JPS59130237A - 置換されたベンジル化マロン酸エステルおよびその製造方法 - Google Patents

置換されたベンジル化マロン酸エステルおよびその製造方法

Info

Publication number
JPS59130237A
JPS59130237A JP17105283A JP17105283A JPS59130237A JP S59130237 A JPS59130237 A JP S59130237A JP 17105283 A JP17105283 A JP 17105283A JP 17105283 A JP17105283 A JP 17105283A JP S59130237 A JPS59130237 A JP S59130237A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ester
reaction
hydrogen
acid
carbon atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17105283A
Other languages
English (en)
Inventor
チヤ−ルズ・レイ・エバリイ
ジエリイ・モンロウ・ロ−パ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ethyl Corp
Original Assignee
Ethyl Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ethyl Corp filed Critical Ethyl Corp
Publication of JPS59130237A publication Critical patent/JPS59130237A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/66Esters of carboxylic acids having esterified carboxylic groups bound to acyclic carbon atoms and having any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, acyloxy, groups, groups, or in the acid moiety
    • C07C69/73Esters of carboxylic acids having esterified carboxylic groups bound to acyclic carbon atoms and having any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, acyloxy, groups, groups, or in the acid moiety of unsaturated acids
    • C07C69/732Esters of carboxylic acids having esterified carboxylic groups bound to acyclic carbon atoms and having any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, acyloxy, groups, groups, or in the acid moiety of unsaturated acids of unsaturated hydroxy carboxylic acids

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Anti-Oxidant Or Stabilizer Compositions (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、6,5−ジヒドロカルビル−4−ヒドロキシ
ベンジルマロン酸エステルおよびその製法および被酸化
性の物質が酸化劣化条件(oxidative deg
radative condition )にさらされ
たときの酸化防止剤(antioxidants )と
してのこれらの化合物の利用に関する。
本発明の物質は、アルカリ金属またはアルカリ土類金属
水素化物(hydride )の存在においてN。
N−ジヒドロカルビル−2,6−シヒドロカルビルー4
−アミノメチルフェノールと1,6−ジカルざン酸のエ
ステルとを反応させる・ことによって製造する。このよ
うに、本発明の一つの態様においては、アルカリ金属ま
たはアルカリ土類金属水累化物の存在に2いて、N、N
−ジヒドロカルビル−2,6−シヒドロカルビルー4−
アミノメチルフェノールと1.3−1カルボンばのエス
テルとを反応させてろ、5−ジヒドロカルビル−4−ヒ
ドロキシベンジルマロンばエステル’¥fiffiスる
だめの新規の方法を提供する。
本方法を、次の構造式によって図式に説明する。
一般式、 H \ 4 を有する化合物と、一般式 を有する化合物とを、アルカリ金属またはアルカリ土類
金属水素化物の存在において反応させ、構造式、 01F( を有するベンジル化マロン酸エステルを得る。
(上6tの構造式において、R1およびR2は、同じか
異なり、そして水素または、炭素原子1〜40個、そし
て好ましくは6〜8個を有し、少なくともそのうちの一
つはα−炭素原子上で分枝しているヒドロカルビル基で
あり、好ましくはアルキル基、アラルキル基またはシク
ロアルキル基である、但しR1またはR2の少なくとも
一つは水素以外のものでなければならない、’R3およ
びR4は同じか異なり、そして炭素原子1〜20個を有
する線状、分枝状または分校のなr (Unbranc
hed )アルキル基、アラルキル基またはシクロアル
キル基でめり、R5およびR6は同じか異なり、そして
炭素原子1〜20個を有する線状または分枝状アルキル
基である、但しR5またはR6の少なくとも一つは水素
以外のものでなければならない)0本発明のその他の態
様においては、 一般式、 H を有する6、5−ジヒドロカルビル−4−ヒドロキシベ
ンジルマロン酸エステルの製造方法において、 一般式、 H で示されるN、N−ジヒドロカルビル−2,6−シヒド
ロカルビルー4−アミノメチルフェノールと、 一般式、 R50CCH2COR6 で示される1、6−ジカルボン酸のエステル(前記の構
造式中、R1およびR2は同じか異なり、そして、水素
または炭素原子1〜40個を有するヒドロカルビル基で
ある、但しR1またはR2の少なくとも一つは水素以外
のものでなければならない、R3およびR4は、同じか
異なり、そして炭素原子1〜20個を有する線状、分枝
状または分枝のないアルキル基、アラルキル基またはシ
クロアルキル基である、R5およびR6は同じか異なり
、炭素原子1〜20個を有する線状または分枝状アルキ
ル基でるる、但しR5またはR6の少なくとも−っ゛は
水素以外のものでなければならない)とをアルカリ金属
またはアルカリ土類金属水素化物の存在において反応さ
せることヲ特徴とする前記6,5−ジヒドロカルビル−
4−ヒドロキシベンジルマロン鍍エステルの製造方法を
提供する。
前記の基の代表的の例は、第ニブチル、第ニアミル、第
二オクチルのような第二基、第三エチル、第三ヘキシル
および第三デシルのような第三基、メチル、エチル、プ
ロピル、エチル、ノニル、デシル、テトラデシル、ヘキ
サデシル、ノナデシルのようなアルキル基、メチルフェ
ニルおよびペンチルフェニルのようなアラルキル基、シ
クロペンチル、シクロヘキシルおよびシクロアルキル基
のようなシクロアルキル基である。
式■の化合物の代表的の例は、 N、N−ジメチル−2,6−ジーt−エチル−4−アミ
ノメチルフェノール、 N、N−’/メチルー2−メチルー6−イツゾロビルー
4−アミノメチルフェノール、 N、N−ジメチル−2−メチル−6−t−ブチ#−4−
7ミノメチルフエノール、 N、N−ジメチル−2,6−ジイソゾロビル−4−アミ
ノメチルフェノニル、 1 N、N−ジメチル−2−5ec−ブチル−4−アミノメ
チルフェノール、 N s N−ジメチル−2−イソジロビルー4−アミノ
メチルフエノール、 N、N−ジメチル−2−t−エチル−4−アミノメチル
フェノール、 N、N−ジエチル−2,6−ジーt−エチル−4−アミ
ノメチルフェノール、 N、N−ジオクチル−2,6−ジーt−デチルー4−ア
ミノメチルフェノール、 N、N−ジオクチル−2−エチル−1−ブチル−4−ア
ミノメチルフェノール、 N、N−ジオクチル−2,6−ジヘプチルー4−アミノ
メチルフェノール、 N、N−ジオクチル−2−エチル−6−メチル−4−ア
ミノメチルフェノール、 N、N−ジオクチル−2−t−エチル−6−へジチル−
4−アミノメチルフェノール、N−エチル−N−メチル
−2,6−ジーt−エチル−4−アミノメチルフェノー
ル、 2 N−オクチル−N−メチル−2−メチル−6−エチル−
4−フミ/メチルフエノール、6.5−シーt−ブチル
−4−ヒドロキシベンジルピペリジン、 3.5−1’−t−7”チル−4−ヒドロキシベンジル
モルホリン、 5.5−ジーt−−7”チル−4−ヒドロキシベンジル
ピロリジン、などである。
弐Hの1,6−ジカルボン酸のエステル化合物の代餞的
の例は、 マロン酸、ジメチルエステル、 マロン酸、ジエチルエステル、 マロン酸、ジイソゾロビルエステル、 マロン酸、ジ−n−ヘキシルエステル、マロンrll、
ジオクチルニスf /I/、f ロア dl、シI’ 
デシルエステル、マロン酸、エチル、メチルジエステル
、−y Oン111、:L チル、イソプロピルジエス
テル、マo ン酸、n −エチル、エチルジエステル、
マロンdi、n−1fル、トチシルジエステル、マロン
酸、オクチル、エチルジエステル、マロン酸、エチルモ
ノエステル、 マロンm、n−プロピルモノエステル、マロン酸、n−
エチルモノエステル、 マロン酸、n−へキシルモノエステル、マロン酸、オク
チルモノエステル、 マロン酸、ドデシルモノエステル などである。
酸化防止剤の機能のめる式Iのベンジル化マロン戚エス
テルの代表的の例は、 6.5−ジ−t−エチル−4−ヒドロキシペンシルマロ
ン酸、ジメチルエステル、 5.5−s)−1−−エチル−4−ヒドロキシベンジル
マロン酸、ジエチルエステル、 3.5−ジ−t−エチル−4−ヒドロキシベンジルマロ
ン酸、ジイソゾロビルエステル、3.54’−t−ブチ
ル−4−ヒドロキシベンジルマロン酸、ジ−n−ヘキシ
ルエステル、5.5−ジーt、−−fチルー4−ヒドロ
キシベンジルマロン威、シオクチルエx 77t、、6
.5−ジーt、−−fチルー4−ヒドロキシベンシルマ
ロン酸、ジドデシルエステル、 3.5−ジー t−−1チル−4−ヒドロキシベンジル
マロン酸、エチル、メチルジエステル、3.5−ジ−t
−ブチル−4−ヒドロキシペンシルマロン酸、エチル、
イソプロピルジエステル、3.5−ジ−t−エチル−4
−ヒドロキシベンジルマロンd、n−エチル、エチルジ
エステル、3.5−ジー t−−エチル−4−ヒドロキ
シベンジルマロン酸、n−ブチル、ドデシルジエステル
、15−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジルマロン酸
、オクチル、メチルジエステル、3*5−t−−エチル
−4−ヒドロキシベンジルマロン酸、オクチル、エチル
ジエステル、3 t 5−t−ブチル−4−ヒドロキシ
ベンジルマロン威、エチルモノエステル、 3t5−t−ブチル−4−ヒPロキシペンジルマロン威
、n−fロビルモノエステル、3t5−t−エチル−4
−ヒドロキシベンジルマロン酸、n−iチルモノエステ
ル、 3.5−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジル−q o
 y 11、n−へキシルモノエステル、515−tl
”チル−4−ヒドロキシベンジルマロン酸、オクチルモ
ノエステル、 315−t−ジチル−4−ヒドロキシベンジル−roy
ll、t’テシルモノエステル、6−エチル−5−エチ
ル−4−ヒドロキシベン%/ ル? Clン酸、ジオク
チルエステル、3−n−エチル−5−オクチル−4−ヒ
ドロキシベンジルマロン酸、エチル、メチルジエステル
、3−エチル−5−メ5’−ルー4−ヒドロキシベンジ
ルマロン酸、エチルモノエステル、 3.51’オクチル−4−ヒドロキシベンジルマロン酸
、オクチルモノエステル などでめる。
本発明の方法を実施する場合に一般に、任意のアルカリ
金属またはアルカリ土類金属水素化物が使用できる。こ
れらには、水素化ナトリウム、水素化リチウム、水素化
マグネシウム、水素化カルシウムなどが含まれる。水素
化ナトリウムが好ま5 しい。
本発明の方法は、ベンジルアミン出発物質と過剰のエス
テル反応体も使用できるが、少なくとも1モル当量のマ
ロン酸エステル反応体とを反応させることによって実施
できる。ベンジルアミン反応体に対するマロン酸エステ
ル反応体の好ましい範囲は、ベンジルアミン1モル当り
1〜10モルのエステルである。
本発明の方法においては、1モルのベンジルアミン反応
体当り少なくとも1モルの水素化物を使用すべきである
が、所望ならば、ベンジルアミン反応体1モル当り50
モルまでの水素化物の量を使用できる。
その反応は、500〜500℃の温度において有利に行
える。これより低い温度も使用できるが、反応速度がそ
れに比例して一般に低くなる。
500℃馨超える温度も使用できるが、反応成分の過剰
な分解が起る可能性がある。大気圧における還流温度が
有効であり、好ましい。
典型的には、この反応は大気圧で行うことがで6 きる。しかし、所望ならば約1000 psigまでの
比較的高い圧力も使用できろ。
この反応混合物のための溶剤の使用は、一般に必要ない
、轡に過剰のマロン酸エステル反応体を使用するときは
必要ない。しかし、所望ならば、その反応条件下で不活
性である、すなわちこれら溶剤がその反応に関与しない
ならばその反応容器に添加してもよい。有用な溶剤は、
ジエチルエーテル、ジブチルエーテル、1−エトキシヘ
キサン、テトラヒドロフラン、1,4−ジオキサン、1
゜3−ジオキサン、ジグリム、1,2−ジェトキエタン
のようなエーテルを含む中性溶媒およヒヒリジン、N−
エチルピペリジン、トリエチルアミン、トリフチルアミ
ン、N、N−ジフェニル−N−メチルアミン、N、N−
ジメチルアラニンなどのような第三アミンが含まれる。
特に有用な溶剤は、ジメチルスルホキサイド、N、N−
ジメチルホルムアミド、N、N−ジメチルアセトアミド
、ジメチルスルホン、テトラメチレンスルホン、N−メ
チルビリジノン、アセトニトリルなどのような双極性中
性温媒である。その反応条件下で不活性で66その他の
浴剤、例えばベンゼン、トルエン、テトラクロロエタン
、塩素化ベンゼン、塩素化トルエンなどの例のような低
沸点炭化水素、塩素化炭化水素および炭素原子約6個ま
での低級アルカノールを使用してもよい。これらには、
メタノール、エタノール、n−プロパツール、イソプロ
ピルアルコール、n−7り/−ル 5ec−フf ルア
ルコール、t−ブチルアルコール、n −ヘキサノール
、インペンチルアルコール、n−ヘキサノールおよびイ
ソヘキシルアルコールが含まれろ。
溶剤の童は、ベンジルアミン反応体に対する溶剤の容積
比として表わす。浴剤対ベンジルアミン反応体の好適な
溶積比は、0/1乃至500/1、そして好ましくは1
/1乃至300/1゜9 本方法における添加の方法は重大ではない。従って、ペ
ンシルアミン反応体をその他の物質の混合物に添加する
、マロン酸エステル化合物をその他の物質の混合物に添
加する、その反応体をベンジルアミンおよび溶剤の混合
物に添加する、全成分を同時に反応ゾーンに添加するな
どが好都合である。
この方法は、実質的に全部のペンシルアミン反応体を相
尚するペンシル化マロン酸エステルに転化させるのに十
分な時間行うべきである。最適収量を得るための時間の
長さは、主として反応温度、使用する場合のその反応中
に使用される特定の溶媒によって決まる。一般に、2〜
24時間でペンシル化マロン酸エステルを好収量で得ら
れる。
必ずしもその必要はないが、この方法を実質的に無水の
反応糸で行うことができる、その場合、その反応系の成
分を一緒にし、実質的に乾燥した不活性雰囲気下に維持
する。〔実質的に無水〕(5ubstantially
 anhydrous )とは、その反応混合物に基づ
いて存在する水の量か約5重量饅より0 少なりことを意味する。その系内の水の量がこれを超え
ると反応速度および生成物の収量の両者が減少する。
この方法は、パッチ式、半バンチ式または連続式および
通常の装置内で容易に行うことができる。
所望により、例えば、塩化マグネシウム、塩化カルシウ
ム、塩化ナトリウム、塩化バリウム、塩化カリウムなど
のようなアルカリ金属、およびアルカリ土類金塊ハライ
ドをその反応混合物に導入できる。ある徳の反応条件下
では、その反応系内の金属ハライドの存在は、本発明の
方法の所望の生成物である3、5−ジヒドロカルビル−
4−ヒドロキシペンシルマロン敵エステルの形成に収量
増加効果を有するらしいことが発見されている。
連続運転を行ったときの本発明の方法を、次の式で略図
的に説明する。R1、”2 、”3 、R4、”5およ
びR6は前記に説明したと同じ基である。
この反応条件下では、ペンシルアミン反応体は分裂して
キノンメチド中間体を生成し、マロン酸エステル反応体
の求核的作用(nθucleophi:Lieatta
ck )を受けて所望のペンシル化マロン酸エステル生
成物を形成する。また、この反応の過程の間に第二アミ
ンはベンシルアミン出発物質から除去される。この方法
によって若干のビス(ヒドロキシフェニル)メタン副生
物が形成される可能性がある。
ペンシル化マロン酸エステル生成物は、蒸留、抽出、結
晶化およびその他の化学処理のような業界の熟練者には
明らかな方法によってその反応混合物から容易に分離す
ることができる。
本発明の方法によって製造されるペンシル化マロン酸エ
ステル生成物は、酸化防止剤の性質を有し、そして、こ
の生成物をポリマー格子への厳加、またはミルまたはパ
ンバリ(Banbury )中において固体ポリマーへ
の添加のような通常の方法を使用してポリマー中へ配合
することによって、通常受ける酸化分解からそのポリマ
ーを安定化することができる。さらに、本発明の新規の
化合物は、広範囲の基剤原料から製造された加鉛および
無の両ガソリンおよび原油または合成的に生成されたも
のが誘導されるエンジン用および工業油剤としての有効
な酸化防止剤である。
6 従って、本発明のその他の態様において、酸素の存在に
おいて通常は劣化(dθterioration )を
受は易すいガソリン沸点範囲の火花点火エンジン用の液
体炭化水素燃料に、かような劣化を防止するのに十分な
量の一般式、 0■ (式中、RよおよびR2は同じか異なり、そして水素ま
たは、炭素原子1〜40個、そして、好ましくは6〜8
個を有し、少なくともその一つはα−炭素上で分枝して
いるヒドロカルビル基であり、好ましくはアルキル基、
アラルキル基またはシクロアルキル基である、但し、R
4筐たはR2の少なくとも一つは水゛素以外のものでな
ければならない、そして、R5およびR6は同じか異な
り、そして、4 炭素原子1〜20個を有する線状または分枝状アルキル
基である、但し、R5筐たはR6の少なくとも一つは水
素以外のものでなければならない)で示される化合物を
含有させた前記液体炭化水素燃料を提供する。
本発明のさらに別の態様は、通常は酸化劣化を受は易す
い潤滑油に、゛ 一般式、 H (式中、R1およびR2は、同じか異なり、そして、水
素または炭素原子1〜40個、そして、好門しくは、3
〜8個を有し、そのうちの少なくとも一つはα−炭素原
子上で分枝しているヒドロカルビル基であり、好ましく
は、アルキル基、アラルキル基またはシクロアルキル基
である、但し、R工またはR2の少な(とも一つは水素
以外のものでなければならない、そして、R5およびR
6は、同じか異なり、炭素原子1〜20個を有する線状
または分枝状アルキル基である、但し、R5またはR6
の少なくとも一つは水素以外のものでなければならない
〕で示される化合物の少量の酸化防止剤量を含有させた
前記潤滑油である。
本発明の実除は、次の説明のための実施例によってなお
、さらに明らかになるであろう。
実施例1 塩化マグネシウム(0,94g、10ミリモル)を含有
するN、N−ジメチル−2,6−ゾーを一デチルー4−
7ミノメチルフエノール(2,63、V。
10ミリモル)のジメチルホルムアミド溶液(20ミ!
jモル)に、窒素雰囲気下で攪拌しながら、ゾエチルソ
デイオマロネート(diθthylsodiomalo
nate ) (1,9g % 12ミリモルのジエチ
ルマロネートを肌34.!i’、14ミリモルの油を含
まない水素化ナトリウムで処理して生成させた)のジメ
チルホルムアミド溶液(10ミリモル〕を添加した。こ
の反応混合物を、105〜110℃の間の温度において
16時間加熱し、次いで、冷2N塩elkc100ml
)中に注いだ。その水性反応スラリーを、ジエチルエー
テル(5X 5 Q ml )で抽出した。合体した有
機抽出物を乾燥させ(MgSO+入そして議縮し、3.
36.9c′)粗黄色油を得た、これはTPO(気相ク
ロマトグラフィ)分析によって89%の3,5−シーt
−グチル−4−ヒドロキシペンシルマロンハ、ジエチル
エステルでめった。
前記の実施例1と同様な方法によって、温度、反応時間
、溶剤および反応体量を変えて多くの芙験を行った。こ
れらの結果を気相クロマトグラフィー(Vapor p
hase chromato graphy )によっ
て分析し、次の表に示す。
7 8

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)−膜構造式 (式中、R1およびR2は、同じか異なり、そして水素
    または炭素原子1〜40個を有するアル中ル基、アラル
    キル基またはシクロアルキル基から成る群から選ばれる
    炭化水素基であるが、但し、R1およびR2の少なくと
    も一つは水素以外のものでなければならず、そしてR5
    およびR6は、同じか異なり、そして炭素原子1〜20
    個を有する線状または分校状アルギル基であるが、但し
    、R5およびR6の少なくとも一つは水素以外のもので
    なければならない)を有することy!l−特徴とする6
    ゜5−ジヒドロカルビル−4−ヒドロキシベンジルマロ
    ン酸エステル化合物。
  2. (2) !z5−ジーt−rチルー4−ヒドロキシベン
    ジルマロン酸、ジメチルエステル、
  3. 3.5−ジーt−1”チル−4−ヒドロキシベンジルマ
    ロンd、Pエチルエステル、 3.5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジルマロ
    ン酸、ジイソプロピルエステル、3t5−ジーt−rチ
    ルー4−ヒドロキシベンジA/ −q aン酸、ジ−n
    −ヘキシルエステル、オヨび 3*5−ジーt−rチルー4−ヒドロキシベンジルマロ
    ン酸、ジオクチルエステル から成る群から選ばれる特許請求の範囲第1項に記載の
    化合物。 (3)  一般構造式 を有する特許請求の範囲第1項に記載の6,5−ジヒド
    ロカルビル−4−ヒドロキシベンジルマロン酸エステル
    の製造方法において、 −膜構造式、 ” OH 旦4 で示されるN、N−ジヒドロカルビル−2,6−シヒド
    ロカルビルー4−アミノメチルフェノールと、 一般構造式、 R50CCH2COR。 で示されろ1,6−ジカルボン酸のエステル、(式中、
    R18よびR2は同じか異なり、そして水素または炭素
    原子1〜40個を有するヒドロカルビル基であるが、但
    し、R18よびR2の少なくとも一つは水素以外のもの
    でなければならず、そして、R3およびR4は、同じか
    異なり、そして炭素原子1〜20個を有する線状、分枝
    状または分枝のないアルキル基、ア゛ラルキル基または
    シクロアルキル基であり、そしてR5およびR6は同じ
    か異なり、そして炭素原子1〜20個を有する線状また
    は分枝状アルキル基であるが、但しR5およびR6の少
    なくと覗一つは水素以外のものもなければならない)と
    をアルカリ金属水素化物”またはアルカリ土類金属水素
    化、物の存在において反応させることヲ特徴とする前I
    己6,5−ジヒドロカルビル−4−ヒドロキシベ、ンジ
    ルマロン酸エステルの製造方法。
  4. (4)  マロン酸エステル反応体とベンジルアミン反
    応体とのモル比が、ベンジルアミン1モル当りマロン酸
    エステル1〜10モルである特許請求の範囲第6項に記
    載の方法。
  5. (5)  前記の反応を、アルカリ金属ノーライドまた
    はアルカリ土類金属ハライドである添加した金属ハライ
    ドの存在において行う特許請求の範囲第6項に記載の方
    法。
  6. (6)前記の金属ハライドの量が、ベンジルアミン反応
    体1モル当り金属ハライド0.01〜10モルパーセン
    トである特許請求の範囲第5項に記載の方法。
  7. (7)  前記の反応を、50”C乃至約500℃の温
    度において、そして約大気圧から約1000 psig
    までの範囲内の圧力下で行う特許請求の範囲第6項に記
    載の方法。
  8. (8)前記の反応をその反応条件下で不活性な溶剤の存
    在において行う特許請求の範囲第6項に記載の方法。
  9. (9)  前記の中性溶媒が、ジメチルスルホキサイド
    、N、N−ジメチルホルムアミド、N、N−ジメチルア
    セトアミド、ジメチルスルホン、テトラメチレンスルホ
    ン、N−メチルピロリジノンおよびアセトニトリルから
    選ばれる双極性中性溶媒である特許請求の範囲第8項に
    記載の方法。 (10その反応を、笑買的に乾燥、不活性雰囲気下で行
    う特許請求の範囲第6項に記載の方法。
JP17105283A 1982-09-15 1983-09-16 置換されたベンジル化マロン酸エステルおよびその製造方法 Pending JPS59130237A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US41857582A 1982-09-15 1982-09-15
US418575 1982-09-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59130237A true JPS59130237A (ja) 1984-07-26

Family

ID=23658706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17105283A Pending JPS59130237A (ja) 1982-09-15 1983-09-16 置換されたベンジル化マロン酸エステルおよびその製造方法

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0103529A1 (ja)
JP (1) JPS59130237A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009002287A1 (de) * 2009-04-08 2010-10-14 Henkel Ag & Co. Kgaa Stabilisierte kosmetische Zusammensetzungen

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3878237A (en) * 1966-08-17 1975-04-15 Ciba Geigy Corp Preparation of (4-hydroxy-3,5-dialkyl-benzyl) carboxylic acid esters
US4081475A (en) * 1974-12-10 1978-03-28 Ciba-Geigy Corporation Trialkylsubstituted hydroxybenzyl malonates and stabilized compositions

Also Published As

Publication number Publication date
EP0103529A1 (en) 1984-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020173679A1 (en) Process for the preparation of fluoropolyoxyalkylenes having one end group -CH2OH and the other end group containing chlorine
AU615985B2 (en) Thee production of formic acid from a nitrogenous base, carbon dioxide and hydrogen
JPS59130237A (ja) 置換されたベンジル化マロン酸エステルおよびその製造方法
US4127731A (en) Process for producing fluorinated acyl fluoride having an ester group
CA1213607A (en) Process for the production of dihydrocarbyl oxalates
US20090030233A1 (en) Process for the production of biphenyls
US5516932A (en) Halogenated cinnamic acids and esters thereof, processes for the preparation thereof and halogenated aryldiazonium salts
Ikeda et al. Synthesis of cyclic aminimines with perfluoroalkyl groups.
US2802034A (en) Method for the preparation of perfluoroheptan-4-one and its hydrate
JPH0533228B2 (ja)
US4537920A (en) 4H-1-benzopyrans and lubricant compositions containing same
US3336394A (en) Alpha and beta unsaturated sulfoxide and process for its production
US4492798A (en) Process for preparing arylalkylpyruvic acids
US5214200A (en) Process for producing organic esters by reacting a carboxylic acid and a dialkyl ether
US4463186A (en) Process for the preparation of 3,5-dihydrocarbyl-4-hydroxybenzylmalonic acid esters
JPS59130233A (ja) 置換ベンジルジケトン類およびその製造方法
JPS63277648A (ja) トリフルオロアクリラートの製造方法
US4463187A (en) Process for the preparation of 3,5-dihydrocarbyl-4-hydroxybenzylmalonic acid esters
PL147517B1 (en) Method of obtaining cyanoorganic compounds
KR20010089602A (ko) 알칸디올유도체의 제조방법
US4021489A (en) Reaction of sulfur trioxide with cyclic (4- and 5-membered ring) fluorovinylethers
Newman et al. Synthesis and reduction of difluorodecanoic acid derivatives
US4681708A (en) Process for converting an alkoxyalkadiene to an alkyl dialkoxyalkanoate
EP3950663A1 (en) New method for obtaining diester compounds useful for the manufacture of new quaternary ammonium compounds
CA1208234A (en) Process for the preparation of 3,5-dihydrocarbyl -4-hydroxybenzylmalonic acid esters