JPS59125449U - パツド静止型ステアリングホイ−ルの継電構造 - Google Patents

パツド静止型ステアリングホイ−ルの継電構造

Info

Publication number
JPS59125449U
JPS59125449U JP1980983U JP1980983U JPS59125449U JP S59125449 U JPS59125449 U JP S59125449U JP 1980983 U JP1980983 U JP 1980983U JP 1980983 U JP1980983 U JP 1980983U JP S59125449 U JPS59125449 U JP S59125449U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
relay
steering wheel
pad
stationary steering
wheel according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1980983U
Other languages
English (en)
Inventor
弘 杉田
平光 徹至
聡 大野
光一 太田
Original Assignee
豊田合成株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 豊田合成株式会社 filed Critical 豊田合成株式会社
Priority to JP1980983U priority Critical patent/JPS59125449U/ja
Publication of JPS59125449U publication Critical patent/JPS59125449U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Retarders (AREA)
  • Steering Controls (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は各々従来の継電構造を示す斜視図、
第3図はこの考案を具体化した第一実施例を示す一部破
断側面図、第4図は同じく要部斜視図、第5図はこの考
案の第二実施例を示す要部破断側面図、第6図はこの考
案の第三実施例を示す要部側面図である。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 コラム側及びパッド側の太陽歯車7,12に各々導
    電材料よりなる継電部7b、 7C,12b。 12Cを設けるとともに、同継電部7b、  7c。 12b、12Cの回りを導通状態で自転しながら公転す
    る少な(とも−組の導電材料よりなる継電部材14.2
    4を、ボスプレート3に対して回動可能に取付けられた
    遊星シャフト13゜22の両端部に設け、この両端部の
    継電部材14.24を互いに導通させる一方、ボスプレ
    ート3及びステアリングシャフト2に対しては絶縁させ
    たことを特徴とするパッド静止型ステアリングホイール
    の継電構造。 2 継電部7b、12bは太陽歯車7.12の外周部の
    歯部であり、継電部材14は同歯部7b。 12bに噛合う遊星歯車である実用新案登録請求の範囲
    第1項記載のパッド静止型ステアリングホイールの継電
    構造。 3 歯部7b、12bは太陽歯車7.12の各々に独立
    して複数列設けられ、遊星歯車14も遊星シャフト13
    に複数個設けられている実用新案登録請求の範囲第2項
    記載のパッド静止型ステアリングホイールの継電構造。 4 継電部7C,12Cは太陽歯車7,12の側面に設
    けられた継電リングであり、継電部材24は同継電リン
    グ7C,12Cに当接される継電ローラである実用新案
    登録請求の範囲第1項記載のパッド静止型ステアリング
    ホイールの継電構造。
JP1980983U 1983-02-14 1983-02-14 パツド静止型ステアリングホイ−ルの継電構造 Pending JPS59125449U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980983U JPS59125449U (ja) 1983-02-14 1983-02-14 パツド静止型ステアリングホイ−ルの継電構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980983U JPS59125449U (ja) 1983-02-14 1983-02-14 パツド静止型ステアリングホイ−ルの継電構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59125449U true JPS59125449U (ja) 1984-08-23

Family

ID=30150945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980983U Pending JPS59125449U (ja) 1983-02-14 1983-02-14 パツド静止型ステアリングホイ−ルの継電構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59125449U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6343846A (ja) * 1987-02-18 1988-02-24 Tokai Rika Co Ltd ステアリングの信号伝達装置
JPS6328580U (ja) * 1986-08-11 1988-02-25

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6328580U (ja) * 1986-08-11 1988-02-25
JPS6343846A (ja) * 1987-02-18 1988-02-24 Tokai Rika Co Ltd ステアリングの信号伝達装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0191151U (ja)
JPS59125449U (ja) パツド静止型ステアリングホイ−ルの継電構造
JPS6325855U (ja)
JPS61161463U (ja)
JPS6184253U (ja)
JPS61106651U (ja)
JPS59152237U (ja) 内歯車式差動減速機
JPS6286453U (ja)
JPS59114355U (ja) パツド部静止型ステアリングホイ−ル
JPS58108922U (ja) 移動農機における伝動機構
JPS61179169U (ja)
JPS5996461U (ja) 歯車伝動機構
JPS63184252U (ja)
JPH0219956U (ja)
JPS5992054U (ja) パツド部静止型ステアリングホイ−ルのギア構造
JPS6333487U (ja)
JPS6361963U (ja)
JPS61141822U (ja)
JPS6421643U (ja)
JPS61100246U (ja)
JPS5991940U (ja) パツド部静止型ステアリングホイ−ル
JPS6161353U (ja)
JPH0163575U (ja)
JPH0163850U (ja)
JPS6320553U (ja)