JPS59167400A - 引き留め切り離し装置 - Google Patents

引き留め切り離し装置

Info

Publication number
JPS59167400A
JPS59167400A JP58038985A JP3898583A JPS59167400A JP S59167400 A JPS59167400 A JP S59167400A JP 58038985 A JP58038985 A JP 58038985A JP 3898583 A JP3898583 A JP 3898583A JP S59167400 A JPS59167400 A JP S59167400A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heater
tensile strength
spring
metal plate
objects
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58038985A
Other languages
English (en)
Inventor
青柳 勝
二川 眞士
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP58038985A priority Critical patent/JPS59167400A/ja
Publication of JPS59167400A publication Critical patent/JPS59167400A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64GCOSMONAUTICS; VEHICLES OR EQUIPMENT THEREFOR
    • B64G1/00Cosmonautic vehicles
    • B64G1/22Parts of, or equipment specially adapted for fitting in or to, cosmonautic vehicles
    • B64G1/64Systems for coupling or separating cosmonautic vehicles or parts thereof, e.g. docking arrangements
    • B64G1/645Separators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Adornments (AREA)
  • Knitting Machines (AREA)
  • Piles And Underground Anchors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、互いに結合される2つの物体、例えばロケッ
ト本体とブースタ若しくは自己浮上形ブイと錘等を引き
留めておき、必要に応じて自動的に又は遠隔制御によっ
て切シ離すことができる引き留め切り離し装置に関する
従来、ロケット本体とブースタの切シ離しには、自動的
にまたは遠隔制御によって動作する火薬点火形の引き留
め切シ離し装置が用いられている。
これは、火薬点火によって発生する高圧ガスを用(1) いてピストンを押す構造であり、構造が複雑であり高価
である。ロケットの場合は、ロケット自体が高額である
から、引き留め切り離し装置の価格が多少高価であって
も、本体価格との比は小さく、信頼性が満足されれば価
格は問題とならない。しかし、例えば自己浮上形の海底
地震計等の海底観測装置に使用した場合は、全体の価格
に占める引き留め切シ離し装置の価格比率は無視し得な
いものとなる。安価なものとしては、電蝕式の引き留め
切!ll離し装置が使用される。これは、結合される2
つの物体を、これらとは電気的に絶縁された金属板で結
合しておき、切り離し時には該金属板が海水に対して正
電位となるように電圧を印加し、通電によって金属板を
徐々に電蝕、させて破断するものである。この装置は、
切シ離しまでに長時間を要し、特に淡水中では極端に長
時間となるか、または切シ離し不可能となる。勿論空中
や真空中では使用することができない。
本発明の目的は、上述の従来の欠点を解決し、安価かつ
確実に切り離し可能であり、しかも空中(2) においても使用することができる引き留め切シ離し装置
を提供することにある。
本発明の装置は、スプリングの一端を係止するための係
止部と、常温においては十分な抗張力で前記係止部を物
体に固定支持し加熱されると抗張力を失う熱可塑性の支
持具と、通電により前記支持具を加熱するヒータとを備
えだことを特徴とするO 次に、本発明について、図面を参照して詳細に説明する
第1図は、本発明の一実施例を示す正面図である。2個
の物体A、  Bは、かぎ形の金属板1.!形の金属板
2.スプリング3.押え部材7等によって相互に引き留
められている。かぎ形の金属板1は、ピ/4,5によっ
て一方の物体Aに固定されていて、金属板2が物体Aか
ら離脱することを防止している。金属板2は、ピン4に
枢支され、その一端は押え部材7によって金属板1の一
端に固定され、他端はスプリング3の一端を係止してい
る。スプリング3の他端は、ピン6によって他(3) 方の物体Bに固着されている。この状態では、物体A、
  Bはスプリング3の付勢力によって相互に引き留め
られている。押え部材7は、第2図に示すような構造で
ある。すなわち、例えばセラミックのような断熱材71
の上面にヒータ73を配設し、その上側にポリエチレン
またはナイロン等の熱可塑性抗張材72で形成されたリ
ングの内面を乗せ、さらに例えば生ゴムのような低抗張
力の断熱材74で覆う。該押え部材7を金属板1および
2の一端に挿通すれば第1図に示したような状態になる
次に、タイマ等の自動制御まだは遠隔制御によって、ヒ
ータ73に電流を流すと、ヒータ73の発熱により抗張
材72のヒータ73に接した部分が熱せられて抗張力が
低下する。従って、スプリング3の付勢力により金属板
2がピン4を中心として反時計方向へ回転しようとする
力によって抗張材72が破断される。抗張材72が破断
されると断熱材74も破断され、金属板2は反時計方向
へ回転する。そしてスプリング3の係止が解除さく4) れて金属板2から外れ、物体A、  Bは切離される。
再使用の場合は、抗張材72のみ更新すればよく、安価
である。なお、本実施例においては、金属板2の一方の
端部がスプリングの一端を係止するための係止部であり
、押え部材7は常温において十分な抗張力で前記係止部
を物体に固定支持し加熱されると抗張力を失う熱可塑性
の支持具を構成している。
第3図は、本発明の他の実施例を示す正面図である。す
なわち、板状の熱可塑性抗張材72を2つに折り曲げて
一端をピン8によって物体Bに固定し、曲折部には棒状
のヒータ73を挿通する。
ヒータ73の両端部は、スプリング3の一端を係止する
ための半リング状の係止部76に絶縁的に固着されてい
る。スプリング3の他端は、ピン61によって物体Aに
固定されている。この状態で物体A、  Bはスプリン
グ3を介して引き留められている。本実施例では、抗張
材72は、常温において十分な抗張力で係止部76を(
ヒータ73を介して)物体Bに固定支持し、加熱される
と抗張力(5) を失う熱可塑性の支持具である。リード線75を通して
ヒータ73に通電すると、ヒータ73の発熱により抗張
材72の抗張力が低下シフ、スプリング3の付勢力によ
って破断される。すなわち、物体A、  Bは切り離さ
れる。
2個の物体を引き留めるために、2個所以上で引き留め
る場合であっても、1個所の引き留めを上述のような引
き留め切シ離し装置によって引き留めておけば、他は、
特にこのようなものを1吏用しないでも容易に2個の物
体を分離することができる。
以上のように、本発明においては、スプリングの一端を
係止する係止部を加熱により抗張力を失う熱可塑性の支
持具によって一方の物体に固定して2個の物体を引き留
め、切り離し時にはヒータの通電によって前記支持具の
抗張力を低下させるように構成したから、簡単な構造で
安価に提供することが可能であり、確実な切り離しがで
きるという効果がある。本発明は、淡水中、空中におい
ても使用することができることは勿論である。口(6) ケラト、水底観測装置、自己浮上式ブイ、気球等に適用
可能であり、応用範囲が広い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す正面図、第2図は−F
記実施例の押え部材の構造を示す斜視図、第3図は本発
明の他の実施例を示す正面図である0図において、1,
2・・・金属板、3・・・スプリング、4〜6,8.6
1・・・ピン、7・・・押え部材、71・・・断熱材、
72・・・熱可塑性抗張材、73・・・ヒータ、74・
・・低抗張力断熱材、75・・・リード線、76・・・
係止部。 代理人 弁理士 住 1)俊 宗

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. スフリングの一端を係止するだめの係止部と、常温にお
    いては十分な抗張力で前記係止部を物体に固定支持し加
    熱されると抗張力を失う熱可塑性の支持具と、通電によ
    シ前記支持具を加熱するヒータとを備えたことを特徴と
    する引き留め切シ離し装置。
JP58038985A 1983-03-11 1983-03-11 引き留め切り離し装置 Pending JPS59167400A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58038985A JPS59167400A (ja) 1983-03-11 1983-03-11 引き留め切り離し装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58038985A JPS59167400A (ja) 1983-03-11 1983-03-11 引き留め切り離し装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59167400A true JPS59167400A (ja) 1984-09-20

Family

ID=12540436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58038985A Pending JPS59167400A (ja) 1983-03-11 1983-03-11 引き留め切り離し装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59167400A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3470340A3 (en) * 2010-12-27 2019-05-15 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Coupling/uncoupling mechanism and cosmonautic vehicle comprising the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3470340A3 (en) * 2010-12-27 2019-05-15 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Coupling/uncoupling mechanism and cosmonautic vehicle comprising the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0121959B1 (en) System for breaking a tensioned connecting element
CA2165597A1 (en) Implant Delivery Assembly with Expandable Coupling/Decoupling Mechanism
ES2119672A1 (es) Conector electrico enchufable.
US2981074A (en) Underwater lowering device
JPS59167400A (ja) 引き留め切り離し装置
US5059952A (en) Survivor locator light with water-activated switches
MY113538A (en) Connector for blast initiation system
JP2000123695A (ja) 緊急電源遮断具
US3926493A (en) Connecting device
EP0686553B1 (en) Long life battery operated acoustic underwater buoy release system
EP0150526A2 (en) Sonobuoy retaining and release apparatus
JPH0727119A (ja) 締結・分離機構
US4530269A (en) Remotely initiated separation latch assembly
US5538451A (en) Balloon detonators
US4357688A (en) Low cost sonobuoy
EP0937639A2 (en) Release unit
US3190033A (en) Thermally actuated power aerial device
US3693068A (en) Electrical power supply comprising sequentially activated batteries
JPH04111158U (ja) コンセント
US6499526B1 (en) Umbilical cable bonding tool
CA2232720A1 (en) Balloon detonators
NO904793L (no) Interpolymere latekser fra estere av metakrylsyre og vinylestere av forgrenede karboksylsyrer, samt fremgangsmaate for fremstilling av slike latekser.
GB191225355A (en) Improvements in and relating to Illuminating Devices for use in connection with Air Ships.
US9861846B2 (en) Spring-collet mechanism for activating a fire extinguisher
US2989737A (en) Fire alarm apparatus