JPS59133694A - Display for memory cartridge - Google Patents

Display for memory cartridge

Info

Publication number
JPS59133694A
JPS59133694A JP771283A JP771283A JPS59133694A JP S59133694 A JPS59133694 A JP S59133694A JP 771283 A JP771283 A JP 771283A JP 771283 A JP771283 A JP 771283A JP S59133694 A JPS59133694 A JP S59133694A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
memory cartridge
display
memory
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP771283A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0365598B2 (en
Inventor
島村 幸雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP771283A priority Critical patent/JPS59133694A/en
Publication of JPS59133694A publication Critical patent/JPS59133694A/en
Publication of JPH0365598B2 publication Critical patent/JPH0365598B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Indication And Recording Devices For Special Purposes And Tariff Metering Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
(57) [Summary] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、負荷ごとに測定される電力量のデータを測定
負荷ごとにメモリカートリッジに記憶し、このメモリカ
ートリッジを回収して、これに記憶された測定データを
別に設けられた記憶部に転写して消費電力量の測定を行
なう装置におけるメモリカートリッジの表示装置に関す
る。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Technical Field of the Invention] The present invention stores power consumption data measured for each load in a memory cartridge, collects the memory cartridge, and stores the data stored in the memory cartridge. The present invention relates to a display device for a memory cartridge in an apparatus that measures power consumption by transferring measured data to a separately provided storage section.

〔発明の技術的背景とその問題点〕[Technical background of the invention and its problems]

従来の負荷電力測定装置は、第1図に示すように、負荷
の電力量を測定する電力測定部10とこの電力測定部1
0にセットした状態で電力量を記憶するメモリカートリ
ッジ20と、このメモリカートリッジ20の記憶量が充
分満されると電力測定部10からメモリカートリッジ2
0を取外してメモリカートリッジ20に記憶されている
電力量を転写によって記憶する記憶部30とを備えてい
る。そして、多数の負荷電力を測定するために、電力測
定部10とメモリカートリッジ20とが負荷ごとに配置
されている。
As shown in FIG. 1, a conventional load power measuring device includes a power measuring section 10 that measures the amount of power of a load, and this power measuring section 1.
There is a memory cartridge 20 that stores the power amount when set to 0, and when the memory capacity of this memory cartridge 20 is sufficiently filled, the power measurement unit 10 stores the power amount in the memory cartridge 2.
0 is removed and the storage unit 30 stores the amount of electric power stored in the memory cartridge 20 by transfer. In order to measure a large number of load powers, a power measuring section 10 and a memory cartridge 20 are arranged for each load.

而して、前記電力測定部10は、電力演算部11,カウ
ンタ12,インタフェース部13,第1の接続部14,
制御部15および電源16よりなっている。まず、電力
演算部11は負荷の消費電力量WLを計測し予め定めら
れた所定電力量ごとに消費電力量の電力信号を送る。こ
の電力信号はカウンタ12により計数されて計数信号と
なり、制御部15によって所定時間ごとにカウンタ12
から出力される。インタフェース部13はカウンタ12
の計数信号と制御部15のコントロール信号とを出力す
るものである。この計数信号とコントロール信号とは第
1の接続部14と第2の接続部2lとを介して電力測定
部10に取付けられているメモリカートリッジ20へ送
られる。
The power measurement section 10 includes a power calculation section 11, a counter 12, an interface section 13, a first connection section 14,
It consists of a control section 15 and a power supply 16. First, the power calculation unit 11 measures the power consumption WL of the load and sends a power signal of the power consumption every predetermined power amount. This power signal is counted by the counter 12 to become a count signal, and the control unit 15 outputs the power signal to the counter 12 at predetermined intervals.
is output from. The interface section 13 is the counter 12
The count signal and the control signal for the control section 15 are output. The count signal and control signal are sent to the memory cartridge 20 attached to the power measuring section 10 via the first connection section 14 and the second connection section 2l.

このメモリカートリッジ20は、第2の接続部14,イ
ンタフェース部22,ICメモリ部23および直流電源
24とからなる。インタフェース部22は計数信号とコ
ントロール信号とを受けてICメモリ部23へ送る。I
Cメモリ部23は計数信号をコントロール信号の命令に
より記憶する。
This memory cartridge 20 includes a second connection section 14, an interface section 22, an IC memory section 23, and a DC power supply 24. The interface section 22 receives the count signal and the control signal and sends them to the IC memory section 23. I
The C memory section 23 stores the count signal according to the command of the control signal.

以上のようにして負荷電力量がメモリカートリッジ20
のICメモリ部20に記憶されるが、その電力量がIC
メモリ部23に充分満たされると、メモリカートリッジ
20は電力測定部10から取外される。そして、記憶さ
れていない別のメモリカートリッジを電力測定部10に
取付けて、続けて消費電力量の測定が行なわれる。
As described above, the load power amount is adjusted to the memory cartridge 20.
is stored in the IC memory section 20 of the IC.
When the memory section 23 is sufficiently filled, the memory cartridge 20 is removed from the power measurement section 10. Then, another memory cartridge that is not stored is attached to the power measuring section 10, and the power consumption is subsequently measured.

メモリカートリッジ20は別の場所に設置されている記
憶部30に第2の接続部21と記憶部30の第3の接続
部31を介して取付られる。
The memory cartridge 20 is attached to the storage section 30 installed at another location via the second connection section 21 and the third connection section 31 of the storage section 30.

これにより記憶された消費電力量はデータ読出部32に
より読出されて磁気テープ記憶部33へ送られる。これ
によって、メモリカートリッジ20に記憶された消費電
力量は記憶部30に転写される。ここで、データ続出部
32と磁気テープ記憶部33との動作は制御部34によ
って制御される。転写が終了したならば、メモリカート
リッジ20に記憶された消費電力量はデータ読出部32
によって消去される。そして、記憶が消去されたメモリ
カートリッジ20は再び電力測定部10に取付けられ繰
返して消費電力量を記憶する。なお、メモリカートリッ
ジ20は電力測定部10または記憶部に取付けられてい
る場合は電源16,35により動作し、その他の場合は
内蔵された直流電源24によって動作する。
The power consumption thus stored is read out by the data reading section 32 and sent to the magnetic tape storage section 33. As a result, the power consumption amount stored in the memory cartridge 20 is transferred to the storage section 30. Here, the operations of the data succession section 32 and the magnetic tape storage section 33 are controlled by a control section 34. When the transfer is completed, the power consumption stored in the memory cartridge 20 is transferred to the data reading section 32.
will be erased by Then, the memory cartridge 20 whose memory has been erased is attached to the power measuring section 10 again and the power consumption is repeatedly stored. Note that when the memory cartridge 20 is attached to the power measuring section 10 or the storage section, it is operated by the power supplies 16 and 35, and in other cases, it is operated by the built-in DC power supply 24.

したがって、上記の如く使用されるメモリカートリッジ
20はICメモリ部23に消費電力量を記憶させ、かつ
消去するので、メモリカートリッジ20の外観を見ただ
けでは記憶されているメモリカートリッジ20なのか、
消去済のメモリカートリッジ20なのかの判別が容易で
ない。第1図に示す装置の場合は、メモリカートリッジ
20を電力測定部10または記憶部30に取付けること
により、制御部15,32において記憶されているか消
去されているかの判別の表示が行なわれる。しかしなが
ら、この表示方法では広範囲にわたって多数電力測定部
10が配置されているので、メモリカートリッジ20を
収集して判別を行ない、再び返却して電力測定部10に
取付たりするのに時間を要し大変不便である。
Therefore, since the memory cartridge 20 used as described above stores and erases the power consumption in the IC memory section 23, it is difficult to tell whether it is the memory cartridge 20 that stores information just by looking at the appearance of the memory cartridge 20.
It is not easy to determine whether the memory cartridge 20 has been erased. In the case of the device shown in FIG. 1, by attaching the memory cartridge 20 to the power measuring section 10 or the storage section 30, the control sections 15 and 32 display whether the data is stored or erased. However, in this display method, since a large number of power measuring units 10 are arranged over a wide area, it takes time and effort to collect the memory cartridges 20, perform discrimination, return them, and attach them to the power measuring unit 10. It's inconvenient.

このメモリカートリッジ20は、検針業務などと同様に
一定の周期でメモリカートリッジを交換し、回収したメ
モリカートリッジ20に記憶されている消費電力量を記
憶部30に転写するようにしている。よって、■Cメモ
リ部23に記憶されている記憶量や、あとどのくらい記
憶することが出来るのかまで判別する必要はない。しか
し、メモリカートリッジ20は、交換に必要な消費電力
量を記憶してあるのが、あるいは記憶を消去してあるの
かの判別が必要である。
The memory cartridge 20 is replaced at regular intervals, similar to meter reading work, and the amount of power consumption stored in the collected memory cartridge 20 is transferred to the storage unit 30. Therefore, there is no need to determine the amount of memory stored in the C memory section 23 or how much more data can be stored. However, it is necessary to determine whether the memory cartridge 20 stores the power consumption required for replacement or whether the memory has been erased.

したがって、従来次のような方法で判別が行なわれてい
る。第2図および第3図は従来における記憶済みか消去
済みかの判別を行なう装置のブロック構成図を示す。ま
ず第2図に示す装置について説明する。メモリカートリ
ッジ20は電力測定部10に取付られ、消費電力量の記
憶をしている。この場合、記憶を行なっていることの表
示は、電力測定部10の電源16により電力がメモリカ
ートリッジ20の内部に設けられたメモリ機能付の表示
管(エレクトロクロミックディスプレー;以下ECDと
呼ぶ)25に供給されて点灯することにより行なわれる
。そして、メモリカートリッジ20が電力測定部10か
ら取外された場合は、ECD25のメモリ機能により点
灯を保って記憶済の表示を行なう。
Therefore, the determination has conventionally been performed using the following method. FIGS. 2 and 3 show block diagrams of conventional devices for determining whether data has been stored or erased. First, the apparatus shown in FIG. 2 will be explained. The memory cartridge 20 is attached to the power measuring section 10 and stores the amount of power consumption. In this case, the indication that storage is being performed is that power is supplied from the power supply 16 of the power measurement unit 10 to a display tube (electrochromic display; hereinafter referred to as ECD) 25 with a memory function provided inside the memory cartridge 20. This is done by supplying the light and lighting it up. When the memory cartridge 20 is removed from the power measuring section 10, the memory function of the ECD 25 keeps the light on to indicate that it has been stored.

また、メモリカートリッジ20を記憶部30に取付て転
写を行なった後の表示は、電力測定部10の電源16か
ら印加した電圧値と異なる電圧値を記憶部30からメモ
リカートリッジ20へ印加してECD25を消灯させる
ことにより行なわれる。
Further, the display after the memory cartridge 20 is attached to the storage unit 30 and the transfer is performed is performed by applying a voltage value different from the voltage value applied from the power supply 16 of the power measurement unit 10 to the memory cartridge 20 from the storage unit 30 to the ECD 25. This is done by turning off the light.

したがって、記憶済みか消去済みかの判別がメモリカー
トリッジ20のECD25の表示を見ることによりなさ
れる。しかし、ECD25の点灯は、ECD25のメモ
リ機能により保持されるので、長時間にわたって行なわ
れないという欠点がある。
Therefore, whether the data has been stored or erased can be determined by looking at the display on the ECD 25 of the memory cartridge 20. However, since the lighting of the ECD 25 is held by the memory function of the ECD 25, there is a drawback that the lighting of the ECD 25 is not carried out for a long period of time.

次に第3図に示す装置について説明する。メモリカート
リッジ20は第2図と同様に電力測定部10に取付られ
ている。そして、メモリカートリッジ20は測定された
消費電力量の記憶を行なっている。この状態において電
力測定部10に設けられたセット信号部17はセット信
号をメモリカートリッジ20のラッチ部26に送る。こ
れにより液晶表示管LCD27は発振部28からの交流
信号で点灯する。またメモリカートリッジ20を記憶部
30に取付けて転写を行った場合、セット信号部17か
ら記憶部30にセット信号を送り、メモリカートリッジ
20のラッチ部27のラッチを解消してLCD27を消
灯させることにより消去の表示が行なわれる。
Next, the apparatus shown in FIG. 3 will be explained. The memory cartridge 20 is attached to the power measuring section 10 in the same way as in FIG. The memory cartridge 20 stores the measured power consumption. In this state, the set signal section 17 provided in the power measurement section 10 sends a set signal to the latch section 26 of the memory cartridge 20. As a result, the liquid crystal display tube LCD 27 is turned on by the AC signal from the oscillation section 28. Furthermore, when the memory cartridge 20 is attached to the storage section 30 and transfer is performed, a set signal is sent from the set signal section 17 to the storage section 30, the latch section 27 of the memory cartridge 20 is released, and the LCD 27 is turned off. An indication of erasure is displayed.

したがって、第3図の装置においても記憶済みか消去済
みかの判別を行なうことができる。
Therefore, even in the apparatus shown in FIG. 3, it is possible to determine whether data has been stored or erased.

しかし、ラッチ部27,LCD28および発振部26を
新たに設けなければならず、メモリカートリッジ20が
大きくなり取扱いが不便である。
However, the latch section 27, LCD 28, and oscillation section 26 must be newly provided, making the memory cartridge 20 large and inconvenient to handle.

さらに、この装置では直流電源24である電池の消耗が
比較的早く、経済的ではない。
Furthermore, in this device, the battery, which is the DC power source 24, is consumed relatively quickly, making it uneconomical.

〔発明の目的〕[Purpose of the invention]

本発明は、メモリカートリッジに測定データが記憶され
ているかあるいは記憶の消去がなされているかの判別を
容易にかつ長期にわたって行なえ、構造的に大きくなら
ず、さらに電池の消耗を少なくしたメモリカートリッジ
の表示装置を提供することを目的とする。
The present invention provides a memory cartridge display that can easily and over a long period of time determine whether measurement data is stored in the memory cartridge or whether the memory has been erased, is not structurally large, and further reduces battery consumption. The purpose is to provide equipment.

〔発明の概要〕[Summary of the invention]

本発明は、メモリカートリッジを電力測定部に取付ける
場合、前記電力測定部の接続部がいずれか一方のスライ
ドレバーに接触して表示部を連動させることにより、前
記メモリカートリッジに前記電力測定部からの測定デー
タの記憶が行なわれることの表示をし、かつ表示保持機
構により前記表示を保持させ、また前記メモリカートリ
ッジに前記測定データの記憶がなされ、前記電力測定部
から取外されて、前記メモリカートリッジを記憶部に取
付ける場合、前記記憶部の接続部が前記第1の接続部と
接触しない他方のスライドレバーに接触して前記表示部
を連動させることにより前記メモリカートリッジに記憶
された前記測定データの消去の表示をして前記表示保持
機構により、この表示の保持を行なうメモリカートリッ
ジの表示装置である。
In the present invention, when the memory cartridge is attached to the power measuring section, the connection section of the power measuring section contacts one of the slide levers to interlock the display section, so that the memory cartridge is connected to the power measuring section. A display indicating that the measurement data is to be stored is displayed, and the display is held by a display holding mechanism, and the measurement data is stored in the memory cartridge, and the memory cartridge is removed from the power measurement unit. When attaching the storage unit to the storage unit, the connection part of the storage unit contacts the other slide lever that does not contact the first connection part to interlock the display unit, thereby displaying the measurement data stored in the memory cartridge. The present invention is a memory cartridge display device that displays an erased display and holds this display using the display holding mechanism.

〔発明の実施例〕[Embodiments of the invention]

次に本発明の一実施例について第4図〜第7図を参照し
て説明する。なお、これらの図において第1図〜第3図
と同一部分には同一符号を付してある。先ず、第4図は
メモリカートリッジ20のケースを示す外観図である。
Next, one embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 4 to 7. In these figures, the same parts as in FIGS. 1 to 3 are designated by the same reference numerals. First, FIG. 4 is an external view showing the case of the memory cartridge 20. As shown in FIG.

このメモリカートリッジ20のケースは上ケース40と
下ケース41とから形成され、ネジ42により締め付け
られている。そして下ケース41の両側面には、電力測
定部10または記憶部30に取付ける場合にメモリカー
トリッジ20が反対方向に取付られないためのガイド溝
43が設けられている。第5図は電力測定部10にメモ
リカートリッジ20を取付けた状態の断面図であって、
メモリカートリッジ20の内部には回路基板44上にイ
ンタフェース部22,ICメモリ部23,直流電源24
、および接続端29が内蔵されている。インタフェース
部22およびICメモリ部23は集積回路ICにより構
成されている。そして、上ケース40の内面側に表示部
50が設けられている。
The case of this memory cartridge 20 is formed of an upper case 40 and a lower case 41, which are fastened with screws 42. Guide grooves 43 are provided on both sides of the lower case 41 to prevent the memory cartridge 20 from being attached in the opposite direction when attached to the power measuring section 10 or the storage section 30. FIG. 5 is a sectional view of the memory cartridge 20 attached to the power measuring section 10,
Inside the memory cartridge 20, an interface section 22, an IC memory section 23, and a DC power supply 24 are arranged on a circuit board 44.
, and a connecting end 29 are built-in. The interface section 22 and the IC memory section 23 are constituted by an integrated circuit IC. A display section 50 is provided on the inner surface of the upper case 40.

第6図は電力測定部10にメモリカートリッジ20を取
付けたときの表示部50の構成図である。この表示部5
0は下記の如く構成されている。揺動レバー51が上ケ
ース40に支軸52によって回動自在に設けられている
。この揺動レバー51の両端部には、スライドレバー5
3,54がピン55によって回動自在に設けられている
。そして揺動レバー51とスライドレバー53,54と
は連動する構成になっている。スライドレバー53,5
4には、スライドレバー53,54が取付方向に対して
平行にスライド移動させるスライド案内部56,57が
設けられている。さらにスライドレバー53には、表示
文字部58と表示保持機構59とが設けられている。表
示文字部58は、スライドレバー53が第1の接続部1
4と接触する一端とは別の他端に、所定の幅を有して設
けられている。そして、この表示文字部68に記録,消
去の文字が、スライドレバー53のスライド移動によっ
て上ケース40の表示窓60に表示されるように記され
ている。表示保持機構59は、保持穴59a,59bお
よび上ケース40に設けられ保持穴59a,59bに衝
合する突起部59cから構成され、記録あるいは消去の
表示状態を保持するものである。
FIG. 6 is a configuration diagram of the display unit 50 when the memory cartridge 20 is attached to the power measurement unit 10. This display section 5
0 is configured as follows. A swing lever 51 is rotatably provided on the upper case 40 by a support shaft 52. A slide lever 5 is provided at both ends of this swing lever 51.
3 and 54 are rotatably provided by pins 55. The swing lever 51 and the slide levers 53 and 54 are configured to interlock with each other. Slide lever 53,5
4 is provided with slide guide portions 56 and 57 that allow slide levers 53 and 54 to slide in parallel to the mounting direction. Further, the slide lever 53 is provided with a display character section 58 and a display holding mechanism 59. The display character portion 58 indicates that the slide lever 53 is connected to the first connecting portion 1.
It is provided at the other end, which is different from the one end that contacts 4, with a predetermined width. The characters "record" and "erase" are written in this display character section 68 so as to be displayed on the display window 60 of the upper case 40 by sliding the slide lever 53. The display holding mechanism 59 is composed of holding holes 59a, 59b and a protrusion 59c provided in the upper case 40 and abutting against the holding holes 59a, 59b, and holds the display state of recording or erasing.

上記の如く構成されたメモリカートリッジ20は電力測
定部10および記憶部30に取付けられる。第5図およ
び第6図は電力測定部10に取付けた状態を示し、第7
図は記憶部30に取付けた状態を示す。まず電力測定部
10の第1の接続部14は、第5図および第6図に示す
如くメモリカートリッジ20に挿入される直方体の形状
で、スライドレバー53と接触して表示部50を連動さ
せて記録の表示をさせるものである。そして、第1の接
続部14には、測定データの信号を通す第1の接続部1
4の接続端6lが設けられている。また、記憶部30の
第2の接続部31は、第7図に示す如く第1の接続部1
4と同様に直方体の形状をなし、スライドレバー54と
接触して表示部50を上記記録の表示とは逆の方向に連
動させて消去の表示をさせるものである。また、電力測
定部10および記憶部30のガイド突起部62,63は
メモリカートリッジ20のガイド溝43と嵌合してメモ
リカートリッジ20の取付けを案内するものである。
The memory cartridge 20 configured as described above is attached to the power measurement section 10 and the storage section 30. 5 and 6 show the state in which it is attached to the power measuring section 10, and the seventh
The figure shows the state where it is attached to the storage section 30. First, the first connection section 14 of the power measurement section 10 has a rectangular parallelepiped shape that is inserted into the memory cartridge 20 as shown in FIGS. 5 and 6, and contacts the slide lever 53 to interlock the display section 50. This is to display the record. The first connection part 14 is connected to a first connection part 1 through which a measurement data signal is passed.
Four connection ends 6l are provided. Further, the second connection section 31 of the storage section 30 is connected to the first connection section 1 as shown in FIG.
4, it has the shape of a rectangular parallelepiped and contacts the slide lever 54 to move the display section 50 in the opposite direction to the recording display to display erasure. Further, the guide protrusions 62 and 63 of the power measuring section 10 and the storage section 30 fit into the guide grooves 43 of the memory cartridge 20 to guide the attachment of the memory cartridge 20.

次に上記の如く構成された装置の動作について説明する
。電力測定部10が、各負荷ごとの電力量を測定するた
めに多数設置されている。
Next, the operation of the apparatus configured as described above will be explained. A large number of power measurement units 10 are installed to measure the amount of power for each load.

まずメモリカートリッジ20が電力量の測定データを記
憶するために電力測定部10に取付けられる。メモリカ
ートリッジ20はガイド溝43とガイド突起部62との
嵌合によって挿入され取付けられる。これによりスライ
ドレバー53は、第1の接続部14に接触し、スライド
案内部57により矢印イの方向にスライド移動する。揺
動レバー5lは、スライドレバー53に連動し支軸52
を中心にして矢印ロの方向に回動し、さらにスライドレ
バー54はスライド案内部56により矢印ハの方向にス
ライド移動する。そして、メモリカートリッジ20の接
続端29が第1の接続部14の接続端61に接続され、
表示文字部58の文字,記録が表示窓60に表示される
と、突起部59cが保持穴59aに衝合する。これによ
って表示部50の連動が停止し、記録の表示が保持され
る。
First, the memory cartridge 20 is attached to the power measurement section 10 to store measurement data of the amount of power. The memory cartridge 20 is inserted and attached by fitting the guide groove 43 and the guide protrusion 62. As a result, the slide lever 53 comes into contact with the first connecting portion 14 and slides in the direction of arrow A by the slide guide portion 57. The swing lever 5l is interlocked with the slide lever 53 and rotates around the support shaft 52.
The slide lever 54 is rotated in the direction of the arrow B, and the slide lever 54 is further slid in the direction of the arrow C by the slide guide portion 56. Then, the connection end 29 of the memory cartridge 20 is connected to the connection end 61 of the first connection part 14,
When the characters and records in the display character section 58 are displayed on the display window 60, the protrusion 59c abuts against the holding hole 59a. As a result, the interlocking of the display section 50 is stopped, and the display of the record is maintained.

この状態で電力測定部10により測定された電力量の測
定データがメモリカートリッジ20のICメモリ部23
に記憶される。そして、メモリカートリッジ20が取付
けられ測定データの記憶を始めてから所定期間後に、メ
モリカートリッジ20は記憶のなされていない別のメモ
リカートリッジと交換される。記憶のなされているメモ
リカートリッジ20は、多数設置された電力測定部10
から所定場所に多数集められる。ここで、メモリカート
リッジ20の表示は、表示保持機構59により保持され
た状態にあり、記録の文字になっている。
In this state, the measurement data of the electric energy measured by the electric power measuring section 10 is stored in the IC memory section 23 of the memory cartridge 20.
is memorized. Then, after a predetermined period of time has elapsed since the memory cartridge 20 was attached and started storing measurement data, the memory cartridge 20 is replaced with another memory cartridge that does not store data. The memory cartridge 20 in which the memory is stored is connected to the power measurement unit 10 installed in large numbers.
A large number of them are gathered at a predetermined place. Here, the display on the memory cartridge 20 is held by the display holding mechanism 59 and has the characters RECORD.

次にメモリカートリッジ20は、第7図に示す如く記憶
部30に取付けられる。メモリカートリッジ20は電力
測定部10に取付ける場合と同様に、ガイド溝43とガ
イド突起部63との嵌合により挿入されて取付けられる
。これにより、スライドレバー54は、第2の接続部3
1に接触し、スライド案内部56により矢印ニの方向に
スライド移動する。揺動レバー51は、スライドレバー
54に連動して、矢印ホの方向に回動し、さらにスライ
ドレバー53が連動して矢印イの方向にスライド移動す
る。そして、メモリカートリッジ20の接続端29が図
示しない記憶部30の接続端61に接続され、表示文字
部58の文字,消去が表示窓60に表示されると、突起
部59cが保持穴59bに衝合する。これによって表示
部50の連動が停止し、消去の表示が保持される。この
状態で、ICメモリ部23に記憶された電力量の測定デ
ータは記憶部30の磁気テープ記憶部33に転写される
。転写が終了すると、記憶部30の制御回路32により
ICメモリ部23に記憶された測定データは消去される
。消去の後、メモリカートリッジ20は記憶部30から
取外ずされる。ここでメモリカートリッジ20の表示は
、電力測定部10から取外された場合と同様に表示保持
機構58により保持されており、消去の文字になってい
る。さらに、このメモリカートリッジ20は次の測定デ
ータの記憶をすべく、電力測定部10に取付けられる。
Next, the memory cartridge 20 is attached to the storage section 30 as shown in FIG. The memory cartridge 20 is inserted and attached by fitting the guide groove 43 and the guide protrusion 63 in the same way as when attaching the memory cartridge 20 to the power measuring section 10 . Thereby, the slide lever 54 is moved to the second connecting portion 3
1 and slides in the direction of arrow D by the slide guide portion 56. The swing lever 51 rotates in the direction of arrow E in conjunction with the slide lever 54, and slides in the direction of arrow A in conjunction with the slide lever 53. Then, when the connection end 29 of the memory cartridge 20 is connected to the connection end 61 of the storage section 30 (not shown) and the characters and erasure of the display character section 58 are displayed on the display window 60, the protrusion 59c hits the holding hole 59b. match. As a result, the interlocking of the display section 50 is stopped, and the display of erasure is maintained. In this state, the power amount measurement data stored in the IC memory section 23 is transferred to the magnetic tape storage section 33 of the storage section 30. When the transfer is completed, the measurement data stored in the IC memory section 23 is erased by the control circuit 32 of the storage section 30. After erasing, the memory cartridge 20 is removed from the storage unit 30. Here, the display on the memory cartridge 20 is held by the display holding mechanism 58 in the same way as when it is removed from the power measuring section 10, and the message "erased" is displayed. Furthermore, this memory cartridge 20 is attached to the power measuring section 10 in order to store the next measurement data.

したがって、メモリカートリッジ20を電力測定部10
あるいは記憶部30に取付けると、表示部50の揺動レ
バー51とスライドレバー53,54とが連動すること
により記録あるいは消去の表示を行ない、かつ表示保持
機構59により表示の保持を行なうので、表示にランプ
,LEDあるいは表示管などのように電源を使用するこ
とがなく、長期にわたって安定した表示を行なうことが
でき、かつ経済的で信頼性の高い表示を行なうことがで
きる。また、メモリカートリッジ20を運搬する場合の
振動・衝撃にも、十分表示の保持がなされる。さらに、
ガイド溝43によりメモリカートリッジ20の取付けは
、反対方向に行なわれることがない。これにより間違っ
た表示をすることがない。またメモリカートリッジ20
を電力測定部10あるいは記憶部30に取付ける場合に
、確実に記録あるいは消去の表示がなされる。
Therefore, the memory cartridge 20 is
Alternatively, when attached to the storage unit 30, the swing lever 51 and slide levers 53, 54 of the display unit 50 work together to display recording or erasing, and the display holding mechanism 59 holds the display. Unlike lamps, LEDs, display tubes, etc., the display does not require a power source, and can provide a stable display over a long period of time, and can provide an economical and highly reliable display. Furthermore, the display can be sufficiently maintained even when the memory cartridge 20 is transported due to vibrations and shocks. moreover,
The guide groove 43 prevents the memory cartridge 20 from being installed in the opposite direction. This prevents incorrect display. Also memory cartridge 20
When attached to the power measurement section 10 or the storage section 30, recording or erasure can be displayed reliably.

表示文字部58は、彫刻などにより文字を記することが
でき、かつ記録,消去の他の表現の文字を記することが
できる。
In the display character section 58, characters can be written by engraving or the like, and characters for other expressions such as recording and erasing can be written.

表示部50は、メモリカートリッジ20のケース内の空
間部分に設けられるので、従来のメモリカートリッジ2
0のケースを大きくしないで設けられる。
Since the display unit 50 is provided in a space inside the case of the memory cartridge 20, it is different from the conventional memory cartridge 2.
This can be provided without increasing the size of the 0 case.

また、電力測定部10の第1の接続部14と記憶部30
の第2の接続部31とは、同じ形状を有し、スライドレ
バー53あるいはスライドレバー54と接触するか接触
しないかの位置に設けられているので、メモリカートリ
ッジ20を取付ける場所により種々の接続部を開発しな
いですむことができる。
In addition, the first connection section 14 of the power measurement section 10 and the storage section 30
The second connection part 31 has the same shape and is provided in a position that may or may not make contact with the slide lever 53 or the slide lever 54, so various connection parts may be used depending on where the memory cartridge 20 is installed. You can avoid developing it.

なお、本発明は、上記一実施例に限定されるものではな
い。第8図および第9図は本装置の変形例を示す構成図
である。まず第8図はメモリカートリッジ20を電力測
定部10に取付けた状態の図である。このメモリカート
リッジ20の表示部50は第6図に示す連動方向に対し
逆方向に連動して表示を行なう。すなわち第1の接続部
14がスライドレバー54に接触する位置に設けられて
いる。これにより、表示部50の動作は下記の如く行な
われる。まずメモリカートリッジ20が電力測定部10
に取付けられることにより、スライドレバー54が第1
の接触部l4に接触する。これによってスライドレバー
54は、矢印トの方向にスライド移動する。そして、揺
動レバー51はスライドレバー54に連動して矢印チの
方向に回動し、スライドレバー53は矢印リの方向にス
ライド移動する。これによって、表示窓60に記録の文
字が表示される。ここで表示文字部58には、消去の文
字を左側に、記録の文字を右側に記してある。
Note that the present invention is not limited to the above embodiment. FIGS. 8 and 9 are configuration diagrams showing modified examples of this device. First, FIG. 8 shows a state in which the memory cartridge 20 is attached to the power measuring section 10. The display section 50 of this memory cartridge 20 performs display in an interlocking direction opposite to the interlocking direction shown in FIG. That is, the first connecting portion 14 is provided at a position where it contacts the slide lever 54. Thereby, the operation of the display section 50 is performed as follows. First, the memory cartridge 20 is connected to the power measuring section 10.
By being attached to the slide lever 54, the slide lever 54 is attached to the first
contacts the contact portion l4. As a result, the slide lever 54 slides in the direction of arrow G. The swing lever 51 rotates in the direction of the arrow H in conjunction with the slide lever 54, and the slide lever 53 slides in the direction of the arrow R. As a result, the characters of the record are displayed on the display window 60. Here, in the display character section 58, the characters "Erase" are written on the left side, and the characters "Record" are written on the right side.

また、このメモリカートリッジ20を記憶部30に取付
ける場合は、上記電力測定部10に取付けた場合とは逆
に、第2の接続部31がスライドレバー53に接触する
。よって表示部50は連動方向ト,チ,リに対して逆方
向に連動して消去の表示を行なう。
Further, when the memory cartridge 20 is attached to the storage section 30, the second connecting section 31 comes into contact with the slide lever 53, contrary to the case when the memory cartridge 20 is attached to the power measuring section 10 described above. Therefore, the display section 50 displays erasing in conjunction with the interlocking directions G, J, and F in the opposite direction.

したがって、第6図に示す表示部50および第1の接続
部14によるスライドレバー53,54のスライド方向
に対して、逆方向にスライドレバー53,54をスライ
ド移動させても表示を行なうことができる。これによっ
ても、上記一実施例と同様に表示を長期にわたって安定
に行なうことができる。
Therefore, display can be performed even if the slide levers 53 and 54 are slid in the opposite direction to the slide direction of the slide levers 53 and 54 by the display section 50 and the first connecting section 14 shown in FIG. . This also allows stable display over a long period of time, as in the above embodiment.

次に、第9図に示す変形例について説明する。Next, a modification shown in FIG. 9 will be explained.

第9図に示す第1の接続部14および第2の接続部31
は、スライドレバー53,54と接触する面の部分を接
続端6lを設けてある部分の先端14aと一致させ押部
14bとしたものである。第9図に示す第1および第2
の接続部14,31にした場合、表示保持機構59の保
持穴59a,59bは、スライドレバー53,54のス
ライド移動の距離によって定めれば良い。また表示窓6
0の位置も同様にスライドレバー53,54のスライド
移動の距離によって定めれば良い。また押部14bを先
端14aより出した場合、押部14bはメモリカートリ
ッジ20を取付ける場合の案内部となる。さらにメモリ
カートリッジ20の接続端25の前面に、測定データお
よびICメモリ部23からの記憶データの信号が流れる
接続導体に触れないための図示しない開閉扉を設けた場
合、押部14bは先端14aより突出せずに設ける。
The first connection part 14 and the second connection part 31 shown in FIG.
In this example, the portion of the surface that contacts the slide levers 53 and 54 is made to coincide with the tip 14a of the portion where the connecting end 6l is provided, forming a pushing portion 14b. The first and second shown in FIG.
In the case of the connecting portions 14 and 31, the holding holes 59a and 59b of the display holding mechanism 59 may be determined by the distance of sliding movement of the slide levers 53 and 54. Also display window 6
Similarly, the 0 position may be determined based on the distance of slide movement of the slide levers 53 and 54. Further, when the push portion 14b is extended from the tip 14a, the push portion 14b becomes a guide portion when the memory cartridge 20 is attached. Furthermore, if an opening/closing door (not shown) is provided on the front surface of the connection end 25 of the memory cartridge 20 to prevent contact with the connection conductor through which signals of measured data and stored data from the IC memory section 23 flow, the push part 14b is pushed closer to the tip 14a. Provided without protruding.

これにより、第9図に示す如く形成された第1および第
2の接続部14,31でも、上記一実施例および第8図
に示す変形例と同様に、表示部50が連動して記録,消
去の表示を行なう。
As a result, even in the first and second connecting portions 14 and 31 formed as shown in FIG. 9, the display section 50 is linked to record and display data, similarly to the above-mentioned embodiment and the modified example shown in FIG. Display the deletion.

したがって、第9図に示す第1および第2の接続部14
,31を形成しても、表示部50の動作が劣化すること
なく、上記実施例と同様に動作して表示を行なうことが
できる。
Therefore, the first and second connecting portions 14 shown in FIG.
, 31, the operation of the display section 50 is not deteriorated and the display can be performed in the same manner as in the above embodiment.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

本発明は、メモリカートリッジを電力測定部あるいは記
憶部に取付けると、メモリカートリッジ内に設けられた
表示部が連動することにより記録,消去の表示を行ない
、かつこの表示を表示保持機構によって保持するので、
メモリカートリッジに測定データが記憶されているかあ
るいは記憶が消去されているのかの判別が容易にでき、
かつ長期にわたって表示を保持でき構造的に大きくなら
ず、さらに内部に設けられた電池を消費しないメモリカ
ートリッジの表示装置を提供できる。
According to the present invention, when the memory cartridge is attached to the power measuring section or the storage section, the display section provided in the memory cartridge is linked to indicate recording and erasing, and this display is retained by the display holding mechanism. ,
It is easy to determine whether measurement data is stored in the memory cartridge or whether the memory has been erased.
Furthermore, it is possible to provide a memory cartridge display device that can maintain a display for a long period of time, is not structurally large, and does not consume the internal battery.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は負荷電力測定装置のブロック構成図、第2図お
よび第3図は従来におけるメモリカートリッジの記憶お
よび消去の判別を行なう装置の構成図、第4図は本発明
に係るメモリカートリッジの外観図、第5図は本メモリ
カートリッジの表示装置の断面図、第6図および第7図
は本発明に係るメモリカートリッジの表示装置の構成図
、第8図および第9図は本装置の変形例を示す構成図で
ある。 10・・・電力測定部、14・・・第1の接続部、20
・・・メモリカートリッジ、22・・・インタフェース
部、23・・・ICメモリ部、24・・・直流電源、2
9・・・メモリカートリッジの接続端、30・・・記憶
部、31・・・第2の接続部、40,41・・・上ケー
スおよび下ケース、43・・・ガイド溝、50・・・表
示部、51・・・揺動レバー、52・・・支軸、53,
54・・・スライドレバー、55・・・ピン、56,5
7・・・スライド案内部、58・・・表示文字部、59
・・・表示保持機構、60・・・表示窓、61・・・第
1の接続部の接続端、62,63・・・ガイド突起部。
FIG. 1 is a block configuration diagram of a load power measuring device, FIGS. 2 and 3 are configuration diagrams of a conventional device for determining storage and erasure in a memory cartridge, and FIG. 4 is an external appearance of a memory cartridge according to the present invention. 5 is a sectional view of the display device of the present memory cartridge, FIGS. 6 and 7 are configuration diagrams of the display device of the memory cartridge according to the present invention, and FIGS. 8 and 9 are modified examples of the present device. FIG. 10... Power measurement section, 14... First connection section, 20
...Memory cartridge, 22...Interface section, 23...IC memory section, 24...DC power supply, 2
9... Connection end of memory cartridge, 30... Storage section, 31... Second connection section, 40, 41... Upper case and lower case, 43... Guide groove, 50... Display section, 51... Swing lever, 52... Support shaft, 53,
54...Slide lever, 55...Pin, 56,5
7...Slide guide section, 58...Display character section, 59
. . . Display holding mechanism, 60 . . . Display window, 61 . . . Connection end of first connection portion, 62, 63 .

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 電力量を測定する電力測定部にメモリカートリッジを取
付けた状態で前記電力測定部からの測定データを前記メ
モリカートリッジに記憶し、かつ前記メモリカートリッ
ジを前記電力測定部から取外し別の記憶部に取付けて前
記記憶された測定データを転写し前記電力量の測定を行
なう電力量測定装置において、前記メモリカートリッジ
と着脱自在に接続される前記電力測定部の接続部と、前
記メモリカートリッジと着脱自在に接続される前記記憶
部の接続部と、前記電力測定部の接続部または前記記憶
部の接続部を接続するときの取付け方向を設定するガイ
ド溝部および前記測定データの記憶または消去の表示を
行う表示窓を設けた前記メモリカートリッジのケースと
、前記メモリカートリッジのケース内に回動自在に設け
た揺動レバーの両端部に取付けて前記揺動レバーと連動
させるスライドレバーを設け、このスライドレバーのい
ずれか一方に前記メモリカートリッジが前記電力測定部
の接続部または前記記憶部の接続部に取付けられること
により前記メモリカートリッジの前記記憶または消去の
表示を前記表示窓に表示させる表示部と、前記スライド
レバーに保持穴部を有し、また前記メモリカートリッジ
のケースに前記保持穴部に衝合する突起部を有し、前記
電力測定部あるいは前記記憶部に前記メモリカートリッ
ジが取付けられると前記保持穴部と前記突起部との衝合
で前記メモリカートリッジの前記表示部の表示状態を保
持する表示保持機構とを具備したことを特徴とするメモ
リカートリッジの表示装置。
Measuring data from the power measuring section is stored in the memory cartridge with a memory cartridge attached to a power measuring section that measures electric energy, and the memory cartridge is removed from the power measuring section and attached to another storage section. In the electric energy measuring device that transfers the stored measurement data and measures the electric energy, a connecting portion of the electric power measuring section is detachably connected to the memory cartridge, and a connecting portion is detachably connected to the memory cartridge. A guide groove part for setting the mounting direction when connecting the connecting part of the storage part and the connecting part of the power measuring part or the connecting part of the storage part, and a display window for displaying storage or deletion of the measurement data. a case of the memory cartridge provided therein; and a slide lever that is attached to both ends of a swing lever rotatably provided in the case of the memory cartridge and interlocks with the swing lever, and either one of the slide levers is provided. a display section that displays the storage or erasure indication of the memory cartridge in the display window when the memory cartridge is attached to the connection section of the power measurement section or the connection section of the storage section; and a display section that is held on the slide lever. The case of the memory cartridge has a protrusion that abuts the holding hole, and when the memory cartridge is attached to the power measurement section or the storage section, the holding hole and the protrusion A display device for a memory cartridge, comprising: a display holding mechanism that holds the display state of the display section of the memory cartridge by colliding with the display section of the memory cartridge.
JP771283A 1983-01-20 1983-01-20 Display for memory cartridge Granted JPS59133694A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP771283A JPS59133694A (en) 1983-01-20 1983-01-20 Display for memory cartridge

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP771283A JPS59133694A (en) 1983-01-20 1983-01-20 Display for memory cartridge

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59133694A true JPS59133694A (en) 1984-08-01
JPH0365598B2 JPH0365598B2 (en) 1991-10-14

Family

ID=11673351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP771283A Granted JPS59133694A (en) 1983-01-20 1983-01-20 Display for memory cartridge

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59133694A (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0365598B2 (en) 1991-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4338644A (en) Magnetic tape cassettes provided with memory circuits for storing information
US5986992A (en) Disk cartridge with programmable LCD capacity display indicator
US7490198B2 (en) Data storage apparatus that includes a plurality of nonvolatile memories in which no data is erased after the data storage apparatus is removed from a host apparatus
JP2000120987A (en) Lubricant feeding device
JPS59176059U (en) Life measuring device for image carriers in copying machines, etc.
KR960015528A (en) Memory card and its recording, playback and erasing methods
US3439919A (en) Recording and/or play-back apparatus employing a record carrier in tape form
US7594063B1 (en) Storage capacity status
JPS59133694A (en) Display for memory cartridge
JPS6241437Y2 (en)
EP1517321A1 (en) Inventory control device
JPH02207396A (en) Card type water supplying device
JPS60220475A (en) Processor of magnetic card
JPS6125113Y2 (en)
JPH05323880A (en) Writing device separation type display device
JPH01288491A (en) Ic card
JPS6353772A (en) Signal transmitter
JPH0440706Y2 (en)
JPS6341679Y2 (en)
JPS6115517B2 (en)
JP4957237B2 (en) Game machine
JPS62281297A (en) Card type lighting controller
JPH04111093U (en) Cartridge type disk device
JPH08241381A (en) Rewritable card and quality control method for same
JPS642193A (en) Ticket processing terminal equipment