JPS5916283A - 電池 - Google Patents

電池

Info

Publication number
JPS5916283A
JPS5916283A JP57126373A JP12637382A JPS5916283A JP S5916283 A JPS5916283 A JP S5916283A JP 57126373 A JP57126373 A JP 57126373A JP 12637382 A JP12637382 A JP 12637382A JP S5916283 A JPS5916283 A JP S5916283A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
electrode
color
substance
indication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57126373A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Sekido
聰 関戸
Tomohiko Arita
有田 友彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP57126373A priority Critical patent/JPS5916283A/ja
Publication of JPS5916283A publication Critical patent/JPS5916283A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/50Methods or arrangements for servicing or maintenance, e.g. for maintaining operating temperature
    • H01M6/5044Cells or batteries structurally combined with cell condition indicating means
    • H01M6/505Cells combined with indicating means for external visualization of the condition, e.g. by change of colour or of light intensity
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/488Cells or batteries combined with indicating means for external visualization of the condition, e.g. by change of colour or of light density
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、電池の残存容量を表示するようにした電池に
関するもので、特に電池内に設けた表示極の色によって
、二次電池の充放電状態を表示できるようにしたもので
ある。
電池の充放電状態を表示するには、従来次のような方法
が採られていた。(1)負荷抵抗を通じて電池を大電流
で放電し、その時の端子電圧を測る。
(2)電池と直列に電量計をつなぎ、充放電々気量を測
定する。(3)ガス発生を検知する。G4)電池温度を
測る。
これらの方法は、いずれも正確でなかったり、煩雑な操
作を要したり肱またコスト的にも高価となる欠点がある
。特に、ガスの発生や温度上昇を測る方法は、充電末期
を検知することはできるが、放電の深さを検知すること
はできない0本発明は、以上に鑑み、色変化によって電
池の残存容量の状態、特に充放電状態を杷握できる電池
を提供するものである。
すなわち、本発明は、WO3,MOO3、アナターゼ型
TiO2、イリジウム酸化物などの電位変化により色を
変化する物質からなる表示極を透明な電槽部分の内側に
設け、この表示極を電池の容量を支配する主電極、通常
は正極に接続し、表示極の色によって電池の残存容量を
表示するように構成したものである。
本発明の表示極を構成する物質、例えばWO3は電位に
よって可逆的に色変化をすることが知られており、電気
化学的な表示装置に利用されている。
本発明はこの種の物質を用いて電池の充放電状態を表示
しようとするものである。もちろん、表示極を構成する
物質は、その動、作電位が表示極と接続する主電極の充
放電4位領域内にあって、反応が可逆的であることが必
要である。
以下、本発明を実施例によって説明する。
第1図において、1は透明な電槽である。電槽の材質は
、酸性又はアルカリ水溶液を電解質とする電池では、ス
チレン樹脂、アクリル樹脂、ガラス等が用いられ、有機
電解1電池やハロゲンの錯体を正極活物質に用いる電池
ではガラスが適当である。
2は正極、3は負極、4はセパレータ、5は電解質、6
は電槽蓋、7は正極端子である。図では負極端子は省略
しである。8は表示極で、導電体9ととれに被着した色
変化を生じる物質10とからなり、電池の容量を支配す
る方の主電極、一般には正極に接続する。電槽1は全体
を透明にする必要はなく、表示極8に対応する部分のみ
を透明にしてもよい。
第2図は扁平形電池の例を示す。11は負極端一 子を
兼ねるケース、12は正極、13は負極、14はセパレ
ータである。15は絶縁バッキング、16は透明材、例
えはガラスからなる封口板、17はその裏面に被着した
導電層、18は導電層上に被着した色変化を生じる物質
であシ、導電層17と物質18によシ表示極19を構成
する。表示極19は電池の正極に接触し、しかも封口板
16の表面に設けた正極端子20に導通している。
なお、固体電解質を用いる場合は、これをセパレータ1
4の位置に配する。
色変化を生じる物質としては、酸性電解液を用いる電池
、例えは鉛蓄電池にはMOO3,WO3が適している。
アルカリ性電解液を用いるNi−Cd。
Ni−Zn電池では、工rO2、有機電解質を用いるT
iS2−Li 、 TiO2−Li 、 WO3−Li
 、(OF)  −Li(1次)電池テハ、WO3,M
OO5、TiO2、そして有機′電解質および固体電解
質を用いるリチウム電池では、グラファイトがよい。
M2O3又(d WOsを用いる場合は、導電体4に金
属板を用い、それぞれpH3又は7の溶液中で表面を電
解酸化したシ、あるいは蒸着によって色変化ケ生じる物
質を導電体に2けることができる。
IrO2を用いる場合は、イリジウム箔をIr(714
のアルコール溶液に浸漬し、600℃で加熱分解させて
作ることができる。
アナターゼ型TiO2を用いるものは、チタンの箔をメ
タチタン酸のアルコール分散スラリー中に浸漬し、7o
o℃で熱分解させて作る。グラファイトを用いたものは
、薄膜をその筐ま正極の集電体として用いることができ
る。その際に集電体が正極活物質中に埋設されると色変
化が見にくくなるので、ガラスにあらかじめスパッタに
よってつけだものを正極活物質に圧接するとよい。
有機電解質を用いる電池においては、表示極の導電体に
In2O3をドープした5n02とか5nOzをドープ
したIn2O5のような透明電極を金属の代わりに用い
てもよい。
不 次に、上記のようにして構成した各種電極を用ハ いた電池について、電池の端子電圧と表示極の色との関
係を次表に示す。
なお、リチウム塩固体電解質電池にグラファイトの表示
極を用いた場合、充電状態で黒、放電の進行ととも青か
らゴールデン黄に変色する。
(以下余白) 上記実施例の表示極は、鉛−酸電池のMo0sを除いて
、いずれも電池の寿命以上の繰シ返し使用に耐える。鉛
−酸電池のMo5sの場合においては、Mo0sが深い
放電の場合に若干溶失する欠点がある0 以上のように、本発明によれば、電池の充放電状態を容
易に判別することができ、電池の使い勝手を著しく良く
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の電池の構成例を示す縦断面
図である。 1.11・・・・・・電池容器、2,12・・・・・・
正極、3゜13・・・・・・負極、8,19・・・・・
・表示極。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電位変化によシ可逆的に色を変化する表示局を透明な電
    槽部分の内側に設け、この表示極を電池の容量を支配す
    る主電極と並列に接続し、前記表示極の色によって電池
    の残存容量を表示するように構成した電池。
JP57126373A 1982-07-19 1982-07-19 電池 Pending JPS5916283A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57126373A JPS5916283A (ja) 1982-07-19 1982-07-19 電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57126373A JPS5916283A (ja) 1982-07-19 1982-07-19 電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5916283A true JPS5916283A (ja) 1984-01-27

Family

ID=14933561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57126373A Pending JPS5916283A (ja) 1982-07-19 1982-07-19 電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5916283A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0311410A2 (en) * 1987-10-06 1989-04-12 Sharp Kabushiki Kaisha Secondary battery
JPH0195471A (ja) * 1987-10-06 1989-04-13 Sharp Corp 二次電池
WO1992003852A1 (en) * 1990-08-11 1992-03-05 Kodak Limited Battery with charge indicator
US5132176A (en) * 1990-05-03 1992-07-21 Gnb Industrial Battery Company Battery state of charge indicator
CN105655658A (zh) * 2016-02-01 2016-06-08 蔡雄 一种基于耗电量可视功能的蓄电池

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0311410A2 (en) * 1987-10-06 1989-04-12 Sharp Kabushiki Kaisha Secondary battery
JPH0195471A (ja) * 1987-10-06 1989-04-13 Sharp Corp 二次電池
US5132176A (en) * 1990-05-03 1992-07-21 Gnb Industrial Battery Company Battery state of charge indicator
WO1992003852A1 (en) * 1990-08-11 1992-03-05 Kodak Limited Battery with charge indicator
AU654964B2 (en) * 1990-08-11 1994-12-01 Eastman Kodak Company Battery with charge indicator
US5411817A (en) * 1990-08-11 1995-05-02 Eastman Kodak Company Battery with charge indicator
CN105655658A (zh) * 2016-02-01 2016-06-08 蔡雄 一种基于耗电量可视功能的蓄电池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0150054B1 (en) Flat cell
FR2435824A1 (fr) Accumulateur utilisant des electrodes en oxyde metallique
DE69928674D1 (de) Batteriekonstruktion mit doppelfalznaht-deckel-verschluss
CH609491A5 (en) Non-aqueous electrochemical element
US5213914A (en) Non-aqueous, rechargeable electrochemical cell
CN110289444A (zh) 一种采用液态金属镓为负极的铝离子电池
JPS5916283A (ja) 電池
US4400453A (en) Non-aqueous electrochemical cell
US4371592A (en) Primary cell of high energy density in which the anode active material is an alkali metal
US5405718A (en) Electrodes and battery cells
US2001978A (en) Voltaic couple
US5492610A (en) Solid state electrochemical cell for performing electro-chemical measurements on a solid electrolyte at high temperatures
Meddings et al. A simple, fast and accurate in-situ method to measure the rate of transport of redox species through membranes for lithium batteries
JPS638588B2 (ja)
US7875386B2 (en) Energy converter cell for the direct conversion of radiation and/or thermal energy into electrical energy
HU208596B (en) Rechargeable electrochemical cell
JPS6259412B2 (ja)
US4581305A (en) Electrochemical cell
US1426786A (en) And feahklin htjtchinson
KR102342325B1 (ko) 비교 전극을 포함하는 전기화학 시스템 및 이의 제조 방법
CN214227090U (zh) 一种电池组合盖帽结构
JP2574344B2 (ja) 有機電解質電池
JP2024067195A (ja) 全固体電池及び全固体電池用容器
JPH08185887A (ja) 全固体リチウム電池
US3672997A (en) Sealed metallic oxide-indium secondary battery