JPS5910806B2 - 帯状クツシヨン材 - Google Patents

帯状クツシヨン材

Info

Publication number
JPS5910806B2
JPS5910806B2 JP51017349A JP1734976A JPS5910806B2 JP S5910806 B2 JPS5910806 B2 JP S5910806B2 JP 51017349 A JP51017349 A JP 51017349A JP 1734976 A JP1734976 A JP 1734976A JP S5910806 B2 JPS5910806 B2 JP S5910806B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reinforcing
belt
elongation
cushioning material
rubber sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51017349A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52101169A (en
Inventor
嘉海 水川
孝幸 古立
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Riko Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Riko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Riko Co Ltd filed Critical Sumitomo Riko Co Ltd
Priority to JP51017349A priority Critical patent/JPS5910806B2/ja
Publication of JPS52101169A publication Critical patent/JPS52101169A/ja
Publication of JPS5910806B2 publication Critical patent/JPS5910806B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は椅子、ベッド等の家具用帯状クッション材に関
するものである。
従来かかる椅子、ベッド等の家具用クッション材として
は、長手力向(引張方向)に対する伸縮性を大きくし、
快適な座り心地を得るために、充分な伸びと強力を有す
る抗張層がないため、やむを得す第1図に示す如くすだ
れ状の織物を強度の大きい方向が直交するようにバイヤ
ス状3に2層重ねて、シート状のゴム弾性体2の層中に
埋設したものが使用されており、快適な座り心地をうる
までに至っていないのが実状である。
また、かかる帯状クッション材は裁断、貼り合せの工程
が合理化しにくく、生産性に劣りコスト高につく。
また、帯状クッション材を幅広シートより裁断加工して
得るため、第1図に示す如く断面が角形状で帯状体の両
側面より補強糸の端部が露出し、例えば帯状クッション
材を格子状に組み合せて使用する場合などにおいては、
補強糸の端部より早期に摩損して耐久性が低下するとい
う欠点があった。
更に、芯体が連続体から成る関係上、長手方向に大きな
張力がかかると帯状クッション材が波打ち芯体材料の疲
労も大きい等の欠点もあった。
以上の如く、従来のクッション材には座ク心地と耐久性
において大きな欠点があったのである。
本発明はかかる事情に鑑みなされたもので、座り心地が
良く且つ耐久性に優れる帯状クッション材を提供するこ
とを目的とし、この目的を達成するために、補強糸を、
所定の伸びと強力を有する潜在けん縮糸にさらに撚りを
かけ、被覆するゴムシートの長手方向の伸びと同等レベ
ルの伸びを付与せしめて構成すると共に、該補強糸をゴ
ムシートの長手方向に平行に埋大した構造としたのであ
る。
以下に本発明を実施例にて説明すれば、第2図乃至第4
図において1は補強糸であり、ナイロン、ポリエステル
等の繊維より成る潜在性クリンプを有する潜在けん縮糸
であって、1本または複数本の組み合わせであってもよ
く、補強糸1には一定の張力下で用途に応じて多少異な
るが250〜500回/m当りの撚りをかけ所要の伸び
と強力が与えてある。
2ぱゴムシートであって、補強糸1はゴムシ一ト2の長
手方向に一定の間隔をおいて平行に複数本埋設してある
次に本発明の帯状クッション材の作用効果を説明すれば
、第一に、潜在けん縮にさらに撚りをかけ、被覆せるゴ
ムシ一トの長手方向の伸びと同等レベルにまで補強糸に
伸びを付与することができたので、単に非潜在けん縮糸
に撚りをかけたものあるいは潜在けん縮糸にさらに撚9
をかけないものと比較して、補強糸の伸びが犬であり、
帯状クッション材の長手方向のバネ特性は第5図に示す
如く、広範囲な伸び変形に対して漸増傾向を有する非線
形バネ特性を示す。
そのため、本発明の帯状クッション材を用いて製せられ
る椅子、ベッド等のクッション性は、帯状クッション材
を構成するゴムの長手方向の伸びに対する補強糸の伸び
の追随性が良好となり、広範囲な使用条件にお艷で良好
で座9心地は快適となるのである。
第二に、本発明の他の特徴である耐久性に関しては、本
発明では補強糸をゴムシートの長手方向にのみ平行に埋
設してあるので、幅広シートより裁断加工しても帯状体
の両側面より補強糸の端部が露出することがなく任意の
形状に形成でき、帯状クッション材を例えば格子状に組
み合わせて使用した場合でも、補強糸の端部が摩損し耐
久性が低下するということもなく、芯体の波打ちによる
疲労も少なく耐久性に優れている。
更に、本発明により帯状クッション材のコストは従来の
ように補強糸をバイアス状にすることがないので材料コ
ストが安価になること、補強糸がゴムシートの長手方向
にのみ埋入してあるので押出方法で連続体を製造でき、
加工コストが安価になること等コストの面でも極めて大
きな利点があるのである。
以下に本発明による帯状クッション材の製造の一例を示
す。
即ち、断続的に製造するのであれば、プレス作業にて潜
在けん縮糸に一定の撚りをかけた補強糸を複数本平行に
引き揃えておいて、上、下ゴム層中にサンド−イツチし
、また、連続的に製造する場合には、押出作業にて潜在
けん縮糸に一定の撚りをかけつつ複数本平行に引き揃え
た補強糸を押出機内を順次通過させ、ゴム層中に補強糸
を埋大した長尺の帯状体を成型加硫し、必要長さに切断
して用いればよい。
尚、補強糸1ぱ接着処理を施した方が良く、通常のデイ
ツプ処理でよい。
また、必要によりプレス作業または押出作業時に表面に
布目を付けることも可能である。
具体例として、2600dのナイロンよりなる潜在けん
縮糸に180g/本の荷重をかけて伸長を与えた状態に
て410回/mの撚りをかけた補強糸にデイツプ処理を
施した後、幅50朋、厚さ2mmのコ私層中に9本一定
の間隔をおいて埋設した本発明の帯状クッション材と従
来用いられているポリプロピレン248/2mmのスダ
レコードを幅50mm,厚さ2mmのゴム層中に2層バ
イヤス状に埋設した従来の帯状クッション材との力(k
輸)と伸び(%)の関係は下表の通りであり、ほとんど
変りない帯状クッション材を得ることができた。
以上の説明の如く、本発明により、従来のクッション材
の欠点であった座り心地と耐久性を一挙に解決し、しか
も低コストで製造できるという付加的効果のある帯状ク
ッション材を提供することができたのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の帯状クッション材の一部を断面で示す斜
視図、第2図は本発明の帯状クッション材の一部を断面
で示す斜視図、第3図、第4図は本発明の他の実施例を
示す斜視図、第5図は本発明と従来例の帯状クッション
材の長手方向のバネ特性の比較を説明するグラフである
。 1・・・補強糸、2・・・ゴムシート、3・・・バイア
ス状の織物。 31

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 補強糸と、該補強糸をサイドイツチして埋入せしめ
    るゴムシートとからなる帯状クッション材において、 補強糸を、所定の伸びと強力を有する潜在けん縮糸にさ
    らに撚りをかけ、被覆するゴムシートの長手力向の伸び
    と同等レベルの伸びを付与せしめて構成すると共に、 該補強糸をゴムシ一トの長手方向に複数本一定間隔をお
    いて平行に埋入せしめたことを特徴とする帯状クッショ
    ン材。
JP51017349A 1976-02-18 1976-02-18 帯状クツシヨン材 Expired JPS5910806B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51017349A JPS5910806B2 (ja) 1976-02-18 1976-02-18 帯状クツシヨン材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51017349A JPS5910806B2 (ja) 1976-02-18 1976-02-18 帯状クツシヨン材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52101169A JPS52101169A (en) 1977-08-24
JPS5910806B2 true JPS5910806B2 (ja) 1984-03-12

Family

ID=11941559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51017349A Expired JPS5910806B2 (ja) 1976-02-18 1976-02-18 帯状クツシヨン材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5910806B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52101169A (en) 1977-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3026544A (en) Upholstery structures of resilient polyurethane and method of making same
DE69822500T2 (de) Kissen und sitz mit netzartigem überzug
CA2504007C (en) Metallic mattress member
US4022009A (en) Metallic cable
DE3423938A1 (de) Polstermaterial
JPH0450427B2 (ja)
US5924681A (en) Preloaded spring assembly
US2355635A (en) Screen or webbing material
US4972536A (en) Longitudinally laced posturized and/or contoured spring bedding product
US4191424A (en) Support grid for upholstered seating
EP0920983B1 (de) Presspolster
US2742652A (en) Cushions and cushioning material
US3373455A (en) Filling material for pillows
JPS5910806B2 (ja) 帯状クツシヨン材
DE102009004825B4 (de) Textiler Träger zur Stabilisierung von Bezügen und Verbund mit einem textilen Träger
US3733625A (en) Spring deck and insulator for furniture
US3576040A (en) Spring cushion structures
US4369534A (en) Center reinforced mattress
US3616142A (en) Structural laminate for seating and the like
US3487481A (en) Upholstery insulator pad and method of producing same
US2789629A (en) Platform structure for upholstered article
US3012256A (en) Ventilating and shock absorbing cushion
DE102006023357A1 (de) Abstandsgewirke mit umwickelten oder ummaschten Abstandsfäden
US3327332A (en) Upholstery insulator pad
US4172589A (en) Cushion support element