JPS59130559A - サイクロン集じん器 - Google Patents

サイクロン集じん器

Info

Publication number
JPS59130559A
JPS59130559A JP377683A JP377683A JPS59130559A JP S59130559 A JPS59130559 A JP S59130559A JP 377683 A JP377683 A JP 377683A JP 377683 A JP377683 A JP 377683A JP S59130559 A JPS59130559 A JP S59130559A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dust
collection chamber
slit
dust collection
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP377683A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayasu Furuya
降矢 正保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Corporate Research and Development Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Corporate Research and Development Ltd filed Critical Fuji Electric Corporate Research and Development Ltd
Priority to JP377683A priority Critical patent/JPS59130559A/ja
Publication of JPS59130559A publication Critical patent/JPS59130559A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cyclones (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、例えば内燃機関から吐出される排気ガスの
浄化用として、排気ガスに含まれているカーボン等の微
粒ダストを分離捕集させるのに好適なサイクロン集じん
器の改良に関する。
頭記すイクロン集じん器として、自動車に搭載してデ。
−ゼルエンジン等の内燃機関の排気ガスを浄化させるよ
うにしたものが既に知られている。
かかるサイクロン集じん器の構成、並びにその集じん動
作の概要を第1図について示す。第1図において1は自
動車の内燃機関、2は排気ガス中に含まれている0、2
μm程度のカーボンを主成分とした微粒ダストを凝集粗
大化させる凝集器、3がこの発明の対象のサイクロン集
じん器である。サイクロン集じん器3は周知のように入
口管31.出口管32を備えた円筒部および円錐筒部か
らなる本体33と、本体の終端に接続された円筒形の集
じん室あとから構成されている。なお自動車に搭載して
内燃機関1の排気ガス通路内に設置するサイクロン集じ
ん器3は、搭載設置場所の制約から図示のようにサイク
ロン軸を横向きないしは斜めに傾むけて使用される場合
が多い。ここで入口管31を通じて含しん被処理ガスで
ある排気ガスが矢印のように本体33の中へ接線方向か
ら送り込まれると、排気ガス流は円筒部1円錐筒部でそ
の壁面に沿って旋回しながら集じん室あの方へ向って流
れる。この過程で主気流Aの大半は集じん室あに到達す
る以前に反転気流Bとなって出口管32の方へ向うが、
残シの僅かな気流は円錐筒部のスロートを通過して集じ
ん室内へ流入し、旋回気流Cとして集じん室内を旋回し
た後にその室内中心部から反転して出口管32へ向けて
流出する。一方、排気ガスに含まれているダスト粒子は
、主気流Aの旋回流に乗って移動しこの過程で遠心力が
働く。この場合の遠心加速度は重力の場の加速度に比べ
て一般的に300〜2000倍にもなシ、シたがってダ
スト粒子は遠心加速度の作用で主気流Aよシ遠心分離さ
れつつ、壁面に沿って気流とともに集じん室34の方へ
移動し、更に円錐筒部の終端から集じん室内へ入り込ん
で捕集される。
しかしながら前述の排気ガスに含まれているカーボンダ
ストのようなサブミクロンの微粒ダストは、サイクロン
集じん器3の前段で凝集器2によシ凝集粗大化されたと
しても、そのかさ密度は0.01〜0.1.9/m程度
であって極めて小さい。このために一旦主気流Aから遠
心分離して集じん室あに捕集されたカーボンダストは、
集じん室内の旋回気流Cに誘導されて室内を旋回する二
次的な運動が誘発する。この場合に、室内旋回気流Cの
旋回流速をv1集じん室あの半径をRとすれば、捕集ダ
スト粒子にはc = V7Hの遠心加速度が働いてダス
ト粒子は旋回運動を行いながら集じん室あの周壁の方へ
移行しようとするが、その一部は室内中央部から反転す
る気流に誘導されて飛散し、室外へ逸出してしまう現象
が生じる。このために結果としてダスト捕集効率が低下
してしまう。
かかる捕集ダストの再飛散の防止対策として、一旦集じ
ん室34に分離捕集されたダストをいち早く集じん室別
から気流Cの作用が及ばない別の室へ移し替えて回収す
るようにし、ダスト捕集性能の向上を図った方式が既に
提案されている。
すなわち第2図、第3図において、円筒形振じん室34
に隣接してその下方にダスト回収用のサブポケット4を
画成し、かっこのサブポケット4と隼じん室34との間
を連通し合うよう建集じん室の周壁に旋回気流Cと直角
方向の幅の狭いスリット5が開口されている。かがる構
成により、隼じん室34内に捕集されたダストは、室内
旋回気流Cとともに室内の周壁に沿って旋回運動する過
程でスリット5に差し一掛ると、前記した遠心加速度G
 = V”/ Rによる遠心力でスリット5を透過して
サプボケッ)Aの中へ飛び込み、その底部に沈積する。
この沈積ダストを符号6で示す。しかも一旦サブポケッ
ト4と入ったダスト6には集じん室内の旋回気流Cおよ
びその反転流出気流の影響が及ばないので、結果として
捕集ダストの逸出を大幅に減少させることができる。
しかしながら上記の構造では、集じん室34からサブポ
ケット4へのダストの移行が極めて低能率であって十分
な成果が発押されないことが判明した。この理由は捕集
ダスト粒子のうち、十分に凝集粗大化されたものには大
きな遠心力が働いてスリット5をすり抜けてサブポケッ
ト4へ入り込むが、十分に粗大化されてない微細なダス
ト粒子はこれに働く遠心力が小さいため、スリット5を
横切る僅かな時間内ではサブポケット4へ侵入すること
ができないためである。
この発明は上記した従来方式を更に改良し、十分に凝集
粗大化が進んでない微粒ダストも集じん室からサブポケ
ットへ効率よく巧みに誘引させることができるようにし
たダスト捕集性能の高いサイクロン集じん器を提供する
ことを目的とする。
かかる目的はこの発明により、準じん室における室内旋
回気流の向きが反重力方向である旋回気流の上昇行程側
に対応する周壁位置に旋回気流と直角方向のスリットを
開口するとともに、集じん室の外側に前記スリットを通
じて集じん室と連通し合うダスト回収用サブポケットを
画成し、しかもサブポケット内にブローアツプ気流を押
込み送風するよう構成したことにより達成される。
以下この発明を図示実施例に基づいて説明する。
第4図において、円筒形振じん室34の周壁の一部には
室内旋回気流Cの方向と直角方向のスリット5が開口さ
れ、更にこのスリット7に通じて集じん室あの外側には
サプボケッI−4が隣接画成されている。ところでこの
場合に第3図の従来のものと異なる点は、まずスリット
5の開口位置は、集じん室内の旋回気流Cが反重力方向
と向いて流れる上昇行程域側に位置を合わせて定められ
ている。言換えると旋回気流Cのベクトルが重力方向と
反対方向の成分を有する位置、図示のように反時計方向
に気流Cが旋回しているとすハば、集じん室Mにおける
右半分側の周壁に開口されており、このスリット5を通
じて集じん室34とサブポケット4の上部空間とが互に
連通し合っている。またサブポケット4の底部にはブロ
ーアツプ配管7が開口しておシ、この配管7を通じて外
気、あるいは第1図におけるサイクロン年じん器3より
も上流側の排気ガス通路から抽気した排気ガスのブロー
アツプ気流りが押込み送風される。
なお配管7の開口位置はサブポケット4の底部1(限ら
れることはない。更にスリット5は第5図の詳細断面図
に明示されているように、その通路断面積が集じん基調
からサブポケット4へ向けて次第に縮小するデーパ通路
を形成するように定めてあり、この通路は集じん室34
の周壁からサブポケット4の方へ向けて突き出したひさ
し部8の内1911に画成されている。
次に上記の構成のダスト回収動作蹟ついて述べる。排気
ガスの処理運転中に、一方においてブローアツプ配管7
を通じてサブポケット4の中ヘブローアップ気流Di押
込み送風すれば、気流りはサブポケット4の室内を点線
矢印のように通流した後にスリット5を通じて隼じん室
Mの室内へ流出し、スリット5の下流側で室内旋回気流
Cに合流する。この過程でブローアツプ気流りはスリッ
ト5を通過する部分で縮流となり、この部分の静圧が集
じん室内の静圧に対して負圧になる。しかも先述のよう
シでスリット5の通路断面私をサブポケット側へ向けて
縮小するテーバ通路としたことにより、スリット通路の
ザブポケット側MA’+部が最も負圧の度合が大きくな
る。この結果、集じん室3イの室内旋回気流Cの一部が
旋回流Cがら分岐し、スリット5の上流側、っ′!f、
!llスリット5の下方側からスリット内の前記負圧部
分へ向けて流れ込む気流C′が生じる、また集じん室内
を旋回気流Cとともに旋回運動していた捕集ダスト粒子
は、スリット5に差し掛ったところで前記の分岐気流C
′に誘引されてスリット内の負圧部分へ向けて吸引加速
される。一方、分岐気流C′はスリット5を出たところ
で急激に反転し、ブローアツプ気流りと合流して再び集
じん室あの方へ戻る。したかって分岐気流C′に誘引さ
れたダスト粒子は分岐気流C′が反転する地点Pで遠心
力が作用し、分岐気流C′から逸脱してサブポケット4
の室内空間に飛び出す。そして気体の粘性抵抗によって
次第に速度を失い、重力にょシサブポケット4の底部へ
沈降する。この場合に分岐気流C′がブローアツプ気流
りの下側にもぐり込む形となるので、ダスト粒子が気流
りの方へ乗り移ることはなくサブボケッ1−4の方へ放
出される。なおサブポケット4の広い空間内を上昇する
ブローアツプ気流りは微速であシ、ダスト粒子の沈降を
阻害することはない。
棟だブローアツプ気流りの流量はサイクロン集じん器3
に導入される被処理ガス流量の0.1〜1%程度で十分
であり、サイクロンの集じん性能に殆ど影響を及ぼす恐
れはない。
以上述べたようにこの発明は、集じん室とサブポケット
との間を連通ずるスリットの開口位置を莱じん室内旋回
気流が反重力方向の向きに流へる旋回気流の上昇工程側
に定め、しかもサブポケット内へブローアツプ気流を押
込み送風するようにしたものであり、サブポケットから
集じん室の方へ流出するブローアツプ気流の縮流によっ
てスリット内通路に巧み1(負圧部分を生成させ、との
負圧部分へ向けて集じん室内から流れ込む気流に乗せて
集じん室内の抽象ダクト粒子を積極的にスリット内へ誘
引し、かつ気流から逸脱させてサブボケラト内へ放出沈
降させることができる。したがって集じん室内の旋回気
流から受ける遠心力のみに頼ってザブポケット内へ向け
てスリットを透過ざぜるようにしていた従来方式のもの
と較べて、遠心力作用が僅かしか働かない凝集粗大化の
十分進んでない微粒ダストも良好に集じん室からダスト
ポケットへ移行させることができ、かくしてサブポケッ
トの機能が十分尾、発揮し得るダスト捕集注能の高いサ
イイlロン準じん器を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はサイクロン集じん器の動作を説明するための構
成原理図、第2図は従来におけるダスト回収用サブポケ
ットの構成断面図、第3図は第2図の矢視ト1断面図、
第4図はこの発明の実施例の要部の構成断面図、第5図
は第4図の実施例の動作を説明するための部分拡大図で
ある。 3・・・サイクロン集じん器、33・・本体、34・・
・年じん室、4・・・サブポケット、5・・・スリット
、6・・・捕集ダスト、7・・・ブローアツプ配管、C
・・集じん室の室内旋回り流、D・・・ブローアツプ気
流。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 l)サイクロン軸を横向きないし斜めに傾むけたサイク
    ロン本体の終端に円筒形の集じん室を接続し、入口を通
    じて本体へ送υ込まれた含じん被処理ガスからダストを
    遠心分離して集じん室内に捕集させるサイクロン集じん
    器において、前記集じん室における室内旋回気流の向き
    が反重力方向である旋回気流の上昇行程側に対応する周
    壁位置に前記旋回気流と直角方向のスリットを開口する
    ととも蹟、集じん室の外側に前記スリットを通じて集じ
    ん室と連通し合うダスト回収用サブポケットを画成し、
    しかもサブポケット内へブローアツプ気流を押込み送風
    するようにしたことを特徴とするサイクロン集じん器。 2、特許請求の範囲第1項記載のサイクロン集じん器に
    おいて、スリット内の通路が集じん室からサブポケット
    の方へ向けて徐々に断面積が縮小するテーパ通路である
    ことを特徴とするサイクロン集じん器。
JP377683A 1983-01-13 1983-01-13 サイクロン集じん器 Pending JPS59130559A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP377683A JPS59130559A (ja) 1983-01-13 1983-01-13 サイクロン集じん器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP377683A JPS59130559A (ja) 1983-01-13 1983-01-13 サイクロン集じん器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59130559A true JPS59130559A (ja) 1984-07-27

Family

ID=11566578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP377683A Pending JPS59130559A (ja) 1983-01-13 1983-01-13 サイクロン集じん器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59130559A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6210056U (ja) * 1985-07-02 1987-01-21
KR100379391B1 (ko) * 2000-07-05 2003-04-10 엘지전자 주식회사 싸이클론 집진장치
US7789923B2 (en) 2007-02-05 2010-09-07 Samsung Gwangju Electronics Co., Ltd. Dust-collecting apparatus of a vacuum cleaner

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6210056U (ja) * 1985-07-02 1987-01-21
KR100379391B1 (ko) * 2000-07-05 2003-04-10 엘지전자 주식회사 싸이클론 집진장치
US7789923B2 (en) 2007-02-05 2010-09-07 Samsung Gwangju Electronics Co., Ltd. Dust-collecting apparatus of a vacuum cleaner

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6596046B2 (en) Cyclone separator having a variable longitudinal profile
EP1124640B1 (en) Cyclonic separating apparatus
US20060162299A1 (en) Separation apparatus
US6129775A (en) Terminal insert for a cyclone separator
US4149861A (en) Cyclone separator
US4014673A (en) Air precleaner
JP2009530096A (ja) 粒子分離器
GB2285234A (en) Cyclone for the separation of oil
US20040139709A1 (en) Dynamic transfer chamber separator
JPS59130559A (ja) サイクロン集じん器
US4278452A (en) Cyclone separator
GB2136325A (en) Improvements In or Relating To Cyclone Separators
JP3786774B2 (ja) プレダスト分離器
JPS62129165A (ja) 粉体捕集器付サイクロン分離器
US1955465A (en) Apparatus for propelling gas carrying abrasive suspended material
JPH0317525B2 (ja)
JPS59130558A (ja) 排気ガス浄化用サイクロン集じん器
JPH0549972A (ja) サイクロン分離装置
JP2595193B2 (ja) ミスト除去装置
JP2002528257A (ja) 流体、粒子分離装置及び分離方法
JP2513229B2 (ja) エアクリ−ナ
JPS6341077Y2 (ja)
JPS58146460A (ja) サイクロン分離器
JPH05195750A (ja) ディーゼルエンジンの排ガス中の煤塵除去装置
CN212417276U (zh) 一种旋风分离过滤除尘设备