JPS591070U - マグネツトロ−ラ - Google Patents

マグネツトロ−ラ

Info

Publication number
JPS591070U
JPS591070U JP9766582U JP9766582U JPS591070U JP S591070 U JPS591070 U JP S591070U JP 9766582 U JP9766582 U JP 9766582U JP 9766582 U JP9766582 U JP 9766582U JP S591070 U JPS591070 U JP S591070U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
base
fixed
tongue piece
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9766582U
Other languages
English (en)
Inventor
俊明 江波
Original Assignee
株式会社エナミ精機
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社エナミ精機 filed Critical 株式会社エナミ精機
Priority to JP9766582U priority Critical patent/JPS591070U/ja
Publication of JPS591070U publication Critical patent/JPS591070U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Brush Developing In Electrophotography (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は、従来のマグネットローラの略図的斜視図であ
る。第2図は、第1図に示されたマグネットローラの横
断面図である。第3図は、第1図および第2図に示”さ
れたマグネットローラの内部構造の略図的斜視図である
。第4図は、この考案゛の一実施例の内部構造を示す略
図的斜視図であり、第3図に相当する図である。第5図
は、第4図に示された実施例の縦断面図であり、第6図
は横断面図である。第7図は、第5図の円Aで示された
゛   。 部分を拡大して示す部分断面図である。第8図は、開口
端縁の形状の例を示す部分平面図である。第9図は、シ
ャフトとベースとの固定の際に行なわれる加工工程を説
明するための部分断面図である。 図において、21はシャフト、21aはシャフトに形成
された溝、23はベース、23a。 23b、 23Cはベースの側面、31は前面、32は
後面、33は舌片、34は開占端縁、34aは先端部分
、39は先端部分を形成する突出部を示す。 楽 IO閉 夷11閉

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)回転軸となるシャフトと、シャフトの長さ方向に
    延びる断面略多角形を構成する複数個の側面とシャフト
    の長さ方向に垂直な前面および後面とを有しかつ前記シ
    ャフトに固定的に取付けられたベースと、前記ベースの
    各側面の外側に固定された複数個のマグネットと、一体
    化されたシャフト、ベースおよびマグネットが挿通する
    シリンダとを備え、前記シリンダはシャフトに固定され
    ておりシャフトとともに回転するようにされている、複
    写機等のマグネットローラにおいて、 前記ベースの前面および後面にはシャフトを挿通ずるた
    めの開口が形成されており、シャフトの前記開口と接す
    る部分にはシャフトの周囲に溝が形成されており、前記
    開口端縁はシャフトの長さ方向に曲げられた先端部分を
    有し゛、先端部分の少なくとも一部がシャフトの前記溝
    の内部に圧入されており、それによって前記ベースがシ
    ャフトに固定的に取付けられている、マグネットローラ
  2. (2)前記ベースの各側面には内方に向かって切り起こ
    された舌片が形成されており、前記シャフトは各舌片の
    内方への圧接力に逆らって前記ベースの前面および後面
    の開口から一部されている、実用新案登録請求の範囲第
    1項記載のマグネットローラ。
JP9766582U 1982-06-28 1982-06-28 マグネツトロ−ラ Pending JPS591070U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9766582U JPS591070U (ja) 1982-06-28 1982-06-28 マグネツトロ−ラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9766582U JPS591070U (ja) 1982-06-28 1982-06-28 マグネツトロ−ラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS591070U true JPS591070U (ja) 1984-01-06

Family

ID=30232211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9766582U Pending JPS591070U (ja) 1982-06-28 1982-06-28 マグネツトロ−ラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS591070U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5541856B2 (ja) * 1978-08-28 1980-10-27

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5541856B2 (ja) * 1978-08-28 1980-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6079231U (ja) 磁石式回転電機用固定子
JPS591070U (ja) マグネツトロ−ラ
JPS58103558U (ja) 回転電気機械のアマチユア
JPS60190728U (ja) 部品供給装置
JPS6014322U (ja) 軸受装置
JPS58112038U (ja) 回転電機の回転子
JPS602971U (ja) ロ−タリ−式電気かみそり
JPS6117876U (ja) 永久磁石回転電機
JPS59125781U (ja) ガイドロ−ラ
JPS5843185U (ja) 小型モ−タ−
JPS59134153U (ja) マグネツトロ−ル
JPS5999687U (ja) 同期機の回転子
JPS5811980U (ja) パルスモ−タ
JPS6023258U (ja) 機関始動装置の機枠
JPS5963643U (ja) 回転電機
JPS5819112U (ja) 軸止構造
JPS5995746U (ja) 回転電機
JPS5820257U (ja) 紙製ボビン
JPS58103557U (ja) 電動機
JPS59114780U (ja) 直流電動機
JPS5834546U (ja) 回転電機の回転子
JPS5970268U (ja) 硬貨選別機用ロ−タ
JPS59183153U (ja) 回転電機の固定子
JPS60173329U (ja) プリンタ
JPS5815479U (ja) マグネツトモ−タのケ−ス