JPS59156476A - 金属粒子の流れを分ける方法 - Google Patents

金属粒子の流れを分ける方法

Info

Publication number
JPS59156476A
JPS59156476A JP59024228A JP2422884A JPS59156476A JP S59156476 A JPS59156476 A JP S59156476A JP 59024228 A JP59024228 A JP 59024228A JP 2422884 A JP2422884 A JP 2422884A JP S59156476 A JPS59156476 A JP S59156476A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal particles
melting temperature
metal
temperature range
particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59024228A
Other languages
English (en)
Inventor
マンフレツト・ペツシユケ
ハンス−ペ−タ−・ザツトラ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GEA Group AG
Original Assignee
Metallgesellschaft AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Metallgesellschaft AG filed Critical Metallgesellschaft AG
Publication of JPS59156476A publication Critical patent/JPS59156476A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07CPOSTAL SORTING; SORTING INDIVIDUAL ARTICLES, OR BULK MATERIAL FIT TO BE SORTED PIECE-MEAL, e.g. BY PICKING
    • B07C5/00Sorting according to a characteristic or feature of the articles or material being sorted, e.g. by control effected by devices which detect or measure such characteristic or feature; Sorting by manually actuated devices, e.g. switches
    • B07C5/34Sorting according to other particular properties
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N25/00Investigating or analyzing materials by the use of thermal means
    • G01N25/02Investigating or analyzing materials by the use of thermal means by investigating changes of state or changes of phase; by investigating sintering
    • G01N25/04Investigating or analyzing materials by the use of thermal means by investigating changes of state or changes of phase; by investigating sintering of melting point; of freezing point; of softening point

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials Using Thermal Means (AREA)
  • Sorting Of Articles (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、金属粒子を分離し、電磁波を照射し、反射輻
射線を解析し、個々の金−粒子の進行経路を解析の精米
に従って変える選別装置を制m−rることによって、同
じ化学組成の金属粒子の各部分流lこ金属粒子の流れを
分ける方法に関する。
化学組成の異なる粒子を選別するためtこ多くの方法が
知らnている。それらの方法では、分離された粒子の流
れは輻射線源の近くを通って導かれ、照射され、反射輻
射線が測定されて粒子の種類の同定lこ利用される。
米国特許第4212597号lこ、ダイヤモンドを随伴
物質から分離するために、粒子の流れをX線で励起させ
て螢光を発生芒せ、残光時間を光電的に測定し、その結
果を選別ロジックに入力させて、機械式ま′tcは空気
圧式の選別手段を制御することか提案芒れている。
ドイツ公開公報第3047556号から知られる方法に
よれは、スクラップから発生する各袖金属および各楕合
金の粒子かxiまたはアイソトープ放射細の作用を受け
、反射輻射嶽か測定8f′Lで同定に利用されている。
金属スクラップを選別する同様の方法はNewScie
ntist 65 (19B 2 )、第4ソU自から
も知られる。
Engineering  and  Mining−
Journal  1  b5  (19B 2  、
  fj  )第72負〜第75員lこは、鉱石を濃m
芒せるための方法が記載され、この方法にエネルギー準
位の異なる2糧類の放射温源を照射して、ガンマ散跣巌
を粒子の区別に利用している。
前記の各方法は、本来の特足な糊類の粒子に限定して利
用しない限り、x蛭性を増しつつある分野、即ち非鉄金
属スクラップ画分を回収する分野には利用できないとい
う基本的な欠点をもっている。理由は、その場合lこ発
生する粒子の大部分は表面処理を受けているか、さらに
表面被覆を施でれているので、それによって測定結果が
非選択性となり、そのために満足でさる収率が得られな
いからである。
したがって、公知の方法原理から出発して、金属粒子の
表向仕上げがもはや問題にはならない選別方法を提案す
ることが腺題となっている。換言すれば、各粒子の上部
の性質を検知し、各粒子を定性的および定量的に高い収
率で選別できる方法が求められている。
この腺題を解決するために、冒頭に述べた方法において
、金属粒子を互いに区別するために、金属粒子の融解温
度および/または融解温度範囲を利用することが提案ち
れる。このために、各金属粒子はレーザ光でスポット融
解てれ、温度経過が輻射高温計で測定壊れ、電子板に解
析さルる。同一基材金属を含有する各種合金を微細に選
別するためには、融解温度範囲が有効に利用され、温度
間隔1fcはレーザのエネルギー消費量が特性値として
利用てれる。本発明の方法は、非金属成分および強磁性
成分が既1こ除去妊れている細断スクラップに好ましく
適用される。
本発明の方法の実施には、レーザと一体化された輻射高
温計が好ましく用いられる。このような装置i!1はT
emperature 5 (198,2)の第469
〜第446頁に記載式れている。パルス化レーザ光が粒
子の表面の例えは直径i u+のスポット部分を加熱融
解させ、同時に温度の測定が行われる。エネルギーの供
給を続けて−も癲度がもはや上昇しなけれは、融点また
は融解温度範囲の下限に達していることになり、粒子の
同定に利用することができる。
このような装置は融解と幌度測足とを数分の1秒間以゛
内に行うことができるので、被験体の移動によって彰響
を受けない。このような方法は、1秒間に少なくとも1
0個の粒子を同定でさる場合、経済性よく作動している
と考えることができる。
そのためには、筒速で作動する分離装置と選別装置とを
使用することが必要である。この方法の経済性を嘔らに
向上させるために、固定試験装置の代わりに、少なくと
も各測定時間の間は粒子の流れと一緒に移動するような
試験装置を用いて、被験体〆と測定装置との間の相対速
度をゼロまたは無視できる程度に小で欠すれは、粒子の
流れ速度を芒らlこ増大させることができる。粒子の流
れが直線的に移動する場合、試験装置も直蘇的に往復移
動させることによって、その前進移動毎に新しい粒子を
試験することができ、あるいは、1個またはそれ以上の
試験装置を回転するように配直し、分離烙nた被験体の
流れと同調させることができる。
図面lこは、スクラップ中に存在する非常に重装な非鉄
金属および合金の融解温度がブーロットさルていて、こ
nらの融讐温度が同定に極めて十分に利用できることが
すぐわかる。本発明の方法は融解開始温度と融解終了温
度とを検知するように高度化させることができ、これに
よってさらに別の特徴的性質が検知され、各金属群内で
典型的な合金に従って選別が可能でるる。「融解一温度
Jと「融解温度範囲」との各パラメータを組合わせるこ
とによって、例えばアルミニウムスクラップを図に示し
た合金群から選別することが可能である。
輻射係数(emission coefficient
 )  の不連続変化が金属粒子の特性でろ力かつ測定
によって適当な信頼性で検知できるならば、融解温度に
達したことを指示するものとしてこの不連続変化を利用
することができる。
本発明は次のように要約嘔れる。
化学組成に従って金属粒子を選別するための方法が提案
され、その方法では融解温度および/または融解温度範
囲が粒子の同定に利用される。このためには、レーザと
一体化された輻射高温計が使用逼れ、粒子の試験にはわ
ずか数分の1秒間を心安とするにすぎない。図面には、
細断機で細断嘔れたスクラップ中によく存在する金属お
よび合金の融解温度が総括さルている。
【図面の簡単な説明】
′wJ1図は細断スクラップ中に存在する非鉄金属およ
び合金の融解温度を示す。 なお図面に用いらnた符号において、 Zamak・・・・・・・・・ ザマックMessin
g・・・・・・・・・ 黄銅SローBronze・・・
 スズ青銅 M −B ronze・・・ アルミニウムtaNi 
−Leg ・・・・・・ ニッケル合金である。 代理人 土星 勝 常  包  芳  男 図面の浄書(内′容に変更なし) Fig、1 (自発)手続補正書 昭和50年 3月2′′日・ 1、事Flの表示 昭和59年特許願第24228  号 2°R、IIIQ OS 8  金属粒子の流れを分け
る方法5、補正命令の日イ′J(発送日)  昭和  
年  月  日6、補正により増加する発明の数

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 金属粒子を分離し、1jL磁波を照射し、反射輻
    射線を解析し、個々の金属粒子の進行経路を解析の結果
    に従って変える選別装置を制al−jることによって、
    同じ化学組成の金属粒子の各部分流に金属粒子の流れを
    分ける方法lこおいて、金属粒子を互いに区別するため
    に、金属粒子の融解温度および/または融解温度範囲を
    利用することを%徴とする金属粒子の流れを分ける方法
    。 2、各金属粒字をレーザ光でスポット融解させ、温度経
    過を輻射尚温計で測定し、電子的に解析することを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の方法。 6、 融解温度範囲のための特性値として温度間隔を利
    用することを特徴とする特許請求の範囲第2項記載の方
    法。 4、 融解温度範囲のための特性値として琶−ザのエネ
    ルギー消費量を利用することを特徴とする特許NXの範
    囲第2項記載の方法。 5、金属粒子は、非金属成分および強磁性成分が既に除
    去されでいる細断スクラップであることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項〜第4項のいずれか一項lこ記載の
    方法。 6、 融解温度に達したことを示す基準として輻射係数
    の不連続変化を用いることを特徴とする特許請求の範囲
    第2項記載の方法。
JP59024228A 1983-02-12 1984-02-10 金属粒子の流れを分ける方法 Pending JPS59156476A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE33048509 1983-02-12
DE19833304850 DE3304850A1 (de) 1983-02-12 1983-02-12 Metallteilchen-sortierverfahren

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59156476A true JPS59156476A (ja) 1984-09-05

Family

ID=6190675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59024228A Pending JPS59156476A (ja) 1983-02-12 1984-02-10 金属粒子の流れを分ける方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4572735A (ja)
EP (1) EP0124914A1 (ja)
JP (1) JPS59156476A (ja)
AU (1) AU563567B2 (ja)
DE (1) DE3304850A1 (ja)
ES (1) ES8503977A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4679738A (en) * 1984-09-10 1987-07-14 Westinghouse Electric Corp. Conveyor for sorting radioactive waste
ZA876083B (en) * 1986-08-15 1988-04-27 Cra Services Laser ablation inspection
US4894134A (en) * 1987-11-27 1990-01-16 Birken Stephen M Mineral refinement by high RF energy application
US5024740A (en) * 1987-11-27 1991-06-18 Birken Stephen M Mineral refinement by high RF energy application
US5784682A (en) * 1996-02-16 1998-07-21 Birken; Stephen M. System for separating constituents from a base material
US11969764B2 (en) 2016-07-18 2024-04-30 Sortera Technologies, Inc. Sorting of plastics
US11278937B2 (en) 2015-07-16 2022-03-22 Sortera Alloys, Inc. Multiple stage sorting
US10625304B2 (en) 2017-04-26 2020-04-21 UHV Technologies, Inc. Recycling coins from scrap
US11964304B2 (en) 2015-07-16 2024-04-23 Sortera Technologies, Inc. Sorting between metal alloys
US10710119B2 (en) 2016-07-18 2020-07-14 UHV Technologies, Inc. Material sorting using a vision system
CN108136445B (zh) 2015-07-16 2020-11-20 索特拉合金有限公司 材料分拣系统
US10722922B2 (en) 2015-07-16 2020-07-28 UHV Technologies, Inc. Sorting cast and wrought aluminum
WO2017024035A1 (en) 2015-08-03 2017-02-09 UHV Technologies, Inc. Metal analysis during pharmaceutical manufacturing

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2435999A1 (de) * 1974-07-26 1976-02-12 Hoechst Ag Verfahren und vorrichtung zur pruefung der waermestabilitaet von formteilen aus thermoplastischem kunststoff
DE2651235A1 (de) * 1976-11-10 1978-05-18 Grisebach Hans Theodor Verfahren zum trennen unterschiedlicher metallarten voneinander aus einem gemisch von me-metallteilen unterschiedlicher form, groesse, gewicht und metallart, insbesondere sinkgut von schwimmsinkanlagen
CA1110996A (en) * 1977-09-09 1981-10-20 Reginald H. Clark Apparatus and method for sorting articles
US4301928A (en) * 1979-10-17 1981-11-24 Pullman Incorporated Heat monitoring and transfer arrangement for sponge iron pellets
GB2076146A (en) * 1980-01-25 1981-11-25 Gunsons Sortex Mineral & Autom Method and Apparatus for Sorting
US4363722A (en) * 1980-12-31 1982-12-14 Suisman & Blumenthal, Incorporated Process and apparatus for treating titanium machining scrap

Also Published As

Publication number Publication date
US4572735A (en) 1986-02-25
AU2448984A (en) 1984-08-16
ES529648A0 (es) 1985-04-16
ES8503977A1 (es) 1985-04-16
DE3304850A1 (de) 1984-08-16
EP0124914A1 (de) 1984-11-14
AU563567B2 (en) 1987-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59156476A (ja) 金属粒子の流れを分ける方法
Baizeau et al. Kinematic field measurements during orthogonal cutting tests via DIC with double-frame camera and pulsed laser lighting
Cheprasov et al. Detection of cold cracks in the cast-steels by the methods of ultrasonic and eddy-current infrared thermography
HRP20060118B1 (en) Method and device for the detection of very small quantities of particles
Muju et al. Wear of non-magnetic materials in the presence of a magnetic field
Seretsky et al. Laser welding of dissimilar metals: titanium to nickel
US6431748B1 (en) Method and apparatus for the nondestructive determination of the purity of a test object
Qureshi An Investigation into the Problem of Measuring the Temperature Distribution on the Rake-face of a Cutting Tool
Wang et al. Tool temperatures and crack development in milling cutters
Müller-Hummel et al. Infrared temperature measurement on diamond-coated tools during machining
Wang et al. In-process quality detection of friction welds using acoustic emission techniques.
Backer et al. New techniques in metal-cutting research
Singh et al. A novel detection of defects in Al–SiC composite by active pulsed infrared thermography using data and image processing
Twiehaus et al. Influence of residual oxygen during laser beam welding under vacuum
Su et al. Towards Salomon’s hypothesis via ultra-high-speed cutting Ti-6Al-4V alloy
Chaitanya Optimization Of Wear Behaviour Of LM26-Gr Composite Using Taguchi Based Grey Relational Analysis
RAWANI et al. Experimental analysis & determination of various plain carbon steels by using spark testing
Dodd Chondrites
Bat'kov et al. Effect of specimen temperature on the breaking point for splitting-off in AMG-6 aluminum alloy
Jeffries et al. Physics in the Metal Industry
Raghavendra et al. Evaluation of Mechanical Properties in Friction Stir Welding of Aluminium AA6061 with Various Tool Pin Profiles at Different Process Parameters
Pushnykh Prediction of tool life for cemented carbide cutting tools
Kim An analysis of the method for rationalizing high stress exponents in creep of nickel-base superalloys and other alloys
Reynolds et al. EMATS: a New Technology for Inspection and Control
El-Badry et al. Microhardness Testing