JPS59103551A - インダクシヨンモ−タ - Google Patents

インダクシヨンモ−タ

Info

Publication number
JPS59103551A
JPS59103551A JP20925482A JP20925482A JPS59103551A JP S59103551 A JPS59103551 A JP S59103551A JP 20925482 A JP20925482 A JP 20925482A JP 20925482 A JP20925482 A JP 20925482A JP S59103551 A JPS59103551 A JP S59103551A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
induction motor
ring
balance
rotor
casting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20925482A
Other languages
English (en)
Inventor
Nariaki Koyama
小山 成昭
Atsuo Nakamura
厚生 中村
Jiro Nakano
次郎 中野
Yoshiyuki Hayashi
林 美行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP20925482A priority Critical patent/JPS59103551A/ja
Publication of JPS59103551A publication Critical patent/JPS59103551A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/04Balancing means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、高速回転時の振動低減用ダイナミックバラン
スをとる手段を備えたインダクションモータに関する。
一般に、かご形誘導電動機等のインダクションモータは
、ケイ素銅板七槓層してなるコアの両端をアルミニー−
ムのエンドリングで扶まれてなっており、コアの周辺部
に設けられたスロットおよびエンドリングはダイカスト
によってアルミニウムを鋳込むことにより形成される。
このアルミニウムによるダイカスト時に、エンドリンク
の重量に偏心?さたしたり、エンドリング内部に空気が
偏在したり、あるいはコアの中心とダイカスト用の型の
中心とがずれる等の原因でエンドリングのバランスがく
ずれることがある。このようにノくランスのくずれたモ
ータ會高速回転させると、振動か生じる。このため、振
動低減のためにダイナミックバランスをとる必要がある
従来、ダイナミックパランスケとるために、エンドリン
グに矢起を分布させておき、これらの突起に必要に応し
ておもり欠「かしめ」により固着式ぜていた。
しかしながら、「かしめ」によるおもりの固層では機械
的強度が小部<、特にインバータ等の高速モータに適用
する場合、遠/b力によっておもりは突起と共にエンド
リング力)ら離脱したり、わるいは、おもりの固着した
突起が遠心力により変形したりツーる危険がある。また
、適切なバランシングをとるために、多種類の重さのお
もVヶ用意しなけれはならず、おもりによる部品点数が
多くなジ、インダク7ヨンモータの価格が押し上けられ
るi1″;L77・9カ・、おもりの管理も煩雑である
という問題がめる。
本発明の目的は、上述の従来紋術における問題に7)−
んがみ、エンドリングの内側にバランスリング全挿入す
るという構想に基つき、インダクションモータにおいて
、高速回転による遠心力に耐え得るダイナミックバラン
ス手段を設け、あわせて価格の低減および製造の容易化
全図ることにある。
上記の目的全達成するための本発明の要旨は、インダク
ションモータのロータの両端r法むエンドリングの各々
の内側とシャフトとの間に該ロータのダイカスト時に鋳
込lれたバランスリンクを備え、該バランスリングに必
要に応じて穴紮あけることによりバランス會とるように
したこと全特徴とするインダクションモ−JKazる。
以下、本発明の実施例を図面によって従来例と対比しな
がら説明する。
第1図は従来のインダクシ、ンモータのロータの1例を
示す横断面図、第2図は第1図の右端面図、第3図は第
1図の1it−1it’線断面図である。図示した従来
例はかご形誘導電動機のロータを示している。第1図力
)ら第3図において、1はケイ素鋼板を積層して形成さ
れたコア、2はコア1の円周部に形成されたスロットに
鋳込まれたアルミニウムのコイル、3はコア1の両端ヲ
込むエンドリング、4はエンドリング3の上に突出する
放熱フィン、5はエンドリング3の上で隣接する放熱フ
ィン5の1b」に設けられた突起である。コイル2、エ
ンドリング3、放熱フィン4、および突起5はアルミニ
ウムケ材料にしてダイカストによって形成δれる。6は
シャフトである。
前述したダイナミックパランスケとるために、突起5の
一部におも97が「かしめ」により固着されている。お
も97は鉄ででさており、例えば0.5gおきに多種類
の重さのもの全用意しておく。
ダイカスト時に生じたバランスのくすれ紮袖正1−るた
めに、適切な重さのおも、1適切な場所の突起に刀xし
める。
通常、インダクションモータは1500 r%〜180
0r’I)mで回転することを想定して製造でれている
が、最近の技術の進歩によりインバータを利用して周波
数変換を行うことにより6000rpm〜8000 r
lll]の高速回転が可能になジ、工作機械の能率は著
しく向上してさている。しかしながら、このような高速
回転′″Cは、突起5およびそれにかしめられているお
もり7に加わる遠心力は極めて犬となり、おもυ7が突
起5と共にエンドリング3711ら離脱したり、あるい
は、おもり7の固着した突起5が遠心力により変形した
りする危険があり、史に、ぼ(J述の如く部品点数が多
いためインダクションモータの価格が高く、おもジの管
理も煩雑であるという問題がある。
次に本発明の実施例全第4図および第5図によって説明
する。
第4図は本発明の一実施例によるインダクションモータ
のロータの端部禁示す横断面図、第5図は第4図の右端
面図である。第4図および第5図において、第1図〜第
3図の従来例と同一部分には同一符号ケ付しである。本
笑施例において、従来例との相異は、従来の突起5およ
びおもり7vC替えて、エンドリング30内仙]とシャ
フト6との間に鉄製のバランスリンク10が挿入されて
いることでめる。バランスリング10は、従来例につい
て前述した、コイル2、エンドリング3、放熱フィン4
のダイカスト時に鋳込むことにより形成される。バラン
スリング10には、ダイナミックバランスをとるために
、適切な場所に適切な大きさの穴11がドリルによって
形成されている。
バランスリング10はエンドリング3の内側に挿入され
ているので、遠心力が犬となっても離脱したり変形づ−
ることはない。また、従来の如く、多&類のおもさのお
もり全用意する必要がないので、インダクシ、ンモータ
の価格は低鍼化忌れ、〃・つ製造が容易となる。
ロータの左端面と同様の構成である。
以上説明したように、本発明により、インダクゾ、ンモ
ータに高速回転による遠心力に制えイ(するダイナミッ
クバランス手段が設けしれ、あわぜ1インダクシヨンモ
ータの価格の低減および製造の容易化が図られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のインダクションモータのロータの1例ケ
示す横断面図、第2図は第1図の右端面図、第3図は第
1図のill −Ill’線断面図、第4図は本発明の
一実施例によるインダクションモータのロータの端部を
示す横断面図、そして第5図は第4図の右端面図である
。 1・・・コア、2・・・コイル、3・・・エンドリンク
、4・・・放熱フィン、6・・・シャフト、10・・・
バランスリング、11・・・穴。 特許出願人 ファナック株式会社 特許出願代理人 弁理士 青 木   朗 弁理士西舘和之 弁理士山口昭之 ′°:゛ゞ、1 図 ■ ■゛ 第2図      第3図 憾4図 る5図 し1・

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 インダクションモータのロータの置端ヲ挾むエン
    ドリングの各々の内側とシャフトとの間に該ロータのダ
    イカスト時に鋳込まれたバランシングケ備え、該バラン
    スリングに必要に応じて穴をあけることによりバランス
    をとるようにしたことを特徴とするインダクションモー
    タ。
JP20925482A 1982-12-01 1982-12-01 インダクシヨンモ−タ Pending JPS59103551A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20925482A JPS59103551A (ja) 1982-12-01 1982-12-01 インダクシヨンモ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20925482A JPS59103551A (ja) 1982-12-01 1982-12-01 インダクシヨンモ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59103551A true JPS59103551A (ja) 1984-06-15

Family

ID=16569906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20925482A Pending JPS59103551A (ja) 1982-12-01 1982-12-01 インダクシヨンモ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59103551A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2113988A1 (en) * 2008-05-01 2009-11-04 Honeywell International Inc. High speed generator rotor design incorporating positively restrained balance rings
US7687968B2 (en) 2007-05-04 2010-03-30 Honeywell International Inc. High speed generator rotor design incorporating positively restrained balance rings
WO2013127793A1 (de) * 2012-02-28 2013-09-06 Continental Automotive Gmbh Rotierende elektrische maschine

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55127864A (en) * 1979-03-22 1980-10-03 Mitsubishi Electric Corp Rotor of rotating electric machine

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55127864A (en) * 1979-03-22 1980-10-03 Mitsubishi Electric Corp Rotor of rotating electric machine

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7687968B2 (en) 2007-05-04 2010-03-30 Honeywell International Inc. High speed generator rotor design incorporating positively restrained balance rings
EP2113988A1 (en) * 2008-05-01 2009-11-04 Honeywell International Inc. High speed generator rotor design incorporating positively restrained balance rings
WO2013127793A1 (de) * 2012-02-28 2013-09-06 Continental Automotive Gmbh Rotierende elektrische maschine
CN104137395A (zh) * 2012-02-28 2014-11-05 大陆汽车有限公司 旋转的电机器
CN104137395B (zh) * 2012-02-28 2017-05-10 大陆汽车有限公司 旋转的电机器
US9979256B2 (en) 2012-02-28 2018-05-22 Continental Automotive Gmbh Rotary electric machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2860859B1 (en) Induction motor rotor
WO1989005054A1 (en) Structure of rotor for high speed induction motor
US3684906A (en) Castable rotor having radially venting laminations
EP0684682B1 (en) Improvements in or relating to cooling arrangements for rotating electrical machines
Bonnett et al. Squirrel cage rotor options for AC induction motors
US9130434B2 (en) Induction rotor end ring support device
JPS59103551A (ja) インダクシヨンモ−タ
US6924575B2 (en) Electric machine
EP0414129B1 (en) Electric rotary machine, method for producing the same and hydro-electric power installation with the machine
FI104766B (fi) Roottori oikosuljettua vaihtovirtamoottoria varten
JP3752781B2 (ja) かご型回転電機の回転子
US3264695A (en) Method of casting rotors
CN113726045A (zh) 电机转子和自起动同步磁阻电机
US20230142750A1 (en) Rotor of a dynamo-electric rotary machine, dynamo-electric machine having a rotor, and method for producing the rotor
JP2002315240A (ja) 同期モータの回転子及びその製造方法
JP3526176B2 (ja) 電動機の回転子
KR100434289B1 (ko) 농형 유도전동기의 회전자
JP3479932B2 (ja) かご型ロータの製造方法
EP1191666B1 (en) Coil support finger plate for stator of power generator
CN216056524U (zh) 电机转子和自起动同步磁阻电机
JPH04295260A (ja) かご形回転子
JPWO2020054029A1 (ja) かご形回転子および回転電機
CN216851462U (zh) 电机转子和自起动同步磁阻电机
JP2009011067A (ja) 回転電機
JPH0619285Y2 (ja) アルミダイカスト成形された電動機の回転子