JPS59151760U - ワイパ - Google Patents

ワイパ

Info

Publication number
JPS59151760U
JPS59151760U JP4733383U JP4733383U JPS59151760U JP S59151760 U JPS59151760 U JP S59151760U JP 4733383 U JP4733383 U JP 4733383U JP 4733383 U JP4733383 U JP 4733383U JP S59151760 U JPS59151760 U JP S59151760U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
wiper
arm
link device
link
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4733383U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6347170Y2 (ja
Inventor
籾山 隆志
Original Assignee
株式会社三ツ葉電機製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社三ツ葉電機製作所 filed Critical 株式会社三ツ葉電機製作所
Priority to JP4733383U priority Critical patent/JPS59151760U/ja
Publication of JPS59151760U publication Critical patent/JPS59151760U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6347170Y2 publication Critical patent/JPS6347170Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す斜視図、第2図は同じ
く横断面図、第3図は同じく概略正面図、第4図はこの
実施例による払拭エリアを示す説明図、第5図、第6図
、第7図および第8図は本考案の第2、第3、第4およ
び第5実施例をそれぞれ示す各斜視図である。 1・・・前面ガラス、2・・・フレーム、3・・・ワイ
パアーム、4・・・ワイパブレード、5・・・第1アー
ム、6・・・ボールジヨイント、7・・・ワイパアーム
出力軸、8・・・リンク、9・・・コンロッド、10・
・・軸受部材、11・・・第2アーム、12・・・リン
クバー、13・・・ボールジヨイント、L・・・リンク
装置、L2+ L2’・・・  −第2リンク装置。

Claims (6)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)第1シヤフトに支持されリンク装置を介してワイ
    パモータにより往復揺動される第1アームと、第2シヤ
    フトに揺動自在に軸支された第2アームと、前記第1ア
    ームの自由端部に回転自在に支承されワイパアームを取
    り付けられる第3シヤフトと、第3シヤフトに一部を固
    着され他部を前記第2アームの自由端部に連結されるリ
    ンク装置とを備え、前記第3シヤフトが第1シヤフトを
    中心に往復円弧運動をしながら往復回動するように構成
    されてなるワイパ。
  2. (2)リンク装置は、第2アームの自由端部を第1シヤ
    フトに対し第2シヤフトと第3シヤフトとを結ぶ線分よ
    りも外方に位置させることにより、第3シヤフトを円弧
    運動とは逆回り方向に回動させるように構成されたこと
    を特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記載のワイ
    パ。
  3. (3)  リンク装置が、Xリンク構造に構成されたこ
    とを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項または第
    2項記載のワイパ。
  4. (4)  リンク装置が、パンタグラフ構造に構成され
    たことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記載
    のワイパ。     −
  5. (5)  第1アームが、Xリンク構造のリンク装置を
    介されてワイパモータに連携されたことを特徴とする実
    用新案登録請求の範囲第1項記載のワイパ。
  6. (6)第1アームが、パンタグラフ構造のリンク装置を
    介されてワイパモータに連携されたことを特徴とする実
    用新案登録請求の範囲第1項記載のワイパ。
JP4733383U 1983-03-31 1983-03-31 ワイパ Granted JPS59151760U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4733383U JPS59151760U (ja) 1983-03-31 1983-03-31 ワイパ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4733383U JPS59151760U (ja) 1983-03-31 1983-03-31 ワイパ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59151760U true JPS59151760U (ja) 1984-10-11
JPS6347170Y2 JPS6347170Y2 (ja) 1988-12-06

Family

ID=30177881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4733383U Granted JPS59151760U (ja) 1983-03-31 1983-03-31 ワイパ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59151760U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6347170Y2 (ja) 1988-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59151760U (ja) ワイパ
JPS59151759U (ja) ワイパ
JPS6131955U (ja) ワイパ装置
JPS608171U (ja) 車輛における窓ガラス用のワイパ
JPS60183656U (ja) ワイピング区域改良ワイパ
JPS5947560U (ja) 払拭角度切換式ワイパ
JPS61113063U (ja)
JPS5822365U (ja) ワイパ−装置
JPS594359U (ja) 二連モ−タ駆動機構
JPS61161058U (ja)
JPS617456U (ja) 車両用ワイパ−装置
JPS60261U (ja) ワイパリンク構造
JPS6045206U (ja) スタビライザによる車高調整装置
JPH0132601Y2 (ja)
JPS58136854U (ja) ワイパ装置
JPH02127797U (ja)
JPS60122266U (ja) 自動車のワイパ−装置
JPS5852054U (ja) ワイパ装置
JPS5929341U (ja) ウインド−ワイパ−
JPS58157756U (ja) ワイパ−装置
JPS6058570U (ja) 車輌用ワイパ−装置
JPS6317791U (ja)
JPS6122408U (ja) 農作業機
JPS58122644U (ja) ワイパア−ム
JPS6144348U (ja) ワイパ−のリンク機構