JPS59170667A - 冷凍機用膨張弁 - Google Patents

冷凍機用膨張弁

Info

Publication number
JPS59170667A
JPS59170667A JP58042255A JP4225583A JPS59170667A JP S59170667 A JPS59170667 A JP S59170667A JP 58042255 A JP58042255 A JP 58042255A JP 4225583 A JP4225583 A JP 4225583A JP S59170667 A JPS59170667 A JP S59170667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
refrigerant
diaphragm
pressure
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58042255A
Other languages
English (en)
Inventor
谷 征治郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58042255A priority Critical patent/JPS59170667A/ja
Publication of JPS59170667A publication Critical patent/JPS59170667A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Temperature-Responsive Valves (AREA)
  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、弁開度を外部からの入力電気量に応じて変化
させる冷凍機用膨張弁に関するものである。
〔従来技術〕
一般に、冷凍機に使用する自動膨張弁においては、冷凍
サイクル中の冷媒圧力を検知するダイヤフラムの一方に
冷媒と同穏の特殊ガスを封入し、この封入ガスに冷凍サ
イクル中の冷媒の蒸発温度に相当する温度を検知させ、
この封入ガスの圧力・温度特性に基づく圧力をダイヤフ
ラムに作用させ、ダイヤフラムに加わる冷媒圧力と封入
ガスの作用圧力とのバランスにより弁開度を自動的に制
御し、冷凍サイクル中の冷媒量を調整するようにしてい
る。しかし、この場合には特殊ガスの特性によって弁開
度制御特性が一義的に決定されてしまい、冷凍温度の微
調整ができないという問題があった。
そこで、冷凍温度を外部から調整可能とするために、温
度調整量に応じた電流または電圧あるいは電力を発熱体
に与え、この発熱体の発熱量に応じてバイメタルを変形
させ、この変形量に応じて弁開度を制御するものがおる
が、この場合にはバイメタルの変形の応答性が悪く、弁
開度応答性が悪いという欠点があった。一方、外部から
の入力電気量(電流、電圧または電力)に応じて弁を振
動させ、その振動数変化で弁開時間を変えて弁開特性を
制御するものがあるが、この場合には弁振動に伴う異音
が発生し好ましくないという欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明は、応答性に優れ、かつ異音を生じさせることな
く弁開度を外部入力電気量に応じて調整し得る冷凍機用
膨張弁を提供することを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明は、冷媒圧力を検知するダイヤフラムの変位ik
外部入力電気量に応じて変化させるソレノイドおよびス
ピンドルを設けたものである。
〔発明の実施例〕
第1図は本発明の一実施例を示す断面図であって、冷凍
サイクルにおける凝縮器、受液器等を経た高温、高圧の
冷媒は冷媒人口1かち入り、弁2およびオリフィス3の
部分で膨張して低温、低圧の冷媒となり、冷媒出口4か
ら蒸発器(図示せず)に導かれる。一方、蒸発器出口の
冷媒2次圧は均圧口5を経て均圧室6に加わシ、ダイヤ
フラム7を冷媒2次圧に応じて変位させる。ダイヤフラ
ム7の変化量は弁棒8を介して弁2に伝えられ、弁2を
押圧しているスプリング9の弾性力とのバランスにより
弁2の開度を変化させる。なお、スプリング9は荷重調
整ねじ10とスプリング受け11とにより支持されてい
る。また、冷媒膨張室12と均圧室6とは01Jングに
よって封止されている。
一方、ダイヤフラム7の弁棒2の取付面と反対側の面に
はスピンドル15が取付けられている。
スピンドル15は、スプリング16を介して第1のヨー
ク17に対向しているが、第1のヨーク17はその外側
の第2のヨーク18の内面に設けられたソレノイド19
に通電されると、その磁気力によってスプリング16の
弾性力に抗してスピンドル15を吸引し、スプリング1
6の弾性力とのバランスによりダイヤフラム7の変位量
を変えるように構成されている。この場合、スプリング
16の弾性力は調整ナツト20を回して第1のヨーク1
7の位置を移動させることによって調整される。また、
ダイヤフラム7で隔てられた均圧室6の反対側の室21
は第1のヨーク17に設けられた小孔22によって大気
に開放されている。
従って、このような構成においてはソレノイド19に入
力する電気量を制御することによシ、ダイヤフラム7の
変位量を外部から変えることができる。
第2図は、ソレノイドト9の制御回路の一例を示すブロ
ック図であって、蒸発器23の出口の冷媒配管の表面温
度をサーミスタ24で検出し、この検出温度の信号全入
力インタフェース25、マイクロコンピュータ26およ
び出力アンプ27とから成る制御装置28を介してソレ
ノイド19に入力するものである。
ここで、このような制御装置28を用いた場合の開弁特
性について第3図〜第5図を参照して説明する。
まず、第3図においてTzは冷媒の蒸発温度であり、こ
こではサーミスタ24を用いて冷媒配管の表面温度で検
出している。Ti3は蒸発器23の凍結限界値であり、
通常はOC付近に設定される。
Tgoは従来の自動膨張弁の最高作動圧力点に相当する
温度でおυ、通常は14〜25C付近に設定される。一
方、1人はソレノイド19の入力電気量であシ、TEo
に対応する入力電気量TAoは零(すなわちソレノイド
19に通電しない状態)で必シ、Tz3に対応する入力
電気量TA3は最大値である。この場合、TΣとT、と
の関係は任意の特性曲線に設定される。
第4図は、均圧室6の冷媒2次圧P+eと弁2のリフト
ΔLの関係を示す特性図であるが、ソレノイド19の入
力電気iTム (TAG〜TAB)に応じて弁リフトΔ
Lは異なる特性で変化する。なお、Pxo−Ph3は、
各入力電気量TAo−T*sにおいて弁リフトが零(す
なわち、全閉)の時の冷媒2次圧である。
これらの特性図から明らかなように、均圧室6の冷媒2
次圧PINが小さくなると入力電気量TAの大小にかか
わらずダイヤフラム7から弁棒8を経て弁2に作用する
力は大きくなシ、弁2の開度は大きくなる方向に制御さ
れる。一方、ソレノイド19の入力電気fT人が大きく
なると、その磁気力が大きくなってスピンドル15はス
プリング16の弾性力に抗して第1のヨーク17に太き
く吸引されるようになり、スピンドル15がダイヤフラ
ム7に加えていた圧力は小さくなシ、弁2は閉じる方向
に制御される。
従って、蒸発温度Tzと人力血気量TAとの関係を第3
図に示すような特性に設定すると、結果的に第5図に示
すような開弁特性を得ることができる。なお、第5図に
おいて曲線Aは冷媒の飽和蒸気圧力温度曲線である。
このように本実施例では従来の自動膨張弁と近似した開
弁特性を得ることができる。′!、た、冷媒ガスの感熱
筒を持つものに比べ非常に安定した開弁制御を行9こと
ができる。さらに、バイメタル変形方式や弁振動方式に
比べて少ない電気量で開力)特性を制御できる。また、
ソレノイドの入力電気量を制御する出力アンプの特性を
変更することにより開弁特性を簡単に変更でき、微妙な
開弁特性も実現できる。そして、制御装置を第2図に示
すように構成する場合、サーミスタと出力アンプは冷凍
機に通常使用されCいるものを転用することができ、部
品点数が増加することはなく経済的である。また、マイ
クロコンビーーータの使用により、任意の開弁特性で制
御することができるとともに、冷結防止制御も簡単に行
うことができる。
すなわち、第6図のフローチャートに示すように、TE
>TE3でかつTz<Twoの条件においては予め定め
た制御特性関数TA−t (’rz )により、ソレノ
イドの入力電気量TAを決定し、’t’z<Tr、3な
らば圧縮機に対する電源制御信号vCO全“0”として
圧縮機電源を遮断し、T t > T P、oならばT
ムを零にすることにより、全ての制御を一括して行なう
ことができる。
なお、第1図の構成は冷媒2次圧を蒸発器出口から取出
す外均式の構造をとっているが、第7図に示すように均
圧室6を冷媒膨張室12とを1つにすると共に均圧口5
を削除し、膨張直後の冷媒圧力をダイヤフラム7に働か
せる内均式の構造としてもよい。
〔発明の効果〕
以上説明したことから明らかなように本発明によれば、
弁開度を異音を生じることなく応答良く外部人力電気量
に応じて制御できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す断面図、第2図は制御
回路の一例を示すブロック図、第3図〜第5図は開弁特
性を示す図、第6図は制御動作の一例を示すフローチャ
ート、第7図は本発明の他の実施例を示す断面図である
。 1・・・全課入口、2・・・弁、3・・・オリフィス、
7・・・ダイヤフラム、8・・・弁棒、15・・・スピ
ンドル、19車/I¥′1 弔7図 弔3図] Tt= 晴 弔/+図 棟 N− 怖5図 lE:3TE2  /E/  lE。 E 化6図 槽・Z図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、冷媒圧力を検知するダイヤフラムと、ダイヤフラム
    の変位に応じて開度が変化する弁と、入力電気量に応じ
    て前記ダイヤフラムの変位量を変えるソレノイドおよび
    スピンドルとを備えた冷凍機用膨張弁。
JP58042255A 1983-03-16 1983-03-16 冷凍機用膨張弁 Pending JPS59170667A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58042255A JPS59170667A (ja) 1983-03-16 1983-03-16 冷凍機用膨張弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58042255A JPS59170667A (ja) 1983-03-16 1983-03-16 冷凍機用膨張弁

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59170667A true JPS59170667A (ja) 1984-09-26

Family

ID=12630912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58042255A Pending JPS59170667A (ja) 1983-03-16 1983-03-16 冷凍機用膨張弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59170667A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01140467U (ja) * 1988-03-16 1989-09-26

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01140467U (ja) * 1988-03-16 1989-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3478534A (en) Thermistor controlled refrigeration expansion valve
US4475686A (en) Valve for liquid injection into a refrigerant evaporator
US4448038A (en) Refrigeration control system for modulating electrically-operated expansion valves
US4362027A (en) Refrigeration control system for modulating electrically-operated expansion valves
US4333317A (en) Superheat controller
JP2634139B2 (ja) 冷凍装置及びその制御方法
US3037362A (en) Compound pressure regulating system for refrigeration
US3464227A (en) Expansion valve and heat pump system
US4425767A (en) Refrigeration control system for modulating electrically-operated expansion valves
US3735603A (en) Liquid refrigerant feed control
US5941086A (en) Expansion valve unit
JPS59170667A (ja) 冷凍機用膨張弁
JP2000220917A (ja) 過冷却度制御式膨張弁
JPS59122875A (ja) 温度式膨脹弁
JPH05118711A (ja) 膨張弁
JP3213440B2 (ja) 膨張弁
JPS6251386B2 (ja)
JPH04222364A (ja) 温度膨張弁
US2558652A (en) Stabilized pressure-opfrated valve
JPH0522756Y2 (ja)
JPS6058383B2 (ja) 冷媒流量制御装置
JPS6298168A (ja) 冷凍空調装置の冷媒流量制御装置
JP2571652B2 (ja) 冷凍装置の容量制御装置
JP2586427B2 (ja) 冷凍サイクル用膨張弁
JPS5823544B2 (ja) 冷媒制御装置