JPS59136997A - 電源の冷却方法 - Google Patents

電源の冷却方法

Info

Publication number
JPS59136997A
JPS59136997A JP1057683A JP1057683A JPS59136997A JP S59136997 A JPS59136997 A JP S59136997A JP 1057683 A JP1057683 A JP 1057683A JP 1057683 A JP1057683 A JP 1057683A JP S59136997 A JPS59136997 A JP S59136997A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling
refrigerant
power supply
components
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1057683A
Other languages
English (en)
Inventor
貴志男 横内
丹羽 紘一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=11754058&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS59136997(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1057683A priority Critical patent/JPS59136997A/ja
Publication of JPS59136997A publication Critical patent/JPS59136997A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)発明の技術分野 本発明は電源を液冷方式で冷却する場合の改良された冷
却方法に関する。
(2)技術の背景 ’Pli子(制器が満足な動作をするためには内蔵され
ている電子部品を一定の温度域中におく必要がある。温
度が高すぎると部品の寿命を短くしたり動作不良を起し
信頼度を著しく低下させるからである。このようなYl
i点から電子機器の設n1′に際し回路の安定動作及び
信頼度を保障するような温度領域を確保するために熱設
計という手続きがとられている。
(3)従来技術と問題点 一般に冷却の方式には自然対流、強制対流、相変化(沸
騰、融解)等がある。空気を用いた自然対流による冷却
は熱密度の小さい場合に用いられ、この方法は発熱体と
雰囲気の温度差で自然に生じる流れによって冷却する。
また強制空冷は自然空冷と異なりファンで強制的に空気
の流れをつくり、それによって熱伝達率を大きくしてい
る。しかしながらこの強制空冷の能力には限界がありせ
いぜいiw、、’cfIt程度の冷却能力である。そこ
で機器周囲の雰囲気温度が高い場合や部品から高発熱が
出る場合には冷却効果の高い浸漬液冷方法が使用されて
いる。
従来電源内において発熱の大きな部品は分散して実装さ
れており、これによって液冷を行なう際は筐体内の大部
分を冷媒に浸漬する必要があった。
その結果電源の体積に対して冷媒必要量が多く、コスト
が高くなること、さらに筐体内で冷媒蒸気の凝縮面積を
大きく取れない等の欠点があった。
そこで電子m器の小型化、液最の減少、冷却能力の増加
が要望されてきた。
(4)発明の目的 本発明の目的は発熱の大きな部品をコンパクトにし、冷
媒必要量を減少すること、同時に筐体内の冷媒凝縮に使
用できる面積を大きくすることである。
(5)発明の構成 一般に空冷方式の場合は発熱量の大きな部品を分散させ
て冷却風の流通を良好にさせることにより実施する必要
があった。本発明は電源内の発熱の大きな部品を筐体底
部に集め、気泡が通過できる隙間が存在する程度までに
高密度実装することにより、筐体内において冷媒必要量
を減少させ、これにより凝縮面積を増すことになり、熱
伝達効率を向上することができ、冷却能力を高めること
が可能になるよう(イイ成されたものである。
1!1Jち、本発明は電源の部品を直接冷媒に浸漬する
液冷方式において、高密度実装された光熱量の大きな部
品のみを筐体の下部にある冷媒に浸漬せしめるようにし
たことを特徴とした浸漬液冷装置を提供する。
本発明において電源は主としてコンピュータ用に使用さ
れるもので限定すれば低電圧、大電流のもので例えば電
圧が5C程度で電流が150〜3DOAのものがあげら
れる。
本発明において使用される冷媒は不活性、低沸点、低誘
電率の液体、代表的には沸点6o〜100Cのフルオロ
カーボンが好ましく、他にフレオン系のものがこれに順
する。
本発明において筐体内の圧力はほとんど常圧であり蒸気
圧により0.5〜1.5気圧の範囲にある。
本発明はまた第1図(a)のように冷却水を使用しない
空冷を伴なった場合の他第1図(b)のように冷却水の
使用を伴なった場合も実Jilii可能である。
(6)発明の実施例 第1図(−)に示されているように、約20tの容積の
筐体の巾に約6tのフルオロカーボン冷媒(スリーM社
製、商品名フロリナート、b、p、50C)を下部に存
在させた装置において、面密度実装された電源内の発熱
量の大きな部品のみを冷媒に浸漬させた。冷却効果はそ
の部品の温度が70〜80C以上にならないよう保持さ
れ、強制空冷の場合の約5倍の効果があった。
(7)発明の効果 本発明によれば冷媒量を減少させ、コストダウン及び熱
伝達率向上による冷却能力を高めることが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は電源の浸漬液冷装置であり、(α)は冷却水を
使用しない望冷を伴なった場合、(b)は冷却水の使用
を伴なった場合を示す。 1・・・空冷用フィン、2・・・冷媒蒸気凝縮用フィン
、6・・・筐体内壁凝縮面、4,5・・・高発熱部品、
6・・・凝縮液滴、7・・・冷媒蒸気、8・・・冷媒、
9・・・気泡、10・・・冷却水通路。 第1図(Q) (b)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電源の部品を直接冷媒に浸漬する液冷方式において、高
    密度実装された発熱量の大きな部品のみを筐体の下部に
    ある冷媒に浸漬せしめるようにしたことを特徴とした浸
    漬液冷方法。
JP1057683A 1983-01-27 1983-01-27 電源の冷却方法 Pending JPS59136997A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1057683A JPS59136997A (ja) 1983-01-27 1983-01-27 電源の冷却方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1057683A JPS59136997A (ja) 1983-01-27 1983-01-27 電源の冷却方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59136997A true JPS59136997A (ja) 1984-08-06

Family

ID=11754058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1057683A Pending JPS59136997A (ja) 1983-01-27 1983-01-27 電源の冷却方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59136997A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10888032B2 (en) 2017-01-18 2021-01-05 Fujitsu Limited Apparatus for liquid immersion cooling, system for liquid immersion cooling, and method of cooling electronic device
WO2022270412A1 (ja) * 2021-06-25 2022-12-29 株式会社デンソー 冷却システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10888032B2 (en) 2017-01-18 2021-01-05 Fujitsu Limited Apparatus for liquid immersion cooling, system for liquid immersion cooling, and method of cooling electronic device
WO2022270412A1 (ja) * 2021-06-25 2022-12-29 株式会社デンソー 冷却システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6917522B1 (en) Apparatus and method for cooling integrated circuit devices
US8422218B2 (en) Liquid cooled condensers for loop heat pipe like enclosure cooling
EP0068142B1 (en) Gas cooled modules for electrical components
JP2003250262A (ja) 冷却装置及び冷却方法
US20050111188A1 (en) Thermal management device for an integrated circuit
US8336611B2 (en) Enhanced heat pipe cooling with MHD fluid flow
JP2007010211A (ja) 電子機器の冷却装置
CN110062565A (zh) 基于热电制冷技术的均热板加固服务器高效散热装置及方法
JPS59136997A (ja) 電源の冷却方法
CN115087940A (zh) 用于机动车辆通信系统的平衡热传递机制和控制
US20220361358A1 (en) Immersion cooling system and electronic apparatus having the same and pressure adjusting module
JPH02114597A (ja) 電子素子の冷却方法
CN110536586A (zh) 一种浸没式冷却装置
JPH0442931Y2 (ja)
JPH0317222B2 (ja)
JP6015209B2 (ja) 温度調節装置、温度調節方法、電子装置の製造方法及び温度調節プログラム
US20050047085A1 (en) High performance cooling systems
JPS61131553A (ja) 浸漬液冷装置
Ramakrishnan Viability of server module thermal management using enhanced heat sinks and low global warming potential dielectric fluids
JPH03273669A (ja) 冷却機構付き半導体装置
JPS59232448A (ja) 液冷容器
JPH0342511B2 (ja)
WO2018179571A1 (ja) 浸漬沸騰冷却方法、浸漬沸騰冷却装置、及び電子機器
TW202414743A (zh) 浸沒式液冷裝置
JP2024021149A (ja) 冷却装置,コンピュータ及び電気自動車