JPS5912367Y2 - 開放制限部材を取付けた引違い窓 - Google Patents

開放制限部材を取付けた引違い窓

Info

Publication number
JPS5912367Y2
JPS5912367Y2 JP1978022903U JP2290378U JPS5912367Y2 JP S5912367 Y2 JPS5912367 Y2 JP S5912367Y2 JP 1978022903 U JP1978022903 U JP 1978022903U JP 2290378 U JP2290378 U JP 2290378U JP S5912367 Y2 JPS5912367 Y2 JP S5912367Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixed
opening
shoji
sliding window
sash
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978022903U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53119291U (ja
Inventor
ジ−クフリ−ト・ハビヒト
ゲルハルト・ドレ−ス
グスタフ・ハ−ン
Original Assignee
シユコ・ハインツ・シユルマン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シユコ・ハインツ・シユルマン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング filed Critical シユコ・ハインツ・シユルマン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング
Publication of JPS53119291U publication Critical patent/JPS53119291U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5912367Y2 publication Critical patent/JPS5912367Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B65/00Locks or fastenings for special use
    • E05B65/08Locks or fastenings for special use for sliding wings
    • E05B65/0894Portable or removable locks
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F5/00Braking devices, e.g. checks; Stops; Buffers
    • E05F5/003Braking devices, e.g. checks; Stops; Buffers for sliding wings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/10Application of doors, windows, wings or fittings thereof for buildings or parts thereof
    • E05Y2900/13Type of wing
    • E05Y2900/148Windows

Landscapes

  • Wing Frames And Configurations (AREA)
  • Door And Window Frames Mounted To Openings (AREA)
  • Window Of Vehicle (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は水平方向運動可能な障子と定置の障子とを備え
、定置の障子に開放制限部材を取付けた引違い窓に関す
る。
公共建築物例えば学校で使用される引違い窓では、可動
の障子が換気位置を越えて引開けられないような安全性
が要求される。
可動の障子が最大開放位置から閉められた場合、閉まろ
うとする可動の障子と窓枠との間に挾まった人体に大け
がを与えることがある。
今日の障子の構或は窓枠との摩擦抵抗が少ないために良
好な案内特性を備えている。
防音及び断熱のために障子は大きな重量を有しており、
そのため、障子は最大開放位置から閉められる場合高い
運動エネルギで走行する可能性がある。
このけがの危険は障子が換気位置内でしか開放できない
ことによって著しく排除される。
開放制限部材が引違い窓の定置の障子に解離不能に固定
された場合、この引違い窓の掃除が著しく困難となる。
本考案の課題は開放制限部材が掃除の目的で簡単に定置
の障子サッシから取外され、可動の障子が最大開放位置
まで走行できるような冒頭に述べた形式の引違い窓を提
供することにある。
この課題を解決した本考案の要旨は、前記開放制限部材
が、その解離可能な固定のために、板に設けた閂孔の縁
に背後から保合可能な、手によって操作される閂を備え
ており、前記板が定置の障子のサッシに固定されており
、開放制限部材の固定側に、板の孔及び前記サッシの孔
内に係合する位置決めピンが設けられており、前記開放
制限部材がアングル状に形威されておりかつゴムパッキ
ンを支持した脚部と固定用腕とから或り、かつ、この固
定用腕が前記板を受容する方形の切欠を備えている点に
ある。
本考案の有利な1実施例では閂が、開放制限部材に固定
された錠の部分から或っている。
この閂は鍵によって開放位置又は閉鎖位置にもたらされ
る。
閉鎖位置にもたらされる場合、鍵が引抜がれると開放制
限部材は児童又はその他権限のない者によって取外され
得ない。
次に図示の実施例につき本考案を具体的に説明する。
第1図及び第2図に略示した引違い窓は定置の障子1と
可動の障子2を有しており、この可動の障子2は第1図
及び第2図では閉鎖位置で図示されておりかつ矢印3の
方向で運動可能である。
定置の障子1には例えば軽金属或形材から或る下方のサ
ツシ4のところに開放制限部材5が固定されている。
この開放制限部材5はL字形に形威されておりかつ固定
用腕6とこれに対して直角に延びた脚部7とを有してい
る。
この脚部7にはゴムクッション8が固定されており、こ
のゴムクッション8はねじ10を備えた円板9に加硫法
によって固定されている。
このねじ10は脚部7のねじ山孔内へねじはめられる。
固定用腕6には錠11が挿入されており、この錠11は
閂12を備えており、この閂12は図示しない鍵によっ
て閉鎖位置又は開放位置にもたらされる。
第4図から判るように、固定用腕6は固定側に方形の切
欠き13を備えており、この切欠き13はねじ15によ
って下方のサツシ4に固定される鋼板14を受容するの
に役立つ。
この鋼板14は閂孔16が設けられており、この閂孔1
6を通って閂12が通され、閂孔16の縁部に背後から
閂12が閉鎖位置で係合する。
閂12の自由な運動性を保証するために、サッシ4には
相応の大きさの孔17が設けられている。
固定用腕6はさらに2つの位置決めピン18を備えてお
り、これら位置決めピン18はサツシ4への開放制限部
材取付け時に鋼板14の孔19及びサッシ4の孔20内
へ係合する。
鋼板14によって開放制限部材5と下方のサツシ4との
高負荷に耐える結合が得られる。
この開放制限部材5の取付け及び取外しは簡単に行なわ
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の1実施例の略示図、第2図は本考案の
別の実施例の略示図、第3図は本考案の1実施例に基づ
く開放制限部材の分解斜視図及び第4図は第3図に示す
開放制限部材の部分断面側面図である。 1,2・・・・・・障子、3・・・・・・矢印、4・・
・・・・サッシ、5・・・・・・開放制限部材、6・・
・・・・固定用腕、7・・・・・・脚部、8・・・・・
・ゴムクッション、9・・・・・・円板、10・・・・
・・ねじ、11・・・・・・錠、12・・・・・・閂、
13・・・・・・切欠き、14・・・・・・鋼板、15
・・・・・・ねじ、16・・・・・・閂孔、17・・・
・・・孔、18・・・・・・位置決めピン、19,20
・・・・・・孔。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 1.水平方向運動可能な障子と定置の障子とを備え、定
    置の障子に開放制限部材を取付けた引違い窓において、
    前記開放制限部材5が、その解離可能な固定のために、
    板14に設けた閂孔16の縁に背後から係合可能な、手
    によって操作される閂12を備えており、前記板14が
    定置の障子1のサツシ4に固定されており、開放制限部
    材5の固定側に、板14の孔19及び前記サッシ4の孔
    20内に係合する位置決めピン18が設けられており、
    前記開放制限部材5がアングル状に形或されておりがっ
    ゴムパッキン8を支持した脚部7と固定用腕6とがら或
    り、かつ、この固定用腕6が前記板14を受容する方形
    の切欠13を備えていることを特徴とする開放制限部材
    を取付けた引違い窓。
  2. 2.閂12が開放制限部材に固定した錠11の部分から
    成る実用新案登録請求の範囲第1項記載の開放制限部材
    を取付けた引違い窓。
JP1978022903U 1977-02-26 1978-02-23 開放制限部材を取付けた引違い窓 Expired JPS5912367Y2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE000G77059188 1977-02-26
DE19777705918 DE7705918U1 (de) 1977-02-26 1977-02-26 Mit einem oeffnungsbegrenzer ausgeruestetes schiebefenster

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53119291U JPS53119291U (ja) 1978-09-21
JPS5912367Y2 true JPS5912367Y2 (ja) 1984-04-14

Family

ID=6675928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978022903U Expired JPS5912367Y2 (ja) 1977-02-26 1978-02-23 開放制限部材を取付けた引違い窓

Country Status (6)

Country Link
JP (1) JPS5912367Y2 (ja)
AT (1) AT374553B (ja)
CH (1) CH625307A5 (ja)
DE (1) DE7705918U1 (ja)
FR (1) FR2382157A7 (ja)
NL (1) NL7802021A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GR1005611B (el) * 2006-12-01 2007-08-29 Aluteam A.B.E.E. Απλο κλειθρο συρομενων θυρων-παραθυρων με συστημααποτροπης φθορων λογω βιαιας προσκρουσης στο κλεισιμο
CN102561914A (zh) * 2012-03-29 2012-07-11 朱庆华 推拉窗防盗贴
AU2013270620B2 (en) * 2013-03-22 2017-06-22 Architectural Window Systems Pty Ltd A sliding window stop
CN103437657A (zh) * 2013-08-02 2013-12-11 浙江瑞明节能科技股份有限公司 一种带有防撞装置的推拉门窗系统
CN103437656A (zh) * 2013-08-02 2013-12-11 浙江瑞明节能科技股份有限公司 一种推拉扇防撞块

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4215342Y1 (ja) * 1966-01-29 1967-09-01

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5152607Y2 (ja) * 1972-09-12 1976-12-16
JPS5312309Y2 (ja) * 1973-10-09 1978-04-03
JPS535037Y2 (ja) * 1974-11-26 1978-02-07

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4215342Y1 (ja) * 1966-01-29 1967-09-01

Also Published As

Publication number Publication date
FR2382157A7 (fr) 1978-09-22
NL7802021A (nl) 1978-08-29
CH625307A5 (en) 1981-09-15
DE7705918U1 (de) 1977-06-16
AT374553B (de) 1984-05-10
ATA29878A (de) 1983-09-15
JPS53119291U (ja) 1978-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5203596A (en) Lock assembly for a sliding window, or the like
US4283882A (en) Safety flush bolt entrance door system
US5120094A (en) Sliding door locking device
US3267613A (en) Lock for slidably mounted closures
US3466805A (en) Breakaway for a sliding closure
US5561994A (en) Lock for sliding door
US3825290A (en) Sliding door lock bar apparatus
US5369971A (en) Dead bolt pass key lock
US4452011A (en) Grill-type window gate apparatus
US3163033A (en) Lock and latch means for upwardly acting doors and the like
JPS5912367Y2 (ja) 開放制限部材を取付けた引違い窓
US3820285A (en) Blocking device for locking sliding closures
US3837191A (en) Safety lock device for windows
GB2088463A (en) A child safety device for a closure securing member
US4017104A (en) Door latch
US4475753A (en) Safety door lock
US3980330A (en) Safety latch
US5022245A (en) Locking device for sliding doors and the like
US1589149A (en) Closure-locking device
US4974887A (en) Locking device for sliding members
US3600026A (en) Window safety lock
US4119336A (en) Security latch
US4185859A (en) Door opening system
US4921287A (en) Security door window latch
US4064719A (en) Emergency release for security panels