JPS591751Y2 - 果実等の光電式大きさ判別装置 - Google Patents

果実等の光電式大きさ判別装置

Info

Publication number
JPS591751Y2
JPS591751Y2 JP8630877U JP8630877U JPS591751Y2 JP S591751 Y2 JPS591751 Y2 JP S591751Y2 JP 8630877 U JP8630877 U JP 8630877U JP 8630877 U JP8630877 U JP 8630877U JP S591751 Y2 JPS591751 Y2 JP S591751Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
conveyor
fruit
detector
photoelectric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8630877U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5413854U (ja
Inventor
信義 白柳
Original Assignee
白柳式撰果機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 白柳式撰果機株式会社 filed Critical 白柳式撰果機株式会社
Priority to JP8630877U priority Critical patent/JPS591751Y2/ja
Publication of JPS5413854U publication Critical patent/JPS5413854U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS591751Y2 publication Critical patent/JPS591751Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sorting Of Articles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はみかん等の選果場において使用する果実等の光
電式大きさ判別装置に関するものである。
従来、一般に用いられている果実(みかん、0柑。
ネーブル等)の階級選別手段としては、各階級ごとの選
果孔を表面に多数穿った選果ドラムを適宜個数配列し、
該選果ドラム群を果実が順次通過するとき、所望の階級
の選果ドラム部へ果実が落下し階級選果とする。
この選果システムでは階級ごとの選果個数をその都度算
出することは出来ず、且つ部落し型選果となるため果実
が傷む虞も有している。
本考案は上記実情に鑑み、果実1個ごとに果径を測る如
くしたものである。
即ち、近来とみに発展するエレクトロニクスを活用し、
電気的(充電式)に果径を検出するものであり、延いて
はその検出値をマイクロコンピュータに入力し自動集計
しえる如くしたものである。
以下、本考案を実施例の図面について説明すれば、次の
通りである。
1は果実Aを1個宛載置して移送するベルトコンベヤー
よりなる搬送コンベヤーで、該搬送コンベヤー1の搬送
基方に門型の光電式大きさ検出体2を跨ぎ状に設置する
ものであり、該充電式大きさ検出体2は、この搬送コン
ベヤー1の片側に位置する脚枠部2′に穿った細幅の縦
スリツト3部の内側に、平行光線に屈折するレンズ4及
び光源5よりなる光電スイッチの投光部6を備えると共
に、該投光部6の対称位置となる搬送コンベヤー1の他
側に位置する脚枠部2′に穿った受光用縦スリット3′
の内側に、例えば2mm間隔ごとに多数個の受光素子7
を縦配列した受光部8とし、投光部6と受光部8とで透
過形光電スイッチとなる縦寸法検出器9を構成する。
10は搬送コンベヤー1の従動軸となる回転軸部11の
一端に取付けた回転パルス発生器で、該回転パルス発生
器10にて搬送コンベヤー1の速度を電気信号に変換し
、そのパルス数をもって横寸法を検出する横寸法検出器
とするものである。
例えば、搬送コンベヤー1が1mm移動したときに1パ
ルスを発生する構成とすれば、果実Aが大きさ検出体2
中を通過する時に何パルスを発したかを検出すれば横寸
法が測れるものである。
いまこの作用を説明すると、先ず適宜手段にてみかん等
の果実Aを、1個宛づつ適宜間隔をもって搬送コンベヤ
ー1上に繰出して順次移送するものである。
ここにおいて、果実Aが門型(トンネル状)となる光電
式大きさ検出体2部を通過すれば、この片側の投光部6
より照射される一定中の平行光線a群は、少なくとも該
果実Aの頂点までの外形に対応する平行光線a分までが
遮断されるので、受光部8となる対向位置の受光素子7
中、前記果実Aの頂点位置以上に対応する受光素子7が
受光し、この照射光量を受は受光素子の位置を果実Aの
縦寸法(高さ)として検知するものである。
この場合、多数の受光素子7は、搬送コンベヤー1面上
より最大階級位置の高さまで配列することはなく、少な
くとも最小階級の上部が少しかかる程度から最大階級位
置までの山内に配設すればよい。
又、このときの受光素子7の間隔を2mmピッチとして
おけば、極めて正確な巾をもって検出しうる。
尚、細かく例えば1mm単位としたいときは、2mm間
隔の受光素子7を2列に分割し、片方を1mmずらして
全体として交互、位置とすればよい。
一方、この縦寸法検出時における平行光線aの遮断時間
(果実Aの通過時間)に回転パルス発生器10よりのパ
ルス信号(数)をパルス数読取器12にて読取れば、そ
れが横寸法となる。
即ち、このlパルスは搬送コンベヤー1の回転軸部11
に配した回転パルス発生器10(コータリーエンコーダ
)にて予め搬送コンベヤー速度をパルス変換してなるた
め(1パルス=1mm)、前記パルス信号の数が即果実
Aの横寸法となる。
例えば、平行光線aを遮断した単位時間が60パルスあ
ったとすれば、果実Aの大きさく横寸法)は69mmと
なる。
この様に、縦寸法と横寸法を加え又は比較し果実全体の
大きさが判定される。
即ち、果実Aの大きさを電気的に判別し、次工程の搬送
コンベヤー1上より果実Aを階級ごとに応じた位置で取
出す仕分は手段へ進むものである。
尚、実際の果径の選果に際しては、縦寸法検出器と横寸
法検出器を判別回路(図示せず)に導き、そのどちらか
大なる値を選択して階級信号を発生し、該光電式大きさ
判別装置の後方となる搬送コンベヤー1の側面に設けた
階級仕分は用空気噴射具13群のいずれかを作動し、所
望の選果階級枠14内へ果実Aを落下せしめて振分ける
ものである。
上述の様に本考案は果実の果径(外形)を、搬送コンベ
ヤー上において平行光線を照射する投光部及び一定間隔
を多数個の受光素子の縦配列となる受光部とで縦寸法検
出器部とすると共に、この光線の遮断時間を前記搬送コ
ンベヤーの速度をパルス変換するパルス発生器で横寸法
検出器部としたことにより、縦、横寸法が極めて正確に
測定し得るものとなる(例えば、受光素子を2mm巻角
配列とすれば、2mm巾ごとの縦寸法が得られ、又回転
パルス発生器より発する1パルスを搬送コンベヤーの移
送中1mmと規定すれば、1mm幅の横寸法も得られる
)。
しかも、この果径は電気信号(パルス信号)として取出
すため、その都度個数をデジタル表示することが可能と
なり、この信号をマイクロコンピュータに入力させ集計
、記憶させることも出来る。
又、この回転はパルス発生器は搬送コンベヤーの従動軸
となる回転軸部に直接取付けてなるため、スリップを招
かず、小さなトルクでも確実なパルスを発生し得、且つ
光電式大きさ検出体にあっては、全体として門型を呈し
搬送コンベヤー上を跨ぎ状として設置するため、この光
電スイッチ部(投光部及び受光部)は上部の電子部分内
蔵の筐体部及び一定巾の両脚枠部とで一種のトンネル路
とした暗部構成となるので、たとえ選果場内が明るくと
も、投光部側の平行光線が確実に対向側の受光素子へ達
する。
即ち、このことは、投光部の光源を、例えば1個の受光
素子に対し1個のビーム光線を備える旧来タイプと異な
り簡略構成となり、単一の光源(タングステン電球)と
平行光線とする凸レンズを組合せのため、省エネタイプ
で無限大の平行光線を得、これに伴って受光素子数も多
数配列することが出来、精度の高い大きさ判別が可能と
なる。
更に、本考案は充電スイッチ方式と回転パルス発生器と
なる簡略した構成よりなるため、設置面積を必要とせず
コンパクトとなり、故障、誤動作を招かず長期使用に耐
える等の実用的効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すもので、第1図は斜面図、
第2図は要部拡大断面図、第3図イ90は縦寸法及び横
寸法測定状態を示す説明図、第4図は概略結線を示すブ
ロック図である。 1・・・・・・搬送コンベヤー、3・・・・・・縦スリ
ット、4・・・・・・凸レンズ、5・・・・・・光源、
6・・・・・・投光部、7・・・・・・受光素子、8・
・・・・・受光部、9・・・・・・縦寸法検出器、10
・・・・・・回転パルス発生器、11・・・・・・回転
軸部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 果実1個宛配列となる搬送コンベヤー1の上部に門型の
    充電式大きさ検出体2を跨ぎ状に設置し、該大きさ検出
    体2の片側の脚枠部2′に穿った縦スリット3の内部に
    、平行光線屈折用となる凸レンズ4と単一の光源5を配
    した充電スイッチ用の投光部6を形成すると共に、対向
    する他側の脚枠部2″の受光用縦スリット3′の内部に
    多数子の受光素子7を縦配列して受光部8とし、該投光
    部6と受光素子7にてトンネル路状の縦寸法検出器9を
    構成し、且つ前記搬送コンベヤー1の従動軸となる回転
    軸部11の一端に回転パルス発生器10を取付け、該搬
    送コンベヤー1の速度をパルス換算とする横寸法検出器
    とした果実等の光電式大きさ判別装置。
JP8630877U 1977-06-30 1977-06-30 果実等の光電式大きさ判別装置 Expired JPS591751Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8630877U JPS591751Y2 (ja) 1977-06-30 1977-06-30 果実等の光電式大きさ判別装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8630877U JPS591751Y2 (ja) 1977-06-30 1977-06-30 果実等の光電式大きさ判別装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5413854U JPS5413854U (ja) 1979-01-29
JPS591751Y2 true JPS591751Y2 (ja) 1984-01-18

Family

ID=29010765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8630877U Expired JPS591751Y2 (ja) 1977-06-30 1977-06-30 果実等の光電式大きさ判別装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS591751Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5750582A (en) * 1980-09-10 1982-03-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd Selector for direction of minute part
JPS5883840U (ja) * 1981-11-30 1983-06-07 松下電工株式会社 無線発信器
JPH0678155B2 (ja) * 1990-06-22 1994-10-05 豊和工業株式会社 粗糸位置検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5413854U (ja) 1979-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3907435A (en) Light beam alignment target and method
US4516264A (en) Apparatus and process for scanning and analyzing mail information
US3729635A (en) Yarn inspector
US4523761A (en) Method and apparatus for rating hits on targets
CA1100210A (en) Optoelectronic coin edge testing device
US3589816A (en) Apparatus for detecting imperfections on a web
JPS591751Y2 (ja) 果実等の光電式大きさ判別装置
NO143290B (no) Anordning for identifikasjon og telling av mynter.
FI74147C (fi) Anordning foer optisk kontroll av objekt.
US3676008A (en) Method and electro-optical system for inspecting bodies such as tiles
CA1272657A (en) Coin discriminator
GB2248333A (en) Arrangement for testing the physical characteristics of coins
US5008533A (en) High speed fiber optic container inspection apparatus and method
US3133640A (en) Bottle inspection system
JPH0640651A (ja) ウェブの縁部位置ピックアップ装置及びその操作方法
US3956636A (en) Method and apparatus for inspecting and sorting buttons
US3549896A (en) Apparatus for measuring dimensions of an opaque object
US3521074A (en) Defect detector with rotating scanner
Murata et al. On a new, automatic device for leaf-area-measurement
JPS5825961B2 (ja) 果実そ菜等の形状選別装置
US3240334A (en) Empty-bottle inspection system utilizing a photomultiplier tube
US3519836A (en) Fiber optic scanning system having light ray pulsing means
EP0086289A1 (en) Apparatus for detecting cracked grain of unhulled rice or hulled rice
US3500053A (en) Container inspection device with transverse dual scan utilizing rotating reticle and plurality of concentric photocells
US3553456A (en) Reading of projected trace errors