JPS5916089B2 - 液体燃料ポンプ装置 - Google Patents

液体燃料ポンプ装置

Info

Publication number
JPS5916089B2
JPS5916089B2 JP51015729A JP1572976A JPS5916089B2 JP S5916089 B2 JPS5916089 B2 JP S5916089B2 JP 51015729 A JP51015729 A JP 51015729A JP 1572976 A JP1572976 A JP 1572976A JP S5916089 B2 JPS5916089 B2 JP S5916089B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
fuel
pressure
pump
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51015729A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5253127A (en
Inventor
兼伸 渡嘉敷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZF International UK Ltd
Original Assignee
Lucas Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lucas Industries Ltd filed Critical Lucas Industries Ltd
Publication of JPS5253127A publication Critical patent/JPS5253127A/ja
Publication of JPS5916089B2 publication Critical patent/JPS5916089B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M41/00Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor
    • F02M41/08Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined
    • F02M41/14Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined rotary distributor supporting pump pistons
    • F02M41/1405Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined rotary distributor supporting pump pistons pistons being disposed radially with respect to rotation axis
    • F02M41/1411Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined rotary distributor supporting pump pistons pistons being disposed radially with respect to rotation axis characterised by means for varying fuel delivery or injection timing
    • F02M41/1416Devices specially adapted for angular adjustment of annular cam

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • High-Pressure Fuel Injection Pump Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、内燃機関に燃料を供給するための液体燃料ポ
ンプ装置であって、内燃機関と調時した関係で駆動され
得る噴射ポンプと、前記ポンプ装置が駆動される速度に
応じて変化する圧力を以て前記噴射ポンプへ圧力下の燃
料を供給する送りポンプと、前記噴射ポンプへ供給され
る燃料の量を制御することによって内燃機関に供給され
る燃料の量を制御するスロットル装置と、前記噴射ポン
プによる燃料送出しのタイミングを制御するための流体
圧力で作動される装置とを有する型式のものに関する。
−前記型式の従来の液体燃料ポンプ装置においては、燃
料送出しのタイミングを制御するための流体圧力で作動
される前記装置が、シリンダ内に装架されてばね負荷を
うけているピストンを備えている。
このピストンは送りポンプの吐出圧力を受け、その結果
ピストンの設定状態が内燃機関の速度に応じて変化する
ようになっている。
前記ピストンは噴射ポンプの一部になっているカム輪に
作動的に連結され、内燃機関の速度が増加するにつれて
該カム輪が移動して燃料送出しのタイミングを進ませる
ようになっている。
前記従来の液体燃料ポンプ装置においては、噴射ポンプ
によって供給される燃料の量がその噴射ポンプに供給さ
れる燃料の量を制御することによって決定されるために
、内燃機関への燃料の送出しのタイミングが、噴射ポン
プに供給される燃料の量が変化するにつれて変化すると
いう問題点がある。
即ち、所定の機関速度において、噴射ポンプに供給され
る燃料の量が減じるにつれて内燃機関への燃料送出しの
タイミングが遅れるのである。
従って、特に低速度における内燃機関の作動を円滑にす
るためには、ポンプ装置によって内燃機関に供給される
燃料の量に応じてピストンの位置変化させるように配列
することが必要である。
本発明の目的は、前記型式の液体燃料ポンプ装置に?い
て、流体圧力で作動される前記装置が内燃機関に供給さ
れる燃料の量に応動する構成のポンプ装置を提供するこ
とにある。
即ち本発明によれば、内燃機関に燃料を供給するための
液体燃料ポンプ装置であって、内燃機関と調時した関係
で駆動され得る噴射ポンプと、前記ポンプ装置b″−駆
動される速度に応じて変化する圧力を以て前記噴射ポン
プへ圧力下の燃料を供給する送9ポンプと、前記噴射ポ
ンプへ供給される燃料の量を制御することによって前記
内燃機関に供給される燃料の量を制御するスロットル装
置と、第1のシリンダ内を摺動可能な第1のピストンと
、該第1のピストンを前記噴射ポンプや構成要素に連結
して、該第1のピストンの運動に応じて該噴射ポンプに
よる燃料送出しのタイミングを変化させるようにするた
めの装置と、前記第1のピストンを前記第1のシリンダ
の一端へ向けて押圧する第1の弾性装置と、前記送9ポ
ンプによって送られた燃料の圧力を前記第1のシリンダ
の前記一端に作用させて前記第1のピストンを、前記第
1の弾性装置の作用に抗しかつ燃料送出しのタイミング
を進ませる方向へ移動させるための第1の導管装置とを
備える型式のものにおいて、第2のシリンダ内に設けら
れた第2のピストンと、該第2のピストンを前記第1の
ピストンに係合させる方向へ付勢して該第1のピストン
に加えられる燃料圧力の作用を助勢する第2の弾性装置
とを有し、前記燃料圧力が、該第2の弾性装置によって
加えられる力に抗するように前記第2のピストンの一方
の側にも作用する構成にするとともに、前記第1の弾性
装置が前記第1のピストンに加える力を、前記第2の弾
性装置が前記第2のピストンに加える力より大きくする
よう構成し、さらに、該第2のピストンの他方の側に制
御圧力を加えるための第2の導管装置と、前記スロット
ル装置と協働して該制御圧力を発生させるように作動可
能な弁装置とが設けられ、該弁装置が、前記スロットル
装置が少量の燃料を供給するように設定されているとき
は該制御圧力を前記送りポンプの吐出圧力に実質的に等
しくする一方、該スロットル装置が多量の燃料を供給す
るように設定されているときは該制御圧力を実質的に零
にするように配列されていることを特徴とする液体燃料
ポンプ装置が提供される。
以下、添付図面を参照して、本発明に基く液体燃料ポン
プ装置の一実施例に就て説明する。
添付図面の第1図を参照すると、本発明による液体燃料
ポンプ装置は本体部分10を有し、該本体部分10内に
は、回転式の円筒形の分配器部材12を収容する円筒形
の穴11が形成されている。
該分配器部材12は使用時にその関連機関と調時間係を
保って駆動されるように仕組まれておシ、その一端に拡
大部を設けられ、該拡大部には横方向に延在する穴13
が形成されている。
穴13は1対のポンプ作用を行うプランジャ14を収容
して8す、これらプランジャ14は、それらの外端にお
いて、それぞれローラ16を担持するンユー15によっ
て係合され得る。
前記ローラ16は、本体部分10内に角運動自在に支持
される環形のカム輪1Tの内周辺部と係合する。
前記カム輪17は、その内周辺部に、複数対のカム・ロ
ープを設けられて?す、これによって、前記分配器部材
12の回転にともなって、前記ローラ16に内方向運動
が付与され、これによって、燃料が前記穴13から移動
される。
前記穴13は分配器部材12内に在る軸線方向に延びた
通路18と連絡しており、該通路18は給送通路19と
連絡している。
該給送通路19は外方へ延びて分配器部材12の外周面
に達して29、プランジャ14の内方向運動間、本体部
分10に形成された複数個の吐出口20の1個に対して
整合される。
これら吐出口20は、使用間、関連機関の噴射ノズルに
、夫々、接続される。
前記通路18は、さらに、複数個の外方へ延びた吸込通
路21と連絡しており、これら吸込通路21は、本体部
分10に形成された吸込口22に対して整合しうる。
吸込通路21の1個は、前記給送通路19が吐出口20
に対して整合していない時間、吸込口22に対して整合
する。
燃料はスロットル装置23によって吸込口22に供給さ
れる。
図示の実施例にRいては、該スロットル装置23は、噴
射ポンプへ供給される燃料の量を決足するように回転運
動されうる円筒形の弁部材24を有する。
前記噴射ポンプは前記プランジャ14と、前記カム輪1
1に形成されたカムロープとによって構成されている。
前記弁部材24は、本体部分10に形成された穴の内部
に2いて回転運動され得る。
吸込口22は前記穴に開通するポート25に対して連絡
している。
前記穴の一端は、通路26によって、送りポンプの吐出
口に連通し、弁部材24には、通路26と常に連絡して
いる軸線方向に延びた溝27が形成されている。
弁部材24が回転運動されるに従って、ポート25に対
する溝27の整合度は変化し、これによって、調整自在
の絞りが達成される。
通路26は分配器部材12の外周面に形成された溝28
に連絡し、該溝28は、本体部分10に形成された通路
29に連絡し、該通路29は30を以て示される前記送
りポンプの吐出口に連絡している。
前記送りポンプは好ましくは回転羽根型にされ、吸込口
31を有し、該吸込口31は燃料人口32と連絡し、該
燃料人口32は、使用時、燃料給源に接続される。
前記送りポンプ30の吐出口は33を以て示され、前記
送りポンプの吐出圧力が本発明装置の被駆動速度に応じ
て変化するように弁34が配設されている。
弁34はよく知られた型式のものであり、そのプランジ
ャ35は、前記送りポンプの吐出圧力を受けることによ
ってばね36の作用に抗して運動し、燃料圧力の増加に
ともなって、前記送りポンプの吸込口31に連絡するス
ピル・ポート37を開く。
作動時、プランジャ14が前記カム・、ロープによって
外方へ連動することを許されるとき、燃料は吸込口22
を通過して穴13内に進入し、プランジャは燃料圧力に
よって外方へ連動される。
この外方運動の距離は、弁部材24の回転調整によって
決定される。
分配器部材12の回転続行間、吸込通路21は変位され
て吸込口22に対する整合から外され、給送通路19は
吐出口20の1個に対して整合するように変位される。
そのような連絡が確立されたとき、カム・ロープの作用
によってプランジャ14が内方へ運動されることによっ
て、燃料は関連機関の関連噴射ノズルに対して供給され
る。
本発明装置の被駆動速度に従って噴射ポンプによる燃料
送出しのタイミングを調整し得ることが望ましく、この
目的のため、ペグ39によって環状のカム輪17に連絡
された第1のピストン38が設けられる。
この機構によれば、関連機関の運転速度が増加しこれに
よって前記送りポンプの吐出圧力が増すに従って、ピス
トン38は、ばね40の作用に抗して、燃料送出しのタ
イミングを進ませる方向に運動される。
第1図にだいては、ピストン38の運動方向は分配器部
材12の軸線に対して平行に図示されているが、実際上
は、該ピストン38の運動方向は分配器部材12の軸線
に対して直角を成し、従って分配器部材12の軸線を中
心とする角運動が前記カム輪17に付与される。
前記ピストン38は、本体部分10に固定されたハウジ
ング49に形成されたシリンダ内に配置される。
該ハウジング49の延長部42は第2のピストン43の
ためのシリンダを画成する。
該ピストン43は、ピストン38と係合する延長部を設
けられ、圧縮コイルばね44の形式の第2の弾性装置に
よって、ピストン38に向かって弾圧されている。
導管41は前記2個のピストン38゜43の間の空間に
連通し、従って、ピストン43はその片側において前記
送りポンプの吐出圧力を受けしめられる。
その反対側において、ピストン43は導管45によって
制御圧力を受けしめられる。
導管45は、弁部材24を収容するシリンダの壁に形成
された第2のポート46に連絡し、弁部材24はポート
46よりも小さい軸方向幅を有する標線形に配置された
ランド47を設けられている。
ランド47の片側の空間は通路26内の圧力にさらされ
、該ランド47の他側の空間は、弁部材24の外周面に
形成された溝48によって、事実上零であるドレン圧力
にさらされている。
好適には、ドレンは通路(図示されていない)によって
前記送りポンプの吸込口31に接続されている。
運転時、弁部材2′4が燃料の最大量を供給するように
設定されているとき、ポート46における圧力、従って
、導管45における圧力、はドレン圧力であり、弁部材
24が燃料の少量を供給するように設定されているとき
は、ポート46における圧力は前記送りポンプの吐出圧
力に実質的に等しい。
ランド47はポート46よりも小さい軸線方向幅を有す
るから、圧力は弁部材24の整定に従って変化する○ ばね40によって発揮される力は圧縮コイルばね44に
よって発揮される力よりも大きく、導管45内の圧力が
ドレン圧力に等しいとき、ピストン43は前記送りポン
プの出口において生じる圧力によってピストン38から
遠ざ力―るように運動される。
ピストン43は、従って、機関による燃料送出しのタイ
ミングの決定において何らの作用も発揮せず、ピストン
38は、燃料圧力の増加にしたがって、ばね40の作用
に抗らって運動する。
この状態は、第2図に示されるグラフにおいて、点線に
よって示され、゛速度が増すに従って、進み度が増すこ
とが理解されるであろう。
次き゛に、導管45内の圧力が導管41内の圧力に実質
的に等しい場合に就て検討する。
この場合においては、ピストン43は実質的に圧力平衡
され、ばね44によって発揮さnる力はピストン38に
対して作用して、ばね40によって発揮される力を部分
的に平衡させる。
その結果として、機関速度がばね40の有効力が減じら
れるにともなって機関速度が増加するとき、低速進みが
達成され、このことは第2図において連続線を以て示さ
れている。
ピストン43がその最大距離に亘って運動したときは、
ばね44は、もはや、ばね40の力を平衡させ得す、従
って、進み度は、導管41内の圧力がばね40の作用に
抗してピストン38を運動させ得るにいたる迄、実質的
に一定に保たれる。
導管45内の圧力は速度に依存し、弁部材24の中間整
定によって、各種の異る曲線が得られることは当然理解
されるであろう。
そのような曲線の一つが第2図のグラフに一点鎖線を以
て示されている。
以上説明された如き形式の液体燃料ポンプ装置において
は、ローラー6がカム・ロープに係合する゛とき生じる
カム輪17における反作用が該カム輪の角運動を生じさ
せることを可能なかき゛り防止されなくてはならない。
なぜならば、これはカム輪17の整定を乱すからである
この目的のため、導管41.45はそれぞれ、逆止め弁
50.51を有する。
これら逆止め弁50.51は、カム輪17が前記反作用
によって動かされる傾向が生じるとき閉じる。
これら逆止め弁5LI、51は、流体圧力が変化すると
き前記ピストンの運動を許すためそれらの基土方向にお
いて低流量を可能にする漏れ通路を画成するように仕組
まれ得る。
あるいは代替的に、ピストン38と43は、それらのそ
れぞれのシリンダの壁と協力して、小流量を許すのに充
分な漏れ通路を画成する小さな隙間を画成し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に基く装置の概略側面図;第2図は本発
明に基く装置の特性を示したグラフ゛そある 図面上、10は本体部分、12は分配器部材、17はカ
ム輪、24は弁部材、23はスロットル装置、38はピ
ストン、40はばね、42は延長部、43はピストン、
44は圧縮コイルばね、39はペグ、41,45は導管
、50,51は逆止め弁を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 内燃機関に燃料を供給するための液体燃料ポンプ装
    置であって、内燃機関と調時した関係で駆動され得る噴
    射ポンプと、前記ポンプ装置が駆動される速度に応じて
    変化する圧力を以て前記噴射ポンプへ圧力下の燃料を供
    給する送りポンプと、前記噴射ポンプへ供給される燃料
    の量を制御することによって前記内燃機関に供給される
    燃料の量を制御するスロットル装置と、第1のシリンダ
    内を摺動可能な第1のピストンと、該第1のピストンを
    前記噴射ポンプの構成要素に連結して、該第1のピスト
    ンの運動に応じて該噴射ポンプによる燃料送出しのタイ
    ミングを変化させるようにするための装置と、前記第1
    のピストンを前記第1のシリンダの一端へ向けて押圧す
    る第1の弾性装置と、前記送りポンプによって送られた
    燃料の圧力を前記第1のシリンダの前記一端に作用させ
    て前記第1のピストンを、前記第1の弾性装置の作用に
    抗しかつ燃料送出しのタイミングを進ませる方向へ移動
    させるための第1の導管装置とを備える型式のものにお
    いて、第2のシリンダ内に設けられた第2のピストンと
    、該第2のピストンを前記第1のピストンに係合させる
    方向へ付勢して該第1のピストンに加えられる燃料圧力
    の作用を助勢する第2の弾性装置とを有し、前記燃料圧
    力が、該第2の弾性装置によって加えられる力に抗する
    ように前記第2のピストンの一方の側にも作用する構成
    にするとともに、前記第1の弾性装置が前記第1のピス
    トンに加える力を、前記第2の弾性装置が前記第2のピ
    ストンに加える力より大きくするよう構成し、さらに、
    該第2のピストンの他方の側に制御圧力を加えるための
    第2の導管装置と、前記スロットル装置と協働して該制
    御圧力を発生させるように作動可能な弁装置とが設けら
    れ、該弁装置が、前記スロットル装置が少量の燃料を供
    給するように設定されているときは該制御圧力を前記送
    りポンプの吐出圧力に実質的に等しくする一方、該スロ
    ットル装置が多量の燃料を供給するように設定されてい
    るときは該制御圧力を実質的に零にするように配列され
    ていることを特徴とする液体燃料ポンプ装置。 2、特許請求の範囲第1項記載の液体燃
    料ポンプ装置において、前記第1及び第2の導管装置の
    それぞれが、前記各ピストンを収容する前記各シリンダ
    への流体の流れを許すように位置されている逆止め弁を
    有している液体燃料ポンプ装置。 3 特許請求の範囲第2項記載の液体燃料ポンプ装置に
    おいて、前記逆止め弁、又は前記各ピストンと前記各シ
    リンダの壁部とが漏れ通路を画成している液体燃料ポン
    プ装置。
JP51015729A 1975-10-22 1976-02-16 液体燃料ポンプ装置 Expired JPS5916089B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB43282/75A GB1530130A (en) 1975-10-22 1975-10-22 Liquid fuel pumping apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5253127A JPS5253127A (en) 1977-04-28
JPS5916089B2 true JPS5916089B2 (ja) 1984-04-13

Family

ID=10428081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51015729A Expired JPS5916089B2 (ja) 1975-10-22 1976-02-16 液体燃料ポンプ装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4050433A (ja)
JP (1) JPS5916089B2 (ja)
DE (1) DE2600222A1 (ja)
ES (1) ES443991A1 (ja)
FR (1) FR2328851A1 (ja)
GB (1) GB1530130A (ja)
IT (1) IT1051514B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6168884A (ja) * 1984-09-12 1986-04-09 松下電器産業株式会社 電気毛布

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1571284A (en) * 1976-04-20 1980-07-09 Lucas Industries Ltd Fuel injection pumping apparatus
GB1579334A (en) * 1976-06-22 1980-11-19 Lucas Industries Ltd Fuel injection pumping apparatus
DE2641445C2 (de) * 1976-09-15 1985-06-05 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verstelleinrichtung für den Spritzbeginn bei einer Kraftstoffeinspritzpumpe für eine Brennkraftmaschine
DE2644699A1 (de) * 1976-10-02 1978-04-06 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzanlage
GB1591619A (en) * 1976-12-17 1981-06-24 Lucas Industries Ltd Fuel injection pumping apparatus
JPS551418A (en) * 1978-06-16 1980-01-08 Diesel Kiki Co Ltd Injection timing device for distribution-type fuel injection pump
JPS5556181Y2 (ja) * 1978-09-29 1980-12-26
US4224916A (en) * 1978-11-13 1980-09-30 Stanadyne, Inc. Timing control for fuel injection pump
US4457284A (en) * 1979-06-07 1984-07-03 Stanadyne, Inc. Cold temperature advance mechanism
DE2925418A1 (de) * 1979-06-23 1981-01-29 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzpumpe fuer brennkraftmaschinen
GB8300638D0 (en) * 1983-01-11 1983-02-09 Lucas Ind Plc Fuel injection pumps
GB2133183B (en) * 1983-01-11 1986-03-19 Lucas Ind Plc Fuel injection pumps
GB2178559A (en) * 1985-07-26 1987-02-11 Perkins Engines Group Fuel injection pump
US5197441A (en) * 1989-06-03 1993-03-30 Lucas Industries Fuel injection pumping apparatus
GB9026013D0 (en) * 1990-11-29 1991-01-16 Lucas Ind Plc Fuel pumping apparatus
US5123393A (en) * 1991-09-04 1992-06-23 Stanadyne Automotive Corp. Timing control system for fuel injection pump

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2916029A (en) * 1957-04-25 1959-12-08 Cav Ltd Liquid fuel injection pumps for internal combustion engines
JPS5026911A (ja) * 1974-06-27 1975-03-20

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6168884A (ja) * 1984-09-12 1986-04-09 松下電器産業株式会社 電気毛布

Also Published As

Publication number Publication date
DE2600222A1 (de) 1977-04-28
JPS5253127A (en) 1977-04-28
GB1530130A (en) 1978-10-25
US4050433A (en) 1977-09-27
FR2328851A1 (fr) 1977-05-20
ES443991A1 (es) 1977-04-16
IT1051514B (it) 1981-05-20
FR2328851B1 (ja) 1981-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5916089B2 (ja) 液体燃料ポンプ装置
DE2919574C2 (ja)
US3869226A (en) Fuel pumping apparatus
EP0652394B1 (en) Control valve
US4080109A (en) Fuel injection pumping apparatus
US4920940A (en) Fuel pumping apparatus
US4362141A (en) Fuel injection pumping apparatus
JPS5918536B2 (ja) 燃料噴射ポンプ装置
US4242059A (en) Fuel pumping apparatus
US4406264A (en) Governor for engines
JPS6140457A (ja) 燃料噴射ポンプ装置
US4380223A (en) Liquid fuel injection pumping apparatus
US3857374A (en) Liquid fuel injection pumping apparatus
US5044899A (en) Fuel pumping apparatus
US5044893A (en) Fuel injection apparatus
JPH04228870A (ja) 液体燃料噴射ポンプ装置
US5203303A (en) Fuel pumping apparatus
US3811799A (en) Liquid fuel pumping apparatus
US4358256A (en) Fuel injection pumping apparatus
US4699108A (en) Fuel injection pumping apparatus
CA1036445A (en) Liquid fuel injection pumping apparatus
US5775306A (en) Advance mechanism
US5197441A (en) Fuel injection pumping apparatus
EP0471436B1 (en) Fuel pumping apparatus
GB2090341A (en) Fuel injection pumping apparatus