JPS59172878U - パイプインパイプ工法における分岐部插入管 - Google Patents

パイプインパイプ工法における分岐部插入管

Info

Publication number
JPS59172878U
JPS59172878U JP6818683U JP6818683U JPS59172878U JP S59172878 U JPS59172878 U JP S59172878U JP 6818683 U JP6818683 U JP 6818683U JP 6818683 U JP6818683 U JP 6818683U JP S59172878 U JPS59172878 U JP S59172878U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
branch
construction method
branching
sealing material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6818683U
Other languages
English (en)
Inventor
山路 忠雄
中島 鋭
桜井 祥己
Original Assignee
株式会社クボタ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社クボタ filed Critical 株式会社クボタ
Priority to JP6818683U priority Critical patent/JPS59172878U/ja
Publication of JPS59172878U publication Critical patent/JPS59172878U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
−図面は本考案の一実施例を示し、第1図は全体の概略
構成を示す図、第2図はその要部の断面図、第3図は第
2図における要部の拡大図である。 1・・・既設管路、2・・・丁字形分岐部、3・・・本
管、7・・・孔部、8・・・分岐用新管、9・・・連絡
管、1〇一端開口縁部、11・・・周縁、13・・・テ
ーパ部、14・・・シール材、15・・・押輪。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 既設管路の分岐部の分岐側に対向可能な孔部を有すると
    ともに前記分岐部の本管側に挿入可能な直管状の分岐用
    新管を設け、一端開口縁部が前記孔部の周縁に当接可能
    であるとともに、他端外周に先細り状のテーパ部を有し
    、分岐側管路内に挿入された後に前記当接部を溶接接合
    可能な連絡管を設け、前記分岐側管路の内面と連絡管の
    テーパ部との間に環状のシール材を設け、前記連絡管の
    他端に取り付けられて前記シール材を押圧する押輪を設
    けたことを特徴とするパイプインパイプ工法における分
    岐部挿入管。
JP6818683U 1983-05-06 1983-05-06 パイプインパイプ工法における分岐部插入管 Pending JPS59172878U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6818683U JPS59172878U (ja) 1983-05-06 1983-05-06 パイプインパイプ工法における分岐部插入管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6818683U JPS59172878U (ja) 1983-05-06 1983-05-06 パイプインパイプ工法における分岐部插入管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59172878U true JPS59172878U (ja) 1984-11-19

Family

ID=30198370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6818683U Pending JPS59172878U (ja) 1983-05-06 1983-05-06 パイプインパイプ工法における分岐部插入管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59172878U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62183187U (ja) * 1986-05-12 1987-11-20
JP5860995B1 (ja) * 2014-09-09 2016-02-16 株式会社ミヤタ パイプ接合体の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62183187U (ja) * 1986-05-12 1987-11-20
JP5860995B1 (ja) * 2014-09-09 2016-02-16 株式会社ミヤタ パイプ接合体の製造方法
WO2016038691A1 (ja) * 2014-09-09 2016-03-17 株式会社ミヤタ パイプ接合体の製造方法及びパイプ接合体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59172878U (ja) パイプインパイプ工法における分岐部插入管
JPS59172877U (ja) パイプインパイプ工法における分岐部插入管
JPS59172876U (ja) パイプインパイプ工法における分岐部挿入管
JPS59172875U (ja) パイプインパイプ工法における分岐部插入管
JPS62181787U (ja)
JPS60175627U (ja) ライニング管
JPS60189691U (ja) 管継手
JPS59131690U (ja) 二重通路を備えたフレキシブルホ−スのジヨイント構造
JPS59172874U (ja) パイプインパイプ工法における分岐部插入管
JPS58196491U (ja) 管継手
JPS5891085U (ja) 埋設鋼管の連結構造
JPS59100161U (ja) パイプインパイプ工法における押込先端部のシ−ル装置
JPS5887418U (ja) 管路気中ケ−ブルシ−ス接続部
JPS5844586U (ja) コンクリ−ト管継手構造
JPS60145220U (ja) エンジンの排気管連結装置
JPS59132973U (ja) 配管支持装置
JPS60175985U (ja) コルゲ−ト管用管継手
JPS5858281U (ja) 熱交換器
JPS6056189U (ja) パイプ製ハウジングの溶接構造
JPS58135584U (ja) 離脱防止管継手
JPS60167879U (ja) パイプインパイプ工法用管継手
JPS58169289U (ja) パイプの継手構造
JPS60190884U (ja) シ−ル装置
JPS5891088U (ja) 管継手
JPS5828187U (ja) 管部材接続部のシ−ル構造