JPS589995A - 電鋳装置 - Google Patents

電鋳装置

Info

Publication number
JPS589995A
JPS589995A JP10572281A JP10572281A JPS589995A JP S589995 A JPS589995 A JP S589995A JP 10572281 A JP10572281 A JP 10572281A JP 10572281 A JP10572281 A JP 10572281A JP S589995 A JPS589995 A JP S589995A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
electroforming
mold
pipe
shaped electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10572281A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6312950B2 (ja
Inventor
Kiyoshi Inoue
潔 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inoue Japax Research Inc
Original Assignee
Inoue Japax Research Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inoue Japax Research Inc filed Critical Inoue Japax Research Inc
Priority to JP10572281A priority Critical patent/JPS589995A/ja
Publication of JPS589995A publication Critical patent/JPS589995A/ja
Publication of JPS6312950B2 publication Critical patent/JPS6312950B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電鋳装置に関する。− 電鋳は、゛機械加工が困難な形状の部品や金型等を製造
する)広く別用されている。
一般に、電鋳殻を電着させる’mmの形状社−―であシ
、電着面は緩急、深浅さまざまな起伏、凹凸に富んでい
る。
而して、電鋳では一般的に電型の転写精度が最重要視さ
れておシ、電一般の厚みについては、特殊な機械物品を
除きあまシ高い精ta要求されていなかった。
然し力から、電鋳殻としては均一な厚みまたは所望の厚
み分布を持つことが望ましいのは云うまでもないことで
ある。
即ち、電鋳殻が薄すぎる部分があると、その強度や耐用
命数が減殺され、また逆に厚すぎる部分があると、資材
、電力および作業時間等が浪費されることになる。また
、これらの問題点は、電鋳殻をさらに機械加工して機械
部品等に仕上げる場合には、さらに深刻なものとなる。
而して、従来祉電鋳殻の各部を所望の厚みとするために
、多数の電極を使用し、それらの電着面に適宜分散して
配置して、それぞれの電極に略特定局部の電鋳を行なわ
せると共に、全体的に拡所望の厚み分布が得られるよう
にするという方法が採用されている。
然しなから、との方法では、高度の熟練者でも通常は数
回の試験加工にもとづく修正を経なければ、所望の精度
を実現し難いものであシ、従って、同一形状の部品を多
数個繰シ返し電鋳するような場合にはよいが、各種用途
の電鋳殻金W勢を少数宛製造する場合やキャビティ状金
脈等の一部又は全部の表面メッキ被覆島理等の場合には
極めて不都合なものであった。
また、一般的に1電鋳殻を金属や電気加工用電極として
使用する場合には、電鋳の凸部では薄く、凹部で紘厚く
電着を行なうことが望ましいものであるが、これは電着
における自然的傾向に逆らう要求であシ、このような電
着量制御は困難であった。
昨今、これらの問題点を解決する手段として電型に熱線
を照射し、その部分の析出効率を高めて電鋳殻を電着さ
せる装置が開発され使用畜れつ\ある。
然しなから、上記の装置は熱線を電鋳槽の上方よシミ鋳
浴を介して電型に照射する亀のであったため、熱線の到
達深度が浅く、特に凹部や凹部内角部や隅部等の適宜の
位置に電鋳殻を電着させる場合には支障が出ると埴う問
題点があった。
本発明は叙上の観点に立って表され友ものであって、そ
の目的とするところは、電型の凹部、または複線な形状
を有していて析出しにくい部分にレーザ光またはクセノ
ン光、着しくけ亦外線等の実質上の熱線を近接して照射
1て、当該照射領域に対する析出の効率を当該部分の活
性化によシ高めつ\電鋳殻を電着させる電鋳装置を提供
しようとするものである。
以下、図面によシ本発明や詳細を具体的に説明する。
第1図は本発明にか\る電鋳装置の=実施例を示す一部
破断圧面図、第2図および第3WAFiそれぞれ第1図
の電鋳装置に使用される電極の一部拡大断面図、第4図
は電鋳、―置の他ヤ声論例!委す一部破断正面図、第5
図は第一回の電−装置に使用される電極の他の実施例を
示す一部拡大断面図である。
まず、最初に第1図、第2図および第3図について説明
する。
図中1は導電性のパイプ状の電極で、必ずしも中空勢で
ある必!杜なく、1本以上のオプティカルファイバを挿
設したもので良ぐ、従って全体として柱状で、又可撓性
が必要な場合もある。2aはパイプ状電極lの先端等適
宜の位置に取シ付は電鋳浴24の侵入を防止する必要が
ある場合には、上」光学素子!兼用して、又は液侵入防
止の密封用素通しガラス等が設けられ、後述照射熱線が
パイプ体内浴に吸収等されるの鵞防止し、所定位置に損
失なく有効に照射させる。3は電型、4は図では省略さ
れた電鋳装置の加工ヘッドから2軸方向に昇降自在に伸
長した主軸、5は主軸4を昇降駆動方るモータ蓼は主軸
40下呻に固定され、且つその内部に電極軸方向変更機
構を収容する第1の筐体、7は上記第4の筐体6の側壁
を貫通して取り付けられている第1の回転軸8および9
によシ回動自在に支承された第2の筐体、10a菖2の
筐体7にワッシャー11および12を介して固定された
#!1のウオームホイール、13は第1のウオームホイ
ールlOと噛み合うJll!lのウオームギヤ、14は
第1のウオームギヤ13を回転させる第1のモータ、1
5は第2の筐体7の側壁を貰通して取シ付けられている
第2の回転軸16によシ回動自在に支承され九第2のウ
オームホイール、17は第2のフオームホール15と1
み合う第2のウオームギヤ、18は第2のウオームギヤ
17を回転させる第2のモータ、19は熱線源220の
下端に固定して設けられた電極ホルダ、22は電lI3
と電極1間に所定の極性の直流電圧、まえ社パルス電圧
を供給する電源回路、23はそれぞれの駆動条件を制御
するととにより、電鋳浴供給装置と電1!!3の相対加
工送ル(但し、双方とも図では省略。′)の速度中電極
lの方向変更、ビ歇発光の条件等および電源回路220
通電条件等のうち、少くとも上記相対加工送シをあらか
じめ定められたプログラムに従って制御し、tた必要に
応じてシーケンスコントローラ等が付設可能な数値制御
装置、24Fi電鋳浴である。
而して、この実施例装置においては、上記8ないし14
および15ないし18で示し九構成要素から成る電極軸
方向変更機構によって、電極1を図中XおよびZ軸を含
む平面内と2及びY軸を含む平面内で自由にその角度を
調節し得るようになっている。即ち、第1のモータ14
によシ第1のウオームギヤ13を回転させて第1のウオ
ームホイール10をその第1の回転軸8.9を中心に回
動させ、を九、jI2のモータ18によ)第2のウオー
ムギヤ17を回転させて第2のウオームホイール15を
その第2の回転軸16を中心に回動させることによ〕、
電極1をX−2軸子面内およびZ−Y軸平面内で所望の
角度に調節することがで詣るのである。
電極1は導電性の材質でパイプ状tc製作されたものが
使用され、その先端部分及び手前の適宜の位置11所望
によシ透明着しくは半透明な浴侵入防止書封体を兼用す
る凸レンズ等の光学素子2aが取シ付けられ、該光学素
子鉱、電I13の適宜の指向勢させて照射さぜられる。
そして、電極lは熱声源20の下端に固定された電極ホ
ルダ21に取り付けられている。而して、熱線源20か
らの光線はバイブ状の電極lの内部を通過して凸レンズ
2aで焦点が絞られ、電113の電鋳殻が電着される所
望部分に照射される。
また、電極lと電型3間の加工送)は、X−Y軸方向の
加工送〕を図示されていないり四ススライドテーブルに
よ〕、X−Y平面内における回転運動を図示されていな
いターンテーブルによりそれぞれ与えられるようになっ
ている。そして、・これらのすべての加工送シは、電1
13の形状等に合わせて予じめ作成され九プログラムに
従って数値制御装置23から発せられる制御信号に基づ
いて実行される。
而(て、この実施例装置によシ加工が行なわれる場合に
は、室温またはこれ以下の温′度に電鋳浴24琴保って
おくと共に、電源回路22の電圧も従来慣用−の条件に
おける電圧前後以下に設定して、電着が極めて遅い速度
か、または殆ど電着が進行し力いようにしておく。また
、この時、電!l!3の電鋳殻を電着させる部分に杜熱
線源20からの光線が電極1の内部を通過して凸レンズ
2aで焦点が絞られてその部分に照射されるので、その
表面従って、当該部分が局部的に活性化されて析出効率
が向上し、当該光線照射部分のみにはy選択的に電鋳殻
が電着される。また、凸し−ンズ2aやパイプ状!極l
の途中の適宜の位置に設けた凹凸レンズ等の光学素子を
適宜調節してビームスポットの大き声集中、または拡散
度等を決定すれば、そのビームスポットの大きさ等に応
じた領域に限定して電鋳殻を電着するととも可能である
電極lの先端部分に取シ付けられる透明若しくは半透明
の凸レンズ21等の光学素子は、照射部分の形状があま
シ複雑でなくビームスポットの調節勢を必要としないと
か、単に電鋳浴24の侵入封止のみを行なう場合にi素
通しのガラス2b等に変更できること勿論である。
次に、第4図および第5図について説明する。
第4図線先端部分が開放されている導電性の中空又社フ
ァイバオプティックスを挿設したパイプ状の電極中へ電
鋳浴が侵入するのを防止するために圧縮空気を用いた実
施例を示しておシ、電極の駆動方法、電圧供給方法等は
第1IIK示したものと同様であって、第′4図で第1
図と同−表番号を付したもの拡間−な構成費素を示し、
図中1′紘両先端部分が開放されているパイプ状の電極
、1′歓電極、25拡絞)、26昧調W弁、27紘コン
プレツサー、28は圧力その他によルミ極1′および1
″の電鋳浴下の長さを検知して数値制御装置23に伝え
るセンサー、29は合成樹脂等で製作される不溶性のパ
イプ、30はパイプ29の先端周壁部分に取シ付けられ
る金属性電極部材である。
表お、パイプ状電極1′の圧縮空気が供給される手前の
熱線源20儒の適宜の位置に、光線を適宜、集中、拡散
させる光学素子2m、2b を設けることができ、この
光学素子2m、2bの両側には、中空でもファイバオプ
ティックスを挿設しても良く、また圧縮空気に代え例え
ばアルゴン、窒素等の酸化防止の圧力ガスを供給するこ
ともできる。
而して、電極1′社電極ホルダ21に取り付けられてい
て、熱線源20からの光線は電極1′中を通過して電!
113の電鋳殻を電着させる部分に照射される。然しな
から、第4図に示した実施例装置においては、電極1′
の先端部分が開放されているので電極l′内へ電鋳浴2
4が侵入することがないような構造となっている。即ち
、電極1′の側壁には電極1′中にコンプレッサー27
からの圧縮空気を送シ込むための小穴が設けられ、また
、電極1′の近傍には電極1′の電鋳浴下の長さを検出
するセンサー28が設けられている。而して、センサー
28によ〕 電極1′の電鋳浴下の長さが検出されて数値制御回路2
3に送られると、数値制御回路23ではその検出値か′
c)−極1′先端の電鋳浴の液圧を算出し、この液圧よ
)゛や\高い圧縮空気を調圧弁26を制御して電極1′
中に送ル込む。従って、電極1′中に唸電鋳浴24が侵
入することがなく、壕九電極1′解放端部分゛の電鋳浴
24を噴出気体で大きく乱すことなく、従って光を大き
く散乱さ奢ないので、光線源20からの光線を電m3′
に直接投光せ″しめること可能となるのである。
“iた、電極としては導電性のパイプ状□の電極1′に
限殖されず、第5図に示した如き合成樹脂等の不溶性、
フイプ29の先端周壁部分に金属性電極部材30を欺シ
付けて電極1″とし′九ものをも使用でき、また電極1
′、1″を可撓性としてファイバオプティック”スを一
般する左か、1本又紘複数本のファイバオプティックス
0Jlll如に導電性”被覆を形成した亀の等を使用す
れば、例にば自シ孔の内底部等に光′を誘導することが
でき、また光照射の指向性を選択調整し得る所から有用
である。
本発明は叙上の如く構成されるので、本発明装置による
とき社、光線源からの光線を直接的に電型に照射させる
ことが可能となるので、極めて簡単に且つ高精度に電鋳
殻の厚みを制御できる−と共に、複線な形状の電型にも
確実に電鋳殻を電着させるととが可能となる。例えば、
凹状部の全体を2次元的にまたは3次元的に電極の位置
を制御して1度又は繰〕返し走査せしめ、その走査の際
の速度を位置的・に制御して全体的に均一に電鋳する他
方部分又状局部電鋳にも容易−に適用できる。
なお、本発明の構成拡叙上の実施例に限定されるもので
は力い。即ち、例えば、本実施例においては導電性のパ
イプ状の電極または合成樹脂等の不溶性パイプの先端周
壁部分に金属性電極部材をIR)付けて電極としたもの
を使用したが、合成樹、脂中に金属粉を混入してパイプ
状の電極とじ九ものでもよく、′本発明はその目的の範
囲内で自由に設計変更できるものであ)、本発明はそれ
らの全てを包摂するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にか\る電鋳装置の一実施例を示す一部
破断正面図、第2図および第3図はそれぞれ第1図の電
鋳装置に使用される電極の一部拡大断面図、第4図は電
鋳装置の他の実施例を示す一部破断正面図、第5図は第
4図の電鋳装置に使用される電極の他の実施例を示す一
部拡大断面図である。 1.1′、1′!・・・・・・・・電極2a・・・・・
・・・・凸レンズ 2b・・・・・・・・・素通しのガラス3・・・・・・
・・・・・・電型 20・・・・・・・=・熱線源 21・・・・・・・・・電極ホルダ 22・・・・・・・・・電源回路 23・・・・・・・・・数値制御装置 24・・・・・・・・・電鋳浴 29・・・・・・・・・パイプ 特許出願人 株式会社 井上ジャパックス研究所代理人
(7524)最上正太部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)電型と電極間に電鋳浴を供給させ、上記電型と上記
    電極間に所定め極性の通電を行なうと共に、上記電型の
    電鋳殻を電着−8?る部益に光線源゛からの光線を照射
    しつ\加工を行□なう電鋳装置において、上記電極をパ
    イプ状や、電極とすると共に、上記パイ゛プ状の電極の
    2端を上記光線源に接続し、上記光線源からの光線が上
    記パイプ状の電極中を通過して電llK投光せしめられ
    るよう上記パイプ状の電−先端部分に透明着シ<゛は半
    透明の郁iを取シ付けたことを特徴とする竜−2置。□
    2)上記透明若しくは半透明の部材が凸レンズである特
    許請求の範囲第1項記載の電鋳装置。 3)上記透明若しくは′IP遺明あ2材が素′通しのガ
    ラスである特許請求の範囲第1項記載め電鋳装置。  
           ゛ 4)−型と電−関に電鋳浴を供給さ誓、上記電型と上記
    電極間に所定の極性の通電を行なうと共に、上記電型の
    電鋳殻を電着させる部分に光線源からの光線を照射しづ
    一加工を行なう電鋳装置にシいて、上記電極をパイプ状
    の電極とすると共に、上記パイプ状の電極の一端を上記
    光線源に接続し、上記光線源からの光線が上記パイプ状
    の電極中を通過し上覧型に投光せしめられ、且つ、上記
    パイプ状の電極中に電−浴が侵入するのを防止するため
    上記バ碕プ状の電極中に所望の圧力の圧縮ガスを供給す
    る圧縮ガス供給装置を設けたことを特徴とする電鋳装置
    。 5)上記パイプ状の電極先端の電鋳浴液圧に応′して上
    記圧縮ガス供給装置からのガス圧を調整する制御装置を
    設けたことを特徴とする特許請求の範−第4項項蛇−′
    め電鋳装置。
JP10572281A 1981-07-08 1981-07-08 電鋳装置 Granted JPS589995A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10572281A JPS589995A (ja) 1981-07-08 1981-07-08 電鋳装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10572281A JPS589995A (ja) 1981-07-08 1981-07-08 電鋳装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS589995A true JPS589995A (ja) 1983-01-20
JPS6312950B2 JPS6312950B2 (ja) 1988-03-23

Family

ID=14415210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10572281A Granted JPS589995A (ja) 1981-07-08 1981-07-08 電鋳装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS589995A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6312950B2 (ja) 1988-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0077207B1 (en) Laser-activated chemical-depositing method and apparatus
US4212900A (en) Surface alloying method and apparatus using high energy beam
JP3211525B2 (ja) 薄材メッシュ、その製造方法及びその製造装置
CN108950545B (zh) 一种旋转光束超高速激光熔覆方法
JPS6340650B2 (ja)
JP2004514053A (ja) 電磁放射線束によって焼結、物質除去および/またはラベリングを行う装置およびその装置を操作する方法
JPH054898B2 (ja)
JPS5921491A (ja) レ−ザ−加工ロボット
US4430165A (en) Laser-activated electrodepositing method and apparatus
CN115142102A (zh) 一种利用激光辐照实现薄壁件背面诱导定域电沉积的方法及装置
CN111660016A (zh) 一种扫描振镜高精度激光切割机
JP6355702B2 (ja) 細穴複合加工装置及び加工方法
JPS589995A (ja) 電鋳装置
US20220097142A1 (en) Three-dimensional deposition device and method
JPH02128829A (ja) 光学的造形法
JP2003260580A (ja) レーザ加工装置
CN110202141A (zh) 一种激光增材制造复杂薄壁结构的装置
JPH01228828A (ja) 光学的造形法
TWI784584B (zh) 用於電化學加工與刷磨加工之複合式旋轉電極機構
JPS6312951B2 (ja)
US20210387265A1 (en) Surface processing device and method, and three-dimensional deposition device
CN111230246A (zh) 一种双焦点中心送丝激光加工头及其加工方法
KR20200080398A (ko) 다축 관절 로봇을 이용하여 의료용 보형물의 하부를 구성하는 지지체의 형상을 격자 내지 메쉬 구조로 형성하는 방법
CN216404527U (zh) 一种旋转治具
CN216656746U (zh) 一种激光焊接机