JPS59122058A - 呼出し信号送出回路 - Google Patents
呼出し信号送出回路Info
- Publication number
- JPS59122058A JPS59122058A JP20911682A JP20911682A JPS59122058A JP S59122058 A JPS59122058 A JP S59122058A JP 20911682 A JP20911682 A JP 20911682A JP 20911682 A JP20911682 A JP 20911682A JP S59122058 A JPS59122058 A JP S59122058A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- signal
- output
- sending
- zero
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M19/00—Current supply arrangements for telephone systems
- H04M19/02—Current supply arrangements for telephone systems providing ringing current or supervisory tones, e.g. dialling tone or busy tone
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Devices For Supply Of Signal Current (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(1)発明の技術分野
本発明は被呼電話機に呼出し18号を送出しているとき
該*詰機の回線に発生し他回路に影響を与えるような雑
音を除去するようにした呼出し信号送出回路に関する。
該*詰機の回線に発生し他回路に影響を与えるような雑
音を除去するようにした呼出し信号送出回路に関する。
(2)従来技術と問題点
第1図は従来の電話機呼出し1言号の送出回路を示す図
で第2図にその1g号系のタイミングチャートを示す。
で第2図にその1g号系のタイミングチャートを示す。
第1図において1点鎖巌で囲む呼出し1g号込送出LC
j はIItL結父換局内に収り゛られ、加入装置L
O,計等がLOを介して図示していないネットワークに
接続されている。呼出し信号発生装置SIGで連続的に
元止している呼出信号(第2図■)を断続させる萌枕訓
飢郁INTは、リレー炭点r更 と共に15号送出を副
鐸するゲート回路を形成している。またシステムによっ
て予め収足された呼出し1u号パターンを発生させる回
続(,4号発生回路INT−8を設ける。断続信号発生
回路INT−8の出力を第2図■に示す。この信号は中
央制伍装瞳aCに通知され、CCはこの1−号を基にし
てLOの呼出し信号送出リレーRLを制(財)する。七
のためリレー接点r1 は第2図■にポすように汲呼
加入省のベルを鳴らすタイミングに近い開閉動作を行ン
よう。ここで接点rl が呼出し信号を断続するゲー
ト回路としての祈統制脚那INT狽υに接続している時
間は、断続制御部INTが呼出し1d号を送出するよう
にオンしている時間よりも艮い目に選定している。その
ためリレー接点r1 は、呼出し信号発生装置SIG
からの呼出し16号を直接オンオフすることなく、所謂
ウェットオペレーションを回避している。汲呼加入省例
えばTll;LOのベルは第1図■の経路で第2図■に
示すように断絖制釘部とリレーRE、 の動作によr
)F9T定の時間と間隔なもって鳴動する。この動作を
行うと断続市1」師部がオン・オフを行う時最慾呼出し
信号の、尖頭1111約120vの′電圧を印加し、ま
た切断していることになる。
j はIItL結父換局内に収り゛られ、加入装置L
O,計等がLOを介して図示していないネットワークに
接続されている。呼出し信号発生装置SIGで連続的に
元止している呼出信号(第2図■)を断続させる萌枕訓
飢郁INTは、リレー炭点r更 と共に15号送出を副
鐸するゲート回路を形成している。またシステムによっ
て予め収足された呼出し1u号パターンを発生させる回
続(,4号発生回路INT−8を設ける。断続信号発生
回路INT−8の出力を第2図■に示す。この信号は中
央制伍装瞳aCに通知され、CCはこの1−号を基にし
てLOの呼出し信号送出リレーRLを制(財)する。七
のためリレー接点r1 は第2図■にポすように汲呼
加入省のベルを鳴らすタイミングに近い開閉動作を行ン
よう。ここで接点rl が呼出し信号を断続するゲー
ト回路としての祈統制脚那INT狽υに接続している時
間は、断続制御部INTが呼出し1d号を送出するよう
にオンしている時間よりも艮い目に選定している。その
ためリレー接点r1 は、呼出し信号発生装置SIG
からの呼出し16号を直接オンオフすることなく、所謂
ウェットオペレーションを回避している。汲呼加入省例
えばTll;LOのベルは第1図■の経路で第2図■に
示すように断絖制釘部とリレーRE、 の動作によr
)F9T定の時間と間隔なもって鳴動する。この動作を
行うと断続市1」師部がオン・オフを行う時最慾呼出し
信号の、尖頭1111約120vの′電圧を印加し、ま
た切断していることになる。
このように電源をオン・オフすれば/s蛭が発生するの
は明白である。第2図t7 kエオンON時、t2
はオフOFF時発生する雑音を次わす。
は明白である。第2図t7 kエオンON時、t2
はオフOFF時発生する雑音を次わす。
この雑音がケーブル向浮遊谷蛍Cにより11gの加入者
計 の回巌に杉讐を与え、その方u人者が通詰中のと
き第2図■に示す時刻t1. t2において雑音を聞く
ことに7よる。また呼出し信号が被呼加入装置LOのベ
ルを鳴動させてから、中断しリレーRL が第1図■
に懐旧するとき第1図■の回巌とt紘詰1幾に言まれて
いた呼出し1g号域流に基づ(エネルギーは放電中■で
あるため第2図■に示す時刻t3 において丹度雑W
を発生する(この雑音をフライバンク雑音という)。即
ち加入者TgL1 は通話中に自己の回線以外の回縁
に基因する雑音発生源の雑音を囲かされることになる。
計 の回巌に杉讐を与え、その方u人者が通詰中のと
き第2図■に示す時刻t1. t2において雑音を聞く
ことに7よる。また呼出し信号が被呼加入装置LOのベ
ルを鳴動させてから、中断しリレーRL が第1図■
に懐旧するとき第1図■の回巌とt紘詰1幾に言まれて
いた呼出し1g号域流に基づ(エネルギーは放電中■で
あるため第2図■に示す時刻t3 において丹度雑W
を発生する(この雑音をフライバンク雑音という)。即
ち加入者TgL1 は通話中に自己の回線以外の回縁
に基因する雑音発生源の雑音を囲かされることになる。
(3)発明の目的
本発明の目的はnσ述の欠点を改嵜し、仮呼亀詰機に呼
出し信号を送出しているとぎ該屯品氷回稼に発生し他回
稼に影響を与えるような雑音を回路的に除去した呼出し
16号送出回路を提供することにある。
出し信号を送出しているとぎ該屯品氷回稼に発生し他回
稼に影響を与えるような雑音を回路的に除去した呼出し
16号送出回路を提供することにある。
(4)発明の構成
前述の目的を達成するだめの本発明の構成は、破呼亀昭
磯のベルを鳴動させる呼出し信号を連続的に発生する信
号装置と、該信号装置1出力を所定の時間間隔の呼出し
1ぎ号に−[絖制両する断続制御回路と、該制御回路出
力により前記呼出し信号の送出を断続1tylJ御する
ゲート回路とを具備する呼出し16号送出(ロ)路にお
いて、前記信号装置出力と接続され信号の苓クロス時を
検出する苓クロス検出回路を投げ、該零クロス検出回路
出力により前記呼出し信号断続制御回路の動作を更に制
御すること、及び前n己回路以外に更に前記ゲート回路
の白信号′亀ηtの開閉器と接地間に接続された他の開
閉器を具備し、苓りロス恢出回路出力により前記呼出し
信号断続制御回路の動作を制(至)し、また@統制両回
路は信号電流の開閉器と前記他の開閉器の開閉を背反制
御することである。
磯のベルを鳴動させる呼出し信号を連続的に発生する信
号装置と、該信号装置1出力を所定の時間間隔の呼出し
1ぎ号に−[絖制両する断続制御回路と、該制御回路出
力により前記呼出し信号の送出を断続1tylJ御する
ゲート回路とを具備する呼出し16号送出(ロ)路にお
いて、前記信号装置出力と接続され信号の苓クロス時を
検出する苓クロス検出回路を投げ、該零クロス検出回路
出力により前記呼出し信号断続制御回路の動作を更に制
御すること、及び前n己回路以外に更に前記ゲート回路
の白信号′亀ηtの開閉器と接地間に接続された他の開
閉器を具備し、苓りロス恢出回路出力により前記呼出し
信号断続制御回路の動作を制(至)し、また@統制両回
路は信号電流の開閉器と前記他の開閉器の開閉を背反制
御することである。
(5)発明の実fiM例
第6図は本発明の呆施例をボす主要傳成図で、第4図は
その谷部の信号タイムチャートである。第6図において
呼出し信号送出部LGは第1図と同一のため省略してい
る。第6図に8いて84G、QCは第1図と同一であり
、また8W−A は第1図のINTと対応し吐出(g号
の断続側(財)をしている−万の開閉器、DTgは苓ク
ロス検出回路、CTLは制御回路で、中央制鐸i*cc
からのシステムにより定まる呼出信号パターンで一
方の開閉器5W−A と、他の開閉器5W−8を後述
のように制御する。零りロス侠出回路DTEは呼出し1
g号(連続兄振波形)を見たとき、接地電位Gを中心に
十から−に或いは−から+に変化しているので、そのう
ち十から−に変化しGを横切る時Aを検出する回路であ
る。恢出回路DTgの出力(第4図(2))は前述の呼
出し信号が十から−に変化したときに豆上り次に−から
十に変化したとき立下る信号となっている。中央例(2
)装置CCから割1卸回路GTLを制御する信号(第4
図の)は中央wll装置tCCにおいてソフトウェアに
より与えることができ、GTLはそのオン1ぎ号と苓ク
ロス検出回路DTEの笠上り信号との鍮埋積演舅により
得られた信号(第4図■)により一方の開閉器SW−A
の立上りを制@する。
その谷部の信号タイムチャートである。第6図において
呼出し信号送出部LGは第1図と同一のため省略してい
る。第6図に8いて84G、QCは第1図と同一であり
、また8W−A は第1図のINTと対応し吐出(g号
の断続側(財)をしている−万の開閉器、DTgは苓ク
ロス検出回路、CTLは制御回路で、中央制鐸i*cc
からのシステムにより定まる呼出信号パターンで一
方の開閉器5W−A と、他の開閉器5W−8を後述
のように制御する。零りロス侠出回路DTEは呼出し1
g号(連続兄振波形)を見たとき、接地電位Gを中心に
十から−に或いは−から+に変化しているので、そのう
ち十から−に変化しGを横切る時Aを検出する回路であ
る。恢出回路DTgの出力(第4図(2))は前述の呼
出し信号が十から−に変化したときに豆上り次に−から
十に変化したとき立下る信号となっている。中央例(2
)装置CCから割1卸回路GTLを制御する信号(第4
図の)は中央wll装置tCCにおいてソフトウェアに
より与えることができ、GTLはそのオン1ぎ号と苓ク
ロス検出回路DTEの笠上り信号との鍮埋積演舅により
得られた信号(第4図■)により一方の開閉器SW−A
の立上りを制@する。
次に第4図■が旦下った直後の第4図■の信号の立上り
において、開閉器5W−A の笠下りとする。そのた
め開閉器5W−A の立上り立下りは共に呼出し信号
の接地電位の時に実行されるから、雑音を先生させる原
因を荷し7よい。
において、開閉器5W−A の笠下りとする。そのた
め開閉器5W−A の立上り立下りは共に呼出し信号
の接地電位の時に実行されるから、雑音を先生させる原
因を荷し7よい。
また他の開閉器5W−aは側御回路CTI、により5W
−Aと背反条件で1tttl Hされている。具体例は
開閉器5W−A と共に1岡の7リングノロングの出
力2つを個別に使用する。なお図示するよう、に他の開
閉器5W−aは一方の開閉器5W−Aの呼出し1H方送
出餌と接地1川に接fEjcされている。そのため一方
の開閉器5W−A がオン状態で呼出し信号を釦生装
置SIGからLCへ送出しているとさ、他の開閉器5W
−a はオフ状態となっている。開閉器5W−A
がオフ状態で呼出し信号を送出してないとき、5W−a
はオン状態即ち5W−AとLC都との接続点を接地
している。したがって被呼〃H入省回路において呼出し
1ば号が@絖したことに基I2!;lするフライバンク
雑音は、それが兄午するとき回路の一端を接地するから
雑音慴号が先生しない。
−Aと背反条件で1tttl Hされている。具体例は
開閉器5W−A と共に1岡の7リングノロングの出
力2つを個別に使用する。なお図示するよう、に他の開
閉器5W−aは一方の開閉器5W−Aの呼出し1H方送
出餌と接地1川に接fEjcされている。そのため一方
の開閉器5W−A がオン状態で呼出し信号を釦生装
置SIGからLCへ送出しているとさ、他の開閉器5W
−a はオフ状態となっている。開閉器5W−A
がオフ状態で呼出し信号を送出してないとき、5W−a
はオン状態即ち5W−AとLC都との接続点を接地
している。したがって被呼〃H入省回路において呼出し
1ば号が@絖したことに基I2!;lするフライバンク
雑音は、それが兄午するとき回路の一端を接地するから
雑音慴号が先生しない。
久に第5図は第6図の檜底図について具体的回路例を示
す図である。主として集積回路xco、ICiで形成さ
れる苓りロス侠出I!ql路DTE。
す図である。主として集積回路xco、ICiで形成さ
れる苓りロス侠出I!ql路DTE。
結合成果4A回路IC2とD型7リツグ70ングとなっ
ている果イ宜回路IC5で形成される制御回路GTL、
集積回路104を含む他の開閉器5tV−8,105を
含む一方の開閉器5W−Aとで形成され、符号■〜■は
第6図・第4図の符号と対応している。呼出し信号光生
装d SIGの出力は苓りロス恢出回路DTgに印加さ
れる。
ている果イ宜回路IC5で形成される制御回路GTL、
集積回路104を含む他の開閉器5tV−8,105を
含む一方の開閉器5W−Aとで形成され、符号■〜■は
第6図・第4図の符号と対応している。呼出し信号光生
装d SIGの出力は苓りロス恢出回路DTgに印加さ
れる。
集積回路Ionは演算増輸器となっていて抵抗RO、R
1とR2との比により16号発生装置SIGからの信号
はその像幅が減状されると共に、基準レベルか接地4f
Gからレベルシフトされ一15Vの諺と7よる。この1
1号が集積回路■01に印)AJされ、比戟器としての
動作が行なわれる。即ち集積回路101では一端子に入
力された電圧と十端子に与えられた電圧が比較され、一
端子)−157であれば■の出力に接地Gを、一端子<
−15vであれは−3゜■の電位を出力する。そのため
■の出力は信号■の岑りロス恢出・遊にGと一30Vを
繰返している。そしてQの出力がGであるとツェナダイ
オードZD が4jaiL果預回路IO2が動作する
。逆に一30VのときツェナダイオードZD は非導通
のため1G2は動作しない。集積回路[2の動作・不動
作はそのまま集積回路IG5のクロンク入力端子GK
に印ガUされる。
1とR2との比により16号発生装置SIGからの信号
はその像幅が減状されると共に、基準レベルか接地4f
Gからレベルシフトされ一15Vの諺と7よる。この1
1号が集積回路■01に印)AJされ、比戟器としての
動作が行なわれる。即ち集積回路101では一端子に入
力された電圧と十端子に与えられた電圧が比較され、一
端子)−157であれば■の出力に接地Gを、一端子<
−15vであれは−3゜■の電位を出力する。そのため
■の出力は信号■の岑りロス恢出・遊にGと一30Vを
繰返している。そしてQの出力がGであるとツェナダイ
オードZD が4jaiL果預回路IO2が動作する
。逆に一30VのときツェナダイオードZD は非導通
のため1G2は動作しない。集積回路[2の動作・不動
作はそのまま集積回路IG5のクロンク入力端子GK
に印ガUされる。
集積回路I03はD型フリンプ70ツブとして動作する
j<IJら端子GK に与えられる電圧がEから5v
に変化するとき、端子りに与えられているV′3谷を記
憶し、出力端子Q、Qに出力する。例えば中央制御装置
CCかもの1n報が図示のとおりとなっているとき!′
苓クりス債出時のM上りパルスで端子りの“H11レベ
ルがセントされQが“H”、Qが“L′″と設定される
。
j<IJら端子GK に与えられる電圧がEから5v
に変化するとき、端子りに与えられているV′3谷を記
憶し、出力端子Q、Qに出力する。例えば中央制御装置
CCかもの1n報が図示のとおりとなっているとき!′
苓クりス債出時のM上りパルスで端子りの“H11レベ
ルがセントされQが“H”、Qが“L′″と設定される
。
Q出力は他の開閉器5W−8へ、Q出力は一方の開閉器
5I9−A へ接続されているから、Qが“H”レベル
のとぎ、5W−S における集積回路IC14は小動
作、5W−A のIC15は動作状態となる。今rc
sが動作したときダーリントン厳絖されているトランジ
スタQ21 、Q10が!wJ1・目し、1ぎ号発生装
置tsxGの出力は4 fliilのダイオードにより
姫流され16号込送出LCJ へ供給される。
5I9−A へ接続されているから、Qが“H”レベル
のとぎ、5W−S における集積回路IC14は小動
作、5W−A のIC15は動作状態となる。今rc
sが動作したときダーリントン厳絖されているトランジ
スタQ21 、Q10が!wJ1・目し、1ぎ号発生装
置tsxGの出力は4 fliilのダイオードにより
姫流され16号込送出LCJ へ供給される。
中央制御装置xtca からの信号が図示と逆相のと
ぎはrIU述と逆動作と7Z t)信号送出部LOへの
端子はG題位となる。このとき信号送出部LC4llJ
で発生したフライバンク電圧は他の開閉器SW−B
を経て廣地される。
ぎはrIU述と逆動作と7Z t)信号送出部LOへの
端子はG題位となる。このとき信号送出部LC4llJ
で発生したフライバンク電圧は他の開閉器SW−B
を経て廣地される。
(6)発明の効果
このようにして本発明によると呼出し1ぎ号交流彼ルが
苓′屯位となるとぎに接点開閉をイテなわせるため、被
呼加入者#L話磯を呼出しているとぎ、回#、間で誘導
され%生じていた雑音を@A実に泳去することができる
。回w!r侮成は集積回路化することが容易であるから
、所要の費用も比較的#、廉で隣む。
苓′屯位となるとぎに接点開閉をイテなわせるため、被
呼加入者#L話磯を呼出しているとぎ、回#、間で誘導
され%生じていた雑音を@A実に泳去することができる
。回w!r侮成は集積回路化することが容易であるから
、所要の費用も比較的#、廉で隣む。
第1図は従来の呼出し材送出回路の構成を示す図、第2
図は第1図の動作波形図、第6図は本発明の芙踊例をボ
す構成図、第4図は第6図の動作波形図、第5図は第6
図の具体的な回路例を示す図である。 置O、計・・・加入者電話機 LC・・・呼出し信号発生部 SIG・・・呼
出し信号発生装置aa・・・中央制御装置 RL
・・・リレーri・・・リレー接点 I N
T・・・断続制御部CTL・・・制御回路
DTE・・・零クロス検出回路5W−A・・・一方の
開閉器 5W−8・・・他の開閉器特許出願人
富士通株式会社 代理人弁理土鈴木栄祐
図は第1図の動作波形図、第6図は本発明の芙踊例をボ
す構成図、第4図は第6図の動作波形図、第5図は第6
図の具体的な回路例を示す図である。 置O、計・・・加入者電話機 LC・・・呼出し信号発生部 SIG・・・呼
出し信号発生装置aa・・・中央制御装置 RL
・・・リレーri・・・リレー接点 I N
T・・・断続制御部CTL・・・制御回路
DTE・・・零クロス検出回路5W−A・・・一方の
開閉器 5W−8・・・他の開閉器特許出願人
富士通株式会社 代理人弁理土鈴木栄祐
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 被呼電話機のベルを鳴動させる呼出し信号を連続的
に発生する信号装置と、該信号装置出力を所定の時間間
隔の呼出し信号に断続制御する断続制御回路と、販制御
回路出力により前記呼出し信号の送出を断続制御するゲ
ート回路とを具備する呼出し信号送出回路において、h
iJ記信号g置装力と接続さit伯号の零クロス時を検
出する零クロス検出回路を設け、該零クロス検出回路出
力により前記呼出し信号W[続制御回路の動作を更に制
御することを特徴とする呼出し信号送出回路。 2 被呼電話機のベルを鳴動させる呼出し信号を連続的
に発生する信号装置と、該信号装置出力を所定の時間間
隔の呼出し信号に断続制飢する断続制御回路と、該制御
回路出力により前記呼出し信号の送出を断続制御するゲ
ート回路とを具備する呼出し1u号送出回路において、
前記信号装置出力と接続され1−号の零クロス時を検出
する零クロス検出回路と、前記ゲート回路の白信号電流
の開閉器と接地間に接続された他の開閉器を具備し、零
クロス検出回路出力により前記呼出し信号断続制御回路
の動作を制御し、また断続YJO却回路は信号電流の開
閉器と前記他の開閉器の開閉を背反制御することを特徴
とする呼出し信号送出回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20911682A JPS59122058A (ja) | 1982-11-29 | 1982-11-29 | 呼出し信号送出回路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20911682A JPS59122058A (ja) | 1982-11-29 | 1982-11-29 | 呼出し信号送出回路 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59122058A true JPS59122058A (ja) | 1984-07-14 |
Family
ID=16567549
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20911682A Pending JPS59122058A (ja) | 1982-11-29 | 1982-11-29 | 呼出し信号送出回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59122058A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03247148A (ja) * | 1990-02-26 | 1991-11-05 | Nec Corp | 加入者回路 |
US5406623A (en) * | 1993-04-23 | 1995-04-11 | At&T Corp. | Method and apparatus for ringing telephone stations |
-
1982
- 1982-11-29 JP JP20911682A patent/JPS59122058A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03247148A (ja) * | 1990-02-26 | 1991-11-05 | Nec Corp | 加入者回路 |
US5406623A (en) * | 1993-04-23 | 1995-04-11 | At&T Corp. | Method and apparatus for ringing telephone stations |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS59122058A (ja) | 呼出し信号送出回路 | |
US4150260A (en) | Subscriber's circuit for four-wire-system local switch | |
US3420963A (en) | Communication system line circuit particularly for key telephone systems | |
USRE31643E (en) | Hold circuit for telephone system | |
US5446784A (en) | Apparatus for coupling a telephone line to a telephone line subscriber device | |
US4199664A (en) | Telephone line circuit | |
GB1335999A (en) | Timer cirucit of an automatic telephone answering apparatus | |
US4185173A (en) | Key telephone call signalling circuit | |
US4140884A (en) | Electronic tone ringer | |
US5602911A (en) | System and method for eliminating bell tap on analog telephones | |
US672064A (en) | Telephone metering system. | |
KR850008599A (ko) | 호출신호 전송장치 | |
US2157848A (en) | Telephone system | |
JPS6325793Y2 (ja) | ||
GB945385A (en) | Ringing arrangements for automatic telephone systems | |
KR920006208Y1 (ko) | 시외전화 감지회로 | |
JPH0732428B2 (ja) | ファクシミリ装置 | |
US1282965A (en) | Telephone system. | |
US1361885A (en) | Automatic telephone system | |
KR830000557Y1 (ko) | Mfc다이얼의 클릭음 감쇄회로 | |
CA1100651A (en) | Telephone line circuit | |
JPS57162868A (en) | Data terminal device | |
JPS5833746B2 (ja) | ハウラカイロ | |
US1282966A (en) | Telephone system. | |
JPS56165451A (en) | Control circuit of call signal |