JPS59120765A - エアブリ−ド装置 - Google Patents

エアブリ−ド装置

Info

Publication number
JPS59120765A
JPS59120765A JP12508783A JP12508783A JPS59120765A JP S59120765 A JPS59120765 A JP S59120765A JP 12508783 A JP12508783 A JP 12508783A JP 12508783 A JP12508783 A JP 12508783A JP S59120765 A JPS59120765 A JP S59120765A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
air
orifice
bleed device
throttle plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12508783A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0240862B2 (ja
Inventor
Keiun Kodo
黄堂 慶雲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP12508783A priority Critical patent/JPS59120765A/ja
Publication of JPS59120765A publication Critical patent/JPS59120765A/ja
Publication of JPH0240862B2 publication Critical patent/JPH0240862B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M9/00Carburettors having air or fuel-air mixture passage throttling valves other than of butterfly type; Carburettors having fuel-air mixing chambers of variable shape or position
    • F02M9/12Carburettors having air or fuel-air mixture passage throttling valves other than of butterfly type; Carburettors having fuel-air mixing chambers of variable shape or position having other specific means for controlling the passage, or for varying cross-sectional area, of fuel-air mixing chambers
    • F02M9/127Axially movable throttle valves concentric with the axis of the mixture passage
    • F02M9/133Axially movable throttle valves concentric with the axis of the mixture passage the throttle valves having mushroom-shaped bodies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of The Air-Fuel Ratio Of Carburetors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は自町テエンジンに混合気を供給する気化器に用
いられるエアづリード装置に関する。
〔背景技術〕
エアブリード装置は燃料を気化するにおだってエマルジ
ョン化し、燃料気化を促進するとともに微粒化を図るも
のでおシ、従来よシ各種形態のものが提供ちれている。
しかし従来のエアブリード装置は、燃料とエアとの接触
面積が小さく、このために燃料のエマルジョン化が充分
ではないので、何段かにわたってエアブリード装置を設
けていた。
〔発明の目的〕
本発明はこのような点に鑑み為されたものであってその
目的とするところは燃料のエマルジョン化が1段で充分
に為されるエアブリード装置を提供することにある。
〔発明の開示〕
しかして本発明に係るエアづリード装置は、一端が燃料
室に接続される燃料管の他端に設けられた燃料用オリフ
ィスと、この燃料用オリフィスよりも内径が犬きく且つ
一端が燃料用オリフィスの上方に連なるとともに他端が
ベンチュリーのような燃料供給部に接続された拡張流路
と、上記燃料用オリフィスと拡張流路との間の局部に形
成したエア用オリフィスとから成ることに特徴を有して
、燃料オリフィスから拡張流路へと燃料が流れる際に同
時に拡5J+流路へ流れ込むエアが、燃料を囲む螺旋状
の流ttとなり、燃料とエアとの接触面積を大きくする
とともにこれらの混合を促進し、燃料のエマルジョ2ノ
化を光分に為すようにしたものである。
以下本発明を図示の実施例(C基づいて詳述する。図示
の気化器はりウシドラフト型可変ベシチュリ=−型で、
しかもベシチュリーが環状に形成場れだものでめって、
址ず気化器の構造から説明する。図中(1)はハウジン
クであって、このハウ、;シj(1)は上部ハウ、;シ
タ(lりとメインハウジシク共とから構成して嘔9、中
央には断面円形の空気路が上下に貝通し、下部V′Cは
空気路を囲む環状の燃料溜り(13)を有していて、外
側面にj5スケット16)を介1〜て固着されたフo−
Hチ↑・シバ−(lili)内部と燃料溜り(13)と
が供給路(29)で連通して(へる。窒気路内にはこの
空気路と同軸で且つこの軸方向に沼って上下動自任と逼
れた可動体(3)が配置され、またハウジンク(1)の
1ツタ面にはこの可動体(3)の上部外面との間で環状
のベシチュリーを形成するべく内方に突出し7て径が手
込〈なったスロート部(2)が設けられている。スロー
ト部(2)においては前記燃料溜り(I3)と連通ずる
環状のオリフィス(5)が最小内径部に全周にわたって
開口しており、ベシチュリーを流下するエアによって生
ずる負圧により、燃料が環状のオリフィス(5)から空
気路−\と吸い出場れるものである。一方アクセルペダ
ルに応動するのは、ハウ、;″)り(1)の下部空気路
中に設置しだスロワ1−ル板(4)であり、アクセルペ
ダルの踏み込みによって混合気流路の断面積をスロット
ル板(4)が軸まわりの回転によって増減する。I′j
J動体(3)はその上下動をアクセルペダルではなく、
空気路、殊にベシチュリ一部付近の負圧度に応じて行な
ってベンチュリー面積を変化させる。
これらの点を更に詳しく述べると、ハウジンク(11を
a成する上部ハウジ:Jり(1すの上端にはエアクリー
ナが接続でれ、メイシハウジシク(12)下端にはイン
テークマニホルドが接続されるわけであるが上部ハウジ
ンク(lりの下部内周面には上部スロート部が突出し、
メイシハウジクク(12)の上部内周面には下部スロー
ト部が突出しており、これら上下部ス0−1一部によっ
てスロート部(2)が形成されると同時に、」二部スロ
ート部と下部スロート部との闇の間隙きして環状の、1
!、Iフィス(5)が形成され、筐た環状のオリフィス
(5)の周囲にひかえる環状の拡張室(18)がJ構成
されている。燃料溜りU3)は、上端が燃料用、l’ 
IJフフィ彌となった燃料管(19)と拡張流路制とを
経て拡張it;Lそして環状のオリフィス(5)につな
がっている。図中ばはフo−1−チ′I7.−1バー(
16)におけるフD−ト、126)はニードルパルづ、
127)はアジ1フストスクリユーである。またスロー
ト部(2)に設けだ熱又換用流路国は、ニシジンの冷却
水を流すことでアイジンクを防止するだめのものである
次に可動体(3)について説明する。この可動体(3)
は、メイシハウジンタ02)の下端開口内に固着したメ
インスロットル板(4))の上面に重ねたスロットル板
(4)の中央より立設しだ軸(31)によって、空気路
の軸方向に摺動自在に支持されたものであり、上部のエ
アの流速制御用のコーン郷国と、下部のヒス)−シ部(
納と、上記軸田)との間でハイドDリツクタシパ−(8
)を形成するヒストシ例とから構成されている。ピスト
ン部(33)は、軸kllO下喘部に取付けたヘッド部
(40)との間で内部に負圧室(7)を形成するもので
あり、この負圧室(7)はピストン部(33)上部周面
に穿った通気孔(41)によってスロート部(2)より
も下方の空気路と連通し、内部には復帰はね(42]が
納められている。ピストン(!Aは、]−シ部り3り先
端に螺着したりテーニクジスクリュー(36)に軸けη
を介して取付けられたものであり、軸(31)に穿った
油溜り(晒肉に位置していて、軸131)に対する]〈
動時には油の通過面積を小さくする弁体(351を備え
、可動体(3)の下動に対して制動を与えるハイドロリ
ック型タシパー(8)を形成している。(39)は通気
孔である。
前記メインスロットル板幀は、複数個の孔(50を等間
隔に有しており、またこのメイルスロットル板(30)
の上面に重ねられたスロットル板(4)も孔(5I)と
同数個の孔姉を等間隔に有している。そしてスロットル
板(4)中央はメイルスロットル板(′?Aの中央を貫
通して下方に突出し、下端にはfア關が取付けられてい
る。この甲ア關はアクセルペダルに応動するスロットル
シセフト6)に取付けたfア図と噛み合っていて、スロ
ットルシ?フト(6)の回転によってスロットル板(4
)は空気路における軸の葦わりに回転し、メイシスロッ
トル板−の孔(5υと、自身の孔口との重榎量を変化さ
せ、これによって混合気の流量を71ilI御するよう
になっている。開はスロットル板(4)の復帰用のばね
、1561はスロットルシセフト(6)の支持用の一吋
熱プレートである。そしてスロットル板(4)とli′
J紀ヘッド部(4o)とがピン(57)で連結され、普
たコーシ郷国及びヒストシ部(33)がヒシ州にてヘッ
ド部(40)に連結キれることによって、スロットル板
(4)の回転とともに可動体(3)も軸まわりに回転す
るようになっている。これは、可動体(3)も回転させ
ることによって次の動作を得られるようにしているため
である。すなわち、ニシジンを始動式せる際に濃すき゛
る混合気がニシジンに送られてニシジンのシリジター内
がいわゆる濡れた状態となった時には、大量の空気を送
り込んでやる必要がおる。このために、アクセルペダル
を一杯に踏み込めば、スロットル板(4)が回転して全
開となると同時に、’or動体(3)の回転がカム手段
(10)との対応で可動体(3)自身を強制的に下前さ
せてベンチュリー面積も犬さくなるようにしたものであ
る。ここでカム手段(10)として、可動体(3)のコ
ーン部口に突出させたヒシ(60)と、上部ハウジシク
(ll)内面より突設したガイド俸(61)を用いてい
る。ガイド棒(61洗端の屈曲部がピン(60)を介し
て可動体(3)を押し下げるようにしたものである。
さて、本発明に係るエアブリード装置(9)は、前述し
た燃料管−上端の燃料用オリフィス(20)と、この上
方に連なる拡張流路(21)との部分に設けである。す
なわちメイシハウジンク(l匈に1本若しくは等間隔に
複数本設けられている燃料管09)上端の燃料用オリフ
ィスイ0)と、上部ハウジシク(1りに設けられた拡張
流路間とは軸方向に一直線状に並ぶものの、両者の間に
は空気路を囲む環状となっている空隙が横切っており、
そしてこの空隙は上部ハウジシ、:6 (11)に穿孔
した空気管器によって空気路上部に連なっている。ベン
チュリーにおける負圧で燃料用オリフィス(社)から拡
張流路間へと燃料が吸い上けられる時に、エアが上記空
隙であるエア用オリフィスt22から同時例吸い上げら
れるようになっているものである。また拡張流路(21
)の内径は燃料用オリフィス(ん)の径よシも犬きくな
っている。
しかしてこのエアづリード装置(9)においては、ベン
チュリーを流下する空気の流れによって発生する負圧に
より、燃料溜H3)から環状のオリフィス(6)へと向
かう燃料は、燃料用オリフィスシ0)を通過して拡張流
路(2)1)へと流れる際に、燃料用オリフィス(社)
よりも拡張流路121)の方が径が大きいために、燃料
は拡張流路(211の中心に流れ込む。一方エアはエア
用オリフィス■埠から拡張流路間へと流れ込むわけであ
るが、この時燃料を囲む環状の流れとなる。そして拡張
流路(21)内においては、その中心部の方が周部よp
も圧力が低いためにエアは燃料が流れる中心部へと向か
うのであるが、この中心部へと向かう流れは渦となるも
のであり、この結果エアは螺旋状の流れとなるものであ
る。従ってエアと燃料とは互いの接触面積が犬きく、シ
かも接触時間が長くなっており、またエアの流れが螺旋
状であるが故にエアと燃料との混合が確笑に為されるも
のである。加えるに本実施例においては拡張流路回とオ
リフィス(5)との間に拡張室08)を設けており、拡
張室(18)に至った際に燃料とエアとが膨張すること
から更に燃料のエマルジョシ化が促進され、エマルジョ
シ化が充分にかつ均等になされるものである。
次に気化器の動作について説明すると、フロートチャシ
バ−061円の燃料は、前述のように燃料溜り州から燃
料管09)へと至る。ここでニシジンが動いておれば、
その吸入行程における負圧によって燃料用オリフィス(
20)から拡張流路1211へと吸い上げられて、エア
用オリフィスt22を通ってくるエアと予備混合される
と同時に膨張する。そしてこの混合気は拡張室(+81
に入って更に膨張するとともに熱交換流路間を流れるニ
シジン冷却水からの熱を受け、ベンチュリーを流下する
エアの流れで生じた圧力降下によって環状のオリフィス
(5)から空気路中へと吸い出てれ、空気路下部の断面
積が大きくなった最終拡張部(65)において燃料はよ
シ細かな粒子と烙れるものであり、またベシチュリーを
通過する環状のエアの流れに対してその全周から燃料が
供給されることと、予備混合の段階でエマルジョン化が
促進妊れていることとから各部で均質な混合気となり、
スロットル板(4)の孔数と3インスロツトル板甲)の
孔φυとを通る際に両孔(δυ圀の位置の点からスワー
ル流となって各シリンターへ混合気は分配供給される。
アクセルペダルを踏めば、スロットル板(4)が回転し
て混合気R,量を増加きせる。そしてイシテークマニホ
ルド及び空気路下部の負圧度が増せば、負圧室(7)に
おける0T動体(3)の吸引力も増し、oJ′動体(3
)を復帰はね(4′4に抗して下!IJ芒せる。この結
果、ベンチュリー面積は犬きくなる。この動きは、復帰
はね(4匈のはね圧と、空気路における最終拡張部(6
5)の負圧度とのバラシスによって制御てれるものであ
り、つま9はベシチュリ一部を流下するエアの流速を一
定の高速とするように働らく。もつとも、急加速時のよ
うにアクセルペダルを急に踏み込んだ場合においては、
可動体(3)の本来的には急速な下前がタシパー(8)
によって抑えられ、ベンチュリー面積の増大が抑えられ
るために、エアの流速は更に高速となり、結果として急
加速に必要な濃混合気をしばし供給する。そして最終的
には可動体(3)は本来の位置まで移動するわけである
が、この間の工、、/ジンの#きはスムーズである。
尚、上記エアブリード装置(9)は、図示した形態の気
化器に限らず、どのような型式の気化器にも用いること
ができるのはもちろんである。
〔発明の効果〕
以上のように本発明においては燃料にエアを混合して燃
料をエマルジョン化することが充分になされるとともに
、このエマルジョン化は燃料に対して均質になされるも
のであシ、1段設置するだけで充分な機能を得ることが
でき、しかも構造は簡単で気化器内、に容易に設置する
ことができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明一実施例を備えた気化器の破断斜視図、
第2図は同上の断面図であって、(9)はエアブリード
装置、μ9)は燃料管、(20)は燃料用オリフィス、
鉄は拡張流路、シ匈はエア用オリフィスを示す。 代理人 弁理士 石 1)長 七

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一端が燃料室に接続される燃料管の他端に設けら
    れた燃料用オリフィスと、この燃料用オリフィスよpも
    内径が犬きく且つ一端が燃料用オリフィスの上方に連な
    るとともに他端がベンチュリーのような燃料供給部に接
    続された拡張流路と、上記燃料用オリフィスと拡張流路
    との間の周部に形成したエア用オリフィスとから成るこ
    とを特徴とするエアづリード装置。
JP12508783A 1983-07-08 1983-07-08 エアブリ−ド装置 Granted JPS59120765A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12508783A JPS59120765A (ja) 1983-07-08 1983-07-08 エアブリ−ド装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12508783A JPS59120765A (ja) 1983-07-08 1983-07-08 エアブリ−ド装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22882582A Division JPS59120767A (ja) 1982-12-27 1982-12-27 気化器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59120765A true JPS59120765A (ja) 1984-07-12
JPH0240862B2 JPH0240862B2 (ja) 1990-09-13

Family

ID=14901510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12508783A Granted JPS59120765A (ja) 1983-07-08 1983-07-08 エアブリ−ド装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59120765A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50106036A (ja) * 1974-01-28 1975-08-21
JPS53103028U (ja) * 1977-01-26 1978-08-19
JPS56141045A (en) * 1980-04-04 1981-11-04 Keiun Kodo Carbureter
JPS5781148A (en) * 1980-11-10 1982-05-21 Toyota Motor Corp Variable venturi carburetor

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50106036A (ja) * 1974-01-28 1975-08-21
JPS53103028U (ja) * 1977-01-26 1978-08-19
JPS56141045A (en) * 1980-04-04 1981-11-04 Keiun Kodo Carbureter
JPS5781148A (en) * 1980-11-10 1982-05-21 Toyota Motor Corp Variable venturi carburetor

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0240862B2 (ja) 1990-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3920778A (en) Carburetor apparatus having an improved fuel metering arrangement
US4375438A (en) Carburetor and circular discharge nozzle therefor
US3332231A (en) Aspirator for use in a flowing gas stream
US3439903A (en) Caburetor
US3326538A (en) Vapor generator
US2710604A (en) Mixture control for carburetors
JPS5820954A (ja) 可変ベンチユリ−型気化器
US4354470A (en) Fuel supply apparatus in internal combustion engine
US3339900A (en) Carburetor arrangement
JPS59120765A (ja) エアブリ−ド装置
US3086757A (en) Carburetor
US2595719A (en) Carburetor
EP0084639A2 (en) Variable venturi carburetor
US2478613A (en) Carburetor
US4207274A (en) Carburetor
JPS6037302B2 (ja) 気化器
US3350074A (en) Limited travel carburetor metering rod
JPS61258958A (ja) 気化器
US1194297A (en) Cakbtjbetek
US2833530A (en) Fluid mixing means
JPS59120762A (ja) 燃料制御機構
US2038785A (en) Carburetor
US2836403A (en) Carburetor
US4454080A (en) Fuel flow automatic modulating and economizing carburetor jet assembly
US2838362A (en) Apparatus for atomizing liquids