JPS5913733A - 循環器系疫病治療効果を有する飲食品 - Google Patents

循環器系疫病治療効果を有する飲食品

Info

Publication number
JPS5913733A
JPS5913733A JP57124237A JP12423782A JPS5913733A JP S5913733 A JPS5913733 A JP S5913733A JP 57124237 A JP57124237 A JP 57124237A JP 12423782 A JP12423782 A JP 12423782A JP S5913733 A JPS5913733 A JP S5913733A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drink
food
citric acid
papain
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57124237A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6414B2 (ja
Inventor
Reiko Kosaka
小阪 レイコ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP57124237A priority Critical patent/JPS5913733A/ja
Priority to US06/497,029 priority patent/US4477434A/en
Priority to GB08314542A priority patent/GB2122488B/en
Priority to DE3348153A priority patent/DE3348153C2/de
Priority to DE3348163A priority patent/DE3348163C2/de
Priority to FR8308899A priority patent/FR2527446B1/fr
Priority to DE3348164A priority patent/DE3348164C2/de
Priority to DE3348162A priority patent/DE3348162C2/de
Priority to DE3348165A priority patent/DE3348165C2/de
Priority to DE19833319575 priority patent/DE3319575A1/de
Publication of JPS5913733A publication Critical patent/JPS5913733A/ja
Publication of JPS6414B2 publication Critical patent/JPS6414B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は循環器系疾病治療効果を有する飲料品に加関す
る。
血液中にグルコースが蓄積し、尿に糖が排出される糖尿
病、血液の濾過機能に障害をきたし尿中に蛋白が排出さ
れる腎臓病、肛門において痛みを伴う腫脹を起こす痔疾
、末ショウ血管の抵抗の増大成いは昇圧物質の生成によ
り起こる高血圧症、血液中の尿酸値の上昇及び変動が原
因とされる痛風等はいずれも循環器の機能障害と密接な
関連を有し、循環器系疾病ということができる。
これらの循環器系疾病に対する有効な医薬の開発はなさ
れておらず、食餌療法、インシュリンの投与による対症
的療法、副腎皮質ホルモン系の薬の投与、人工腎臓の取
付け、手術による痔核の除去等が行われているのが現状
である。
ただ一部でクエン酸が糖尿病、腎臓病等に有効であると
され服用されているが、その効果は不十分なものであり
且つその効果発現までに時間がかかるため、服用困難な
ことも相俟って途中で服用を中止してしまうのが通常で
ある。
本発明者は斯かる現状に鑑み上記の糖尿病等の循環器系
疾病に有用な医薬について鋭意研究した結果、クエン酸
に酵素の1種であるババイ/を併用した場合に驚くべき
ことに極めて迅速に且っ罪著に各種の循環器系疾病の治
療に有効であることを見い出した。
即ち本発明者自らも高血圧であったが、上記パパインと
クエン酸の混合物を服用したところ、短期間で市量な血
圧にまで降下し、頭痛もなくなった。そこで多くの人に
この薬を試しだところ、何十年も糖尿病や腎臓病、高血
圧症等の循環器系疾7ψ、に罹っていた人が、驚くべき
ことに服用後僅か7I[]〜1週間位で尿に糖が排出さ
れなくなったり、Jdの腫れが引き、血圧が正常値Vこ
まで降−ドすることが見い出された。
従来クエン酸単独を服用していた場合に比し、クエン酸
とババイ/を併用して服用する場合、クエン酸独特の酸
味が緩和され遥かに飲み易いのであるが、更にこれを各
種の飲食品に配合して摂取するときには、殆どその存在
を意識することなく極く自然に何ら薬という意識なしに
服用できることを見い出した。
本発明はバパイ/及びクエン酸を含有したことを特徴と
する循環器系疾病治療効果を有する飲食本発明の飲食品
は糖尿病、腎臓病、痔疾、高血圧症、心臓疾患、痛風、
肩こり、便秘、ゼ/ツク、皮膚病等の各種の循環器系疾
病の治療に有効である。
本発明の飲食品を摂取するときは上記各種の循環器系疾
病治療効果が極めて短時間で発現し、しかもクエン酸単
独はもとより、クエン酸とバパイ7を単に混合粉剤、錠
剤あるいは水溶液等の形態で服用する場合に比し、遥か
に飲み易いという効果を有している。また本発明の飲食
品を摂取すると人や動物の体臭、口臭が消失し、例えば
排泄物の特有の臭いが消え、犬や猫に飲ますと、犬、猫
に特有の臭い及びその排泄物の臭いが消失するという効
果も有している。
本発明で使用されるパパインはパパヤの果実から採取さ
れる酵素で、通常粒末状又は顆粒状のものが有利に使用
される。クエン酸も通常市販のものを使用することがで
きる。
本発明の飲食品としては各種の広範囲の中から選択する
ことができる。例えば、/ユ ス、サイダ 、?E冴ξ
■千雫牟柴′−1紅茶、・・ア、コーラ、はちみつ、ヨ
ーグルト、セリ−、アイスクリーム、豆乳、茶、味噌汁
、うどん、ラーメン、焼きめし、すし、別理用添力11
物、その他を例示でき、これらVこ限定されるものでは
ない。
本発明の飲食品中に含治される有効成分化合物であるパ
パインとクエン酸の割合は広い範囲から選定可能である
が、特に前者の1重量部Uこ対して後者を0.05〜2
0重量部、更には前者の1取量部に対して後者を05〜
5重量部使用するのが好ましい。飲食品中の有効成分の
合計量は特に限定されず広範囲に選択可能であるが、通
常は飲食品全体において約05〜20重量楚、好ましく
は約5〜IO重量係である。
本発明の飲食品の摂取量は、用法、患者の年令、疾唐の
程度などにより適宜選択されるが、通常有効成分を1日
当り約50.d〜+09の範囲とするのが好ましく、こ
れを通常1日1〜10同僕度に分けて摂取するのが好ま
しい。
以トに本発明飲食品の製造例及びこれを摂取したときの
効果について述べる。
製造例1 牛乳180ffIe中にパパイン3y、クエ795g及
び砂糖5gを加えてよく撹拌して本発明の飲食品を得る
製造例2 ヨーグルト100y中にパパイン2g及びクエン酸5g
を加えてよく撹拌して本発明の飲食品を得る。
製造例3 豆乳toomg中にパパイン5g及びクエン酸Ioyを
加えてよく撹拌して本発明の飲食品を得る。
治療効果 1+、+  患者H,K、 (30才、男長年心臓が悪
かった。昭和55年4月に心臓発作を起こし入院治療を
受ける。その後退院するも心臓疾患特有の如く足が重く
毎日が憂うつであった。昭和57年5月より牛乳を用い
た本発明飲食品を1日に2〜3回摂取開始したところ、
約1ケ月で足の重いのが治った。
(2)患−者Z、N、57オ、男 過去に手術により片肺2/3を切除している。
それが原因か否かは不明ながら長年ひどい肩こりに悩ま
されており、毎日片手に一杯程度の多量のもぐさを用い
て灸をしたり、その他クロレラ等の色々の薬を服用した
が効果はなかった。
昭和57年4月頃より牛乳とはちみつを用いた本発明飲
食品を1日3回摂取開始したところ、約20日〜1ケ月
で肩こりは治癒した。(以上)代理人 弁理士 1)杓
   巌 手続補正書(自制 昭和58年3月 8日 特許庁長官 若 杉 和 夫 殿 16事件の表示 昭和57年 特 許願第124237号2、発明の名称 循環器系疾病治療効果を有する飲食品 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 小成レイコ 4、代理人 〒530 大阪市北区曽根崎1の2の8マルビル 電話
06(365)0170番(代)明細書中1発明の詳細
な説明」の項 8、補正の内容 別紙添附の通シ 補  正  の  内  容 1 明細書第5頁第8行「ものでは々い。」とあるを次
のように訂正します。
「ものではない。
寸だ本発明の飲食品にはビタミンC等の各種ビタミン類
などを添加することもできる。」(以上)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (J)  ババイノ及びクエン酸を含有したことを特徴
    とする環循器系疾病治療効果を有する飲食品。 (2)  パバイノ1M量部に対してクエン酸を005
    〜20重量部含有せしめた請求の範囲第1項に記載の飲
    食品。
JP57124237A 1982-05-29 1982-07-15 循環器系疫病治療効果を有する飲食品 Granted JPS5913733A (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57124237A JPS5913733A (ja) 1982-07-15 1982-07-15 循環器系疫病治療効果を有する飲食品
US06/497,029 US4477434A (en) 1982-05-29 1983-05-23 Medicinal compositions, foods and beverages having therapeutic effects on diseases of circulatory system and digestive system
GB08314542A GB2122488B (en) 1982-05-29 1983-05-26 Compositions containing papain and citric acid
DE3348153A DE3348153C2 (ja) 1982-05-29 1983-05-30
DE3348163A DE3348163C2 (ja) 1982-05-29 1983-05-30
FR8308899A FR2527446B1 (fr) 1982-05-29 1983-05-30 Composition pharmaceutique comprenant une association de papaine et d'acide citrique, pouvant etre prise dans un aliment ou une boisson
DE3348164A DE3348164C2 (ja) 1982-05-29 1983-05-30
DE3348162A DE3348162C2 (ja) 1982-05-29 1983-05-30
DE3348165A DE3348165C2 (ja) 1982-05-29 1983-05-30
DE19833319575 DE3319575A1 (de) 1982-05-29 1983-05-30 Therapeutisch wirksame zusammensetzungen, nahrungsmittel und getraenke

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57124237A JPS5913733A (ja) 1982-07-15 1982-07-15 循環器系疫病治療効果を有する飲食品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5913733A true JPS5913733A (ja) 1984-01-24
JPS6414B2 JPS6414B2 (ja) 1989-01-05

Family

ID=14880357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57124237A Granted JPS5913733A (ja) 1982-05-29 1982-07-15 循環器系疫病治療効果を有する飲食品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5913733A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06172209A (ja) * 1992-12-10 1994-06-21 Reiko Kosaka 動物の健康用組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06172209A (ja) * 1992-12-10 1994-06-21 Reiko Kosaka 動物の健康用組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6414B2 (ja) 1989-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Eliseeva et al. Vitamin C (ascorbic acid)–description, benefits and where it is found
JP6041459B2 (ja) 乳鉱物およびカゼイン分画を用いる体重状態の治療のための組成物および方法
WO2007040244A1 (ja) 疲労自覚症状改善用組成物
JP2010162040A (ja) 栄養補助食品及び消化器系関連障害の治療方法
JP2007529220A (ja) 栄養補助食品及び消化器系関連障害の治療方法
US20140220163A1 (en) Powder mixture composition of natural materials for controlling deficiencies in polypeptide alpha and beta hemoglobin chains
KR100421466B1 (ko) 체내에 흡수되기 용이한 아연-올리고펩티드의 제조방법
KR20210060717A (ko) 피로회복을 위한 경구용 수액분말 조성물 및 이의 제조방법
US4477434A (en) Medicinal compositions, foods and beverages having therapeutic effects on diseases of circulatory system and digestive system
JPS63287462A (ja) ペプチド栄養剤
US4497798A (en) Appetite suppressant
JP4452569B2 (ja) 桃の花及びラクトフェリンを主成分とする食品
CN107624068B (zh) 包含肉桂醛和锌的组合物及此类组合物的使用方法
JPH02128670A (ja) アミノ酸類含有食品組成物
JP3634721B2 (ja) 高脂血症の予防又は治療剤
JPS5913733A (ja) 循環器系疫病治療効果を有する飲食品
JPH10306028A (ja) 脂質消化吸収阻害整腸剤
JPS60112720A (ja) 肝臓疾患治療効果を有する薬剤
JP2994594B2 (ja) 便秘用健康食品
WO2008096171A2 (en) Natural laxative composition comprising prunes, raisins, apricots, dates, figs, olive oil, senna and honey
Bang et al. Low-salt Diet in Treatment of Hypertension
Hutchison The elements of medical treatment
WO2010119804A1 (ja) 抗精神疲労剤
JP2011241216A (ja) モズク由来のフコイダンを含む食品
Vasey The whey prescription: The healing miracle in milk