JPS59107009A - 高炉のオ−ルコ−クス操業における高出銑比操業法 - Google Patents

高炉のオ−ルコ−クス操業における高出銑比操業法

Info

Publication number
JPS59107009A
JPS59107009A JP57217443A JP21744382A JPS59107009A JP S59107009 A JPS59107009 A JP S59107009A JP 57217443 A JP57217443 A JP 57217443A JP 21744382 A JP21744382 A JP 21744382A JP S59107009 A JPS59107009 A JP S59107009A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blast furnace
furnace
gas
steam
coke
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57217443A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazutoshi Omoda
面田 和利
Shuichi Shiraishi
修一 白石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Nisshin Co Ltd
Original Assignee
Nisshin Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Steel Co Ltd filed Critical Nisshin Steel Co Ltd
Priority to JP57217443A priority Critical patent/JPS59107009A/ja
Publication of JPS59107009A publication Critical patent/JPS59107009A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B5/00Making pig-iron in the blast furnace
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/10Reduction of greenhouse gas [GHG] emissions
    • Y02P10/122Reduction of greenhouse gas [GHG] emissions by capturing or storing CO2

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacture Of Iron (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は高炉のオールコークス操業において、高炉送風
に炉内で還元ガスとなるCO2、H,0蒸気と9ともに
02ヲ添加して出銑量ン増加させる操業法に関する。
近年重油価格の高沸および石油資源の節約などから、高
炉操業に2いては従来行っていた重油吹込み操業ン中止
し、かつて行われていたコークス乞多量に使用するオー
ルコークス操業に切替えられている。しかしながらオー
ルコークス操業の場合重油吹込み操業と比較すると羽口
前燃焼温度の上昇、ore/cokeの減少、熱流比の
上昇8よび羽口前レースウェイへのコークス量の増加な
どによシ重油吹込み操業とは炉内状況が異なってしまい
、炉況が不安定になりやすい。このためオールコークス
操業に?いては送風温度ン重油吹込み操業よ9100〜
150℃低下させたわ、調湿蒸気を添加したシして羽目
前燃焼温度を適正レベルの2100〜2500℃に維持
し、かつ炉況安定に必要な投入H2量を確性している。
しかしながらこのように送風温度乞低下させ、かつ調湿
蒸気?添加して操業した場合第1表に示すように重油吹
込み操業に比ベコークス比が上昇するほか送風量の増加
?よび羽口発生還元カス濃度の低下による出銑量の低下
の問題があった。
jJ1表 オールコークス操業と重油吹込み操業の比較
本発明はこのような従来のオールコークス操業において
ほとんどコークス比乞上昇させることなく送風*yr低
下させ、かつ羽ロ発生還元ガス濃度ン高め、出銑量の増
加ンはかるもので、高炉送風中にC02gよびH,0蒸
気の一部または両方’l Oxとともに所定比で添加し
て操業することY特徴としている。
オールコークス操業にどいて高炉送風中にC0゜8よび
H20蒸気ン添加するとC02、H20蒸気は羽口前で
次のようなソリューション反応ン起す。
C+CO2−2CO−ΔH=  3180 Kcat7
御C+ H20−CO+ H2−ΔH=−2330Kc
a詩すなわちco2y添加した場合C021モルよ90
02モルが発生するのでCO黛無添加の場合に比べ1モ
ル分に相当スるコークス比の上昇を防止することができ
る。またH20蒸気の場合も発生するH2はCOと同等
の還元効果馨示すので、001モルに相当するコークス
比上昇を防止できる。さらにCO,、H,0蒸気の添加
は空気と異なり不要なNzY伴わないので、送風量馨少
(でき、かつ羽ロ発生還元ガス濃度ン高(することがで
きる。またCo、 、 H,0、l気はともに酸化物で
あるため、散票を供給するので。
重油吹込みに?けるO!富化操業と同等の効果χ発揮す
るものであり、出銑量ン増加させる。
しかしながら前記ソリューションロス反応はいずれも吸
熱反応であるので、CO2、H20蒸気γ給加すると羽
口前燃焼温度が低下する。このため本発明に2いてけC
O,、H,0蒸気とともK Oxも添加し、下記発熱反
応によル熱補償し、羽ロ前燃焼温度ン適正レベルに調整
する。
C十”/20x→CO−ΔH−2450Kca4/KP
このO!の添加はCO3%H,0蒸気の添加の場合と同
様N2Y伴わないので羽ロ発生還元ガス濃度馨高(する
ことができる。
一般に高炉の出銑量は還元ガス濃度、組成および分圧な
どに比例して増加するので、上記のようにして還元ガス
濃度を高くすれば、出銑量ン増加させることができる。
本発明にSいてC02の添加ン経済的に行うには製鉄所
内で発生する排ガス中のものを分離して添加する。製鉄
所内でCO,g含有する排ガスとしては高炉ガス(BF
G)、転炉ガス(LDG)およびボイラーなどの燃焼排
ガスなどがあるが、これらの排ガスy、−CO,吸収装
置に通すと純度95%以上のCO,i容易に分離できる
。従って本発明の場合は主としてこの分離CO,y、−
添加する。なu Co2の分離にあたっては排ガスとし
て高炉ガスン用いるのが好都合である。これらCO2分
離後のオフガスはCO分が多く、850 Kcal/N
−程度の自然可能なガスであるため、CO!分離後燃料
ガスとして利用でき、H,O蒸気供給用のボイラーの加
熱などに使用できるからである。これに対してH20蒸
気、02は別途製造したものを添加する。
添付図面は本発明の経済的なフローシートの1例ン示す
もので、まず高炉1よシ排出された高炉ガスの一部1c
o2吸収装置2に通してCO,y<分離し、そのオフガ
スでもってボイラー3を加熱する。
CO!吸収装置2で分離したC02(純度95%以上)
は一旦ガスホルダー4に貯蔵し、そこよシ高炉送風中に
添加する。この高炉送風中へのCO!の添加は高炉送風
機5よp熱風炉6に至る間で行い、H,0蒸気、02の
添加も同様に行う。
第2表は送風温度、送風湿度一定のもとに従来のオール
コークス操業と本発明のオールコークス操業(CO2:
O,= 1 : 1で添加)と馨比較したもので1本発
明の操業によればCOx +02の添加量を加えても送
風量ン従来より少くすることができ、しかも羽口発生還
元ガス濃度を高くすることができる。本発明の場合この
羽口発生還元ガス濃度はCoz十〇、の添加量が多(な
る程高(なシ、出銑量を増加爆ぜるのに好都合であるが
、炉の熱分布上制限するのが好ましい。すなわち本発明
の場合送風中のN2が従来より少(なっているので、N
2によりシャフト部に搬送される熱量が少いのに対して
、朝顔部以下には熱量が著しく集中する。このためCO
2+02の添加量χ多くした場合朝顔部以下に対して大
幅な炉熱調整が必要となる。しかしこのような大幅な炉
熱調整は高炉操業上好ましくないことである。従って本
発明の場合のco、 −4−o2の添加量は羽口発生還
元ガス濃度が約40%となる3 0 Nd/T以下にす
るのが好ましい。
この30 Nd/T添加の場合について従来法と比較し
てみると羽口発生還元ガス濃度は2.6%高くなシ、ボ
ッシュガス量は約1%減少している。従ってボッシュガ
ス速度ン一定にした場合炉下部での生産速度のアップが
可能であるので、出銑量を約4〜5%多くすることがで
きる。一方コークス比は7.2 KP/T′とみかけ上
L5%増加するが、高炉ガス発生ガスカロリーか約5%
(55X 103Kca4/T 。
コークス7〜7.8 KFに相当)増加し、燃料として
利用できるので、実質的には増加しない。
また本発明の操業の場合CO2+Ox添加量増加につれ
てガス利用率が悪(なるが1.これは添加量の増加に伴
って羽口発生還元ガス濃度が高(なるため、炉下部にど
ける吸熱反応の進行が著[7(な9、その結果炉下部へ
のガスm度が低(なシ、炉下部での反応速度が遅(なる
ためである。この傾向は一般に重油吹込み時の02旗化
操業に?いてもみられるものである。
第3表はC012+ 02 ン添加する場合の両者の添
加比率の影I#ン示したもので、o2比率が体積比で2
倍以上になると羽口前燃焼温度が上限に近づき炉況安定
上好ましくない。この羽目前燃焼温度はo2比率Y15
倍にすると炉況安定上好ましい2450℃前後に低下さ
せることができる。一方02比率が低(なるとボッシュ
ガス量が増加し、出銑量の増加が期待できないので、0
.5倍以上にするのが好ま1120と02の添加に関し
ては、第4我に示す如(。
H20蒸気(送風湿度)を一定にすれば、02の添加量
の増大忙したがい、送風原単位が減少し、それによりボ
ンシュガスiが減少し、出銑量に役立つが02の吹込比
率の増加圧したがいH,0:02−1 : L5で羽口
前燃焼温度はオールコークス時に比較して20℃以上上
昇し、これ以上の02の吹込みは炉況安定?維持するう
えで適切でない。またH20+01吹込み量の増大はコ
ークス比の上昇ン伴うので、コークス比?オールコーク
ス時の475〜485KJ=/Tヶ大幅に上回らないよ
うにするためには、H20+02の吹込み量も制限され
ることになる。
−/′ 以上の如(1本発8At7Cよればコークス比馨はとん
ど上昇させることな(送風i′ン減少させることができ
るとともに、出銑量乞増加させることができる。
【図面の簡単な説明】
添付図面は木兄BAyx実施する場合の工程図の1例ケ
示すものである。 1・・高炉、2・・CO1吸収装置、3・・・ボイラー
、4・・ガスホルダー、5・・・高炉送風機、6・・・
熱風炉、特許出願人 日新製鋼株式会社 代理人 進展 満

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  高炉のオールコークス操業に?いて、高炉送
    風に純度95%以上のCotuよび02のいずれか一万
    または両方Y O2とともに体積比でCO2:02=1
    :0.5〜L5gよびH20蒸気:02=lO,5〜L
    5の割合で添加して操業を行うこと乞特徴とする高炉の
    オールコークス操業に?ける高出銑比操業法。 (zJ  CO2,H,0蒸気および02馨銑鉄lT当
    シ合計3ONm’以下添加することケ特徴とする特許請
    求の範囲第1項に記載の高炉のオールコークス操業に?
    ける高出銑比操業法。
JP57217443A 1982-12-11 1982-12-11 高炉のオ−ルコ−クス操業における高出銑比操業法 Pending JPS59107009A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57217443A JPS59107009A (ja) 1982-12-11 1982-12-11 高炉のオ−ルコ−クス操業における高出銑比操業法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57217443A JPS59107009A (ja) 1982-12-11 1982-12-11 高炉のオ−ルコ−クス操業における高出銑比操業法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59107009A true JPS59107009A (ja) 1984-06-21

Family

ID=16704308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57217443A Pending JPS59107009A (ja) 1982-12-11 1982-12-11 高炉のオ−ルコ−クス操業における高出銑比操業法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59107009A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63171813A (ja) * 1987-01-09 1988-07-15 Nkk Corp 低窒素銑の製造法
JPH0565516A (ja) * 1991-09-09 1993-03-19 Nippon Steel Corp 高炉操業法
WO1996017089A1 (de) * 1994-12-01 1996-06-06 Voest-Alpine Industrieanlagenbau Gmbh Verfahren zum herstellen von eisenschwamm sowie anlage zur durchführung des verfahrens
US6214084B1 (en) * 1997-09-03 2001-04-10 The Boc Group, Inc. Iron manufacturing process
CN103421914A (zh) * 2012-05-20 2013-12-04 符政学 向高炉鼓风混入热风炉废气的炼铁方法
US9890738B2 (en) 2013-05-08 2018-02-13 Avl List Gmbh Cylinder head for an internal combustion engine
JP2019501103A (ja) * 2015-12-23 2019-01-17 ポスコPosco 熱風炉を用いた二酸化炭素の分解及びリサイクル方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63171813A (ja) * 1987-01-09 1988-07-15 Nkk Corp 低窒素銑の製造法
JPH0565516A (ja) * 1991-09-09 1993-03-19 Nippon Steel Corp 高炉操業法
WO1996017089A1 (de) * 1994-12-01 1996-06-06 Voest-Alpine Industrieanlagenbau Gmbh Verfahren zum herstellen von eisenschwamm sowie anlage zur durchführung des verfahrens
US5997609A (en) * 1994-12-01 1999-12-07 Voest-Alpine Industrieanlagenbau Gmbh Sponge iron production process and plant
US6214084B1 (en) * 1997-09-03 2001-04-10 The Boc Group, Inc. Iron manufacturing process
CN103421914A (zh) * 2012-05-20 2013-12-04 符政学 向高炉鼓风混入热风炉废气的炼铁方法
US9890738B2 (en) 2013-05-08 2018-02-13 Avl List Gmbh Cylinder head for an internal combustion engine
JP2019501103A (ja) * 2015-12-23 2019-01-17 ポスコPosco 熱風炉を用いた二酸化炭素の分解及びリサイクル方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920004699B1 (ko) 고로(高爐)의 조업방법
US8377417B2 (en) Method and apparatus for sequestering carbon dioxide from a spent gas
US2420398A (en) Method of operating blast furnaces
WO2021241272A1 (ja) 還元鉄の製造方法
US2598735A (en) Iron oxide reduction
JPS60159104A (ja) 高炉操業方法
JPS59107009A (ja) 高炉のオ−ルコ−クス操業における高出銑比操業法
US8771638B2 (en) Method and apparatus for sequestering carbon dioxide from a spent gas
US4062529A (en) Apparatus for the direct reduction of iron ore to sponge iron
AU2012220827B2 (en) Apparatus and method for heating a blast furnace stove
SU1609456A3 (ru) Способ пр мого получени железа
US5437706A (en) Method for operating a blast furnace
US1695953A (en) Method of preheating the charge in shaft furnaces
GB1334174A (en) Blast furnace operation
US4363655A (en) Method for operating blast furnace
US2715575A (en) Method of treating iron ore blast furnaces
JPS63171807A (ja) 酸素高炉の操業方法
US2254660A (en) Treatment of ferriferous ores
EP2956406A2 (en) Method and apparatus for sequestering carbon dioxide from a spent gas
US2290192A (en) Operation of shaft furnaces
JPS6357704A (ja) 高炉操業方法
RU2190022C2 (ru) Способ получения железа прямым восстановлением и устройство для его осуществления
US4521246A (en) Operating a blast furnace with the injection of hot reducing gases
US1744213A (en) Smelting of ferrc-alloys in blast furnaces
US2559213A (en) Method for producing metals in blast furnaces