JPS59173484A - ドリル工具用の插入補償装置 - Google Patents

ドリル工具用の插入補償装置

Info

Publication number
JPS59173484A
JPS59173484A JP59044204A JP4420484A JPS59173484A JP S59173484 A JPS59173484 A JP S59173484A JP 59044204 A JP59044204 A JP 59044204A JP 4420484 A JP4420484 A JP 4420484A JP S59173484 A JPS59173484 A JP S59173484A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
area
drill
length
collar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59044204A
Other languages
English (en)
Inventor
ライネル・ユルゲンス
ト−マス・ユング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Norton Christensen Inc
Original Assignee
Christensen Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Christensen Inc filed Critical Christensen Inc
Publication of JPS59173484A publication Critical patent/JPS59173484A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L15/00Screw-threaded joints; Forms of screw-threads for such joints
    • F16L15/006Screw-threaded joints; Forms of screw-threads for such joints with straight threads
    • F16L15/008Screw-threaded joints; Forms of screw-threads for such joints with straight threads with sealing rings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21BEARTH OR ROCK DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
    • E21B17/00Drilling rods or pipes; Flexible drill strings; Kellies; Drill collars; Sucker rods; Cables; Casings; Tubings
    • E21B17/02Couplings; joints
    • E21B17/04Couplings; joints between rod or the like and bit or between rod and rod or the like
    • E21B17/07Telescoping joints for varying drill string lengths; Shock absorbers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L15/00Screw-threaded joints; Forms of screw-threads for such joints
    • F16L15/08Screw-threaded joints; Forms of screw-threads for such joints with supplementary elements
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21BEARTH OR ROCK DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
    • E21B17/00Drilling rods or pipes; Flexible drill strings; Kellies; Drill collars; Sucker rods; Cables; Casings; Tubings
    • E21B17/02Couplings; joints
    • E21B17/04Couplings; joints between rod or the like and bit or between rod and rod or the like
    • E21B17/042Threaded
    • E21B17/043Threaded with locking means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Earth Drilling (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は深井戸掘削用工具のドリルストリング  ・の
挿入補償装置に関する。
深井戸掘削用工具は、外側パイプ又はドリルストリング
の内部に配置されかつその外側パイプに固定的には連結
されていない構成部品を有する場合がめる。この徳の構
成部品は外側パイプの内部肩部の間に設置され、これに
よって軸方向の位置が規制されるようになっている。こ
れらの内部肩部の間隔を変えることにより、製造上の誤
差、作用上の摩耗、又は特定の初期はね荷重の設定につ
いての補償を行なうことができる。
この目的のための公知の補償装置において、外側パイプ
の一方の内部肩部が固定的に構成され、その反面、他方
の内部肩部が、軸方向には移動可能であるが回転方向に
は保持されるようになっているスリーブで構成され、こ
のスリーブは回転可能ではあるが軸方向に固定された他
のスリーブにねじ結合されている。この回転スリーブの
回転は外側パイプ内の開口を介してギヤにより行なわれ
る。
ドリルストリングの端部に取り付けられたドリルビット
用の他の公知の補償装置(英国特許明細簀第79462
3号)において、各々かつ閉鎖リングを形成しているシ
ムがその補償装置のゲージ金構成するために使用されて
いる。これらのシムは、ドリルビットのシャンク(軸部
)が下部ドリルパイプからねじ解除により完全に外され
たとき、そのねじピン上に押され、そのドリルビットの
シャンクがドリルパイプに係合されねじ結された後には
それらの外側端面間に包囲される。ゲージを減少させる
場合は、シムが除々に取り外され、ねじ結合の完全な解
除を更新した後に、切削部材が半径方向外側へ強制され
るようにするためにピンによって更に押される部分によ
って、その結果その部分はビットのシャンク部に貫入す
るピンによって更に押圧されるのである。
本発明の目的は、ドリルストリングに挿入することがで
き、かつ構造、作用および監視がきわめて簡単な深井戸
掘削用のドリル工具の挿入補償装置を提供することにあ
る。
本発明は、深井戸掘削用のドリル工具のドリルストリン
グ内への挿入補償装置であって、ドリルストリングは横
方向に分割された外側パイプを有し、それらのパイプ部
材は円筒形のねじ部によって相互に固定的に結合可能で
ありかつ停止面としての隣接端面を有し1、これらの隣
接端面はパイプ部材を相互にねじ込むことにより互いに
接近し、ねじを戻すことにより互いに離れ、補正装置は
、スペース部材を含んで成り、このスペース部材は外部
から半径方向に挿入可能な複数のセグメントから成りか
つパイプ部材の端面間に配置され、これらのセグメント
が互いに結合されて前記端面間でリングを形成し、前記
ねじ部は、所定の全補正領域の軸方向の長さに対応する
長さの保合領域を有することを特徴とする。
補償装置の構造の簡素化は、少数の追加の部材により、
並びに外側パイプのパイプ部材の結合に必要なねじ結合
部を備えていることによって達成される。この補償装置
の製造の過程で生ずる製造誤差は、外側パイプおよびそ
れらのねじ結合部の製造における通常の範囲内にとど凍
り、従って経済的な製造が可能となる。また、本発明の
補償装置はがん丈であることが証明されている。という
のは、他のパイプにも同じ材質が使用されており、パイ
プ部材の結合領域には適切な壁厚を残すことができ、か
つねじ込み式のパイプ部材の高い固定モーメントが補償
装置の自動的な変位を防止するからである。
補償装置の調整はパイプ部材を部分的にねじ解除し、適
切なスペース部材を挿入し、そしてそれらを互いにねじ
固定することにより行なわれる。
調整方法はドリルパイプ連結部を互いにねじ結合しかつ
ねじ解除する通常の方法と同じ方法で、現在ドリルリッ
ジに対して使用される工具類を用いて行なわれる。ドリ
ルストリングに付属している工具がプリツキに吊り下げ
られている場合においても調整を行なうことができる。
調整が外部からのみ行なわれる結果として、よく確立さ
れた再生可能な調整を監視することができる。というの
は、パイプ部材の外側停止面の間隔が同時に内部肩部の
スペースのための直接の手段を形成しているからである
。更に、調整手段は工具の内部の介在物を必要とせず、
その工具の内部は一般に潤滑および圧力調整のための油
で充満されており1かつ外部からはシールされている。
実施例 以下、添付図面を参照して本発明の実施例について詳細
に説明する。
第1図および第2図に図示しかつ補償装置を採用した工
具の一部は、例えばドイツ特許明細書第2619472
号に基づいて構成することのできる液圧ドリルジャーの
固定装置を形成する。この液圧ドリルジャーの固定装置
は、通常の穴明け(ドリル)作業においてスリーブ部材
内部でのスピンドル部材の軸方向の入れ子式移動を阻止
するが、ドリルストリングに詰まりが生じた時は、液圧
ドリルジャーの衝撃装置を作動させるために、軸方向の
過負荷が重なることによってロックが解除されるように
なっていなければならない。
固定装置を収容している外側パイプ又はドリルストリン
グはパイプ部材1から成り、このパイプ部材はねじ部8
によシバイブ部材2に連結されている。固定装置は、外
側パイプの内部に、パイプ部材1にねじ止めされた接合
部材19の内部肩部10と、パイプ部材2の内部肩部1
8との間に配置されている。
固定装置は、テーパ部から成る幾つかの肉厚部14を有
するスピンドル部材12と、外側ノくイブの内部肩部1
0.18間に配置されたスリーブ16とから成り、この
スリーブ16も同様に内部断面がテーパになった領域1
5を有する。スピンドル部12とスリーブ16間に形成
される環状スペース内にボールケージ11がオリ、この
ボールケージ11は接合部材19に連結することかで゛
き、又は図示の如く、それと一体的な部分を構成する。
ボールケージ11はボール13によって占められている
3つの領域かラフ、この中でこれらのボールは軸方向に
は固定されているが、半径方向には変位可能である。
図面に示した位置において、ボール13はその内側がス
ピンドル部材12のテーパ状肉厚部14に抗して、その
外側がスリーブ16の内部テーパ状領域15に抗して位
置している。その結果、スピンドル部材12、の左方へ
の自由な長手方向移動が阻止される。また、スリーブ1
6と肩部18との間には一連のカップ状スプリング17
が配置されている。これらのスプリングは左方へ向かう
軸方向の力をスリーブ16上へ伝える。
ロックの解除を行なうために、左方へ向かう軸方向の力
をスピンドル部材12に及ぼすと、反力がテーパ状の肉
厚部14を介してボール13に伝わシ、そしてさらにス
リーブ16の内部テーパ状領域15へ伝わって、一連の
カップ状スプリング17に右方へ向かう収縮力を及ぼす
。スピンドル部材12に作用する力がある一定のしきい
値を越えると、スリーブ16が一連のカップ状スプリン
グ17の方向へ変位し、ボール13が外側へ通過できる
ようになシ、これによりスピンドル12の左方への移動
を許容するようになる。
所定の掘削(ドリル)条件においてしきい値の調節のた
めに必要な一連のカップ状スプリングの初期荷重は肩部
10.18間のスペースを変えることにより設定される
。このスペースを減少するために−、従ってスプリング
の初期荷重を増加するために、パイプ部材1.2は更に
相互にねじ込まれ、一方そのスペースを増加するために
、従ってスプリングの初期荷重を減少するためにそれら
のねじ部が互いに緩められる。パイプ部材1.2の隣接
する端部5.6間に挿入されかつねし結合部8の締付お
よ゛びロックによりそれらの端面5,6が対抗している
スペーサ3は所要の間隔を維持する作用をする。解除力
を所望に調整するためには、適切な厚さの別のスペーサ
3を必要とし、対応する解除力に応じてその厚さを設定
すれはよい。
スペーサ3は2つ割の半休セグメットから成り、これら
が互いに結合してパイプ部材1.2間でリングを形成す
るようにするのが望ましい。このスペーサ3はカラ一部
4で終結して、いて、このカラ一部はパイプ部材1.2
を相互にねじ込む際、パイプ部材1,2の直径の差によ
って生ずる環状のギャップ7内に位置すると共に、軸方
向にのびておりかつパイプ部材2の領域によってそれに
係合するように配置されかつ端面6を担持している。
ねじ8の係合部の長さは補正範囲内の可能な最大スペー
スに等しくなるように設定され、パイプ部材1.2間の
固定的な結合が達成され、更にそれらのねじ結合を完全
に緩めて解除しなくてもカラ一部4を有する適切なスペ
ーサ3の挿入が可能である。油が充満されている工具の
内部はねじ係合部8からも外部領域からもシール9によ
ってシールされており、このシールは補正領域の長さお
よびシール部材内部のカラーの長さに対応する長さのシ
ール領域を有する。
本発明に係る挿入補償装置は他のドリル用工具にも使用
することができる。例えば、ショックアプンーバ型のド
リル工具においてドリルスl−IJングの共鳴周波数を
変位させる目的で一連のスプリングの初期荷重を変える
ために、あるいはバイトの直接駆動用のドリル工具にお
いて軸受の遊びを調節したり又は摩耗の際にそれを誂節
する場合に使用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る挿入補償装置を有する工具の上部
を貫く長手方向の半休の断面図、第2図は前記上部半休
に続く工具の下部を貫く長手方向半休の断面図である。 1・・・外側パイプ部材、  2・・・パイプ部材、3
・・・スペーサ、    4・・・カラ一部、5.6・
・・端面、    7・・・ギャップ、8・・・ねじ部
、     9・・・シールリング、10.18・・・
内部肩部、  11・1ボールケージ・12・・・スピ
ンドル部、  13・・・ボール、14.15・・・傾
斜面、   16・・・スリーブ、17・・・カップ状
スプリング、19・・・接合部材。 特許出願人 クリステンk>、インコーボレイティド特許出願代理人 弁理士 青 木    朗 弁理士西舘和之 弁理士 樋 口 外 治 弁理士 山 口 昭 之 弁理士 西 山 雅 也 手続補正書(自発)5゜ 昭和59年4 月27日 6゜ 特許庁長官若杉 和夫 殿 1、事件の表示 昭和、59年 特許願  第044204号2、発明の
名称 ドリル工具用の挿入補1償装置 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 名 称 クリステンセン、イン二一ポレイティド4、代
理人 (外 4 名) 明細書の特許請求の範囲の欄 補正の内容 別紙のとおシ 添附書類の目録 補正特許請求の範囲        1通2、特許請求
の範囲 1、深井戸掘削用のドリル工具のドリルストリング円へ
の挿入補償装置であ−て、ドリルス) IJソング横方
向に分割された外側パイプを有し、それらのパイプ部材
は円筒形のねじ部によって相互に固定的に結合可能であ
りかつ停止面としての隣接端面を有し、これらの隣接端
面はパイプ部材を相互にねじ込むことにより互いに接近
し、ねじを戻すことにより互いに離れ、補償装置は、ス
ペース部材を含んで成り、このスペース部材は外部か 
  (ら半径方向に挿入可能な複数のセグメントから成
シかつパイプ部材の端面間に配置され、これらのセグメ
ントが互いに結合されて前記端面間でリング全形成し、
前記ねじ部は、所定の分捕低領域の軸方向の長さだけ増
力口された長さの保合領域を有すること?特徴とするド
リル工具の挿入補償装置。 2 スペース部材の各セグメントは、パイプ部材の間に
位置するカラ一部を備え、このカラ一部はパイプ部材間
でかつ1つの端面に隣接する環状ギャップ内に挿入可能
である特許請求の範囲第1項記載の装置。 3、 ねじ部の保合領域の長さはカラーの軸方向の長さ
にょ−て追加的に延長される特許請求の範囲第2項記載
の装置。 4、 スペース部材およびねじ部の領域を収容する領域
はパイプ部材によって囲まれた内部領域からシールされ
ていて、かっこのシールは、あらかじめ設定した補り領
域並びにカラーの軸方向の長さに対応する長さのシール
領域を有する特許請求の範囲第3項記載の装置。 以下余白

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、深井戸掘削用のドリル工具のドリルストリング内へ
    の挿入補償装置であって、ドIJ 7レストリングは横
    方向に分割された外側パイプを有し、それらのパイプ部
    材は円筒形のねじ部によって相互に固定的に結合可能で
    ありかつ停止面としての隣接端面を有し、これらの隣接
    端面はノくイブ部材を相互にねじ込むことにより互いに
    接近し、ねじを戻すことにより互いに離れ、補腐装置は
    、スペース部材を含んで成り、このスペース部材は外部
    から半径方向に挿入可能な複数のセグメントから成りか
    つパイプ部材の端面間に配置され、これらのセグメント
    が互いに結合されて前記端面間でリングを形成し、前記
    ねじ部は、所定の全補正領域の軸方向の長さに対応する
    長さの保合領域を有することを特徴とするドリル工具の
    挿入補償装置。 2、スペース部材の谷セグメントは、パイプ部材の間に
    位置する力2一部を備え、このカラ一部はパイプ部材間
    でかつ1つの端面に隣接する環状ギャップ内に挿入可能
    である特許請求の範囲第1項記載の装置。− 3、ねじ部の係合領域の長さはカラーの軸方向の長さに
    よって追加的に延長される特許請求の範囲第2項記載の
    装置。 4、スペース部材およびねじ部の領域を収容する領域は
    パイプ部材によって囲まれた内部領域からシールされて
    いて、かつこのシールは、あらかじめ設定した補正領域
    並びにカラーの軸方向の長さに対応する長さのシール領
    域を有する特許請求の範囲第3項記載の装置。
JP59044204A 1983-03-10 1984-03-09 ドリル工具用の插入補償装置 Pending JPS59173484A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3308441A DE3308441C1 (de) 1983-03-10 1983-03-10 Ausgleichsvorrichtung fuer in einen Bohrstrang einfuegbare Tiefbohrwerkzeuge
DE33084416 1983-03-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59173484A true JPS59173484A (ja) 1984-10-01

Family

ID=6193014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59044204A Pending JPS59173484A (ja) 1983-03-10 1984-03-09 ドリル工具用の插入補償装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4553614A (ja)
EP (1) EP0121669B1 (ja)
JP (1) JPS59173484A (ja)
CA (1) CA1223248A (ja)
DE (1) DE3308441C1 (ja)
NO (1) NO162432C (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2162564A (en) * 1984-07-25 1986-02-05 Ownhaven Limited Downhole tool
US4919219A (en) * 1989-01-23 1990-04-24 Taylor William T Remotely adjustable fishing jar
US5248004A (en) * 1989-11-02 1993-09-28 Baker Hughes Incorporated Adjustable pipe joint
DE3936362C1 (ja) * 1989-11-02 1991-03-07 Eastman Christensen Co., Salt Lake City, Utah, Us
GB9106738D0 (en) * 1991-03-28 1991-05-15 Petroline Wireline Services Upstroke jar
GB0910921D0 (en) * 2009-06-25 2009-08-05 Rolls Royce Plc A clamping assembly
GB2517533B (en) * 2014-03-26 2016-05-25 Rolls Royce Plc A shaft clamp assembly and a method of using the same

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR340939A (fr) * 1904-03-03 1904-07-23 George Theodore Temple Perfectionnements dans les accouplements de tuyaux
US2179202A (en) * 1937-06-23 1939-11-07 Nat Tube Co Pipe joint seal
FR871991A (fr) * 1939-02-25 1942-05-23 Deutsche Rohrenwerke Ag Jonction des tiges tubulaires de sondeuse
US2535320A (en) * 1944-04-07 1950-12-26 Chicago Pneumatic Tool Co Tool joint
US2539057A (en) * 1944-09-02 1951-01-23 Chicago Pneumatic Tool Co Tool joint
GB794623A (en) * 1955-03-15 1958-05-07 Internat Drill Corp Proprietar A new bit for pneumatic rock drills
US3339648A (en) * 1965-06-25 1967-09-05 Gold Digger Bit Co Drill bit assembly having detachable blades
US3658140A (en) * 1970-10-20 1972-04-25 Schlumberger Technology Corp Mechanical jar
GB1425118A (en) * 1973-03-16 1976-02-18 Oil Patch Ind Ltd Vibration damper tools
US4118135A (en) * 1976-01-19 1978-10-03 Sargent Industries Pre-stressed rod joint
DE3234003C1 (de) * 1982-09-14 1983-07-28 Christensen, Inc., 84115 Salt Lake City, Utah Verriegelungsvorrichtungen fuer Werkzeuge mit teleskopartig verschiebbaren Teilen

Also Published As

Publication number Publication date
NO162432B (no) 1989-09-18
CA1223248A (en) 1987-06-23
NO840918L (no) 1984-09-11
EP0121669A3 (en) 1985-05-15
NO162432C (no) 1989-12-27
EP0121669B1 (en) 1987-04-01
EP0121669A2 (en) 1984-10-17
US4553614A (en) 1985-11-19
DE3308441C1 (de) 1984-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4630690A (en) Spiralling tapered slip-on drill string stabilizer
CA2343650C (en) Torsional shock absorber for a drill string
US3754609A (en) Drill string torque transmission sleeve
US4874047A (en) Method and apparatus for retaining roller cone of drill bit
US4946201A (en) Oil field tubular connection
US6308940B1 (en) Rotary and longitudinal shock absorber for drilling
CA2787067C (en) Shock reduction tool for a downhole electronics package
US5064224A (en) Oil field tubular connection
US2587544A (en) Threaded joint capable of being quickly made and broken
CN1013455B (zh) 管子螺纹连接部
US6834889B2 (en) Torque release coupling for use in drill strings
US4004832A (en) Thread form for pipe joints
US4600062A (en) Shock absorbing drilling tool
EP0086101B1 (en) Well tool
US4531766A (en) Releasable couplings for drill strings
JPS59173484A (ja) ドリル工具用の插入補償装置
US4254837A (en) Technique for damping oscillations in a drill string
CA2376334A1 (en) High capacity thrust bearing
US4394884A (en) Shock sub
US4466496A (en) Technique for damping oscillations in a drill string
CN105829740A (zh) 具有定向联接机构的锁紧螺母
NO343669B1 (en) A torsional shock absorber and a method of using same
CN111155943B (zh) 一种稳扭加压装置和包含其的钻具组合
JPS60159419A (ja) トルクリミツタ装置
CA1150235A (en) Technique for damping oscillations in a drill string