JPS59107605A - アレイアンテナ装置 - Google Patents
アレイアンテナ装置Info
- Publication number
- JPS59107605A JPS59107605A JP21655382A JP21655382A JPS59107605A JP S59107605 A JPS59107605 A JP S59107605A JP 21655382 A JP21655382 A JP 21655382A JP 21655382 A JP21655382 A JP 21655382A JP S59107605 A JPS59107605 A JP S59107605A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- phase shift
- array antenna
- antenna device
- given
- amount
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q21/00—Antenna arrays or systems
- H01Q21/06—Arrays of individually energised antenna units similarly polarised and spaced apart
- H01Q21/22—Antenna units of the array energised non-uniformly in amplitude or phase, e.g. tapered array or binomial array
Landscapes
- Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明はマイクロ波およびミリ波帯などにおいて9通
信、放送、レーダーなどに用いられるアレイアンテナ装
置の改良に関する。
信、放送、レーダーなどに用いられるアレイアンテナ装
置の改良に関する。
まず、従来のこの種のアレイアンテナ装置について、第
1図、第2図、および第3図を用いて説明する。
1図、第2図、および第3図を用いて説明する。
図中、(1)はアレイアンテナ装置、(2)はプリント
ダイポール、(3)は接続ケーブル、(4)は給電回路
網。
ダイポール、(3)は接続ケーブル、(4)は給電回路
網。
(5)はレドーム、(6)は金楓棒、(7)は止め枠、
(8)は取付金具、(9)は可変電力分配器、 (IQ
はブランチライン・カップラー、 Cl1lはダミーロ
ード、 (13は移相用ケーブル、 (+1はコネクタ
である。
(8)は取付金具、(9)は可変電力分配器、 (IQ
はブランチライン・カップラー、 Cl1lはダミーロ
ード、 (13は移相用ケーブル、 (+1はコネクタ
である。
第1図で、この種のアレイアンテナ装置(1)は。
一般にシリンドカル・アレイと称されるものであり2反
射板としての機能をもつ金属棒(6)の格子間に、放射
素子であるプリントダイポール(2)をアレイ半径Rで
放射状に配列し、電力の分配もしくは合成を行なう給電
回路網(4)と各プリントダイポール(2)を接続ケー
ブル(3)で接続して構成される。プリントダイポール
(2)は所定の直径の止め枠(7)に取付金具(8)を
用いて固定される。レドーム(5)は各プリントダイポ
ール(2)を雨や風から守るものであシ。
射板としての機能をもつ金属棒(6)の格子間に、放射
素子であるプリントダイポール(2)をアレイ半径Rで
放射状に配列し、電力の分配もしくは合成を行なう給電
回路網(4)と各プリントダイポール(2)を接続ケー
ブル(3)で接続して構成される。プリントダイポール
(2)は所定の直径の止め枠(7)に取付金具(8)を
用いて固定される。レドーム(5)は各プリントダイポ
ール(2)を雨や風から守るものであシ。
波長に比べて薄い誘電体板などが用いられる。シリンド
リカル・アレイは主として、アンテナ断面を含む水平面
内における指向性合成に適した方式のアレイアンテナ装
置であシ、所望の放射特性もしくは成形ビームを得るた
めに給電回路網(4)で各プリントダイポール(2)の
励振振幅、励振移相を制御する。
リカル・アレイは主として、アンテナ断面を含む水平面
内における指向性合成に適した方式のアレイアンテナ装
置であシ、所望の放射特性もしくは成形ビームを得るた
めに給電回路網(4)で各プリントダイポール(2)の
励振振幅、励振移相を制御する。
第2図は、給電回路網(4)の構成要素である可変電力
分配器(9)の一実施例を示したもので、プリント基板
上に配置された2つのブランチライン・カップラー(1
0a) 、 (10’b) 、に8つのコネクタ峙を
取り付け、ブランチライン・カップラー(10a)およ
び(10b)の間に2本の移相量ケーブル(12a)。
分配器(9)の一実施例を示したもので、プリント基板
上に配置された2つのブランチライン・カップラー(1
0a) 、 (10’b) 、に8つのコネクタ峙を
取り付け、ブランチライン・カップラー(10a)およ
び(10b)の間に2本の移相量ケーブル(12a)。
(12b)を取り付けて構成される。ダミーロード0υ
は不平衝成分吸収用の無反射終端であシ、コネクタ(1
3a)を入力端子とし、移相用ケーブル(12a)に+
ψ゛なる移相量を、移相量ケーブル(12b)に−ψ°
なる移相量を与えた場合、コネクタ(15b)にωSψ
なる出力が、コネクタ(13c)にsinψなる出力が
取シ出せる。
は不平衝成分吸収用の無反射終端であシ、コネクタ(1
3a)を入力端子とし、移相用ケーブル(12a)に+
ψ゛なる移相量を、移相量ケーブル(12b)に−ψ°
なる移相量を与えた場合、コネクタ(15b)にωSψ
なる出力が、コネクタ(13c)にsinψなる出力が
取シ出せる。
第2図に示す可変電力分配器(9)を多段接続して構成
された給電回路網(4)で、アレイアンテナ装置(1)
を駆動した例を第3図に示す。
された給電回路網(4)で、アレイアンテナ装置(1)
を駆動した例を第3図に示す。
第3図は、水平面内における成形ビームの一例で、第4
図は垂直面の座標系である。
図は垂直面の座標系である。
第4図の座標系にもとづいて垂直面の放射特性の一例を
示したのが第5図である。
示したのが第5図である。
以上説明したように、従来のアレイアンテナ装置によれ
ば、アンテナ断面を含む水平面内において、所望の放射
特性もしくは成形ビームを得ることができ、移動無線用
の基地局アンテナや放送サービスを行なうアンテナとし
て有効であった。しかし、垂直面内の放射特性における
NuLLは、上記した移動無線用基地局アンテナとして
使用する場合、移動機と基地局間の回線断や雑音の増加
をまねき、また、放送サービスを行なうアンテナとして
使用する場合、受信場所によって品質の悪い信号を受信
するなどの欠点があった。
ば、アンテナ断面を含む水平面内において、所望の放射
特性もしくは成形ビームを得ることができ、移動無線用
の基地局アンテナや放送サービスを行なうアンテナとし
て有効であった。しかし、垂直面内の放射特性における
NuLLは、上記した移動無線用基地局アンテナとして
使用する場合、移動機と基地局間の回線断や雑音の増加
をまねき、また、放送サービスを行なうアンテナとして
使用する場合、受信場所によって品質の悪い信号を受信
するなどの欠点があった。
この発明は上述した欠点を除去するために、縦方向の励
振回路に所定の位相分布を与え、垂直面内の放射特性の
N u L Lを埋めて、基地局と移動機との間の回線
断をなくすように、また、サービス・エリア内での受信
信号の均一化をはかるように改良したもので、以下、こ
の発明の一実施例について図面を用いて詳しく説明する
。
振回路に所定の位相分布を与え、垂直面内の放射特性の
N u L Lを埋めて、基地局と移動機との間の回線
断をなくすように、また、サービス・エリア内での受信
信号の均一化をはかるように改良したもので、以下、こ
の発明の一実施例について図面を用いて詳しく説明する
。
この発明のアレイアンテナ装置の説明には第1図、第2
図、第3図、第4図、第6図、第7図が必要であるが1
周方向の構成については従来のものと基本的には変らな
いため、補足説明のみとし。
図、第3図、第4図、第6図、第7図が必要であるが1
周方向の構成については従来のものと基本的には変らな
いため、補足説明のみとし。
縦方向の構成について第4図、第6図、第7図を用いて
説明する。
説明する。
第1図、第2図、第3図において、(1)けアレイアン
テナ装置、(2)はプリントダイポール、(3)は接続
ケーブル、(4)は給電回路網、(5)はレドーム、(
6)は金属棒、(7)は止め枠、(8)は取付金具、(
9)は可変電力分配器、Onはブランチライン・カップ
ラー。
テナ装置、(2)はプリントダイポール、(3)は接続
ケーブル、(4)は給電回路網、(5)はレドーム、(
6)は金属棒、(7)は止め枠、(8)は取付金具、(
9)は可変電力分配器、Onはブランチライン・カップ
ラー。
αυはダミーロード、aaは移相用ケーブル、++3F
iコネクタである。
iコネクタである。
この発明のアレイアンテナ装置の周方向の構成は、前述
したよりな32素子構成の場合、可変電力分配器(9)
は31個必要になる。給電回路網(4)は。
したよりな32素子構成の場合、可変電力分配器(9)
は31個必要になる。給電回路網(4)は。
上記した可変電力分配器(9)を5段に連結接続して構
成される。
成される。
第3図に示すような成形ビームの形状は、可変電力分配
器(9)の移相量ケープ71z (12a)、 (12
b)の移相量で可変でき、32素子構成の場合は、31
対の移相量が励振振幅を制御する。
器(9)の移相量ケープ71z (12a)、 (12
b)の移相量で可変でき、32素子構成の場合は、31
対の移相量が励振振幅を制御する。
第4図は、垂直面内の放射特性を説明するための座標系
であるが、垂直面の放射特性は近似的に縦方向の素子数
、素子の放射特性、素子の励振振幅、励振位相に依存す
る。
であるが、垂直面の放射特性は近似的に縦方向の素子数
、素子の放射特性、素子の励振振幅、励振位相に依存す
る。
第6図は、この発明のアレイアンテナ装置の縦方向の構
成例る示すものであり2図中、(2)はプリントダイポ
ール、(3)は接続ケーブル、α4は信号分配器である
。図では給電回路網(4)からの信号を2つの信号分配
器(14a)、(14b)を用い、2分配器4分配をへ
て8分配し、各プリント・ダイポール(2a) 、 (
2b) 、 (2c) 、 (2(1) 、 (2e)
、 (2f) 、 (2g) 、 (2h)を励振す
る例を示す。接続ケーブル(3k)は給電回路網(4)
と信号分配器(141))の2分配部を接続し、接続ケ
ーブル(31)l(3j)はそれぞれ、信号分配器(1
4a)、(14b)の4分配部と信号分配器(14b)
の2分配部とを接続する。接続ケーブル(3a) 、
(!+b)。
成例る示すものであり2図中、(2)はプリントダイポ
ール、(3)は接続ケーブル、α4は信号分配器である
。図では給電回路網(4)からの信号を2つの信号分配
器(14a)、(14b)を用い、2分配器4分配をへ
て8分配し、各プリント・ダイポール(2a) 、 (
2b) 、 (2c) 、 (2(1) 、 (2e)
、 (2f) 、 (2g) 、 (2h)を励振す
る例を示す。接続ケーブル(3k)は給電回路網(4)
と信号分配器(141))の2分配部を接続し、接続ケ
ーブル(31)l(3j)はそれぞれ、信号分配器(1
4a)、(14b)の4分配部と信号分配器(14b)
の2分配部とを接続する。接続ケーブル(3a) 、
(!+b)。
(3c)、(3d、)はプリントダイポール(2a)、
(2b)、(2c)。
(2b)、(2c)。
(2d)と、また、接続ケーブル(3e)、(5f)、
(5g)。
(5g)。
(3h)はプリントダイポール(2θ) 、 (2t)
、 (2g) 、(2h)と信号分配器(14a)、
(14b)の4分配部とを接続する。
、 (2g) 、(2h)と信号分配器(14a)、
(14b)の4分配部とを接続する。
素子数をN、素子間隔をd。とすれば、開口長2dは。
2d=do・(N−1) (1)で与
えられ、上から1番目の素子の位置d1は。
えられ、上から1番目の素子の位置d1は。
d1= d +rJ。・(1−1) T2
1となる。像面わん曲収差の係数をKとすれば、1番目
の素子に与える移相量φjは。
1となる。像面わん曲収差の係数をKとすれば、1番目
の素子に与える移相量φjは。
となる。したがって、接続ケーブル(3a) 、 (5
b) 。
b) 。
(3c)、(3d)、(5θ) + (3f) 、 (
3g) 、 (sh)の長さを(3)式で与えられる移
相量に対応させることにより、プリントダイポール(2
a)、(2b)、(2c)、(2d)、(2e)、(2
f)。
3g) 、 (sh)の長さを(3)式で与えられる移
相量に対応させることにより、プリントダイポール(2
a)、(2b)、(2c)、(2d)、(2e)、(2
f)。
(2g> 、 (2h)を異った移相量で励振すること
ができる。
ができる。
第7図は第6図に示す8素子のリニア・アレイについて
、垂直面内の放射特性を求めた例である。
、垂直面内の放射特性を求めた例である。
この例から、開口の両端で所定の角度となる像面わん曲
収差を与えることによ5. NuLLを埋められるこ
とが明らかである。
収差を与えることによ5. NuLLを埋められるこ
とが明らかである。
なお2図中においては縦方向が8素子で構成される例に
ついて、また、2つの信号分配器を用いて8分配を行な
う例について説明を行なったが。
ついて、また、2つの信号分配器を用いて8分配を行な
う例について説明を行なったが。
この発明はこれらに限らず、素子数が変った場合でも、
信号の分配の方法が変った場合であっても同様の効果が
得られる。
信号の分配の方法が変った場合であっても同様の効果が
得られる。
又、接続ケーブルに相当する給電線路を信号分配器及び
放射素子とともに同一のプリント基板に配置しても良い
。
放射素子とともに同一のプリント基板に配置しても良い
。
以上説明したように、この発明によるアレイアンテナ装
置では、水平面内においてサービスエリアの形状に合わ
せて成形ビームを実現するとともに、垂直面内において
放射パターンのNuLLを埋めることができる。したが
って、電力の有効利用がはかれるとともに、基地局と移
動機との間の回線断を減少させることができ、極めて実
用性が高いと云える。また、サービスエリア内での受信
信号が場所によって悪化する割合も小さくなり、極めて
実用的である。
置では、水平面内においてサービスエリアの形状に合わ
せて成形ビームを実現するとともに、垂直面内において
放射パターンのNuLLを埋めることができる。したが
って、電力の有効利用がはかれるとともに、基地局と移
動機との間の回線断を減少させることができ、極めて実
用性が高いと云える。また、サービスエリア内での受信
信号が場所によって悪化する割合も小さくなり、極めて
実用的である。
第1図は従来のアレイアンテナ装置の構造を説明するだ
めの図、第2図は従来のアレイアンテナ装置の給電回路
網の実施例を説明するだめの図。 第3図は従来のアレイアンテナ装置の水平面内の放射特
性を説明するための図、第4図は垂直面の座標系を示す
図、第5図は従来のアレイアンテナ装置の垂直面内の放
射特性を説明するだめの図。 第6図はこの発明のアレイアンテナ装置の縦方向の構成
を説明するための図、第7図はこの発明のアレイアンテ
ナ装置の垂直面内の放射特性を説明するだめの図である
。 (9) 図中、(1)はアレイアンテナ装置、(2)はプリント
ダイポール、(3)は接続ケーブル、(4)は給電回路
網。 (5)はレドーム、 f6)ti金属棒、(7)は止め
枠、(8)は取付金具、(9)は可変電力分配器、 (
IIはブランチライン・カップラー、0υはダミーロー
ド、θ邊は移相用ケーブル、α罎はコネクタ、 (14
は信号分配器である。 なお1図中、同一あるいは相当部分には同一符号を付し
て示しである。 代理人 葛野信− (10) 11 い ± 峯3 色 1 色 ネ4へ ネ5 色
めの図、第2図は従来のアレイアンテナ装置の給電回路
網の実施例を説明するだめの図。 第3図は従来のアレイアンテナ装置の水平面内の放射特
性を説明するための図、第4図は垂直面の座標系を示す
図、第5図は従来のアレイアンテナ装置の垂直面内の放
射特性を説明するだめの図。 第6図はこの発明のアレイアンテナ装置の縦方向の構成
を説明するための図、第7図はこの発明のアレイアンテ
ナ装置の垂直面内の放射特性を説明するだめの図である
。 (9) 図中、(1)はアレイアンテナ装置、(2)はプリント
ダイポール、(3)は接続ケーブル、(4)は給電回路
網。 (5)はレドーム、 f6)ti金属棒、(7)は止め
枠、(8)は取付金具、(9)は可変電力分配器、 (
IIはブランチライン・カップラー、0υはダミーロー
ド、θ邊は移相用ケーブル、α罎はコネクタ、 (14
は信号分配器である。 なお1図中、同一あるいは相当部分には同一符号を付し
て示しである。 代理人 葛野信− (10) 11 い ± 峯3 色 1 色 ネ4へ ネ5 色
Claims (1)
- 所定の半径の円周上に所定の間隔で放射状に配列された
2”(nは自然数)個の放射素子を、縦方向に一段もし
くは複数段積重ねて構成した放射部と、上記放射部を所
定の放射特性に応じて励振するための給電回路網とから
構成されるアレイアンテナ装置において9周方向の放射
特性を制御するだめの給電回路網として、可変電力分配
器を多段接続して構成した可変電力分配器ネットワーク
を用い、″また。縦方向の放射特性を制御するだめの給
電回路網として、信号分配器と、所定の像面筒9曲収査
係数にもとづく移相量を有し、上記放射素子と上記電力
分配器の間を接続する接続ケーブルとを用いて構成した
ことを特徴とするアレイアンテナ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21655382A JPS59107605A (ja) | 1982-12-10 | 1982-12-10 | アレイアンテナ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21655382A JPS59107605A (ja) | 1982-12-10 | 1982-12-10 | アレイアンテナ装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59107605A true JPS59107605A (ja) | 1984-06-21 |
Family
ID=16690234
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP21655382A Pending JPS59107605A (ja) | 1982-12-10 | 1982-12-10 | アレイアンテナ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59107605A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004506822A (ja) * | 2000-06-07 | 2004-03-04 | ウニ‐インテルナチオナール・バウジュステーメ・ゲー・エム・ベー・ハー・ウント・コー・カー・ゲー | 屋外の交通路面を舗装するための人造石材 |
-
1982
- 1982-12-10 JP JP21655382A patent/JPS59107605A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004506822A (ja) * | 2000-06-07 | 2004-03-04 | ウニ‐インテルナチオナール・バウジュステーメ・ゲー・エム・ベー・ハー・ウント・コー・カー・ゲー | 屋外の交通路面を舗装するための人造石材 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4123758A (en) | Disc antenna | |
US6762730B2 (en) | Crossed bow tie slot antenna | |
US7710342B2 (en) | Crossed-dipole antenna for low-loss IBOC transmission from a common radiator apparatus and method | |
US6563473B2 (en) | Low sidelobe contiguous-parabolic reflector array | |
JP3169378B2 (ja) | アンテナ装置 | |
US6650300B2 (en) | Common aperture UHF/horizontally polarized low-and mid-band VHF antenna | |
US3975733A (en) | Transmitting antenna employing radial fins | |
US6677916B2 (en) | Common aperture UHF/VHF antenna | |
US4223315A (en) | Stacked arrays for broadcasting elliptically polarized waves | |
US4590479A (en) | Broadcast antenna system with high power aural/visual self-diplexing capability | |
JP2003110354A (ja) | 中継局およびこれに用いられる送信アンテナ並びに受信アンテナ | |
US11711117B2 (en) | Establishing wireless communication in a system forming a beam by selecting from a pre-determined plurality of antenna weight vectors | |
US11677456B2 (en) | Forming a beam from a subscriber module of a fixed wireless access communication system | |
US5204688A (en) | Omnidirectional antenna notably for the emission of radio or television broadcasting signals in the decimetric waveband, and radiating system formed by a grouping of these antennas | |
JPS59107605A (ja) | アレイアンテナ装置 | |
GB2168538A (en) | Mixed polarization panel aerial | |
EP4311023A1 (en) | Antenna capable of radiating dual beam and third beam | |
Casciola et al. | UHF antenna choices | |
US6784848B2 (en) | Broad band slot style television broadcast antenna | |
JPS62114305A (ja) | アンテナ装置 | |
JPS59110204A (ja) | アレイアンテナ装置 | |
US3587108A (en) | Transmitting antenna employing end-fire elements | |
JPH07142927A (ja) | アンテナ装置 | |
US20230318664A1 (en) | Establishing wireless communication in a system forming a beam by selecting from a pre-determined plurality of antenna weight vectors | |
JPS59110205A (ja) | アレイアンテナ装置 |