JPS59154682A - メモリ回路 - Google Patents

メモリ回路

Info

Publication number
JPS59154682A
JPS59154682A JP58029718A JP2971883A JPS59154682A JP S59154682 A JPS59154682 A JP S59154682A JP 58029718 A JP58029718 A JP 58029718A JP 2971883 A JP2971883 A JP 2971883A JP S59154682 A JPS59154682 A JP S59154682A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
read
line
access
address
write
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58029718A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Tomota
友田 孝夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP58029718A priority Critical patent/JPS59154682A/ja
Publication of JPS59154682A publication Critical patent/JPS59154682A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C8/00Arrangements for selecting an address in a digital store

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Static Random-Access Memory (AREA)
  • Dram (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は特に表示用データが格納されるディスプレイ用
メモリ回路に好適するメモリ回路に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
通常、この種のディスプレイ用メモリ回路は、C P 
U (更にはDMAコントローラなど)と、ディスプレ
イコントローラ(の表示データ読出し制御回路)とによ
ってアクセスされる。CPUは表示データ書換えのため
の書込みアクセスと、表示データ確認などのための読み
出しアクセスとを行なう。これに対し、ディスプレイコ
ントローラは画面表示のために読み出しアクセスを行な
う。これらCPUからのアクセス要求と、ディスプレイ
コントロ・−ラからのアクセス要求とは同時に発せられ
る場合がある。しかし、従来のメモリ回路は同時アクセ
スができないため、CPUからのアクセス要求またはデ
ィスプレイコントローラからのアクセス要求のいずれか
一方を優先させ、他方を待たせなければならなかった。
したがって、ディスプレイコントローラが表示デー、り
を読み出し、てディスプレイ装置に表示している途中で
、CPTJから表示データ更新または読み出し7のため
の煙求があっても、ディスプレイ動作が終了しないとC
PUからのアクセスが許可さit 11いためCT” 
Uの処理速度が低下する欠点があつ7\。
これに対し、CPUからのアクセスを優先する方式では
1.−ヒ述の欠点は解消できるものの、その間ディスプ
レイ装置上で正常な表示全維持できグIくなる問題が生
じる。
そこで一般的には、ディスプレイコン) o −ラから
の画面表示用のメモリアクセスを成る程度優先さ2紺な
がら、システムの用途に応じてCP U (更にはD 
MAコントローラなど)のメモリアクセスの割込み優先
度を考慮し、シスデム設泪を行なっているのが実状で6
15る。このため、システム設h1技術者の負担が犬き
く、シかもその割にはCPUの処理速度を充分に発揮し
得t[かった。
〔発明の目的〕 本発明は上記事情に鑑みてなされたものでその目的は、
複数の装置からの同時アクセスが行なえるメモリ回路を
提供“fることにある。
[、発明の概要〕 本発明は、第1乃至第nアドレスラインと、書込みデー
タが導かれる書込みデータラインと、読出しデータが導
かれる第1乃至第11読出I7データラインと、書込み
モードにおいて−に記憶1アドレスラインによる′アド
レス指定により選択され、上記1込みデータラインを介
して導かれる−1−記書込みテ゛−夕を記憶−[る一方
、上記第i (i =−=1−n )アドレスラインに
よるアドレス指定に、[り選択され、読出しモードにお
い′こ自身の有する記憶データを対応する1−記憶7読
出しデータラインに読出し、出力−ぐる複数のメモリ・
セルとを備えたメモリ回路と一手−ることにエリ、n台
の’ANからの同時アクセス(n台の装置からの同時読
出しアクセス、更には1台の装置からの書込みとn−1
台の装置からの読み出しとの同時アクセス)を可能とし
たものである○〔発明の実施例〕 μ下、本発明の一実施例を図面を参照して説明する。第
1図はメモリ回路、例えばディスプレイ用メモリ回路の
構成を示すもので10壱まメモリ部である1、メモリ部
10は例えば1ビツトのメモリ・−(=ル1θI++1
012+・ 101m+’θ21 +”2:! + ”
” 02m +・” ml l ” m21 ”” ’
TJIから成つCいる1、こA1.らメモリ・セル1 
o J (t 7−1〜m 、 j=t−m )はm行
m列のマトリクス構成となつ′C:tt;す、2は行番
号(行位置)、Jは列番号(列位置)を示しCいる%。
11.〜” IYI + 12H〜121T1 は行選
択用の行選択信号線、131〜131Tl、14.〜1
4mは列選択用の列選択(へ号線Cある。行選択信号線 ” ’ + 12 t (=−1’%、jn)はメモリ
・セル10目!1()txt ・IOm に接続され、
列選択信号線7J、i、74j(jニー=l〜m)はメ
モリ・セル1θIjt1o  ・・10m5  に接続
されている○15は例2J+ えばCP [J (図示せず)からの書込みデータが導
かれZ、−書込みデータライン、16はCP Uからの
読出しアクセスに応じて読出されるデータが導かれる鯖
、出し2データライン(第1読出し2データライン)で
ある。17は例えばディスプレイコントローラ(図示せ
ず)からの読出しアクセスに応じて読出さilろデータ
が導かれる読出しデータライン(第2読出しデータライ
ン)である。こノtら書込みデークシイン15お、「び
胱出しデータライン16.17#J各メモリ・セル10
i 2 (i=1=m、 j=1”m)にそれぞれ共通
に接続されている。18はCP Uから転送されるアド
レスが冴かP、るアドレスライン(第1アドレスライン
)、19はディスプレイコントローラから転送されろア
ドレスが導かれろアドレスジインである。20はアドレ
スライン7 s l:Iのアドレスの行アドレスをデコ
ードし、行選択信号線1ノ、〜111nの一つをイ〕−
意にする行デコーダ、21はアドレスライン19−1−
のアドレスの同じく行アドレスをテ′コードし、行選択
信号線12.〜12mの一つをイ(′意にする行デコー
ダである022はアドレスライン18上のアドレスの列
アドレスをデコードし、列選択信号線13、−13mの
一つを有意にする列デコーダ、23はアドレスライン1
9上のアドレスの同じく列アドレスをデコードし、列選
択信号線14゜〜14mの一つを有意にする列デコーダ
である○第2図はメモリ・セル10Ij(乙ニー1〜m
 、 j−1〜m)の回路構成を壓すものである。本実
施例において各メモリ・セル1θij(””1〜m+j
=i〜m)の基本構成は同一である。第2図において、
101〜109は例えばMO8)ランジスタ、110は
データを保持(記憶)するコンデンサ(浮遊容量で作ら
れる)である。111は書込み許可信号ライン、112
,113は読出し許可信号ラインである。
次に本発明の一実施例の動作を説明する。まず、CPU
からの書込みアクセスについて説明する。この場合、C
PUからのアドレス情報、1込みデータはそれぞれアド
レスライン18、書込みデータライン15を介してデイ
ツブレイ用メモリ回路に導かれる。行デコーダ20はア
ドレスライン18上のアドレス情報の行アドレスをデコ
ードし、行選択信号線11.〜l1mの一つ、例えば行
選択信号線、! 1 i、 (i = 2 )を有意に
する。一方、列デコーダ22はアドレスライン18上の
アドレス情報の列アドレスをデコードし、列選択信号線
13.〜i 、3 mの一つ、例えば列選択信号線13
j(j=1)を有意にする。
これにエリメモリ・セル10□j(t−2、j −1)
  内のM OS )ランジスタ101,102が共に
オン、すなわちMO8I−ランジスタ101,102か
ら成るアンドゲートのアンド条件が成立し、書込みデー
タライン15上の書込みデータが当該アンドゲートより
取り込まれる。この状態で書込み指示用の書込み許可信
号が1″込み許可信号ライン111を介1〜で書込みデ
ータ入力ゲートとしてのMO8)ランジヌタ103に与
えられると、上記取り込まれたデータが当該トランジス
タ103を介してコンデンサ110に導かれ、その状態
が保持される。
次に、CPTJからの’ttl出しアクセスについて説
明する。−に述した男込みアクセスの場合と同様にCP
 Uからのアト1.・ス情報に基づいて行デコ ダ2θ
と列デコーベf22とにより行選択イイ号線112(z
−2)と列選択(菖弓線73j(j=1’)とが有意と
なったものどする。これにエリメモリ・セル1oij(
i=2.j=1)内のMO8)ランジヌタ105,10
6から成るアンドゲートのアンドφ件が成立し、メモリ
・セル 10す(’−2+ ;+−1)は読出17可能状態(有
効)となる。この状態で読出し許可信号が読出1〜許1
す”信号ライン112を介して保持データ出力ゲートと
してのMOS l−ランジスタ104に−tJえられる
と、コンデンリ−110の保持状態に応じた出力が読出
しデータとして読出しデータライン16に導かオLる。
次に本発明の要旨に直接関係するCPUお工びディスプ
レイコントローラからの同時アクセスについて説明する
。今、CPUからの書込みアクセス中に、ディスプレイ
コントローラから画面表示のために表示データ読出し用
のアドレス情報がアドレスライン19上に送出されたも
のとする。そして、行デコーダ21と列デコーダ23と
がアドレスライン19上のアドレスラインに基づいてそ
れぞれ行選択信号線12i、(i =2)、列選択信号
線14.+(、+・・i)を有意にしたものどする。こ
れにエリCP Uからの書込みアクセス状態にあるメモ
リ・セル10 ij (”’2 + j””1 )内の
MOS )ランジスタ10&、109から成るアンドゲ
ートのアンド条件が成立し、メモリ・セル10す(i=
2.j=1)  は書込みアクセス中であるにもかかわ
らず読出し可能状態となる。
この状態で読出し許可信号が読出し許可信号ライン11
3を介して保持データ出力ゲートとしてのMO8)ラン
ジスタ107に与えられると、コンデンサ110の保持
状態に応じた出力が読出しデータとして読出しデータラ
イン17に導かれる。このとき、CPUからの1込みア
クセスが終了していないものとすると、読出しデータラ
イン17に導かれる読出しデータはCP Uからの書込
み的の旧データ或いは不確定データとなる恐れはある○
しかし、ディスプレイコントローラからの読出しアクセ
スは画面リフレッシュのために行なわれるもので、次の
同一表示位置のリフレッシュのときにはCPUによる書
込み後の新ブ°−夕が必ず読出されるため何ら問題とな
らない。また、上記実施例は、同一・メモリ・セルに対
するCPUからの書込みアクセスと、ディスプレイコン
トローラからの読出しアクセスとが同時に行なわれる場
合であるが、CPUからのアクセスが読出しアクセスの
場合、更にはアクセス対象となるメモリ・セルを異にす
る場合にも同時アクセスが可能であることは明らかであ
る。また、読出し許可信号ライン113は常に有意状態
となっていても差し支えない。
以−Lの動作説明から明らかなように本実施例によれば
、CPUからの書込み/読出しアクセスとディスプレイ
コントローラからの読出しアクセス(画面リフレッシュ
アクセス)とが非同期で行なえ、同時アクセスも可能と
なる。したがって本実施例によれば、CPUの処理速度
の低下を防止するために画面表示のだめの読出しを禁止
したり、正常な画面表示を行なうためにCP T、Iか
らのアクセスを制限したりすることが不要となり、画面
表示に何ら悪影響を及ぼすことな(Cl) Uの高速処
理性能を最大限に発揮できる。
なノロ、前記実施例では、本発明をデイノブレイ用メモ
リ回路に適用した場合について説明したが、メモリ全般
に適用できることは勿論である。例えば、2台のCP 
Uをも−)システムであって、1つのメモリ回路を共通
に用い、一方のCPUからの書込みデータを他力のCP
Uが読出して処理を施すようなシステムの場合、本発明
のメモリ回路を適用することにより同時アクセスが可能
となるので処理速度の向上が図れる。
また、前記実施例では、胱出し専用のアドレスラインと
これに対応する読出しデータラインとの組が1組である
場合について説明したが、複数組を設けるようにしても
工い。また、前記実施例でlt、1ビツトx m 2 
 ワードのメモリ回路に適用した場合について説明した
が、1ワードのビット数が8ビツト、32ビツトなど任
意のビット数のメモリ回路に適用できることは勿論であ
る。更に、がJ記実施例では、MO8素子を用いたメモ
リ・セル構造の場合について説明したがこ第1に限定さ
れるものではl「<、例えばB T POLA、R(バ
イポーラ)素子を用いたものなどであってもよい。
〔発明の効果〕
以り詳述したように本発明によれば、複数の装置からの
同時アクセスが行なえるメモリ回路を提供で入る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック構成図、第2
図は上記実施例におけるメモリ・セルの回路禍成図であ
る0 10 J (i =l−−m 、 j−71〜m )−
メモリ儂セル、15゛店込みデータライン、16.17
・・読出しデータライン、18.19・・・アドレスラ
イン、20.21・・・行デコーダ、22.23・・・
列デコーダ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 読出しまたは書込み時のアドレス指定に共用される第1
    アドレスラインと、読出し専用の第2乃至第nアドレス
    ラインと、書込みデータが導かれ2)書込みデータライ
    ンと、読出しデータが導か第1る第1乃至第n読出しデ
    ー−タラインと、」−記憶1アドレスラインによるアド
    レス指定により選択され、7)込みモードにおいて一上
    記書込みデータラインを介して導かれるに記書込みデー
    タを記憶する=一方、」−配車1(j=1”−n)アド
    レスラインによるアドレス指定にエリ選択され、読出し
    モードにおいて白身の有する記憶データを読出しデータ
    として対応する」二配車を読出しデータラインに読出し
    出力する複数のメモリ・セルとを具備することを特徴と
    するメモリ回路。
JP58029718A 1983-02-24 1983-02-24 メモリ回路 Pending JPS59154682A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58029718A JPS59154682A (ja) 1983-02-24 1983-02-24 メモリ回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58029718A JPS59154682A (ja) 1983-02-24 1983-02-24 メモリ回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59154682A true JPS59154682A (ja) 1984-09-03

Family

ID=12283887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58029718A Pending JPS59154682A (ja) 1983-02-24 1983-02-24 メモリ回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59154682A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6459505A (en) * 1987-08-31 1989-03-07 Sony Corp Microcomputer
US7392134B2 (en) 2004-04-05 2008-06-24 Denso Corporation Satellite navigation controller

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6459505A (en) * 1987-08-31 1989-03-07 Sony Corp Microcomputer
US7392134B2 (en) 2004-04-05 2008-06-24 Denso Corporation Satellite navigation controller

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5509132A (en) Semiconductor memory device having an SRAM as a cache memory integrated on the same chip and operating method thereof
CN1988034B (zh) 具有在端口间的数据发送模式的多径访问半导体存储器件
US5844856A (en) Dual port memories and systems and methods using the same
US6895474B2 (en) Synchronous DRAM with selectable internal prefetch size
US8122186B2 (en) Memory device, memory system and dual port memory device with self-copy function
US20120155160A1 (en) Memory controller and method for interleaving dram and mram accesses
JP4199658B2 (ja) 読出及び書込動作でバースト順序が異なるアドレッシングを行うメモリデバイス
JPS62262294A (ja) メモリ・システム
US20090225623A1 (en) Method, device and system for reducing the quantity of interconnections on a memory device
US4656614A (en) Multiple simultaneous access memory
US11449441B2 (en) Multi-ported nonvolatile memory device with bank allocation and related systems and methods
US11694739B2 (en) Refresh management for memory
DE102017100584A1 (de) Verfahren zum Zugreifen auf heterogene Speicher und Speichermodul, welches heterogene Speicher aufweist
US5745914A (en) Technique for converting system signals from one address configuration to a different address configuration
US20070055818A1 (en) Method and system for using dynamic random access memory as cache memory
US7526602B2 (en) Memory control system and memory control circuit
US20160314821A1 (en) Method for accessing multi-port memory module, method for increasing write ports of memory module and associated memory controller
JPH08221319A (ja) 半導体記憶装置
JPS59154682A (ja) メモリ回路
JPS592058B2 (ja) 記憶装置
US6754134B1 (en) Semiconductor storage device having multiple interrupt feature for continuous burst read and write operation
KR100472860B1 (ko) 디램셀을 사용하는 에스램 호환 듀얼포트램
US20090164728A1 (en) Semiconductor memory device and system using semiconductor memory device
KR100754359B1 (ko) 복수의 공유 블록을 포함하는 다중 포트 메모리 장치
JP4383495B2 (ja) 半導体集積回路