに移動シート(ハ)が移動され、逆転〔反に)方
向〕すると帯体θ→を巻取り逆に帯体(ハ)を巻戻して
移動シート(ハ)を矢印(ホ)方向へ移動して寝台マッ
ト(イ)の右側外方へ大きく喰出せ得るよう設けている
。
は布からなる少し厚みのある強力シートであって、自i
J記寝台マ・ソト(イ)の上面に敷設されてし)る。そ
してこの移動シート1υの左(lI!l裏面に前記帯体
頓■・・と■・・との自由端を寝台マ・ノド翰の表側と
裏面を宇回しfコ状態とによって止着し、前記回転軸の
])を正転〔(→方向〕すると帯体θ■を巻取り逆に帯
体0→を巻戻して第3図の通り寝台マント(イ)上の左
側寄りに移動シート(ハ)が移動され、逆転〔反に)方
向〕すると帯体θ→を巻取り逆に帯体(ハ)を巻戻して
移動シート(ハ)を矢印(ホ)方向へ移動して寝台マッ
ト(イ)の右側外方へ大きく喰出せ得るよう設けている
。
(4L(4(C・・は帯体巻掛金具で、前記寝台フレー
ム■の右端内面に取付けられていて前記帯体04、OΦ
・・を巻掛ける金具である。
ム■の右端内面に取付けられていて前記帯体04、OΦ
・・を巻掛ける金具である。
G7)、(47)は補助受は台で、前記回転軸1.3]
)」二の空間部(至)を被覆するもので、鉄板あるいは
合成樹脂で形成された枠の−1−面に布や合成被膜を接
着して造られ、前記寝台フレーム(ハ)に着脱自在に取
付けられている。尚、実施例では前記可動枠(8)を境
いに前後に2分されている。
)」二の空間部(至)を被覆するもので、鉄板あるいは
合成樹脂で形成された枠の−1−面に布や合成被膜を接
着して造られ、前記寝台フレーム(ハ)に着脱自在に取
付けられている。尚、実施例では前記可動枠(8)を境
いに前後に2分されている。
■はカバーで、前記補助受は台07)とθカとの間にあ
って前記可動枠(8)の内側上部をカバーすると共に前
記受は台同志の空間(7)部をも塞ぐものである。
って前記可動枠(8)の内側上部をカバーすると共に前
記受は台同志の空間(7)部をも塞ぐものである。
(ハ)は右側落F防止枠で、門型に鉄製のパイプで形成
され、rjIJ記寝台フレーム■に穿設した孔間、鵜に
防止枠(6)の先端に取付けたピン(51〕、(51)
を嵌合して着脱自在に設けている。
され、rjIJ記寝台フレーム■に穿設した孔間、鵜に
防止枠(6)の先端に取付けたピン(51〕、(51)
を嵌合して着脱自在に設けている。
尚、ピン(51)、(51)に対する孔(ト)、■は調
度にその芯が合わない状態として、防1ヒ枠四の前後中
央を掴んでは同時に引抜けず、必す一端側から抜かない
と取外せないようにピン(5りと孔QAとを設定しであ
る。
度にその芯が合わない状態として、防1ヒ枠四の前後中
央を掴んでは同時に引抜けず、必す一端側から抜かない
と取外せないようにピン(5りと孔QAとを設定しであ
る。
(52)、(52)は左側落丁防止枠で、側面視がL形
状に折曲げられたパイプ(52a)の基部に偏心カム(
53)を一体に止着して、この偏心カム(53)の中心
をMiJ記寝台フレーム■の左端−にに取付けたブラケ
フト(54)にピン(55)で回動自在に取付け、パイ
プ(52a)の先端側には回動自在な軸(%)を取付け
ると共に、このピン(56)に点滴の瓶が吊−ドげ得る
フンク(57)を一体的に取付けている。(58)は係
止金具で、前記可動枠(8)の前後側面にあって前記ピ
ン(詔)を上方から嵌合して左右方向のぶ゛れを防止す
るものである。尚、(59)はピン(!56)の抜は止
めと回動とを同時に防雨するセントボルトである。
状に折曲げられたパイプ(52a)の基部に偏心カム(
53)を一体に止着して、この偏心カム(53)の中心
をMiJ記寝台フレーム■の左端−にに取付けたブラケ
フト(54)にピン(55)で回動自在に取付け、パイ
プ(52a)の先端側には回動自在な軸(%)を取付け
ると共に、このピン(56)に点滴の瓶が吊−ドげ得る
フンク(57)を一体的に取付けている。(58)は係
止金具で、前記可動枠(8)の前後側面にあって前記ピ
ン(詔)を上方から嵌合して左右方向のぶ゛れを防止す
るものである。尚、(59)はピン(!56)の抜は止
めと回動とを同時に防雨するセントボルトである。
(60)は停止爪で、iiJ記ブラブラケット4)に回
動自在にピン(61)で取付けられ、先端側がviJ記
偏心カム(53)の上部外周面に自重で摺接するよう設
け、防止枠(52)を回l助して立設するとき、該係止
爪(α))がカム(お)の段部(53a)に落込んで係
合し左側落下防止枠(52)の倒れを防止するよう構成
している。(62)は係出爪引上用のノブを示す。尚、
(63)は酸素ボンベ収容器である。
動自在にピン(61)で取付けられ、先端側がviJ記
偏心カム(53)の上部外周面に自重で摺接するよう設
け、防止枠(52)を回l助して立設するとき、該係止
爪(α))がカム(お)の段部(53a)に落込んで係
合し左側落下防止枠(52)の倒れを防止するよう構成
している。(62)は係出爪引上用のノブを示す。尚、
(63)は酸素ボンベ収容器である。
次に、上側の作用について説明すると、ます、第1メj
の状態のま5、病人や身体障害者等の患者■が寝ている
ベット(64)の右側あるいは左側に移動寝台車を移動
させ、第9図の状丁虎にし、回転ハンドル(18)を押
し一ドげながら回転操作して寝台マント4を下降させて
ベント(63)上に寝台フレーム■を当接する。
の状態のま5、病人や身体障害者等の患者■が寝ている
ベット(64)の右側あるいは左側に移動寝台車を移動
させ、第9図の状丁虎にし、回転ハンドル(18)を押
し一ドげながら回転操作して寝台マント4を下降させて
ベント(63)上に寝台フレーム■を当接する。
次に、第(H)のように患者■を寝返りさせながら寝台
マット四を史にベット(嗣)の右側へ押込み、この状態
でハンドル(至)を操作して回転qf+l+ c3])
を逆転方向である反矢印に)方向へ回転すると、移動シ
ートに)が第00の通り患者(5)の背面側ベット(例
)上に位置することとなる。
マット四を史にベット(嗣)の右側へ押込み、この状態
でハンドル(至)を操作して回転qf+l+ c3])
を逆転方向である反矢印に)方向へ回転すると、移動シ
ートに)が第00の通り患者(5)の背面側ベット(例
)上に位置することとなる。
尚、前もって、移動シート00を寝台マット(ホ)の右
方へ移動させておいて、患者(5)を寝返りさせると同
時に背面側へ敷込む方法をとってもよい。
方へ移動させておいて、患者(5)を寝返りさせると同
時に背面側へ敷込む方法をとってもよい。
いずれにしても第10図の状態にしてから、ゆっくりと
患者穴を移動シートに)」二に寝させ、ハンドル(ハ)
で回転軸0])を正転(矢印に)方向)し、第11図の
通り移動シートθつを左方へ移動し、極めて容易に寝台
マット(イ)上へ移し得る。
患者穴を移動シートに)」二に寝させ、ハンドル(ハ)
で回転軸0])を正転(矢印に)方向)し、第11図の
通り移動シートθつを左方へ移動し、極めて容易に寝台
マット(イ)上へ移し得る。
次に、回転ハンドル08)を回転して可動枠(8)を介
して寝台フレームシφを上動すると共に第12図の通り
移動寝台車を移動させて自由に目的場所へ患者(6)を
移動できる。
して寝台フレームシφを上動すると共に第12図の通り
移動寝台車を移動させて自由に目的場所へ患者(6)を
移動できる。
尚、患者(5)を移動寝台車に移すときには右側落ド防
止枠G49)は取外しておき、移し替え1このち取付け
る。
止枠G49)は取外しておき、移し替え1このち取付け
る。
また、患者穴に点滴注射をするときには、前側あるいは
後側の左側落下防止枠(52)を第4図の実線で示した
通りに起立させる。このとき、フック(57)が寝台フ
レーム(財)の端部に係合していてそのま5起立できす
、セットボルト(59)を弛めてピン(56)を右側へ
回動させながら起立きせるとよく、第5図の通り起立さ
せるとカム(53)の段(53a)に係止爪(ω)が係
合し、最皐や左側落ド防止枠(52)が倒れるようなこ
とがない。
後側の左側落下防止枠(52)を第4図の実線で示した
通りに起立させる。このとき、フック(57)が寝台フ
レーム(財)の端部に係合していてそのま5起立できす
、セットボルト(59)を弛めてピン(56)を右側へ
回動させながら起立きせるとよく、第5図の通り起立さ
せるとカム(53)の段(53a)に係止爪(ω)が係
合し、最皐や左側落ド防止枠(52)が倒れるようなこ
とがない。
そして、適当な位11qにフック(57)を回動してセ
ットし、これに薬瓶(65)を吊すことができる。
ットし、これに薬瓶(65)を吊すことができる。
このようにして寝台マント(n上に載せられて移動され
る患者は111台(+)に取付けられている支柱(6)
に支持されて昇降動できる可動枠(8)側に近すけ得て
、しかも、寝台マット(4)の左側空間(7)が補助受
台0η、り力てgtっれているために患者(8)の手や
足が空間C1内に落ちたり侠まったりせず尚一層i’i
J動枠(8)側へ安心して近ずけることができ、このf
コめ、寝台フレーム(至)が十分患者(6)の体重を安
定して支持できる。
る患者は111台(+)に取付けられている支柱(6)
に支持されて昇降動できる可動枠(8)側に近すけ得て
、しかも、寝台マット(4)の左側空間(7)が補助受
台0η、り力てgtっれているために患者(8)の手や
足が空間C1内に落ちたり侠まったりせず尚一層i’i
J動枠(8)側へ安心して近ずけることができ、このf
コめ、寝台フレーム(至)が十分患者(6)の体重を安
定して支持できる。
次に、寝台マット(イ)」二に載せられた患者(ト)を
再びベント(64)上に戻すには、寝台マット(イ)を
ベット(64)上面に第11図のように接当させて、ハ
ンドル(ト)で回転軸但υを逆転し、帯体Hをロール(
4υで巻取り移動シート(ハ)をベット(64)上へ引
き出し、その状態で患者(ハ)を第10図の状態として
寝台マット(イ)を上動じたのちベント(64)上面か
ら外し、患者(A)を元の通りに第9図のように戻すと
よい。
再びベント(64)上に戻すには、寝台マット(イ)を
ベット(64)上面に第11図のように接当させて、ハ
ンドル(ト)で回転軸但υを逆転し、帯体Hをロール(
4υで巻取り移動シート(ハ)をベット(64)上へ引
き出し、その状態で患者(ハ)を第10図の状態として
寝台マット(イ)を上動じたのちベント(64)上面か
ら外し、患者(A)を元の通りに第9図のように戻すと
よい。
以L、この発明は、左右及び萌後のいずれの方向にも移
動可能な背丈の低い車台(])の左右−側のiij後中
間部位に支柱(6)を立設し、この支柱(6)の外周に
適宜な操作で昇降調節i+J能なriJ助枠(8)を設
け、この可動枠側に、平面視が+ii4後方回に長い銘
々長方形状をした寝台フレーム■を1iiJ、−1i2
東台(1)虹を覆う状態で当該可動枠(8)が一部喰込
む状態にして取付け、前記寝台フレーム■4の反可動枠
側に寝台マット(ホ)を装着し、該寝台マyトcaの可
動側端縁e″)に平面視が沿う状態に架設されていてハ
ンドル(ト)によって正、逆転iiJ能な回転IIII
Ilc3υを設けると共にこの回転軸0υの軸方向の複
数個所に[E転によって巻取られる帯体03と逆転によ
って巻取られる・潜体0→とを設け、前記寝台マット(
イ)上に前記各帯体03)、0→に取付けられていて前
記回転軸(31)の市、逆転で寝台マツhw上向から外
側へ大きく噴出る状態に移動しTコり可動枠(8)側に
近すく寝台マット上に位置する移動シート(ハ)を設け
、前記回転4IltH31)上方を覆う補助受は台θカ
を前記寝台マット翰の側方に並設してなる移動寝台車の
構成としたから、看護婦や付き添い人などの一人がベン
ト上に寝ている身動きのできない病人や身体障賓者など
の患者を極く簡単に移動寝台車の寝台マット上に移し替
えることができて目的の場所に移動できるものでありな
がら、患者を可動枠側へ十分に近ずけた状態で移動させ
ることかで゛きろから、寝台フレームを軽量化できると
共に寝台マントは片持ちでありながら十分に安定保持で
きる作用効果を奏する。
動可能な背丈の低い車台(])の左右−側のiij後中
間部位に支柱(6)を立設し、この支柱(6)の外周に
適宜な操作で昇降調節i+J能なriJ助枠(8)を設
け、この可動枠側に、平面視が+ii4後方回に長い銘
々長方形状をした寝台フレーム■を1iiJ、−1i2
東台(1)虹を覆う状態で当該可動枠(8)が一部喰込
む状態にして取付け、前記寝台フレーム■4の反可動枠
側に寝台マット(ホ)を装着し、該寝台マyトcaの可
動側端縁e″)に平面視が沿う状態に架設されていてハ
ンドル(ト)によって正、逆転iiJ能な回転IIII
Ilc3υを設けると共にこの回転軸0υの軸方向の複
数個所に[E転によって巻取られる帯体03と逆転によ
って巻取られる・潜体0→とを設け、前記寝台マット(
イ)上に前記各帯体03)、0→に取付けられていて前
記回転軸(31)の市、逆転で寝台マツhw上向から外
側へ大きく噴出る状態に移動しTコり可動枠(8)側に
近すく寝台マット上に位置する移動シート(ハ)を設け
、前記回転4IltH31)上方を覆う補助受は台θカ
を前記寝台マット翰の側方に並設してなる移動寝台車の
構成としたから、看護婦や付き添い人などの一人がベン
ト上に寝ている身動きのできない病人や身体障賓者など
の患者を極く簡単に移動寝台車の寝台マット上に移し替
えることができて目的の場所に移動できるものでありな
がら、患者を可動枠側へ十分に近ずけた状態で移動させ
ることかで゛きろから、寝台フレームを軽量化できると
共に寝台マントは片持ちでありながら十分に安定保持で
きる作用効果を奏する。
図は、、この発明の一実施例を示しfコもので、第1図
は正面図、第2図は一部簡略の左11i!1面図、第3
図は平面図、第4図は作用状態を示した要部の左側面図
、第5図は要部の一部破断した斜面図、第6図は要部の
断面丙、第7図は作用状態を示した要部の断面図、第8
図は要部の斜面図、第9図、第10図、第11図、第1
2図の夫々は作用を説明するための簡略iE面図を示す
。 図中記号、(1)は車台、(6)は支柱、(8)は可動
枠、弼は寝台フレーム、翰は寝台マット、61)は回転
軸、03、(ロ)は帯体、(ハ)は移動シート、0加ま
補助受は台を示す。 特許出願人の氏名 井浦 忠 手続補iE書(自発) 昭和58年4月3θE 特許庁長官 若杉和夫殿 2、発明の名称 移動寝台車 3 補正をする者 事件との関係 毘iイふ夕峡人 郵便番号 799−41 (1)明細書(全文) (2)図 向(全図) 5 補正の内容 (1)明ff1lll!J全文を補正明細書の通りタイ
プ印書で′浄書(内容に縫史なし)する。 (2)図面全図を別添の通り補正する。 6、添付書′類の目録 (1)補正明細@ 1通 (2)図面(第1図〜第12図) 1血以上
は正面図、第2図は一部簡略の左11i!1面図、第3
図は平面図、第4図は作用状態を示した要部の左側面図
、第5図は要部の一部破断した斜面図、第6図は要部の
断面丙、第7図は作用状態を示した要部の断面図、第8
図は要部の斜面図、第9図、第10図、第11図、第1
2図の夫々は作用を説明するための簡略iE面図を示す
。 図中記号、(1)は車台、(6)は支柱、(8)は可動
枠、弼は寝台フレーム、翰は寝台マット、61)は回転
軸、03、(ロ)は帯体、(ハ)は移動シート、0加ま
補助受は台を示す。 特許出願人の氏名 井浦 忠 手続補iE書(自発) 昭和58年4月3θE 特許庁長官 若杉和夫殿 2、発明の名称 移動寝台車 3 補正をする者 事件との関係 毘iイふ夕峡人 郵便番号 799−41 (1)明細書(全文) (2)図 向(全図) 5 補正の内容 (1)明ff1lll!J全文を補正明細書の通りタイ
プ印書で′浄書(内容に縫史なし)する。 (2)図面全図を別添の通り補正する。 6、添付書′類の目録 (1)補正明細@ 1通 (2)図面(第1図〜第12図) 1血以上
Claims (1)
- 左右及び前後のいずれの方向にも移動可能な背丈の低い
車台の左右−側の前後中間部位に支柱を立設し、この支
柱の外周に適宜な操作で昇降調節可能な可動枠を設け、
この可動枠側に、平面視が前後方向に長い略々長方形状
をした寝台フレームを前記車台」二を覆う状態で当該i
J動枠が一部喰込む状態にして取イ」け、前記寝台フレ
ームの反可動枠側に寝台マントを装着し、該寝台マント
の可動枠1[U端縁に平面視が沿う状態に架設されてい
てハンドルによって正、逆転可能な回転軸を設けるとけ
られていて前記回転軸の正、逆転で寝台マット上面から
外側へ大きく噴出る状態に移動したり可動枠側に近ずく
寝台マット上に位置する移動シートを設け、前記回転軸
上方を覆う補助受は台を前記寝台マットの側方に並設し
てなる移動寝台車。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58053181A JPS59177047A (ja) | 1983-03-28 | 1983-03-28 | 移動寝台車 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58053181A JPS59177047A (ja) | 1983-03-28 | 1983-03-28 | 移動寝台車 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59177047A true JPS59177047A (ja) | 1984-10-06 |
JPH0150413B2 JPH0150413B2 (ja) | 1989-10-30 |
Family
ID=12935695
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58053181A Granted JPS59177047A (ja) | 1983-03-28 | 1983-03-28 | 移動寝台車 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59177047A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0282330U (ja) * | 1988-12-14 | 1990-06-26 | ||
WO2006067889A1 (ja) * | 2004-12-24 | 2006-06-29 | Matunaga Manufactory Co., Ltd. | 車載用ストレッチャーと担架 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58163363A (ja) * | 1982-03-20 | 1983-09-28 | 井浦 忠 | 障害者用移動車 |
-
1983
- 1983-03-28 JP JP58053181A patent/JPS59177047A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58163363A (ja) * | 1982-03-20 | 1983-09-28 | 井浦 忠 | 障害者用移動車 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0282330U (ja) * | 1988-12-14 | 1990-06-26 | ||
WO2006067889A1 (ja) * | 2004-12-24 | 2006-06-29 | Matunaga Manufactory Co., Ltd. | 車載用ストレッチャーと担架 |
JPWO2006067889A1 (ja) * | 2004-12-24 | 2008-08-07 | 株式会社松永製作所 | 車載用ストレッチャーと担架 |
JP4691045B2 (ja) * | 2004-12-24 | 2011-06-01 | 株式会社松永製作所 | 車載用ストレッチャーと担架 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0150413B2 (ja) | 1989-10-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5375277A (en) | Collapsible extrication device | |
US6430761B1 (en) | Compact portable patient lift | |
US5054137A (en) | Apparatus for maneuvering a physically impaired individual | |
US3938820A (en) | Invalid cart and lift | |
US5492285A (en) | Medical stretcher having retractable straps | |
JP2002537902A (ja) | 患者移乗システム | |
JPS59177047A (ja) | 移動寝台車 | |
US20050217023A1 (en) | Hospital bed with means for positioning a patient | |
US4858261A (en) | Movable bed vehicle | |
US5511255A (en) | Medical patient shifting device and method of use | |
CN100508931C (zh) | 担架车 | |
US20050055769A1 (en) | Method for moving an invalid patient | |
JP2008099952A (ja) | ストレッチャー | |
JPS5990559A (ja) | 障害者用移動車 | |
US20060248649A1 (en) | Combination Wheelchair/Gurney | |
CN214180739U (zh) | 一种软带离警用约束架 | |
JP2004357875A (ja) | 全面柵の機能を兼ねた立ち上がり介助用のサイドレール | |
CN211132454U (zh) | 一种婴幼儿固定椅 | |
WO2017128948A1 (zh) | 一种适用运送不同卧姿患者的担架车 | |
JP6529047B2 (ja) | 雨除け付き担架 | |
CN219501381U (zh) | 一种床边坐起转运椅 | |
CN215535892U (zh) | 一种心内科护理用卧床患者的腰部防护装置 | |
JPH07299099A (ja) | ベッド用介助装置 | |
JPH051005B2 (ja) | ||
CN209933230U (zh) | 轮椅 |