JPS59164534A - 光双安定素子 - Google Patents

光双安定素子

Info

Publication number
JPS59164534A
JPS59164534A JP3886983A JP3886983A JPS59164534A JP S59164534 A JPS59164534 A JP S59164534A JP 3886983 A JP3886983 A JP 3886983A JP 3886983 A JP3886983 A JP 3886983A JP S59164534 A JPS59164534 A JP S59164534A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
light
photoconductive effect
substrate
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3886983A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Tada
多田 紘二
Miki Kuhara
美樹 工原
Masami Tatsumi
雅美 龍見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP3886983A priority Critical patent/JPS59164534A/ja
Publication of JPS59164534A publication Critical patent/JPS59164534A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F3/00Optical logic elements; Optical bistable devices
    • G02F3/02Optical bistable devices

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、光集積回路に適した光双安定素子に関するも
のである。
光双安定素子は、従来の電気回路における双安定素子と
同様に光に対して双安定状態を示すものであり、光集積
回路を用いて高速論理演算を行う上で必要不可欠のもの
である。このような光双安定素子としては、ファプリー
ペロー共振器内に特殊な光吸収材料を挿入したものもあ
るが、これは光集積回路としては使用できないものであ
る。
光集積回路として可能性の高いものは図1に示すような
誘電体光導波路と半導体光検出器を組み合わせたハイブ
リッド型素子である。以下にその動作を説明する。1は
Li Nb O8,Li Ta 03  などの電気光
学効果を有する誘電体単結晶基板であり2はその表面層
にTi拡散などの方法によって形成された光導波路であ
り、ここでは方向性結合器を成しており、たとえば電極
3と4の間に電圧を印加すると入射光5が出射光6とな
って有限の光出力を得るように設定することができる。
従ってこのようにして得られた光出力を半導体光検出器
7で検出し、その出力を増幅器8で増幅して電極3と4
の間に、さらに高い電圧が印加されるようにしておくと
、あるしきい値を越える光入力があると、光出力は急瞬
に飽和状態となる。逆に光入力が減少しはじめると電極
3と4の間の印加電圧も減少し、光出力は急瞬に減少し
てしまう。すなわち、光双安定素子の動作が行われる。
しかるに、図1の構成はL iNb OsやLi Ta
 03が光検出の機能を有しないため、必ずSi、Ge
Ga As系等の半導体の光検出器7を必要とするので
モノリシックな光集積回路化は不可能である。
本発明は、このような欠点を無くしたモノリシックな光
集積回路による光双安定素子を提供するものである。
本発明は、光双安定素子の材料として、電気光学効果の
みならず光検出機能を持たせるための顕著な光伝導効果
をも有する。Bi 、 Si O8゜(以下BSOと略
記する)若しくはB+ 12 Ge 020 (以下B
GOと略記する)結晶を用いるものであり、BSO若し
くはBGOの光伝導効果と屈折率が特定のドーパントの
添加により制御されるという性質を利用するものである
。BSO若しくはBGOへのドーパントとしては、屈折
率を基板より高めかつ光伝導効果を有する光伝導層の作
製の目的にはTi  があり、屈折率を基板より高めか
つ光伝導効果を無くした光伝導層の作製の目的にはGa
 Ca  がある。
以下図に従って本発明の詳細な説明する。第2図で9は
BSOもしくはBGOの基板であり、10はSl に対
して1〜lOモル%のGa、Caを添加することによっ
て屈折率を基板より高め、かつ光伝導効果を無くした光
導波層より成る光導波路であり、図1と同様に方向性結
合器を成している。
このような導波路は、液相エピタキシャル法や熱拡散法
等の通常の手段で容易に得られるものである。11.1
2は電極であって、BSO若しくはBGOに対してAu
、AI  等を蒸着することによって得られるものであ
る。
18は光出力の1部を光検出部14に導くための導波層
であり、やはりGa とCaを添加しである。
この導波路によって導ひかれた光は電源15と接続され
た電極17と、方向性結合部の電極12と接続されてい
る電極16との間にある光検出部14へ達する。この光
検出@14は、たとえばTiを添加することによって、
基板より高屈折率で、かつ光伝導効果を有する光導波層
として実現できる。
電極16.17も、電極11.12と同様Au、Aj+
等を蒸着しである。
このような構成において光入力5が導波路lOに入射す
ると出射光6に比例した光が導波路13によって光検出
部17に導ひかれるため、この部分の電極間の抵抗が低
下し、電圧が電極11−12の間に印加されるため、さ
らに光方向性結合部からの光出力が増大し、光出力は急
瞬にオン状態となる。光入力が減少した場合は上と全く
逆の動作で急瞬にオフ状態となる。すなわち光双安定素
子が可能となる。
以上述べた如く、本発明によれば、電気光学効果に加え
て光伝導効果をも有するBSO若しくはBGOを基板と
して光双安定素子を作ることが可能となりモノリシック
な光集積回路化が可能となる。
【図面の簡単な説明】
図1は従来の光双安定素子を示す為の図であり図2は本
発明の光双安定素子を示す為の図である。 1・・・・・・・・・光導波路用基板 2・・・・・・・・・光導波路 8.4・・・電    極 5・・・・・・・・・入 力 光 6・・・・・・・・・出 入 光 7・・・・・・・・・光検 出 器 8・・・・・・・・・増 幅 器 9・・・・・・・・・ B501もしくはBGO基板l
O・・・・・・・・・光導波路 11.12,16.17・・・電 極 13・・・・・・・・・光導波路 14・・・・・・・・・光検 出 部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ビスマスシリコンオキサイド(Bi工、Sin、
    。)もしくはビスマスゲルマニウムオキサイド(Btz
    zGeO2o)を基板とし、その上に光伝導効果をほと
    んど示さないB112Si02o著しくはB112Ge
    02゜より成る導波路を形成して光方向性結合器とし、
    この光方向性結合器の出力光の一部を光導波路によって
    取り出して、基板上に形成した光伝導効果を有する先導
    波層に導ひき、この光導波層の抵抗値8の変化を検出す
    る電極と光方向性結合器の電極と電源とを直列に接続し
    て成ることを特徴とする光双安定素子。
  2. (2)前記光伝導効果をほとんど示さないBi、Sio
    go若しくはB1゜、Ge 020 より導波路を形成
    するためにGa 、 Ca を添加することを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の光双安定素子。
  3. (3)前記光伝導効果を有する光導波層を形成するため
    にTi  を添加することを特徴と、、する特許請求の
    範囲第1項記載の光双安定素子。
JP3886983A 1983-03-08 1983-03-08 光双安定素子 Pending JPS59164534A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3886983A JPS59164534A (ja) 1983-03-08 1983-03-08 光双安定素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3886983A JPS59164534A (ja) 1983-03-08 1983-03-08 光双安定素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59164534A true JPS59164534A (ja) 1984-09-17

Family

ID=12537215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3886983A Pending JPS59164534A (ja) 1983-03-08 1983-03-08 光双安定素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59164534A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61241736A (ja) * 1985-04-19 1986-10-28 Omron Tateisi Electronics Co 基板に形成された光電変換装置
JPS6326469A (ja) * 1986-07-09 1988-02-04 フィッシャー コントロールズ インターナショナル インコーポレイテッド 弁シ−ル装着方法及び装置
CN103526294A (zh) * 2013-10-16 2014-01-22 中国科学院上海硅酸盐研究所 一种具有中红外宽带发光性能的晶体材料及其制备方法
CN115612995A (zh) * 2022-09-15 2023-01-17 广东省科学院测试分析研究所(中国广州分析测试中心) 一种氧化铋薄膜制备方法及可重构光电逻辑门

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61241736A (ja) * 1985-04-19 1986-10-28 Omron Tateisi Electronics Co 基板に形成された光電変換装置
JPS6326469A (ja) * 1986-07-09 1988-02-04 フィッシャー コントロールズ インターナショナル インコーポレイテッド 弁シ−ル装着方法及び装置
CN103526294A (zh) * 2013-10-16 2014-01-22 中国科学院上海硅酸盐研究所 一种具有中红外宽带发光性能的晶体材料及其制备方法
CN115612995A (zh) * 2022-09-15 2023-01-17 广东省科学院测试分析研究所(中国广州分析测试中心) 一种氧化铋薄膜制备方法及可重构光电逻辑门

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4857973A (en) Silicon waveguide with monolithically integrated Schottky barrier photodetector
US6897498B2 (en) Polycrystalline germanium-based waveguide detector integrated on a thin silicon-on-insulator (SOI) platform
US5559912A (en) Wavelength-selective devices using silicon-on-insulator
US4093345A (en) Semiconductor rib waveguide optical modulator with heterojunction control electrode cladding
US3952265A (en) Monolithic dual mode emitter-detector terminal for optical waveguide transmission lines
Tien et al. EXPERIMENTS ON LIGHT WAVES IN A THIN TAPERED FILM AND A NEW LIGHT‐WAVE COUPLER
US9140853B2 (en) All silicon optical transistor
JP2628956B2 (ja) 光スイッチ
KR20150088627A (ko) 수광 소자
JP6409299B2 (ja) 光変調用素子および光変調器
JPS5889887A (ja) 半導体光機能デバイス
JPS59164534A (ja) 光双安定素子
JPH02136805A (ja) 導波型光電子マトリックススイッチ
Marx et al. Integrated optical detector array, waveguide, and modulator based on silicon technology
US5990490A (en) Optical electronic IC capable of photo detection
GB2589695A8 (en) Optical modulator
US4420684A (en) Large-surface fast photodetector sensitive in the 0.8-1.1 μm range
JPS5929471A (ja) 薄膜光導波路用基板
JPH0511609B2 (ja)
Tseng et al. Integrated grating‐type Schottky‐barrier photodetector with optical channel waveguide
JPS6097319A (ja) 光導波路素子
JPH0426234B2 (ja)
JP2667168B2 (ja) 端面受光型フォトダイオード
Ranganath et al. Light detection in dielectric waveguides by a photodiode through direct evanescent field coupling
Brandt et al. Integration of Deflection and Detection of Guided Light on Silicon Substrates