JPS59142130A - 紙函材料の加工方法 - Google Patents

紙函材料の加工方法

Info

Publication number
JPS59142130A
JPS59142130A JP58017030A JP1703083A JPS59142130A JP S59142130 A JPS59142130 A JP S59142130A JP 58017030 A JP58017030 A JP 58017030A JP 1703083 A JP1703083 A JP 1703083A JP S59142130 A JPS59142130 A JP S59142130A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
plate
press
box
blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58017030A
Other languages
English (en)
Inventor
正義 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MINATO SHIKI KK
Original Assignee
MINATO SHIKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MINATO SHIKI KK filed Critical MINATO SHIKI KK
Priority to JP58017030A priority Critical patent/JPS59142130A/ja
Publication of JPS59142130A publication Critical patent/JPS59142130A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は紙函製)?・過程にJ51フる紙山何1′;1
の加−1方法に閏するものである。
従来紙函の相み立(用折り込みパリを”A;告りる場合
には紙山の全展開図をbとに刃型を形成し、連続刃型に
よって一挙に平板状紙材料を押11シ7、両材料として
切り離づ加工方法がとられている。
従って函の大きさが変われば新しく押型刃を形成づる必
要が光生りる。本発明は主とし−C段ボール函用4Δ利
について通用されるもの−C1例えば長尺野菜などの組
立段ボール函は野菜の長さによっC等級をつ番)函の長
さを変更し、函の高さ、幅を一定にJるJのがあること
に首目し本発明がイTされたーbのC゛ある。すなわら
、長芋、ゴボウ、蕗など長さにJ一つて等級を変更しC
函を区別づるbのは、長尺函の折り込み部が両端である
ので押41す刃を連続とUず端部の折り込み部のみ押型
刃を竹成し両押型刃の相対(Q k’?を変更りるt=
 l)C・函の大きさを変えることかで゛さるしの(゛
ある。 本発明を図にJ、つC説明りると、第1図iJ
3.Jζび第2図は本発明を適用りる場合の函の展開図
及び組み台で状態の斜?52図(、第1図の外形の段ボ
ールを折り込み和み立(ると第2図の如くなる。段ホー
ルの本祠は第3図に示7如く一定幅の長尺のもので、縦
切断線I J5よび横切断線2C切断覆るに先)′71
う、fk尺のまま押しローラにより紙の折れ線3を形成
づる。切断線1および2で切断された板117を′iA
1図の如く加工づるには左右に押型刃をあてがいプレス
加工により板片の左右端の折り込み部を形成Jる。押型
刃6は第、4図に示づ如く押板4及び5上に函の絹み立
て簡の折り込み部の形状に刃を形成し植えつけたもので
、板片7の端部が押型刃6によって切り離されるように
リ−る。押板4.5の間隔8は被加工材の寸法によつ−
C増加又は減少させる。板片7を入量に力ILt: ’
?lる場合には押月ニアる操作をロール式プレスによる
ことが効率的であり、第5図(ロ)に示づ如(D −ル
9.10間に板片7を通過せしめて加1ニするもので、
LJ−ル9の表面に2枚の押板4.5を所定の間隔8を
とって配設し、0−ル9.10を回転りることにより押
圧作業と板片7の送り作業を一挙に行うことができる。
第5図(イ)は[l−ル9.10のw面図で、上側の1
」−ル9に2枚の押板4,5を間隔8をとつC取りつけ
た状態を示した−しのである。
次に本発明の作用を効果と其に述べると、製造Jべき函
の大ぎさにもとづい【函の展開図から両端部の折り込み
型に合う押型刃6を押板4、及び5上に値段形成し、該
押板4.5の間隔8を設定し、板片7に該押板4押圧し
C−挙に組み立C前の平面状の両型を製造づる。長さの
迎・)両型を製造する場合には2枚の押板4.5の間隔
8を増減調整し、該押板を台板に取りつけ加I−Jる。
押板4.5は例えば合板に金属刃を1+fj nQした
−しのを使用し、これを[]−ル9にビスによって取り
つI′、lる。ロール9には取イ」用ビス孔11が軸に
治つC複数個あ【プてあり、押板にあ()た複数個のビ
ス孔と1記ロールにあ1.JIζビス孔とににつ(間隔
8を適宜変更りることができる。加工済の板ハフは第1
図の如ぎ形状のものができ、これを折目3に従つC第2
図の如く組み立てるど、止め具とかのり伺(〕なしに函
にJることができ、不使用峙には平板にもどUば函がか
さばらないようにづることができるものである。
上述の如く本発明は紙面製造過程にお()る平板状紙材
料に折目加工を施してのち所定の大きさに切断し板片を
作成し、そのの4−、両端部にイれぞれ折り込み型を形
成づるに当り押型刃を植設した2枚の押板の間隔を調整
可能に対向して配閘し、該押板を板片に押圧して両端部
に折り込み部を形成するよ−うにした紙白材料の加工方
法であつC1主として長さの長い野菜とか菊、カーネー
ションなどの包装容器の加」−に°適し、押型刃を変え
ることなく適宜の長さの多種類の函を製造することがで
きるという効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は函の展開図、第2図は函の組み立て状態を承り
斜視図、第3図は材料素材のqi面図、第4図は押型の
平面図、第5図(イ)はロール圧縮機の正面図、第5図
(ロ)は同側面断面図を示11゜ 1・・・縦切断線、2・・・横切断線、3・・・折目、
4.5・・・押板、6・・・押型刃、7・・・板片、8
・・・間隔。 9.10・・・[1−ル、11・・・ビス孔。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 紙山製3Δ過稈にa31Jる平板状紙祠わ1に折目加1
    を施してのら所定の大ぎさに切断して機片をi′1成し
    、そののら該板片の両端部にそれぞれ折り込み型を形成
    づるに当り、押型刃を植設した2枚の押板の間隔を調整
    可能に対向して配置r1シ、該押板を前記板片に押1j
    ;シて両端部に折り込み部を形成りるようにし・た紙山
    月利の加I Zj法。
JP58017030A 1983-02-03 1983-02-03 紙函材料の加工方法 Pending JPS59142130A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58017030A JPS59142130A (ja) 1983-02-03 1983-02-03 紙函材料の加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58017030A JPS59142130A (ja) 1983-02-03 1983-02-03 紙函材料の加工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59142130A true JPS59142130A (ja) 1984-08-15

Family

ID=11932597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58017030A Pending JPS59142130A (ja) 1983-02-03 1983-02-03 紙函材料の加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59142130A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5231628B2 (ja) * 1974-07-18 1977-08-16
JPS5249027B2 (ja) * 1974-10-10 1977-12-14

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5231628B2 (ja) * 1974-07-18 1977-08-16
JPS5249027B2 (ja) * 1974-10-10 1977-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4948445A (en) Method and apparatus for making a corrugated fiberboard honeycomb structure
US3122300A (en) Foldable blank and carton
US6162155A (en) Folding score and method and apparatus for forming the same
US4342349A (en) Apparatus and method for grooving a board-like material, a grooving tool therefor and a structure made by the method
DE4200719B4 (de) Innenrahmen für eine Außenschachtel mit schwenkbar verbundenem Deckel für stabförmige Elemente und Vorrichtung zur Herstellung des Rahmens
ES2004411A6 (es) Procedimiento y dispositivo para estriar
US4147380A (en) Continuous flexible hinge for paperboard and the like
US3036486A (en) Slotting segments with v-shaped cutting portion for corrugated paperboard and the like
JPS59142130A (ja) 紙函材料の加工方法
US2114948A (en) Creasing rule
KR101157383B1 (ko) 골판지 포장박스의 스템플러 펀칭용 가변형 가이딩장치
CN212146769U (zh) 一种平压压痕切线机
WO1996015902B1 (de) Verfahren und faltzuschnitt zur herstellung von faltschachteln
JPS5823617Y2 (ja) ハコセイケイヨウカナガタ
CN2430364Y (zh) 蜂窝纸板自动开槽机
CN220053047U (zh) 一种纸箱加工用的开槽装置
JPS5842111Y2 (ja) 木型における抜型刃の保持溝
JPH0250333U (ja)
JPS6027657Y2 (ja) 段ボ−ル紙
JP2001328181A (ja) ダンボールシートの加工機
RU2217317C2 (ru) Линия производства ящиков из картона
JPS5812712Y2 (ja) ミシン線切断器
IL294281A (en) A system for creating and cutting cardboard, and a method for operating the above
JPS5847017Y2 (ja) 小物収納ダンボ−ルシ−ト
US965919A (en) Blank-forming machine.