JPS5915391Y2 - 電池ケ−ス - Google Patents

電池ケ−ス

Info

Publication number
JPS5915391Y2
JPS5915391Y2 JP2795678U JP2795678U JPS5915391Y2 JP S5915391 Y2 JPS5915391 Y2 JP S5915391Y2 JP 2795678 U JP2795678 U JP 2795678U JP 2795678 U JP2795678 U JP 2795678U JP S5915391 Y2 JPS5915391 Y2 JP S5915391Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
contact
battery holder
negative
positive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2795678U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54129724U (ja
Inventor
清 磨家
一晃 磨家
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2795678U priority Critical patent/JPS5915391Y2/ja
Publication of JPS54129724U publication Critical patent/JPS54129724U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5915391Y2 publication Critical patent/JPS5915391Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02E60/12

Landscapes

  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、2個の電池ホルダーを連設又は背合わせ状
になし、それぞれのホルダ一部分内の電池を直列に又は
並列に切り換えて使用し得る電池ケースに関するもので
あり、その目的とするところは、異なる2つの電圧を得
ることができる電池ケースを提供することにある。
以下、この考案をその実施例を示した添付図面に基づい
て説明すれば、互いに相反する方向からそれぞれ電池A
、、A2を嵌着し得る開口部1a、1bを有し、その各
上下端両端に電池のプラス極が当接するプラス電極部2
a 、2 bとマイナス極が当接するマイナス電極部
3a、3bを備えた有底の一対の電池ホルダー4 a
、4 bは、背合わせ状になってその中心部を一本の枢
軸5で回動自在に連結されている。
上記プラス電極部2 a 、2 b及びマイナス電極部
3 a 、3 bからは各電池ホルダー43.4 bの
背面に露呈するプラス接点6 a 、6 b及びマイナ
ス接点7a、7bが設けられている。
この各接点6 a 、6 b 、7 a 、7 bはつ
ぎのように位置されている。
すなわち、第3図、第6図に示すように、両電池ホルダ
ー41.4 bをプラス電極部2a、2b及びマイナス
電極部3 a 、3 bがそれぞれ対向するよう位置し
た際、両プラス接点6 a 、6 b及びマイナス接点
7 a 、7 bがそれぞれ接触するように各接点6a
、6b、7a、7bが位置され、かツ、一方の電池ホル
ダー4aのマイナス接点7aと他方の電池ホルダー4b
のプラス接点6bとは枢軸5に対して対称な接触面を有
するとともに、一方の電池ホルダー4aのプラス接点6
aと他方の電池ホルダー4bのマイナス接点7bは枢軸
5に対して非対称となっている。
この様に各接点6 a 、6 b 、7 a 、7 b
が位置されているため、第1図に示すように、プラス電
極2aとマイナス電極部3b及びマイナス電極部2bと
プラス電極部3aがそれぞれ対向するよう電池ホルダー
43,4bを回転させれば、第5図に示すように、マイ
ナス接点7aとプラス接点6bのみが接触し、電池A、
、A2は直列となり、一方、第3図に示すように、一方
の電池ホルダー4bを反転し、プラス電極部2aと2b
及びマイナス電極部3aと3bがそれぞれ対向するよう
電池ホルダー4a、4bを設置すれば、第6図に示すよ
うに、プラス接点6aと6b及びマイナス接点7aと7
bがそれぞれ接触し、電池A 1. A 2は並列とな
る。
上記電池ホルダー4a、4bは、プラスチック製材料で
形成され、プラス電極部2a、2bは例えば銅片等を貼
着して形成され、マイナス電極部3a。
3bは電池A 1. A 2の保持を兼用したスプリン
グで形成されている。
また、一方の電池ホルダー4bのプラス電極部2b上に
は絶縁材料からなる片8を設け、これに外部へ取り出し
得るーっの電極部9を形成し、この電極部9と、この電
池ホルダー4bのマイナス電極3bとを導体10によっ
て接続している。
以上のように構成されるこの考案の電池ケースは、第1
図に示すように電池A、、A2を互いに反対方向から且
つその電極方向を逆にして各電池ホルダー43.4 b
に装填すると、マイナス電極部3aはその背面のマイナ
ス接点7aを介して他方の電池ホルダー4bのプラス電
極部2bのプラス接点6bに接続されているため、第1
図の状態の上と表示した例の電極即ち電池A1のプラス
電極部2aと電池A2のマイナス電極部3bからそれぞ
れ両極をとり出せば、電池A1とA2を直列に接続した
状態となり、両電池電圧の和の電圧が得られることにな
る。
次に第1図の状態から第2図に示す如く、一方の電池ホ
ルダー4bを反転して、第3図に示す状態にすれば、電
池ホルダ−4a上部のプラス電極部2a即ち電池A1の
プラス電極と電池ホルダー4b側のプラス電極2bとは
各背面でプラス接点6aと6bが接触し、且つマイナス
接点7aと7bも接触し電池A1とA2は並列に接続さ
れるから、電圧をプラス電極部2aと電極部9から取り
出せば、実質的に1個の電池の電圧となる。
以上の如く、本考案は、反転させることにより、直列状
態が並列状態と変わるため、例えば2個の電池ケースに
跨って第1図の如く強の字を描いておき、且つ反転した
ときには下部に弱が表われるようにしておけば、強のと
きは直列、弱のときは並列に電池が使用できるという効
果がある。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の一例を示し、第1図はその一使用例の
斜視図、第2図は第1図の状態から電池ケースを反転す
るときの斜視図、第3図は反転し終ったときの斜視図、
第4図は第1図の横断面図、第5図及び第6図は第1図
及び第3図の縦断面図である。 1 a 、1 b−−−−・−開口部、2 a 、2
b 、3 a 、3 b 、8−・・・電極部、4 a
、4 b・・・・・・電池ホルダー、5・・・・・・
枢軸、6a 、6 b 、7 a 、7 b −・・−
・−接点。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 個別に電池A1.A2の脱着が可能な2個の電池ホルダ
    ー43.4 bを対向して一本の枢軸5で各電池ホルダ
    ーが互いに回動可能に連結せしめ、各電池ホルダー4
    a 、4 bの両端にプラス電極部2a、2bとマイナ
    ス電極部3 a 、3 bを形成すると共に電池ホルダ
    ーの前記対向面に各電極部に連結された接点6 a 、
    6 b 、7 a 、7 bを設け、両電池ホルダー4
    3.4 bをプラス電極部2a、2b及びマイナス電極
    部3a、3bがそれぞれ対向するよう位置した際、両プ
    ラス接点6a、6b及びマイナス接点7 a 、7 b
    がそれぞれ接触するように各接点6a 、6 b 、7
    a 、7 bが位置されており、かつ、一方の電池ホ
    ルダー4aのマイナス接点7aと他方の電池ホルダー4
    bのプラス接点6bとは枢軸5に対して対称な接触面を
    有するとともに、一方の電池ホルダー4aのプラス接点
    6aと他方の電池ホルダー4bのマイナス接点7bは枢
    軸5に対して非対称となっていることを特徴とする電池
    ホルダー
JP2795678U 1978-03-01 1978-03-01 電池ケ−ス Expired JPS5915391Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2795678U JPS5915391Y2 (ja) 1978-03-01 1978-03-01 電池ケ−ス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2795678U JPS5915391Y2 (ja) 1978-03-01 1978-03-01 電池ケ−ス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54129724U JPS54129724U (ja) 1979-09-08
JPS5915391Y2 true JPS5915391Y2 (ja) 1984-05-08

Family

ID=28873037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2795678U Expired JPS5915391Y2 (ja) 1978-03-01 1978-03-01 電池ケ−ス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5915391Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54129724U (ja) 1979-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62192559U (ja)
JPS5915391Y2 (ja) 電池ケ−ス
JPH0438668U (ja)
JPH034655U (ja)
JPS6315569U (ja)
JPS6042464Y2 (ja) 電池
JPS5919323Y2 (ja) 電池ホルダ−の端子装置
JPH02108247U (ja)
JPS6375953U (ja)
JPH0340763U (ja)
JPH0177263U (ja)
JPS6252609U (ja)
JPS61189559U (ja)
JPH02123063U (ja)
JPH02110946U (ja)
JPS6168466U (ja)
JPS62126061U (ja)
JPS62202774U (ja)
JPS649359U (ja)
JPS6298153U (ja)
JPS63174734U (ja)
JPH0229156U (ja)
JPS6257376U (ja)
JPS6163763U (ja)
JPS6188601U (ja)