JPS59167803U - 覆工版における着脱調節式ストツパ装置 - Google Patents

覆工版における着脱調節式ストツパ装置

Info

Publication number
JPS59167803U
JPS59167803U JP5871583U JP5871583U JPS59167803U JP S59167803 U JPS59167803 U JP S59167803U JP 5871583 U JP5871583 U JP 5871583U JP 5871583 U JP5871583 U JP 5871583U JP S59167803 U JPS59167803 U JP S59167803U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lining plate
support member
stopper device
view
stopper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5871583U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63802Y2 (ja
Inventor
金澤 重明
Original Assignee
クリヤマ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クリヤマ株式会社 filed Critical クリヤマ株式会社
Priority to JP5871583U priority Critical patent/JPS59167803U/ja
Publication of JPS59167803U publication Critical patent/JPS59167803U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS63802Y2 publication Critical patent/JPS63802Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Paving Structures (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図ないし第14図はこの考案の第1実施例を示すも
のであって、第1図はストッパと支持部材との間に2個
のスペーサを介在させて覆工板を支持梁に架設した状態
を示す側面図、第2図はその一部の拡大側面図、第3図
は第1図に示すストッパ装置付き覆工板の底面図、第4
図は第2図のA−A線断面図、第5図は支持杆付きスト
ッパの正面図、第6図はその一部縦断側面図、第7図は
スペーサの正面図、第8図はその平面図、第9図はスト
ッパと支持部材との間に1個のスペーサを    ゛、
 介在させて覆工板を支持梁に架設した状態を示す側面
図、第10図はその一部の拡大側面図、第11図はスト
ッパを支持部材に接触させて覆工板を支持梁に架設した
状態を示す側面図、第12図はその一部の拡大側面図、
第13図はストッパと支持部材との間に1個のスペーサ
を介在させ、他の1個のスペーサを支持杆から外した状
態を示す側面図、第14図はスペーサを支持部材に接触
させ、2個のスペーサを支持杆から外した状態を示す側
面図である。第15図はこの考案の第2実施例に係る覆
工板における着脱調節式ストッパ装置の縦断側面図、第
16図はこの考案の第3実施例に係る覆工板における着
脱調節式ストッパ装置の縦断側面図である。 図において、1は覆工板、2は支持部材、3は透孔、4
はストッパ、5は支持杆、6はスペーサ、7は係止具、
9は縦板、12は環状係止溝、13は透孔、14はワッ
シャ、15ないし17は支持梁である。 第15図 \           「r−]    −〜ゝ9

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 覆工板1の端部下面に固着された支持部材2に覆工板長
    手方向に貫通する透孔3が設けられ、ストッパー4に一
    端部が固定されている支持杆5にスペーサ6が着脱自在
    に嵌設され、その支持杆5、は前記支持部材2の透孔3
    に挿通され、前記スペーサ6が支持部材2の外面とスト
    ッパ4との間に介在され、前記支持杆5には支持部材2
    の内側において係止具7が着脱自在に装着されているこ
    とを特徴とする覆工板における着脱調節式ストッパ装置
JP5871583U 1983-04-21 1983-04-21 覆工版における着脱調節式ストツパ装置 Granted JPS59167803U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5871583U JPS59167803U (ja) 1983-04-21 1983-04-21 覆工版における着脱調節式ストツパ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5871583U JPS59167803U (ja) 1983-04-21 1983-04-21 覆工版における着脱調節式ストツパ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59167803U true JPS59167803U (ja) 1984-11-10
JPS63802Y2 JPS63802Y2 (ja) 1988-01-11

Family

ID=30188991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5871583U Granted JPS59167803U (ja) 1983-04-21 1983-04-21 覆工版における着脱調節式ストツパ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59167803U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63802Y2 (ja) 1988-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59167803U (ja) 覆工版における着脱調節式ストツパ装置
JPS5959134U (ja)
JPS5851614U (ja) ケ−ブル・ラツク用床桁
JPS6125227U (ja) デイフアレンシヤル装置
JPS5968446U (ja) 棚板支持装置
JPS6083103U (ja) ボ−ド取付板
JPS58132051U (ja) 手摺取付構造
JPS5922825U (ja) 簡易型ハウス
JPS60100200U (ja) 穿孔機における穿孔杆取付装置
JPS6216538U (ja)
JPS5941718U (ja) 光線式下げ振り具
JPS60148778U (ja) エレベ−タ装置
JPS58157869U (ja) 車体外板の組付構造
JPS59134560U (ja) プリンタのペ−パ−スケ−ル取付装置
JPS5854333U (ja) 車両用シ−ト
JPS58133606U (ja) 中空管内への部品の取付構造
JPS60149362U (ja) 機器の脚取付装置
JPS59102804U (ja) 柱の支持装置
JPS60144694U (ja) 岩石破砕装置
JPS60146743U (ja) サ−マルプリンタのプラテン保持構造
JPS5898688U (ja) アツプライトピアノ
JPS60195378U (ja) グレ−チング受枠の位置決め装置
JPS6021320U (ja) 充填物
JPS5817065U (ja) ガラス板に対する支柱の支持構造
JPS5824862U (ja) デイスタンスロツドの取付構造