JPS59152493A - 楽弓の製造方法 - Google Patents
楽弓の製造方法Info
- Publication number
- JPS59152493A JPS59152493A JP58025575A JP2557583A JPS59152493A JP S59152493 A JPS59152493 A JP S59152493A JP 58025575 A JP58025575 A JP 58025575A JP 2557583 A JP2557583 A JP 2557583A JP S59152493 A JPS59152493 A JP S59152493A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bow
- prepreg
- tip
- laminate
- specific gravity
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Stringed Musical Instruments (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はヴァイオリン、ビオラ、チェロ等弦楽器の演奏
に使用される某弓の炭素繊維を補強拐により装態する方
法に関するものである。
に使用される某弓の炭素繊維を補強拐により装態する方
法に関するものである。
促来某弓は硬く弾性のある木材特にペルナンブコな用い
て製作されるが性能のすぐれた楽弓を得るためには原料
である木材を散遠する必要かある。し力)るに漬萎家の
品買的要釆を十分満しつる原料は近年非常に入手しがた
くなっている。このため、こnに代るものとして種々な
材料Vこより試作検討が試みらちで米た。
て製作されるが性能のすぐれた楽弓を得るためには原料
である木材を散遠する必要かある。し力)るに漬萎家の
品買的要釆を十分満しつる原料は近年非常に入手しがた
くなっている。このため、こnに代るものとして種々な
材料Vこより試作検討が試みらちで米た。
例えはスチール、軽金属等の金属バイブさらにはガラス
、炭素淑維等を用いた中空複合材等である。特に複合材
を使用する楽弓についてGま公開笑用新案昭j2−55
?コク等に提案されているが演奏家の要求を満たすこと
の出来る栗弓又は実生iK酎えうる楽弓の具体的な製造
方法は記載さnていない。こnまで提案されて来た俟合
材による条弓は生りこ某弓の弾性か問題とされて来たか
宋弓は弾性以外にも適当な重重及び恵心点の位置寺架弓
の倣妙な重重/くランスが要求ぎnると同時に最も■要
な要素は音質である 0 晋貿ンこ与える栗弓物在の効果は現在のところ理−的解
明はなさnていないが与門家の耳によって―別すること
かでさる。
、炭素淑維等を用いた中空複合材等である。特に複合材
を使用する楽弓についてGま公開笑用新案昭j2−55
?コク等に提案されているが演奏家の要求を満たすこと
の出来る栗弓又は実生iK酎えうる楽弓の具体的な製造
方法は記載さnていない。こnまで提案されて来た俟合
材による条弓は生りこ某弓の弾性か問題とされて来たか
宋弓は弾性以外にも適当な重重及び恵心点の位置寺架弓
の倣妙な重重/くランスが要求ぎnると同時に最も■要
な要素は音質である 0 晋貿ンこ与える栗弓物在の効果は現在のところ理−的解
明はなさnていないが与門家の耳によって―別すること
かでさる。
以上に述べた弾性、重置及びそのノくランス、音質の外
に今一つの要求として采弓の太ざに拠する要求かある。
に今一つの要求として采弓の太ざに拠する要求かある。
栗弓は失術品的性格もあり、あまりにも人い条弓取は細
い楽弓Gゴ現在のところ感覚的に問題があり好ましくは
木質材料による太さVこは冨一致せしめたものであるこ
とが必要である。
い楽弓Gゴ現在のところ感覚的に問題があり好ましくは
木質材料による太さVこは冨一致せしめたものであるこ
とが必要である。
本発明首等はこnら櫨々の要求を満足せしめる栗弓の’
uFA?jq方法について研究を行った結果率つ自明に
至った。
uFA?jq方法について研究を行った結果率つ自明に
至った。
1iIJち本発明の要旨とするところは、補強繊維に炭
素淑釉を用いたプリプレグを湾曲状に積層して所定のそ
りを有する板状の積層体を形成し、該積層成形体をそり
の方向咳切断して弓身の原型′VT−を形成し・該原形
体を適宜切削して弓身部となし、該弓坊部にヘッド部を
接合することにある。栗弓の各部位の名称及び主要部に
求めらnる性能は次の様である。
素淑釉を用いたプリプレグを湾曲状に積層して所定のそ
りを有する板状の積層体を形成し、該積層成形体をそり
の方向咳切断して弓身の原型′VT−を形成し・該原形
体を適宜切削して弓身部となし、該弓坊部にヘッド部を
接合することにある。栗弓の各部位の名称及び主要部に
求めらnる性能は次の様である。
第1図に示す如く楽弓にヘッド部(1)、弓幹部(ニ)
、把狩部(3)、ヘアー(幻、フロッグ(−1)・ネジ
(A)及びバランスウエート(7〕より成り、弓幹5(
2)と把狩部(3)を合せて弓芽すと呼称することにす
る。
、把狩部(3)、ヘアー(幻、フロッグ(−1)・ネジ
(A)及びバランスウエート(7〕より成り、弓幹5(
2)と把狩部(3)を合せて弓芽すと呼称することにす
る。
この様な博造にあって弓幹部(コ)は、先づ適当な弾性
が必要であり、この意味で前記した要用結案公開昭Sニ
ー5sxqvc記載されている如く炭素叙維鋲合材を利
用することは適当なことである。しかしながら、この考
案ではどの様な方法で楽弓を製危するか明らp)にされ
ていなし)。
が必要であり、この意味で前記した要用結案公開昭Sニ
ー5sxqvc記載されている如く炭素叙維鋲合材を利
用することは適当なことである。しかしながら、この考
案ではどの様な方法で楽弓を製危するか明らp)にされ
ていなし)。
楽弓には前述の如く種々な要求性能があるがそれらを満
足させるためには、次の曲思を考慮′fる必要がある。
足させるためには、次の曲思を考慮′fる必要がある。
(1) 弓身の弾性的性質を満足させるために弓身に
適当な「そり」を必要とすること□ (2) 弓芽の性能は材質に影響を与えるが弓幹部(
2)の曲げ弾性率が高く弓翰都の径か小さい程良買の音
質がイ#ら7することか本発明の実験過程で帷かめらn
lこのことは従来接合材による弓行か生としてパイプ形
状(9空形状)で作られているのに対し中実構造が好ま
しいことが明らかとなった。、丁r、ニー 「そり」を
有しかつ中臣購遣の采弓を作ることは装作が極てむつ力
)シくかつ品質の反軍性に欠ける。こnに対し中実構造
は製危が容易てあり、かつ演奏啄の要求に応じて切削に
より微妙な硬どの調整、ウェートルら整等が容易である
ことなどの不り思かある。
適当な「そり」を必要とすること□ (2) 弓芽の性能は材質に影響を与えるが弓幹部(
2)の曲げ弾性率が高く弓翰都の径か小さい程良買の音
質がイ#ら7することか本発明の実験過程で帷かめらn
lこのことは従来接合材による弓行か生としてパイプ形
状(9空形状)で作られているのに対し中実構造が好ま
しいことが明らかとなった。、丁r、ニー 「そり」を
有しかつ中臣購遣の采弓を作ることは装作が極てむつ力
)シくかつ品質の反軍性に欠ける。こnに対し中実構造
は製危が容易てあり、かつ演奏啄の要求に応じて切削に
より微妙な硬どの調整、ウェートルら整等が容易である
ことなどの不り思かある。
本発明に使用される炭素極細は一般には引張弾性率/
!; 1/−程度以上のものが使用されこの様な炭素繊
維(以下CFと略記する)はポリアクリロニトリルを焼
成・炭化、或はメンフェーズピッチを紡糸・焼成するこ
とによっても得られる。この様なCFは短繊維と長繊維
があるが、本発明で使用されるCFは、弓身部の均一性
と高曲げ弾性率を求めるために長繊維を使用することか
好ましい。
!; 1/−程度以上のものが使用されこの様な炭素繊
維(以下CFと略記する)はポリアクリロニトリルを焼
成・炭化、或はメンフェーズピッチを紡糸・焼成するこ
とによっても得られる。この様なCFは短繊維と長繊維
があるが、本発明で使用されるCFは、弓身部の均一性
と高曲げ弾性率を求めるために長繊維を使用することか
好ましい。
複合材にあっては補強繊維はマトリックス樹脂により固
定されその性能を発揮するが本発明にあって便用さnる
のはフエ/−ル、エポキシ、ビニルエステル等の熱候化
稙脂、ポリエステル、ポリアミド等の熱司望′!l:佃
脂等が利用されるが音質を重点にした場合エポキシ樹脂
が岐適であり、また弓輯都の1そり」を、演奏家の好み
によって適宜微調整する必要のある場合には熱可蛮注マ
トリックス榴脂が好ましい。しかし本発明に於てマトリ
ックス樹脂を特に限定するものではない。
定されその性能を発揮するが本発明にあって便用さnる
のはフエ/−ル、エポキシ、ビニルエステル等の熱候化
稙脂、ポリエステル、ポリアミド等の熱司望′!l:佃
脂等が利用されるが音質を重点にした場合エポキシ樹脂
が岐適であり、また弓輯都の1そり」を、演奏家の好み
によって適宜微調整する必要のある場合には熱可蛮注マ
トリックス榴脂が好ましい。しかし本発明に於てマトリ
ックス樹脂を特に限定するものではない。
本発明では補触繰維であるCFとマ) IJラックス脂
は、プリプレグとして使用されるがCFの使用形態につ
いて以下に説明する。長w、維を用いT、 CFプリプ
レグとしてその繊維配向の方同を基準Vこ分担すると一
方向ブリブレグ及び繊維物プリプレグがある。−万、C
FM合材に於て女足的に成形可能なA砥維恵紙言有率は
およそダ0〜70%である。、丁たぎ[j述の如く采弓
ニは適当な弾性が妃・要で屍る。こnらの絽チ票スノ)
らどの様なプリプレグ−用いるかが決定さnる〇−万方
間リブレグを用いた俵合材の曲げ弾性率Gコ/ Ot/
−以上であり、爾すきる場合もあるかこの場合には某弓
の長手方向に対し繊維の配回方間2蚊る角度を以って積
層することによって凹げ弾性率をめ竪することが出来る
0丁だ織網ブリプレグカ)ら成型ざ九た懐合材の曲げ弾
性率は? 1/−内外であり実験過程から判断すると、
この程度の臼げガ;性率が最も常緑的であるが/ Ot
/−以上の臼げ弾性率を有する楽弓も特色があり勿繭使
用可能であるn 本発明の方法に於ては栗弓の長手方向に対する極細の配
向角反を調整(樺組物も配向角の―象の一手段一例えは
離動は90°、0″′ の配回、組吻は±α0の配向二
と者数すことが出来る)、或は一方向と緑ホl物との同
時積層等によって・任慈の侶合材曲げ弾性率を得ること
ができる特徴がある。以下不発明に用いられる積層法に
ついて図面に従い説明する。
は、プリプレグとして使用されるがCFの使用形態につ
いて以下に説明する。長w、維を用いT、 CFプリプ
レグとしてその繊維配向の方同を基準Vこ分担すると一
方向ブリブレグ及び繊維物プリプレグがある。−万、C
FM合材に於て女足的に成形可能なA砥維恵紙言有率は
およそダ0〜70%である。、丁たぎ[j述の如く采弓
ニは適当な弾性が妃・要で屍る。こnらの絽チ票スノ)
らどの様なプリプレグ−用いるかが決定さnる〇−万方
間リブレグを用いた俵合材の曲げ弾性率Gコ/ Ot/
−以上であり、爾すきる場合もあるかこの場合には某弓
の長手方向に対し繊維の配回方間2蚊る角度を以って積
層することによって凹げ弾性率をめ竪することが出来る
0丁だ織網ブリプレグカ)ら成型ざ九た懐合材の曲げ弾
性率は? 1/−内外であり実験過程から判断すると、
この程度の臼げガ;性率が最も常緑的であるが/ Ot
/−以上の臼げ弾性率を有する楽弓も特色があり勿繭使
用可能であるn 本発明の方法に於ては栗弓の長手方向に対する極細の配
向角反を調整(樺組物も配向角の―象の一手段一例えは
離動は90°、0″′ の配回、組吻は±α0の配向二
と者数すことが出来る)、或は一方向と緑ホl物との同
時積層等によって・任慈の侶合材曲げ弾性率を得ること
ができる特徴がある。以下不発明に用いられる積層法に
ついて図面に従い説明する。
gIJ述したプリプレグは例えばプレス成型の場合第2
図に示す如く某弓の1そり」に相当する特定の曲面を有
する金型(&) (9)の間で積層され1、槓j會体(
/のを得る。金型(&)(9)の空間・部ち積層体の厚
さは図では等厚寸法で示さねているが笑除には、架弓の
先端部(第コ図左方)に同って釉<′fiる様に設+d
Tることが好ましく、この様な場合プリプレグ積層体(
/のも把持部(3)の構成部(第−図右万)では積層枚
数が多く先端部(左方)の積層枚数が少い。同、積層は
必ずしも金型上で行う必要はなく同一曲面板上で積層し
その後金型に移すことも可能である。かくして積層さn
た積層体(lのGゴ成型さn「そり」を持った第3図に
示す積層成型体(l/)を得る。
図に示す如く某弓の1そり」に相当する特定の曲面を有
する金型(&) (9)の間で積層され1、槓j會体(
/のを得る。金型(&)(9)の空間・部ち積層体の厚
さは図では等厚寸法で示さねているが笑除には、架弓の
先端部(第コ図左方)に同って釉<′fiる様に設+d
Tることが好ましく、この様な場合プリプレグ積層体(
/のも把持部(3)の構成部(第−図右万)では積層枚
数が多く先端部(左方)の積層枚数が少い。同、積層は
必ずしも金型上で行う必要はなく同一曲面板上で積層し
その後金型に移すことも可能である。かくして積層さn
た積層体(lのGゴ成型さn「そり」を持った第3図に
示す積層成型体(l/)を得る。
成型法は上記のプレス成型の外、熱硬化マトリックスの
場合にはオートクレーブ法等も利用できるが(νIv+
’II:は共皿である。
場合にはオートクレーブ法等も利用できるが(νIv+
’II:は共皿である。
かくして得た積層成型体(/l)は「そり」を有する巾
の広い板状であり、該積層成型体(//)を某弓/本の
取太巾に相当する巾に該類1(至)成型体(//)のそ
りの方向、即ちり」断線(/ユ)に添って切1ヰfし弓
材邪の原型体(13)を得る。−飯の某弓特にバイオリ
ンにあっては栗弓の最大中にg −9間であり、9−1
断線(lコ)もこnに相当する巾で設けられる。
の広い板状であり、該積層成型体(//)を某弓/本の
取太巾に相当する巾に該類1(至)成型体(//)のそ
りの方向、即ちり」断線(/ユ)に添って切1ヰfし弓
材邪の原型体(13)を得る。−飯の某弓特にバイオリ
ンにあっては栗弓の最大中にg −9間であり、9−1
断線(lコ)もこnに相当する巾で設けられる。
本発明にあっては該原型体を先端に回って細くなる様に
切削して弓坊音すを装作するが、ここで夏型及び側l已
分の同層が発生する。CF複合材の曲げ繁注崇はS〜ユ
5 t/−であり木材のそれと比較すると者しく高い、
したがって、この様な痰合材から采弓を装作する場合、
弓身部特に弓幹酷の寸法は従来のものに比して小径とな
る。−万榎合材の比鹿はおよそ/3〜lりであり、木質
材料の12以下と比較して高いが栗弓全体の理想BgJ
kMである539〜6297本より軽重になるのが普通
である。また今一つの問題として重置バランスがある。
切削して弓坊音すを装作するが、ここで夏型及び側l已
分の同層が発生する。CF複合材の曲げ繁注崇はS〜ユ
5 t/−であり木材のそれと比較すると者しく高い、
したがって、この様な痰合材から采弓を装作する場合、
弓身部特に弓幹酷の寸法は従来のものに比して小径とな
る。−万榎合材の比鹿はおよそ/3〜lりであり、木質
材料の12以下と比較して高いが栗弓全体の理想BgJ
kMである539〜6297本より軽重になるのが普通
である。また今一つの問題として重置バランスがある。
一般にはバイオリン弓の場合、把持部(3)端から、3
10xx程度の位置に重心がある。ところが把持部(3
)はフロッグ取付等のためgtx径程度のg角形又は円
柱であることが要求ざn句幹部(コ)の径を小さくした
場合、事心点の位置が把持部(3)端の方向に移@する
。
10xx程度の位置に重心がある。ところが把持部(3
)はフロッグ取付等のためgtx径程度のg角形又は円
柱であることが要求ざn句幹部(コ)の径を小さくした
場合、事心点の位置が把持部(3)端の方向に移@する
。
この屏決策として、ヘッド部(1)、弓幹部(コ)に鉛
線を打込む方法・弓幹部(,2)の断面形状をヘアー(
りの方向を短径とする楕円又は方形とすることによって
*に檀那を計る方法がある。
線を打込む方法・弓幹部(,2)の断面形状をヘアー(
りの方向を短径とする楕円又は方形とすることによって
*に檀那を計る方法がある。
最も好;しい方法は、プリプレグの製造に於てマ) I
Jソクス中に比■の高い粉体若しくは粒体状吻例えは鉄
、ん、鋲等取は化合物を混入し比電の高いプリプレグを
使用する方法である。
Jソクス中に比■の高い粉体若しくは粒体状吻例えは鉄
、ん、鋲等取は化合物を混入し比電の高いプリプレグを
使用する方法である。
この方法によnは采弓全体の車重を自白に脚釡すること
が可能となる、さらに他の一つの方法は積層厚さの中央
部に比重の高い板状物例えは鉛板、ガラスプリプレグ等
を積層し某弓の厚さ方向中心部に比重の高い部分を設け
ることであろ 0 よた把持面(3)のウエートが大で重心点が把持面(3
)に移動する問題については巣ダ図に模式化された積層
図に見る如く弓幹部(コ)を構成するプリプレグ(lダ
)と把持面の太さを調整するために軸層するプリプレグ
(/ター/)、(/、!;−2)K分割し、プリプレグ
(/3−/ ) 、 (/、t−2)はプリプレグ(/
りより低い比重を有するプリプレグ例えはgcF@有風
のプリプレグ或はブーラスチック板、ざらには木狗材料
等を使用することも可能である。尚第4図に於てプリプ
レグ(lS−7)+CI!;−,2)を弓幹部(2)を
無敗するプリプレグ(/q)の内部に挾み込む伝壱法も
可能である。この様に本′jelOIの方法即ちプリプ
レグを積層して余部・を伶る方法の利点は曲げ弾性率・
架部の重量・ウエートのバランス位置等を自由に調整す
ることが田米る利点がある。
が可能となる、さらに他の一つの方法は積層厚さの中央
部に比重の高い板状物例えは鉛板、ガラスプリプレグ等
を積層し某弓の厚さ方向中心部に比重の高い部分を設け
ることであろ 0 よた把持面(3)のウエートが大で重心点が把持面(3
)に移動する問題については巣ダ図に模式化された積層
図に見る如く弓幹部(コ)を構成するプリプレグ(lダ
)と把持面の太さを調整するために軸層するプリプレグ
(/ター/)、(/、!;−2)K分割し、プリプレグ
(/3−/ ) 、 (/、t−2)はプリプレグ(/
りより低い比重を有するプリプレグ例えはgcF@有風
のプリプレグ或はブーラスチック板、ざらには木狗材料
等を使用することも可能である。尚第4図に於てプリプ
レグ(lS−7)+CI!;−,2)を弓幹部(2)を
無敗するプリプレグ(/q)の内部に挾み込む伝壱法も
可能である。この様に本′jelOIの方法即ちプリプ
レグを積層して余部・を伶る方法の利点は曲げ弾性率・
架部の重量・ウエートのバランス位置等を自由に調整す
ることが田米る利点がある。
かくして得た弓身の原型体(13)はその厚さははは部
材の厚さに相当しており巾方向は全長にわたって一定で
ある。該原型体(/3)は先端に同つて巾が順次小さく
なる様に円型、方形、楕円・g角形等に切削される。こ
の切削には従来の工具が利用出来る。
材の厚さに相当しており巾方向は全長にわたって一定で
ある。該原型体(/3)は先端に同つて巾が順次小さく
なる様に円型、方形、楕円・g角形等に切削される。こ
の切削には従来の工具が利用出来る。
この様にして得た弓身にヘッド部(1)ン取付ける必要
があるが・この取付は同−材料又は異なる材料で予め作
成した部材を接層刑或は機械的接合をIJI4味した接
合を行う。
があるが・この取付は同−材料又は異なる材料で予め作
成した部材を接層刑或は機械的接合をIJI4味した接
合を行う。
ヘッド部(1)の接合には上記の方法の外、積層成橡体
(ii)の成型に際し・予め用意さnたヘッド部材をイ
ンサートして成型し接合する方法、部材原型体をヘッド
品用金型にインサートしてヘッド部の成型と同時に接合
する方法等がある。
(ii)の成型に際し・予め用意さnたヘッド部材をイ
ンサートして成型し接合する方法、部材原型体をヘッド
品用金型にインサートしてヘッド部の成型と同時に接合
する方法等がある。
以上に詳釉に説明した如く本発明の余部の製造方法は架
部の品質の均一性・及び演秦家の要求を満足する弾性率
、瓜斌及びバランスを実現しうる利点がある。
部の品質の均一性・及び演秦家の要求を満足する弾性率
、瓜斌及びバランスを実現しうる利点がある。
以下実施例にしたがいさらに詳細に説明する。
実施例1
成型厚θ/ j wとなる炭票繊維含有率(以下Vfと
帖J己する〕 乙0%、エポキシ樹月旨をマトリックス
とする熱硬化プリプレグを予め決定された長手方向に曲
率を有する板上に合計Sダ枚槓j曽 した0 先づ第7図に於て把持部用プリプレグ(/j−/)に相
当する枚数を枚ケ長手方向にb型の曲面を持つ金型上に
相増し次いで弓身部を餌成するプリプレグ(19)をq
O枚&j I=した。このプリプレグ(/q)はゴビ舟
部では100枚栢廓先端部ではユダ奴積層になる様に先
端程110次積層枚数は少く槓j曽 した。
帖J己する〕 乙0%、エポキシ樹月旨をマトリックス
とする熱硬化プリプレグを予め決定された長手方向に曲
率を有する板上に合計Sダ枚槓j曽 した0 先づ第7図に於て把持部用プリプレグ(/j−/)に相
当する枚数を枚ケ長手方向にb型の曲面を持つ金型上に
相増し次いで弓身部を餌成するプリプレグ(19)をq
O枚&j I=した。このプリプレグ(/q)はゴビ舟
部では100枚栢廓先端部ではユダ奴積層になる様に先
端程110次積層枚数は少く槓j曽 した。
次いで把持面用プリプレグ(lS−,2)を7枚伝層し
て第4図の投手方向にb型を有する槁層体石と イ々t
7こ二。
て第4図の投手方向にb型を有する槁層体石と イ々t
7こ二。
この積層体をオートクレーブ法により硬化成型し把持面
でg llm−先端部で+IIIIK有する成型板を製
作し、こ’j”L ′?i−g m11の巾に長手方向
に裁断し、部材原型体を得た。この角柱の曲げ弾性率は
約/2t/−であった。該弓身原型体はさらに把持部先
端から/ 2 j yswの位置から先端に向つてチル
バー状にその巾方向を切削し、先端部で角辺がダUの角
柱・把持面がIf jllの角柱である湾曲した角柱を
得た。
でg llm−先端部で+IIIIK有する成型板を製
作し、こ’j”L ′?i−g m11の巾に長手方向
に裁断し、部材原型体を得た。この角柱の曲げ弾性率は
約/2t/−であった。該弓身原型体はさらに把持部先
端から/ 2 j yswの位置から先端に向つてチル
バー状にその巾方向を切削し、先端部で角辺がダUの角
柱・把持面がIf jllの角柱である湾曲した角柱を
得た。
この先端にダO%のVfを有する炭紫極細複合材より切
削製作したヘッド部を接漸剤に取付けたのち、把持面の
g角形、フロッグを取付ける孔加工を行つ7このち、弓
身中央部から先端にかけてベルサンブコの曲げ故さに相
当するまで弓シを円型断面に切削し最終的に先端部の最
少直径3.6關、把持部端から/!;Oyxの位置でム
gIIIの直径となるまで研摩細長した。
削製作したヘッド部を接漸剤に取付けたのち、把持面の
g角形、フロッグを取付ける孔加工を行つ7このち、弓
身中央部から先端にかけてベルサンブコの曲げ故さに相
当するまで弓シを円型断面に切削し最終的に先端部の最
少直径3.6關、把持部端から/!;Oyxの位置でム
gIIIの直径となるまで研摩細長した。
この部材にヘッド部上、70ツグを取付は全体重猷を測
定したところS29であり若干軽重であるかなんだ音の
する架部を得ることが出来之0 実施例コ 成型厚2 Q、 4’ / xxとなるVf !;’
1%、A6ナイロンをマトリックスとする熱可塑性プリ
プレグを実施例1で用いた板上に実施例1と同様な方法
でn(増した。但し碩層枚数は把持部で20枚、弓幹先
端部で72枚とした。この81層体を第Ω図に示す笠¥
に入れ加熱ブレス成型を行い把持部で幻g fim、先
端部で約r mを有する成型板を得た。これをg mw
の巾に該成型体のそりの方向に切1坊し弓材I5A型体
を得た。この角柱の曲げ弾性Φは約りt/dであった。
定したところS29であり若干軽重であるかなんだ音の
する架部を得ることが出来之0 実施例コ 成型厚2 Q、 4’ / xxとなるVf !;’
1%、A6ナイロンをマトリックスとする熱可塑性プリ
プレグを実施例1で用いた板上に実施例1と同様な方法
でn(増した。但し碩層枚数は把持部で20枚、弓幹先
端部で72枚とした。この81層体を第Ω図に示す笠¥
に入れ加熱ブレス成型を行い把持部で幻g fim、先
端部で約r mを有する成型板を得た。これをg mw
の巾に該成型体のそりの方向に切1坊し弓材I5A型体
を得た。この角柱の曲げ弾性Φは約りt/dであった。
この角柱から切削加工に、r−り先總都での最少直径l
lA’ m、把持姉端から/!;Omの位置で’Z j
jllgの円型断面となる様に調整した。この部寄に
ヘッド部、ヘアー、フロッグを取付は全体重量を測定し
たところ約A、29となり理想的重量であった。この某
弓を便用したところ先端部の「そり」を若干穴さくした
方がよいとのことであり先端部を加熱し菱形させること
によって要求された「そり」を与えることか出来た。
lA’ m、把持姉端から/!;Omの位置で’Z j
jllgの円型断面となる様に調整した。この部寄に
ヘッド部、ヘアー、フロッグを取付は全体重量を測定し
たところ約A、29となり理想的重量であった。この某
弓を便用したところ先端部の「そり」を若干穴さくした
方がよいとのことであり先端部を加熱し菱形させること
によって要求された「そり」を与えることか出来た。
実地例3
実施例1で得た角柱を先端部で長径ダ11短径3ダ龍・
把持部端から!!;Omの位置で長径g m、短径ムダ
闘の楕円型状に切削し部寄を作成した。各部品を数句け
た時の本社はrggであり理想的重量であった。
把持部端から!!;Omの位置で長径g m、短径ムダ
闘の楕円型状に切削し部寄を作成した。各部品を数句け
た時の本社はrggであり理想的重量であった。
実施例ダ
実施例1に使用したプリプレグ2作成するに除しマトリ
ックス中に約コO%の酸化銅を混入しこれをマトリック
スとして同一炭素繊維量を用いてプリプレグを使用して
実施例/の方法で弓身を裏作し同一寸法に切削、研摩し
た。最終車線はI=0シで理想的重量であった。
ックス中に約コO%の酸化銅を混入しこれをマトリック
スとして同一炭素繊維量を用いてプリプレグを使用して
実施例/の方法で弓身を裏作し同一寸法に切削、研摩し
た。最終車線はI=0シで理想的重量であった。
実iIm例S
実施例/に於て積層の中央部にθ、25wxの鉛箔を把
持部から200tmの位置から先端ま″c積層し部寄部
を製作した。この架部の全体重量は約A09であり、力
)つ実施例/の重心位置が把持部より、29!;mの位
置であるのに対し本実施例では310mの位置に移動し
理想的なバランス状態となった。
持部から200tmの位置から先端ま″c積層し部寄部
を製作した。この架部の全体重量は約A09であり、力
)つ実施例/の重心位置が把持部より、29!;mの位
置であるのに対し本実施例では310mの位置に移動し
理想的なバランス状態となった。
l 図面のr4j車な説明
47図は弦楽器の演奏に使用、び第1る架部の部位を説
明する図面であり、第2図は湾曲した金型しこプリプレ
グを仏!曽した状態を示す断、面図・第3図は本発明の
ヱ長危方法に於て得らnる中間体でおる淘■を有する成
形板の見取図、第7図は形成jし板をイせるためのプリ
プレグ槓后法をモテル化して示すための枝1’#体の架
部牙の投手方向の一■…J図を示す。
明する図面であり、第2図は湾曲した金型しこプリプレ
グを仏!曽した状態を示す断、面図・第3図は本発明の
ヱ長危方法に於て得らnる中間体でおる淘■を有する成
形板の見取図、第7図は形成jし板をイせるためのプリ
プレグ槓后法をモテル化して示すための枝1’#体の架
部牙の投手方向の一■…J図を示す。
第 1 図
第 2 図
第 3 凶
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 (1) 補強繊維に炭素繊維を用いたプリプレグを湾
曲状に積層して所定のそりを有する板状の積層体を成形
し・該積層成形体をそりの方向に切断して弓身の原型体
を形成し、該原形体を適宜切削して弓牙都となし該弓芽
乱にヘッド部を接合すること2特徴とする条弓の製造方
法n (,2) プリプレグのマトリックス樹脂に該マトリ
ックス樹脂より比重の高い粉体若しくは粒体状h#を混
入したことを特徴とする特許請求の範囲第/項記載の茶
弓の製造方法。 (3) プリプレグの積層に際し・該プリプレグより
比重の尚い板状物を合せ積層することを特徴とする特許
請求の範囲第1項記載の楽弓の製造方法。 (リ 楽弓把持部を構成するプリプレグの比重を弓幹部
より小さく形成することを特徴とする特許請求の範囲第
1項記載の栗弓の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58025575A JPS59152493A (ja) | 1983-02-18 | 1983-02-18 | 楽弓の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58025575A JPS59152493A (ja) | 1983-02-18 | 1983-02-18 | 楽弓の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59152493A true JPS59152493A (ja) | 1984-08-31 |
Family
ID=12169722
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58025575A Pending JPS59152493A (ja) | 1983-02-18 | 1983-02-18 | 楽弓の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59152493A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01502540A (ja) * | 1987-03-07 | 1989-08-31 | スチーバンズ,ジョゼフ,ハロルド | バイオリンおよびそれに関連する改良 |
JP2013097266A (ja) * | 2011-11-02 | 2013-05-20 | Yamaha Corp | 弦楽器用弓竿の製造方法及び弦楽器用弓竿 |
-
1983
- 1983-02-18 JP JP58025575A patent/JPS59152493A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01502540A (ja) * | 1987-03-07 | 1989-08-31 | スチーバンズ,ジョゼフ,ハロルド | バイオリンおよびそれに関連する改良 |
JP2013097266A (ja) * | 2011-11-02 | 2013-05-20 | Yamaha Corp | 弦楽器用弓竿の製造方法及び弦楽器用弓竿 |
US9311902B2 (en) | 2011-11-02 | 2016-04-12 | Yamaha Corporation | Method of fabricating bow stick of stringed instrument and bow stick of stringed instrument |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4145948A (en) | Graphite composite neck for stringed musical instruments | |
CN100565664C (zh) | 弦乐器共鸣箱结构体 | |
US4861649A (en) | Impact resistent composites | |
JPS6360743A (ja) | 軽量複合材料 | |
CN102543048B (zh) | 一种有琴弦的乐器的音板 | |
US7358428B2 (en) | Dual saddle bridge | |
US20140144306A1 (en) | Carbon Fiber Guitar | |
US20090013848A1 (en) | Molded stringed instrument body with wooden core | |
US7531729B1 (en) | Neck assembly for a musical instrument | |
US7795513B2 (en) | Stringed musical instruments, and methods of making the same | |
US20080184865A1 (en) | Molded Laminate for Musical Instrument and Method of Manufacturing Molded Laminate Musical Instrument | |
US4955274A (en) | Violins | |
JPS59152493A (ja) | 楽弓の製造方法 | |
CN203055418U (zh) | 一种有琴弦的乐器的音板 | |
JPS60254091A (ja) | 音板の製法 | |
JP2004298357A (ja) | ゴルフシャフト | |
EP1355292A1 (en) | Laminated drumshell | |
US20060130633A1 (en) | Musical instrument soundboard | |
CN109863551B (zh) | 乐器用板材及弦乐器 | |
US4805513A (en) | Laminated FRP sound bar for percussive musical instruments | |
JPS60169899A (ja) | 楽弓 | |
JP2001117558A (ja) | 楽 弓 | |
JP2004074471A5 (ja) | ||
CN2783478Y (zh) | 竹籥 | |
JP2006084605A (ja) | 弦楽器のボディ構造 |