JPS59117301A - 位相調整装置 - Google Patents
位相調整装置Info
- Publication number
- JPS59117301A JPS59117301A JP23475382A JP23475382A JPS59117301A JP S59117301 A JPS59117301 A JP S59117301A JP 23475382 A JP23475382 A JP 23475382A JP 23475382 A JP23475382 A JP 23475382A JP S59117301 A JPS59117301 A JP S59117301A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- board
- movable
- hybrids
- hybrid
- microstrip
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01P—WAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
- H01P1/00—Auxiliary devices
- H01P1/18—Phase-shifters
- H01P1/184—Strip line phase-shifters
Landscapes
- Waveguide Switches, Polarizers, And Phase Shifters (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は、機械的接触個所のない位相調整装置に関す
るものである。
るものである。
従来この種の装置として第1図、第2図に示す同軸コネ
クタ型のものがあった0図において、(1)は外導体(
雄)′、(2)は内導体(雄) 、(3)は外導体(雌
)、(4)は内導体(雌)、(5)は外導体の接触個所
、(6)は内導体の接触個所、(7) (8)は外導体
と内導体を固定する絶縁材、(9) (11は位相調整
器、(11)はケーブルである。
クタ型のものがあった0図において、(1)は外導体(
雄)′、(2)は内導体(雄) 、(3)は外導体(雌
)、(4)は内導体(雌)、(5)は外導体の接触個所
、(6)は内導体の接触個所、(7) (8)は外導体
と内導体を固定する絶縁材、(9) (11は位相調整
器、(11)はケーブルである。
次に動作について説明する。第1図において、外導体(
雄)(1)と内導体部)(2)及び絶縁材(7)は一体
である。また外導体(雌)(3)と内導体(雌)(4)
及び絶縁材(8)も一体である。それは外導体の接触個
所(5)と内導体の接触個所(6)でつながっており、
この部分をスライドさせ長さを変えることにより電気長
(位相)を調整するようになっている。
雄)(1)と内導体部)(2)及び絶縁材(7)は一体
である。また外導体(雌)(3)と内導体(雌)(4)
及び絶縁材(8)も一体である。それは外導体の接触個
所(5)と内導体の接触個所(6)でつながっており、
この部分をスライドさせ長さを変えることにより電気長
(位相)を調整するようになっている。
従来のものは、このように機械的な接触個所があるため
摺動による摩耗や汚れにより接触不良を起こす欠点があ
った。また、入出力端子の位置が変らないようにするた
め、第2図のように、上記構成の2台の位相調整装置(
9)顛をケーブル0ので接続する方法がとられるが、こ
れでは接触個所が増える欠点があった。
摺動による摩耗や汚れにより接触不良を起こす欠点があ
った。また、入出力端子の位置が変らないようにするた
め、第2図のように、上記構成の2台の位相調整装置(
9)顛をケーブル0ので接続する方法がとられるが、こ
れでは接触個所が増える欠点があった。
この発明は以上のような従来のものの欠点を除去するた
めになされたもので、マイクロストリノプのクロスセク
ション型8dB・90°ノーイブIJ ツ)’ ヲ用い
tコ機械的な接触個所のたい位相調整装置を提供するも
のである。
めになされたもので、マイクロストリノプのクロスセク
ション型8dB・90°ノーイブIJ ツ)’ ヲ用い
tコ機械的な接触個所のたい位相調整装置を提供するも
のである。
まず、この発明の基礎となるクロスセクション形8dB
・90°ノ・イブリッドについて説明する。第3図ハク
ロスセクション形の8dB・900ノ蔦イフ゛IJッド
(以下・・イブリッドという)の構造を示す(第8図(
A):平面図、第8図(B):側面図)。なお、図にお
いて、(2)(ロ)は導体、a:i c* cqは誘電
体、(11は誘電体03の上にエツチングなどで形成さ
れtこスト))ツブライン、(19)は誘電体0炒の上
に形成されtこスト1ノツプライン、(tot)、(l
o2)、(xoa)、(1o4)はそれぞれ端子を示す
。第4図と第5図は前記ノ・イブ1ノットの動作説明図
を示す。なお、第5図において、(105)、(106
)、(107)、(108)は第4図における端子(1
01)、 (102) 、 (108L (104)に
相当する端子を示す。
・90°ノ・イブリッドについて説明する。第3図ハク
ロスセクション形の8dB・900ノ蔦イフ゛IJッド
(以下・・イブリッドという)の構造を示す(第8図(
A):平面図、第8図(B):側面図)。なお、図にお
いて、(2)(ロ)は導体、a:i c* cqは誘電
体、(11は誘電体03の上にエツチングなどで形成さ
れtこスト))ツブライン、(19)は誘電体0炒の上
に形成されtこスト1ノツプライン、(tot)、(l
o2)、(xoa)、(1o4)はそれぞれ端子を示す
。第4図と第5図は前記ノ・イブ1ノットの動作説明図
を示す。なお、第5図において、(105)、(106
)、(107)、(108)は第4図における端子(1
01)、 (102) 、 (108L (104)に
相当する端子を示す。
第6図はこのようなノ\イブリッドを2段縦続に接続し
15時の動作説明を、第7図はさらに4段縦続に接続し
た時の動作をそれぞれ示す。なお各図において同一符号
を付しであるものは同−又は相当品を示す。
15時の動作説明を、第7図はさらに4段縦続に接続し
た時の動作をそれぞれ示す。なお各図において同一符号
を付しであるものは同−又は相当品を示す。
次にその動作を説明する。第8図に示すクロスセクショ
ン型マイクロストリップ3dB・90°ノ蔦イフ゛リツ
ド(以下)・イブリッド)は、ストリップライン(1均
をもった誘電体α1とストリップラインθ9)をもつ訪
″直体0Qとを、誘電体αつをはさんで重ね合せその両
側に導体(イ)を置いたものであシ、スト1ツプライン
08)と(19)が重なる部分の長さをλ/4とするこ
とにより第4図及び第5図に示す動作を行うものである
。即ち、端子(101)に入力された電圧EO(v)(
波長λの高周波電圧)は、端子(108)、 (104
)かた電圧を入力すると、端子(108)には振幅がE
。(v)の出力が得られ、端子(107)は零となる。
ン型マイクロストリップ3dB・90°ノ蔦イフ゛リツ
ド(以下)・イブリッド)は、ストリップライン(1均
をもった誘電体α1とストリップラインθ9)をもつ訪
″直体0Qとを、誘電体αつをはさんで重ね合せその両
側に導体(イ)を置いたものであシ、スト1ツプライン
08)と(19)が重なる部分の長さをλ/4とするこ
とにより第4図及び第5図に示す動作を行うものである
。即ち、端子(101)に入力された電圧EO(v)(
波長λの高周波電圧)は、端子(108)、 (104
)かた電圧を入力すると、端子(108)には振幅がE
。(v)の出力が得られ、端子(107)は零となる。
よって第6図に示すようにノ・イブリッドを2段縦続に
接続すると端子(101)から入力された電圧E。(v
)は端子(108)にE。(v)で出力される。更に第
7図に示すようにハイブリッドを4段縦続接続して左側
端子(101)にE。(v)を人力すると右側端子f’
101)に出力Eo(v)が坐られる。
接続すると端子(101)から入力された電圧E。(v
)は端子(108)にE。(v)で出力される。更に第
7図に示すようにハイブリッドを4段縦続接続して左側
端子(101)にE。(v)を人力すると右側端子f’
101)に出力Eo(v)が坐られる。
次にこの発明の実施例を図により説明する。第8図はこ
の発明に係る可動部分を持つハイブリッドの外観図を示
す。図において、(20)は可動側のマイクロストリッ
プ基板、し1)は固定側のマイクロストリップ基板を示
す。第9図にその固定側マイクロス) IJツブ基板(
21)の構造を示す1図において、(22は誘電体、(
23)は誘電体(2々の上に形成されたストリップライ
ン、(24)は導体、(1001) 、 (1007)
は端子を示す。また、第10図に、その可動側マイクロ
ストリップ基板り)の構造を示す。図において、(25
1は誘電体、(26)は誘電体(25)の上に形成され
たストリップライン、■ηは導体、(2□□□は誘電体
を示す。なお、第10図、第11図に示すX−X線は第
8図に示す重ね合せの中心線X−Xを、また、ll、1
2・・・・・・等は寸法関係を示す符号である。第11
図と第12図は、固定側マイクロストリップ基板にl)
の上に可動側マイクロストリップ裁板−)をのせて可動
側の位置を変えた場合の側基板の位置関係を示す。第1
8図は第11図に示す位置関係にある場合の動作と等何
回路を示す説明図、第14図は第12図に示す位置関係
にある場合の動作と等何回路を示す説明図である。
の発明に係る可動部分を持つハイブリッドの外観図を示
す。図において、(20)は可動側のマイクロストリッ
プ基板、し1)は固定側のマイクロストリップ基板を示
す。第9図にその固定側マイクロス) IJツブ基板(
21)の構造を示す1図において、(22は誘電体、(
23)は誘電体(2々の上に形成されたストリップライ
ン、(24)は導体、(1001) 、 (1007)
は端子を示す。また、第10図に、その可動側マイクロ
ストリップ基板り)の構造を示す。図において、(25
1は誘電体、(26)は誘電体(25)の上に形成され
たストリップライン、■ηは導体、(2□□□は誘電体
を示す。なお、第10図、第11図に示すX−X線は第
8図に示す重ね合せの中心線X−Xを、また、ll、1
2・・・・・・等は寸法関係を示す符号である。第11
図と第12図は、固定側マイクロストリップ基板にl)
の上に可動側マイクロストリップ裁板−)をのせて可動
側の位置を変えた場合の側基板の位置関係を示す。第1
8図は第11図に示す位置関係にある場合の動作と等何
回路を示す説明図、第14図は第12図に示す位置関係
にある場合の動作と等何回路を示す説明図である。
次に動作を説明する。甘ず第11図を第3図と対比すれ
ばわかるように、第11図で固定側マイクロストリップ
基板シ1)のストリップライン(23)と、可動側マイ
クロストリップ基板(20)のストリップライン(26
+の重さなっている部分は、各λ/4でありクロスセク
ション型8dB・90°ハイブリツトを朴)成している
ので、この各8ml・90°ノ・イブリッド構成部分ま
での線路長を考慮し等何回路を書いてみると第18図に
示すようになる。すなわち、端子(1001)から印加
された信号E、は線路長14を経て第1のノ・イブリッ
ド構成部分に入り、その出力は線路長15を経て第2の
ハイブリッド構成部分に入る。第2のノヘイブリツド構
成部分の出力は第6図で説明したように1方の出力端子
は0、他方はE。となる。このEoの信号は、線路長(
14+A!a)を経て第3のハイブリッド構成部分に入
る。第8のハイブリッド構成部分は他方の入力端子から
の信号が印加されていないので前記第1のハイブリッド
構成部分の入力部分におけると同様の条件で動作する。
ばわかるように、第11図で固定側マイクロストリップ
基板シ1)のストリップライン(23)と、可動側マイ
クロストリップ基板(20)のストリップライン(26
+の重さなっている部分は、各λ/4でありクロスセク
ション型8dB・90°ハイブリツトを朴)成している
ので、この各8ml・90°ノ・イブリッド構成部分ま
での線路長を考慮し等何回路を書いてみると第18図に
示すようになる。すなわち、端子(1001)から印加
された信号E、は線路長14を経て第1のノ・イブリッ
ド構成部分に入り、その出力は線路長15を経て第2の
ハイブリッド構成部分に入る。第2のノヘイブリツド構
成部分の出力は第6図で説明したように1方の出力端子
は0、他方はE。となる。このEoの信号は、線路長(
14+A!a)を経て第3のハイブリッド構成部分に入
る。第8のハイブリッド構成部分は他方の入力端子から
の信号が印加されていないので前記第1のハイブリッド
構成部分の入力部分におけると同様の条件で動作する。
第8のハイブリッド構成部分の出力は線路長13を経て
第4のハイブリッド構成部分に入る。第3と第4のハイ
ブリッド(14成部分は第1と第2のハイブリッド構成
部分のちょうとうらがえしの構成になっておシ、各部分
における信号の電圧関係は第11図により理解できる。
第4のハイブリッド構成部分に入る。第3と第4のハイ
ブリッド(14成部分は第1と第2のハイブリッド構成
部分のちょうとうらがえしの構成になっておシ、各部分
における信号の電圧関係は第11図により理解できる。
以上のように動作するので可動側マイクロストリップ基
板(20)と固定側マイクロストリップ基板(2])が
、第11図の位置関係にあるときは等側線路長としては 44+ 215+7a となり、この間を伝送する信号に対しこの等側線路長に
相応する移相量が与えられる。
板(20)と固定側マイクロストリップ基板(2])が
、第11図の位置関係にあるときは等側線路長としては 44+ 215+7a となり、この間を伝送する信号に対しこの等側線路長に
相応する移相量が与えられる。
次に可能側マイクロストリップ基板(1!O)を固定側
マイクロストリップ基゛板体1)の上をスライドし第1
2図に示す位置までもって来た場合について第11図に
おけると同様にして等側線路長を求めると等節回路とし
ては第14図のようになシ、等側線路長としては 21、+21.+l。
マイクロストリップ基゛板体1)の上をスライドし第1
2図に示す位置までもって来た場合について第11図に
おけると同様にして等側線路長を求めると等節回路とし
ては第14図のようになシ、等側線路長としては 21、+21.+l。
となり、この間を伝送する信号に対しこの等側線路長に
相応する移相量が与えられる。
相応する移相量が与えられる。
従って、可動マイクロストリップ基板100)と固定マ
イクロストリップ基板(21+の相互位置関係を第13
図に示すものから第14図に示すものまで変えることに
よって得られる等側線路長の変化量は(41,+ 21
.+1!、) −(2A!、+2A、+76)= 27
゜となる。
イクロストリップ基板(21+の相互位置関係を第13
図に示すものから第14図に示すものまで変えることに
よって得られる等側線路長の変化量は(41,+ 21
.+1!、) −(2A!、+2A、+76)= 27
゜となる。
なお、可動マイクロストリップ基板(2o)には外部へ
接続を要する端子はなく、かつ同定マイクロストリップ
基板の1)上をスライドする構成する構成になるので回
路的に機械的な接触部がなくかつ外形寸法の変化なく等
側線路長を変えることができ位相調整ができる・ なお、実施例では誘電体を用いたマイクロストリップに
ついて説明したがエアラインタイプでもよい。
接続を要する端子はなく、かつ同定マイクロストリップ
基板の1)上をスライドする構成する構成になるので回
路的に機械的な接触部がなくかつ外形寸法の変化なく等
側線路長を変えることができ位相調整ができる・ なお、実施例では誘電体を用いたマイクロストリップに
ついて説明したがエアラインタイプでもよい。
以上のように、この発明によれば一板の固定基板と、こ
の基板と対向して配置され固定基板上を所定範囲スライ
ドする可動基板と、上記可動範囲において縦続接続され
た四つのクロスセクション型8dB・90°ハイブリツ
ドを構成する各基板上に配置されたストリップラインと
を備えた構造になっているので、機械的な接触部の変化
なく等側線路長を変化させ位相調整を行えるという効果
が得られる。
の基板と対向して配置され固定基板上を所定範囲スライ
ドする可動基板と、上記可動範囲において縦続接続され
た四つのクロスセクション型8dB・90°ハイブリツ
ドを構成する各基板上に配置されたストリップラインと
を備えた構造になっているので、機械的な接触部の変化
なく等側線路長を変化させ位相調整を行えるという効果
が得られる。
第1図は従来の位相調整装置、第2図は2個の従来の位
相調整装置をケーブルで接続したもの、第8図は一般的
なりロスセクション型マイクロストリップ3dB・90
°ハイブリツドの構造図、第4図〜第7図はこのような
りロスセクション型ハイブリッドの動作説明図を示す。 第8図はこの発明の一実施例による位相調整装置の外観
図、第9図。 第10図は第8図に示す位相調整装置の部分詳細図、を
示す。第11図、第12図は位相調整装置の動作時にお
ける状態を示す図、第13図、第14図は動作状態にお
ける動作説明と等節回路を示す図である。 (20)・・・可動側マイクロストリップ基板、(jl
)・固定側マイクロストリップ基板。 なお、図中、同一符号は同一部分を示す。 代理人 葛野伯− 第1図 0 第2図 第3図 (B) 第4図 第5図 第6図 77Eo (1’) Zθ−”’ 第7図 E、(v) 第8図 第9図 × 第10図 第11図
相調整装置をケーブルで接続したもの、第8図は一般的
なりロスセクション型マイクロストリップ3dB・90
°ハイブリツドの構造図、第4図〜第7図はこのような
りロスセクション型ハイブリッドの動作説明図を示す。 第8図はこの発明の一実施例による位相調整装置の外観
図、第9図。 第10図は第8図に示す位相調整装置の部分詳細図、を
示す。第11図、第12図は位相調整装置の動作時にお
ける状態を示す図、第13図、第14図は動作状態にお
ける動作説明と等節回路を示す図である。 (20)・・・可動側マイクロストリップ基板、(jl
)・固定側マイクロストリップ基板。 なお、図中、同一符号は同一部分を示す。 代理人 葛野伯− 第1図 0 第2図 第3図 (B) 第4図 第5図 第6図 77Eo (1’) Zθ−”’ 第7図 E、(v) 第8図 第9図 × 第10図 第11図
Claims (1)
- 一枚の固定基板と、この基板と対向して配置され前記固
定基板上を所定範囲スライドする可動基板と、前記可動
範囲において縦続接続された四個のクロスセクション型
8dB・90°ハイブリツドと各ハイブリッド間の接続
部とを構成するよう各基板上に配置されたストリップ線
路とを備え、前記可動基板を前記固定基板上にスライー
ドすることによpMFI記四個の縦続接続されたノ・イ
ブリッドを含む回路の等側線路を変えて移相量を調整で
きるようにした位相調整装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23475382A JPS59117301A (ja) | 1982-12-23 | 1982-12-23 | 位相調整装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23475382A JPS59117301A (ja) | 1982-12-23 | 1982-12-23 | 位相調整装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59117301A true JPS59117301A (ja) | 1984-07-06 |
Family
ID=16975809
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP23475382A Pending JPS59117301A (ja) | 1982-12-23 | 1982-12-23 | 位相調整装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59117301A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1033773A1 (en) * | 1999-03-02 | 2000-09-06 | Lucent Technologies Inc. | Ultrawide bandwidth electromechanical phase shifter |
US6333683B1 (en) * | 1998-09-04 | 2001-12-25 | Agere System Optoelectronics Guardian Corp. | Reflection mode phase shifter |
WO2003036759A1 (en) * | 2001-10-22 | 2003-05-01 | Qinetiq Limited | Apparatus for steering an antenna system |
US7026889B2 (en) | 2001-08-24 | 2006-04-11 | Andrew Corporation | Adjustable antenna feed network with integrated phase shifter |
-
1982
- 1982-12-23 JP JP23475382A patent/JPS59117301A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6333683B1 (en) * | 1998-09-04 | 2001-12-25 | Agere System Optoelectronics Guardian Corp. | Reflection mode phase shifter |
EP1033773A1 (en) * | 1999-03-02 | 2000-09-06 | Lucent Technologies Inc. | Ultrawide bandwidth electromechanical phase shifter |
US7026889B2 (en) | 2001-08-24 | 2006-04-11 | Andrew Corporation | Adjustable antenna feed network with integrated phase shifter |
WO2003036759A1 (en) * | 2001-10-22 | 2003-05-01 | Qinetiq Limited | Apparatus for steering an antenna system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4450418A (en) | Stripline-type power divider/combiner with integral resistor and method of making the same | |
US4150345A (en) | Microstrip coupler having increased coupling area | |
US3965445A (en) | Microstrip or stripline coupled-transmission-line impedance transformer | |
AU634433B2 (en) | Coplanar 3db quadrature coupler | |
US3991390A (en) | Series connected stripline balun | |
EP0327892B1 (en) | Three-way power splitter using directional couplers | |
US4419635A (en) | Slotline reverse-phased hybrid ring coupler | |
JPS59117301A (ja) | 位相調整装置 | |
US4023123A (en) | Microstrip reverse-phased hybrid ring coupler | |
US3562674A (en) | Broadband microwave phase shifter utilizing stripline coupler | |
US6859177B2 (en) | Four port hybrid microstrip circuit of Lange type | |
US3530407A (en) | Broadband microstrip hybrid tee | |
US4749969A (en) | 180° hybrid tee | |
US5907266A (en) | Alignment tolerant overlay directional coupler | |
EP0301789B1 (en) | 1/2 wavelength side coupling filter | |
US4075581A (en) | Stripline quadrature coupler | |
US4260963A (en) | 4:1 Balun | |
US4093928A (en) | Microstrip hybrid ring coupler | |
JPH0567904A (ja) | 分布結合形方向性結合器 | |
US4085391A (en) | Micro-strip to a slotted line transducer | |
JP2642217B2 (ja) | 方向性結合器 | |
KR100386729B1 (ko) | 방향성 결합기 | |
JPH06204719A (ja) | マイクロ波回路 | |
JPS5870601A (ja) | トリプレ−ト線路形マイクロ波回路 | |
JPH09246817A (ja) | 高周波電力分配合成器 |