JPS59104119U - 光学導体の結合構造 - Google Patents

光学導体の結合構造

Info

Publication number
JPS59104119U
JPS59104119U JP19932982U JP19932982U JPS59104119U JP S59104119 U JPS59104119 U JP S59104119U JP 19932982 U JP19932982 U JP 19932982U JP 19932982 U JP19932982 U JP 19932982U JP S59104119 U JPS59104119 U JP S59104119U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical conductor
coupling structure
structure according
shape memory
memory alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19932982U
Other languages
English (en)
Inventor
平野 正夫
高岡 元章
Original Assignee
オムロン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オムロン株式会社 filed Critical オムロン株式会社
Priority to JP19932982U priority Critical patent/JPS59104119U/ja
Publication of JPS59104119U publication Critical patent/JPS59104119U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は従来の光ファイバの結合構造を示す斜視図であ
る。第2A図ないし第2E図は、この考案の一実施例の
形状記憶合金の熱処理工程を示す断面図である。第3図
ないし第5図は、この考案の好ましい実施例の斜視図で
ある。第6図はこの考案の他の好ましい実施例の断面図
である。 図において、1は光ファイバのプライマリコーティング
、2は光フアイバ心線、4は形状記憶合金、41は子孔
、5.5′は補助剛体、6は他の形状記憶合金を示す。 補正 昭58. 4.25 実用新案登録請求の範囲を次のように補正する。 ■実用新案登録請求の範囲        ゛(1)光
学導体の端面を対向し、対向部を中心に光学導体外周面
を、円筒状形状記憶合金で締付けて固定したことを特徴
とする、光学導体の結合構造。 (2)前記形状記憶合金は、断面C字形であることを特
徴とする、実用新案登録請求の範囲第1項記載の光学導
体の結合構造。 (3)前記形状記憶合金は、前記光学導体対向部が外部
から可視できる小孔を形成したことを特徴とする、実用
新案登録請求の範囲第1項記載の光学導体の結合構造。 (4)前記光学導体外周面と前記形状記憶合金との間に
、補助剛体を挾んだことを特徴とする、実用新案登録請
求の範囲第1項記載の光学導体の結合構造。 (5)前記補助剛体は、前記光学導体外周面を取り囲む
、断面C字状の剛体であることを特徴とする、実用新案
登録請求の範囲第4項記載の晃学導体の結合構造。 (6)前記補助剛体は、前記光学導体中心軸と平行に配
置された柱状体であることを特徴とする、実用新案登録
請求の範囲第4項記載の光学導体の結合構造。

Claims (6)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)  光学導体の端面を対向し、対向部を中心に光
    学導体外周面を、円筒状形状記憶合金で締付けて固定し
    たことを特徴とする、光学導体の結合、 構造。
  2. (2)前記形状記憶合金は、断面C定形であることを特
    徴とする、実用新案登録請求の範囲第1項記載の光学導
    体の結合構造。
  3. (3)  前記形状記憶合金は、前記光学導体対向部が
    外部から可視できる子孔を形成したことを特徴とする、
    実用新案登録請求の範囲第1項記載の結合構造。
  4. (4)  前記光学導体外周面と前記形状記憶合金との
    間に、補助剛体を挾んだことを特徴とする、実用新案登
    録請求の範囲第1項記載の光学導体の−結合構造。
  5. (5)前記補助剛体は、前記光学導体外周面を取り囲む
    、断面C字状の剛体であることを特徴とする、実用新案
    登録請求の範囲第4項記載の光学導体の結合構造。
  6. (6)  前記補助剛体は、前記光学導体中心軸と平行
    に配置された柱状体であることを特徴とする、実用新案
    登録請求の範囲第4項記載の光学導体の結合構造。
JP19932982U 1982-12-27 1982-12-27 光学導体の結合構造 Pending JPS59104119U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19932982U JPS59104119U (ja) 1982-12-27 1982-12-27 光学導体の結合構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19932982U JPS59104119U (ja) 1982-12-27 1982-12-27 光学導体の結合構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59104119U true JPS59104119U (ja) 1984-07-13

Family

ID=30424868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19932982U Pending JPS59104119U (ja) 1982-12-27 1982-12-27 光学導体の結合構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59104119U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59176713A (ja) * 1983-03-25 1984-10-06 Sumitomo Electric Ind Ltd 光フアイバ端末部固定構造
JPH03144408A (ja) * 1989-10-31 1991-06-19 Furukawa Electric Co Ltd:The 光ファイバ接続方法および接続用スリーブ
JPH052105U (ja) * 1991-06-18 1993-01-14 古河電気工業株式会社 光フアイバー入り中空鉄線の接続部

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59176713A (ja) * 1983-03-25 1984-10-06 Sumitomo Electric Ind Ltd 光フアイバ端末部固定構造
JPH03144408A (ja) * 1989-10-31 1991-06-19 Furukawa Electric Co Ltd:The 光ファイバ接続方法および接続用スリーブ
JPH052105U (ja) * 1991-06-18 1993-01-14 古河電気工業株式会社 光フアイバー入り中空鉄線の接続部

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59104119U (ja) 光学導体の結合構造
JPS6227307U (ja)
JPS5893419U (ja) スペ−サ
JPS5958279U (ja) 複合管
JPS58120634U (ja) 分割貫通形変流器
JPS63166707U (ja)
JPS617647U (ja) チエ−ンの円筒部品の樹脂コ−テイング
JPS585320U (ja) インダクタンス素子
JPS6051514U (ja) 光フアイバ接続部用補強部材
JPS59163867U (ja) 太陽熱コレクタ−配管部材
JPS59166012U (ja) ワンタツチ着脱雌ねじ付構造部材
JPS6015045U (ja) シエル締結装置
JPS59180640U (ja) 温度検出用光複合ケ−ブル
JPS5847810U (ja) 光接続器具
JPS58146213U (ja) 光フアイバスプライサ
JPS60122905U (ja) 光コネクタ
JPS58195411U (ja) リニアリテイコイル
JPS58124928U (ja) ロ−タリ−トランス
JPS6090402U (ja) 光フアイバ
JPS6021694U (ja) 回転炉床型電気炉のヒ−タ端子取付構造
JPS6069425U (ja) 光複合フラツトケ−ブル
JPS6138715U (ja) 光フアイバ−入り複合ケ−ブル
JPS5938404U (ja) 光フアイバケ−ブル
JPS6054856U (ja) 動力伝達用ベルト
JPS60110929U (ja) グロメツト