JPS59163972A - カラ−記録方式 - Google Patents

カラ−記録方式

Info

Publication number
JPS59163972A
JPS59163972A JP58037717A JP3771783A JPS59163972A JP S59163972 A JPS59163972 A JP S59163972A JP 58037717 A JP58037717 A JP 58037717A JP 3771783 A JP3771783 A JP 3771783A JP S59163972 A JPS59163972 A JP S59163972A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
inks
colors
recording
reflectance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58037717A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0441550B2 (ja
Inventor
Susumu Sugiura
進 杉浦
Yasuo Agari
上里 泰生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP58037717A priority Critical patent/JPS59163972A/ja
Priority to US06/586,188 priority patent/US4683492A/en
Priority to DE19843408499 priority patent/DE3408499A1/de
Publication of JPS59163972A publication Critical patent/JPS59163972A/ja
Publication of JPH0441550B2 publication Critical patent/JPH0441550B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/56Processing of colour picture signals
    • H04N1/60Colour correction or control
    • H04N1/6016Conversion to subtractive colour signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/50Picture reproducers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は複数色のインクを重ねて記録することにより色
再現するカラー記録方式に関する本のである。
従来技術 従来、カラー色刷、写真分野において、色再現をより忠
実に行なうための技法として、(1)マスキング方程式
、(2)ノイゲバ一方程式を用い叱色修正方法が知られ
ている。一方、カラー記録装置は時代とともに従来のア
ナログ記録方式による中間調表現からデジタル記録方式
による中間調表現へと移り変って来ている。
アナログ的中間調表現法の代表例としては、カラー写真
、カラー電子写真法等があり、これらの色再現は第1図
の様に被記録材P上に、減色法3原色、即ちイエロY5
シアンC1マゼンタMの各インクが完全な層構成を成す
一方、デジタル的中間調表現法の代表例としでは、多色
重ね合せ印刷法、インクジェット記? 録法及び、電子写真法による$値記録法等がある。これ
らの色再現は#c2図の様に被記録材P上の複数色のイ
ンクが完全なノJ構成を形成してはいない。
ところで、前述したマスキング方程式は相加側を基本と
して、印刷物の濃度を基準に成立した方程式とし定義さ
れている。従って、この方程式は第1図の様な完全層構
成された色重ね合せ方式には適用出来るが、第2図の様
な部分的層構成の色重ね合せ方式には相加則が適用出来
ず、マスキング方程式・による完全な色修正を行う事は
雅かしい。
一方、ノイゲバ一方程式は印刷インクの重ね合せ面積が
無作為で、重なり部分の面積率は各インク面積の大きさ
の積に比例する場合を前提に形成された方程式である。
従って印刷での色重ねで見られる様にスクリーン角処理
等により印刷インクの重ね合せがランダムの場合には充
分適用出来るが、第2図の様な場合にはノイゲバ一方穆
式によっても完全に色修正することは雉かしい。
以上の説明から判明する様にデジタル記録を基本とした
色修正は従来のマスキング方程式、又はノイゲバ一方程
式では完全には処理し得ない欠点があった。
目  的 本発明は以上の点に鑑みてなされたもので、デジタルカ
ラー記録に適した色修正方式を提供することを目的とす
るもので、詳、シ<はデジタルカラー記録に適した、印
刷インクの記録面積率を決定する方式を提供することに
ある。
実施例 以下、図面を用いて本発明の詳細な説明する。
本発明を説明するに当り(A)、理論的背景(B)実際
的実施方法の2段にわけ説明してゆく。
(Al理論的背景 デジタル的な3色重ね合せによるフルカラー表示の場合
を考える。減色法の3原色であるシアン、マゼンタ、イ
エロを0.JYで表わすとすると、その重ね合せによる
組合せは第6図の如く6通りある。デジタル的中間調表
現は単位面積にインク金いかにうめるか、即ち単位面積
当りのインク面積率で決定される。
従って、ホワイトの被記録材の単位面積を1(イ)−+
→の場合 第3 m ) W 、ブラックB、レッドR。
グリーンG1ブルーB1イエロY1マゼンタM及びシア
ンCの各色に対する面積率は、第4図の様になる。
第3図の(イ)のインク組合せについて詳細に検討する
と、第5図の如ぐy、u、aの各インクを記録用紙P上
に印刷した場合のレッドRの入射光に対する各反射率を
Ry * Rm + Rcとし、Y。
M、Oのインクのうち2色又は3色の重なり部分Y−4
−M 、 M+O、O+Y 、 Y+M+O及び記録紙
P自体の反射率を各々’my+”mq +Rya +R
ym−c +Rwとする。第3図の(イ)の場合印刷物
から反射される赤成分光エネルギRは Rm(1−y)Rw+(y−m)Ry+(m−c)RI
n、+auyrn。
となる。
同様に第3図の(イ)に対する緑及び青成分の光エネル
ギ成分G、Bけ各インクからの反射率を同様に定義する
と以下の式で示される。
G=(1−y)G +(y−m)G +(m−c)er
ny+tiGy、0w         y B=(1−7)Bw+(7−m)By+(m−Q)Br
I、y+OBym。
て 貝上を第3図の(イ)〜(へ)に対して、全(行なつた
ものをまとめると第6図の様になる。
ここにおいて、各反射率のうち1、実測等によりその反
射率が1にかなり近いものを1に、オた、0にかなり近
いものを0とする、即ちRm=Ry=Gy=Rw=Gw
=Bw−1Rc=Gm=By=Rk=Gk=Bk=0 
(1<=ymO)とすると第6図の各式は第7図の如く
簡略化される。
尚、2色又は3色を重ね念ものの反射率はそれぞれの色
の反射率の積として考えることができ、例えばRmy 
= R,n −Ry = 1 、 Ryr+=Ry 、
Rc=0となる。
従来の色修正方程式を利用した場合に比し、第6図又は
第7図を基本とした色1缶正方程式を利用した場合の利
点を列記すると (1)  入力装置からの5色々信号成分をR、G 、
Bとすると第6図又は第7図示の式から直接印刷すべき
インクの面積率y、m、cが決定される。
(2)  従来の色修正方程式を基本とした方式に比し
補色変換の必要性がなくなり、処理部を通じ一貫してエ
ネルギー比例要素で考え方を統一出来、従来の様に濃度
の概念を導入しなくとも良い。
(3)  従来のマスキング方程式の場合、色重ね合せ
による相加側不成立が問題となったが、相加則、比例則
不成立の問題はなくなる。
(B)実際的実施方法 第6図及び第7図の具体的実施方法を第8(2)、第9
図を用い説明する。
第8図の801は人力装置で例えばs管式テレビカメラ
である6802はテレビカメラ801からの色分解出力
信号でレッドR、グリーンG、ブルーBの各成分に分解
され、処理部803に入る。このR,G、B信号はホワ
イトWを1にブラックBを0として、入射光量エネルギ
に比例する信号とする807は各色成分の反射率(例え
ば前述のRy、Rrn、G*等)を記憶してかくメモリ
で、例えばキーボードによりオ  −ペレータが外部よ
υ第6図示の式、中の各反射率を人力させ、データを記
憶してR<所であり、ここに前記近似値をセットすれば
第7文′の簡略式となる。処理部805はメモリ807
で記憶した各反射率データをベースに第6図又は第7図
に基づきR,G、B入力に対しくイ)〜(へ)の6通り
の(71、m、 l c、 ) 〜(7a *m6 +
 Ce )を計算   −条件式を満たしたものを各色
の帯電信号として出力する。
処理部803におけるその手順を示すフローチャートを
第9図に示す。ステップ901ではテレビカメラ801
の出力データR,G、B信号を得る。ステップ902は
第6図又は第7図の弐〜(7a r ms + Oa 
)とし記憶しておく。ステップ903は記憶された6通
りの7.m、Qのうち(711nQ+ + ’+ )を
選択すべく1を1に設定する。ステップ904では1の
値により(yi、mi、ci)を読出ス。ステップ90
5〜9100条件判定フローは第6図、第7図に付した
(イ)〜(へ)の6つの条件式を、計算した結果(yJ
mi、ci)が満足するかどうかを判断するもので、こ
れにより入力R,G、Bの値により印刷すべき7 + 
m+ Cの記録面積の組合せが決定される。尚ステップ
904で読み出した(yi、mi、ci)がいずれの条
件式をも満足しない場合は、ステップ912 fiK1
加11て、次(7) (yi、mJQi >について同
様の判断を行なう。この条件式を満足した結果がステッ
プ911により各色の密度信号として出力される。第8
図で言えば処理部803の出力3’ t ” * ’出
力が得られる。806はカラー印刷部で3色(イエロー
、マゼンタ、シアン)のドツトの重ね合せによレフルカ
ラー表現を実現する。例えばカラーインクジェットプリ
ンタである。印刷部806の入力データ値対印刷結果の
反射率特性は非線形領域が存在する。
これけ印刷部キ06への人力データに対する印刷ドツト
数は線形になっても、その印刷ドツトからの反射率は印
刷ドツト間の重ね合せ部分により、一般的に非線形特性
になるからである。従って805は、この非線形性を補
正する変換テーブルをもつ非線形変換回路である。
処理部803で計算された6通りの(yi、mi。
Ci)のうち条件式を満足する値は、非線形変換回路8
05を通じ印刷部806に入力され紙等の被記録材上に
印刷される。
以上の説明から明らかな様に、入力テレビ出力信号R,
G、Bから直接、補色変換回路を通さず印刷すべき3色
のインク充填比率(記録面積率)が決定する。、またこ
のインク充填比率が決まればテジタル的に中間調表現す
る方式において1義的にドットマットリックスを決定す
ることが出来る。
尚、第3図ではインク充填比率の大きい色から順に被記
録材上に記録した場合を示しであるが、との順はこれに
限るものではなく、本方式はY、M、Cの記録順が固定
された印刷部においても同様に適用できる。
ま九、本方式はレーザビームプリンタやサーマルプリン
タにも適用可能なことは言うまでもない。
また、記録すべきデータR,G、Bも、テレビカメラか
らのデータの他に固体撮像素子による原稿読取装置や、
磁気或いは光学ディスク等の画像ファイル装置からのデ
ータ或いは回線を介して伝達されたデータ等でもよい。
尚本発明は画素に対応した記録ドツトの犬きえ さ自体を変て濃淡を表わす方式及び画素を複数の単位ド
ツトで構成し、その個数により濃淡を表わす方式のいず
れにも適用できる。
効果 以上説明した様に本発明によると、補色変換等の従来の
修正回路を必要とせず、簡単な構成で正確なカラー記録
が達成できるものである。
iた、本位面積に記号するドツト数の密度により中間調
表現するデジタル記録方式で、しかも多色のインクを重
ね合せて多数の色を表現するデジタルカラー記録方式に
於て1、入力装置からの3色々信号(R,G、B )に
基づき容易に印刷すべき3色の各密度信号(y、m、a
 )がえられることにより、下記の点で効果多大である
(1)  色重ねによる相加側、比例則不成立の不都合
がなくなり、各種の広い入力原稿に対し忠実な色再現が
可能となる。
(2)  従来は相加側、比例則不成立のための色修正
を行なうべく、各入力原稿にマツチした色変換パラメー
タを決定するために、多数の調整つまみ等を専門オペレ
ータが操作することで最適出力条件を決定していたが、
本発明方式を使用することにより、各色及び各色インク
重ねの反射率を実測したデータを予じめ入力するだけで
、あらゆる人力原稿に対して最を 適な色修正が自動的に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は被記号材上のインクの層構成を示す
図、第3図けO、M 、Yの組合せを示す図、第4図は
第3図示組合せの各色面積率を示す図、第5図は反射率
を示す図、第6図は第5図示組合せの各色の光に対する
反射率を示す図、第7図は第6図示の式を簡略化したも
のを示す図、第8図は本発明方式を達成するための回路
構成例を示すブロック図、第9図は処理部803の処理
手順を示すフローチャート図であり、Yハイエロ、Mは
マゼンタ、Cけシアン、RVi反射率、Pは被記録材、
801はテレビカメラ%805は処理部、807はメモ
リである。 第1 口 箔2ワ 8Bノ (イ)    (口〕    (ハ)    C二) 
   (ホ)(/X、)第4箇 石5圃

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数色のインクを重ねて記録することにより色再
    現するカラー記録方式におして、入力装置からの3色々
    信号に対し、上記複数色のインクの各反射率と上記複数
    色のインクの2以上の重ね合せによる反射率とに基づい
    て上記複数色の記録面積率を決定することを特徴とする
    カラー記録方式。
  2. (2)  特許請求の範ル第(1)項において、上記複
    数色のインクは減色法3原色夫々のインクであることを
    特徴とするカラー記録方式。
JP58037717A 1983-03-08 1983-03-08 カラ−記録方式 Granted JPS59163972A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58037717A JPS59163972A (ja) 1983-03-08 1983-03-08 カラ−記録方式
US06/586,188 US4683492A (en) 1983-03-08 1984-03-05 Method and apparatus for recording a full-color image with a plurality of colorants on the basis of a set of area factors for the colorants selected from a plurality of sets of area factors calculated from a plurality of sets of equations
DE19843408499 DE3408499A1 (de) 1983-03-08 1984-03-08 Farbaufzeichnungsverfahren und vorrichtung hierzu

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58037717A JPS59163972A (ja) 1983-03-08 1983-03-08 カラ−記録方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59163972A true JPS59163972A (ja) 1984-09-17
JPH0441550B2 JPH0441550B2 (ja) 1992-07-08

Family

ID=12505263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58037717A Granted JPS59163972A (ja) 1983-03-08 1983-03-08 カラ−記録方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59163972A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61277267A (ja) * 1985-05-28 1986-12-08 テクトロニツクス・インコ−ポレイテツド 色合わせ方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61277267A (ja) * 1985-05-28 1986-12-08 テクトロニツクス・インコ−ポレイテツド 色合わせ方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0441550B2 (ja) 1992-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6459501B1 (en) Small-gamut colorant set
US6108008A (en) Color image mapping within output device reproduction range
EP0587128B1 (en) Image processing system and method for faithfully reproducing colors of objects from negative film
JPS5846341A (ja) 多色印刷物再現色表示時における再現色変換方法
US5008742A (en) Dot signal conversion method
US4774567A (en) Reproduction of colored images including overprinting for reproduction of bright colors
JPS6258185B2 (ja)
US5313310A (en) Tonal conversion method for pictures
JPH0783423B2 (ja) 多階調カラー画像記録方法
EP0460187B1 (en) Methods and associated apparatus for forming image data metrics which achieve media compatibility for subsequent imaging applications
JPS59163972A (ja) カラ−記録方式
GB2240897A (en) Color correction and printing system for reproduction of computer-generated images
JPS60109968A (ja) カラ−記録方式
JPS59163973A (ja) カラ−記録方式
JPS60109967A (ja) カラ−記録方式
KR0143940B1 (ko) 색 보정 장치
JPH0441551B2 (ja)
JPS6072484A (ja) 画像処理装置
KR930004062B1 (ko) 더어멀프린터
JPH06291995A (ja) 画像処理装置
JPS6346071A (ja) カラー画像処理装置
JPH0388577A (ja) カラー画像処理方法
JPH0585892B2 (ja)
JPS61120574A (ja) カラ−画像形成法
KR100284685B1 (ko) 균등 색공간에서 프린터 모델을 위한 칼라 하프톤닝방법 및 회로