JPS59104490U - 陰極線管ソケツト - Google Patents

陰極線管ソケツト

Info

Publication number
JPS59104490U
JPS59104490U JP19974382U JP19974382U JPS59104490U JP S59104490 U JPS59104490 U JP S59104490U JP 19974382 U JP19974382 U JP 19974382U JP 19974382 U JP19974382 U JP 19974382U JP S59104490 U JPS59104490 U JP S59104490U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ray tube
cathode ray
tube socket
holding pieces
discharge gap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19974382U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6236224Y2 (ja
Inventor
博文 稲葉
Original Assignee
星電器製造株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 星電器製造株式会社 filed Critical 星電器製造株式会社
Priority to JP19974382U priority Critical patent/JPS59104490U/ja
Publication of JPS59104490U publication Critical patent/JPS59104490U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6236224Y2 publication Critical patent/JPS6236224Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Connecting Device With Holders (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案による陰極線管ソケットの一例を示す
平面図、第2図は第1図の縦断面図、第3図は第1図の
底面図、第4図は放電空隙素子22と接地導体26との
分解斜視図、第5図は放電空隙素子22と接地導体26
とコンタクト中間部18との接続状態を示す図、第6図
は電極の接地導体への接続端部例を示す図、第7図はこ
の考案による陰極線管ソケットの他の例における第2図
と対応した断面図、第8図はその放電空隙素子コンタク
ト及び接地導体の接続状態を示す図、第9図は放電空隙
素子、接地導体、コンタクトの各種配置関係例を示す図
、第10図は放電空隙素子、接地導体に対する圧入接続
の他の例を示す斜視図、第11図はこの考゛案による陰
極線管ソケットの更に他の例の分解斜視図、第12図は
第11図の陰極線管ソケットの一部断面図、第13図は
コンタクトと放電空隙素子と接地導体の他の関係例を示
、す図である。 11:ソケット本体、12:前面側本体、13:背面側
本体、16:コンタクト収容部、17:コンタクト本体
、18:コンタクト中間部、19:コンタ  ゛クト端
子、20:コンタクト、21:放電空隙素子収容部、2
2:放電空隙素子、23. 24:電極、25:空隙保
持片、26:接地導体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 放電空隙を内蔵する陰極線管ソケットにおいて、上記放
    電空隙はその空隙を形成する一対の電極が絶縁材の空隙
    保持片により保持され、これら空隙保持片はソケット本
    体内に保持され、その空隙保持片の各一方の電極は接地
    導体に圧入手段により−接続されて電気的に接続され、
    他方の電極は上記ソケット本体内の対応するコンタクト
    と圧入手段により電気的に接続されていることを特徴と
    する陰極線管ソケット。
JP19974382U 1982-12-28 1982-12-28 陰極線管ソケツト Granted JPS59104490U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19974382U JPS59104490U (ja) 1982-12-28 1982-12-28 陰極線管ソケツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19974382U JPS59104490U (ja) 1982-12-28 1982-12-28 陰極線管ソケツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59104490U true JPS59104490U (ja) 1984-07-13
JPS6236224Y2 JPS6236224Y2 (ja) 1987-09-14

Family

ID=30425271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19974382U Granted JPS59104490U (ja) 1982-12-28 1982-12-28 陰極線管ソケツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59104490U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6236224Y2 (ja) 1987-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59104490U (ja) 陰極線管ソケツト
JPS59173289U (ja) 陰極線管ソケツト
JPS59156389U (ja) 陰極線管ソケツト
JPS6087162U (ja) 電池ボツクス
JPS59104489U (ja) 陰極線管ソケツト
JPS59104493U (ja) 陰極線管ソケツト用放電空隙素子
JPS59104492U (ja) 陰極線管ソケツト
JPS59104491U (ja) 陰極線管ソケツト
JPS58188994U (ja) 小型コネクタ−
JPS59173288U (ja) 陰極線管ソケツト
JPS59121190U (ja) 陰極線管ソケツト
JPS6114487U (ja) 陰極線管ソケツト
JPS60126991U (ja) 陰極線管ソケツト
JPS59119629U (ja) 端子付圧電部品
JPS58123592U (ja) 陰極線管ソケツト
JPS5877906U (ja) ロツドアンテナ
JPS5899811U (ja) コイル部品
JPS6059526U (ja) チツプ型電子部品
JPS6090786U (ja) 陰極線管ソケツト
JPS62171172U (ja)
JPS60175498U (ja) 除電器
JPH0341918U (ja)
JPS618980U (ja) はめ合せられる一組の同軸コネクタ
JPS62176983U (ja)
JPS5816071U (ja) 電気うきにおけるリチウム電地用ホルダ−