JPS5893938A - ガスタービンエンジン圧縮機用エアインテーク - Google Patents

ガスタービンエンジン圧縮機用エアインテーク

Info

Publication number
JPS5893938A
JPS5893938A JP57203522A JP20352282A JPS5893938A JP S5893938 A JPS5893938 A JP S5893938A JP 57203522 A JP57203522 A JP 57203522A JP 20352282 A JP20352282 A JP 20352282A JP S5893938 A JPS5893938 A JP S5893938A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air intake
turbine engine
duct
gas turbine
wall portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57203522A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6340254B2 (ja
Inventor
テレンス・ラルフ・ペロウ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rolls Royce PLC
Original Assignee
Rolls Royce PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rolls Royce PLC filed Critical Rolls Royce PLC
Publication of JPS5893938A publication Critical patent/JPS5893938A/ja
Publication of JPS6340254B2 publication Critical patent/JPS6340254B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/04Air intakes for gas-turbine plants or jet-propulsion plants
    • F02C7/05Air intakes for gas-turbine plants or jet-propulsion plants having provisions for obviating the penetration of damaging objects or particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D33/00Arrangements in aircraft of power plant parts or auxiliaries not otherwise provided for
    • B64D33/02Arrangements in aircraft of power plant parts or auxiliaries not otherwise provided for of combustion air intakes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D33/00Arrangements in aircraft of power plant parts or auxiliaries not otherwise provided for
    • B64D33/02Arrangements in aircraft of power plant parts or auxiliaries not otherwise provided for of combustion air intakes
    • B64D2033/022Arrangements in aircraft of power plant parts or auxiliaries not otherwise provided for of combustion air intakes comprising bird or foreign object protections
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D33/00Arrangements in aircraft of power plant parts or auxiliaries not otherwise provided for
    • B64D33/02Arrangements in aircraft of power plant parts or auxiliaries not otherwise provided for of combustion air intakes
    • B64D2033/0266Arrangements in aircraft of power plant parts or auxiliaries not otherwise provided for of combustion air intakes specially adapted for particular type of power plants
    • B64D2033/0293Arrangements in aircraft of power plant parts or auxiliaries not otherwise provided for of combustion air intakes specially adapted for particular type of power plants for turboprop engines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はガスタービンエンジンの為のエアインテーク(
空気取入装#)、特にガスタービンエンジンの圧縮機に
空気が入る前に鳥のような重い吸込異物を、通過する空
気から除去するようにされたエアインテークに関する。
烏のよって重い異物をガスタービンエンジンが吸込むと
重大な損傷を生ずる恐れがあり、場合によりエンジンの
完全停止を招くことになる。重い異物の吸込みの問題に
対する一つの解決は、物体の慣性力を利用する慣性分離
器をエンジンのエアインテークに設けて物体をエンジン
・バイパスダクトに振向け、そこから放出することであ
った。
しかしこの方法はバイパスダクトに恒久的な空気流を流
す必要があり、これはエンジン性能を下げるので好まし
くない。その上、そのようなバイパスダクトは製作費が
高くなる可能性もある。
鳥のような重い吸込異物を、通過する空気流から、吸込
まれろ前に除去するようにされ、しかもエンジン性能を
損わないガスタービンエンジン・エアインテ−りを与え
ることが本発明の目的である。
本発明によるガスタービンエンジン圧縮機用エアインテ
ークは空気取入口と空気排出口とを持つ1次ダクトを有
し、該空気排出口は該1次ダクトからエンジン圧縮機へ
空気を送るようにされており、該1次ダクトは少くとも
部分的に屈曲してい゛て、そのため空気取入口を通して
吸込まれた既定重量を超えろ異物が該1次ダクトの壁の
一部に衝突するようになっており、該内壁部分は割れ易
くて該1次ダクトと2次ダクトとの間の障壁を画成して
おり、かかる衝突する物体が該割れ易い壁部分を貫通し
て該2次ダクトに入り、その後肢1次ダクトから離れた
位置にて排出されるように該2次ダクトと該割れ易い壁
部分とが適合かつ配置されている。
上記1次ダクトの上記壁部分は中に強度低減線を設ける
ことにより割れ易くされることが望ましく)。
上記1次ダクトの上記壁部分は1枚の軽合金板により形
成され、上記強度低減線は上記板の厚さを薄くした区域
により構成されることができる。
上記板の上記厚さを薄くした区域は、腰板が異物に貫通
された時に上記強度低減線の少くとも幾つかにそって分
裂して、各々が腰板に付いたままの複数のフラップ(た
れ板)を画成するように配置されることができる。
上記1次ダクトの上記壁部分、該1次ダクトおよび上記
2次ダクトは上記異物が鳥であることができるような形
状および寸法を有することが望ましい。
上記空気取入口はガスタービンエンジンの下1tlに位
置するようにされることができろ。
μ下に添付図面を参照しつつ、実施例により本発明を記
載する。
第1図を参照して、鎖線により全体を図解されたガスタ
ービンエンジンlOはプロペラ(図示せず)を駆動する
だめの出力駆動フランジ12を持つ減速ギヤボックス1
1を設けられる。ガスタービンエンジンlOと減速ギヤ
ボックス11とは一部が第1図に示されろナセル13の
中に収容される。ナセル13は空気取入口15と空気排
出口     、16とを持つ1次ダクト14をも包ん
でいる。第2図でも見ることができる空気取入口15は
近似楕円形の断面形を有し、減速ギヤボックス11の下
方に配置される。空気排出口16はほぼ環状形状を有し
、1次ダクト14からエンジン10の圧縮機17へ空気
を送るようにされ℃いる。すなわち、1次ダクト14は
空気取入口15の近似楕円形から空気排出口16のほぼ
環状形まで徐々に形状を変える。しかし、必要あれば、
空気暇人口15を減速ギヤボックス11の上方に配置す
ることもできることが判る。
空気取入口15を減速ギヤボックス11の下方に配置す
ることができるよりに、1次ダクト14は第1図に見ら
れるように部分的に屈曲している。
従ってエンジン圧縮機17への途中で1次ダクト14を
通過する空気は曲った径路を取るよ5に方向付けられる
。1次ダクト14を通過する空気が異物を運び、該異物
が成る重量を超える場合には。
異物は空気流の径路を取ることなく1次ダクト14の壁
14aの一部分18に衝突するであろう。
成る重量を超えるそのような異物に衝突される壁14a
の該部分18はそのような物体に貫通されるように、こ
われ易い。より具体的には、第3図に詳細が見られる壁
部分18は強度低減線19を中に設けられることにより
弱められたアルミ合金板から作られる。強度低減線19
は肉厚を局部的に減するように壁部分18を化学腐食(
ケミカルエツチング)させることにより形成される。壁
部分18の周辺20に近い強度低減線19は他の線より
も厚さが厚くなるように強度低減線が配置されている。
これは、成る重量を超える異物が壁部分18に衝突した
場合に第4図に見られるように分裂して、厚さの厚い強
度低減線19がヒンジの役目を果すいっぽう、厚さの薄
い残りの強度低減線19が破断して複数のフラップ21
を画成するようにするためである。
1次ダクト14の屈曲度合と壁部分18の強度低減ライ
ン19の肉厚とは、既定重量を超える異物のみが壁部分
18に衝突して貫通するように選択される。空気取入口
15を通して吸込まれるとガスタービンエンジン1oを
損傷させる恐れのあるような重量を持つ異物が吸入され
た場合に、壁部分18に衝突し貫通するように、この既
定重量の値が選択されている。ガスタービンエンジンが
遭遇し易い、そのような重量を持つ、最も普通の異物は
鳥類である。従って衝突されると、開放して鳥が通過し
得るのに充分な大きさの窓を画成するような寸法に壁部
分18が作られている。
壁部分18はまた完全な状態では1次ダクト14と2次
ダク)21との間の障壁を画成する。
2次ダクトもまたナセル13の中に内蔵され、ナセル1
3の下側に出口22を設けられる。2次ダクト21は下
方に傾斜しており、もしも異物が壁部分18に衝突して
貫通した場合に、2次ダクト21の中に入った後、出口
22から排出するように寸法を決められる。
従って鳥のような、成る規定重量を超える異物が空気取
入口15に吸込まれると、それは壁部分18に衝突して
貫通した後に2次ダクト21を通してナセル13から排
出されることが判る。壁部分18の貫通は当然、空気取
入口15に入る空気のバイパス流を生ずる。しかしこれ
は吸気性能、したがってガスタービンエンジン1oの性
能には極く僅かの影響しか与えない。よって、損傷した
壁部分18は次の都合の好い機会に交換されることがで
きよう。
本発明は軽合金材の強度低減板の形をとった、壊れ易い
壁部分18を引用して記載されたけれども、必要あれば
、他の適当な、壊れ易い材料を用いることもできること
が判る。
【図面の簡単な説明】
第1図はガスタービンエンジンに取付けられる、本発明
によるエアインテークの側面断面図。 (9) 第2図は第1図のエアインテークの矢印Aの方向から見
た図、 第3図は第1図のエアインテークの壊紅易い部分の図、 第4図は第3図に示される壊れ易い部分の、異物が貫通
した後の側面図、 第5図は第3図のB−B切断線に沿う図である。 10・・・ガスタービンエンジン 14・・・−次ダクト   15・・・空気取入口16
・・・空気排出口   17・・・圧縮機18・・・割
れ易い壁部分   21・・・二次ダクト特許出願人 
 ロールス・ロイス・リミテッド(10)

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)空気取入口および空気排出口を持つ1次ダクトと
    2次ダクトとを有するガスタービンエンジン圧縮機用エ
    アインテークにおいて、該空気排出口をマ該1次ダクト
    からガスタービンエンジン圧縮機へ空気を送るようにさ
    れており、該1次ダクトは少くとも部分的に屈曲した縦
    断面形を有し、そのため空気取入口を通して吸込まれた
    既定重量を超える異物が該1次ダクトの壁の一部に衝突
    するようになっており、該内壁部分は割れ易くて該1次
    ダクトと該2次ダクトとの間の障壁を画成しており、か
    かる衝突する物体が該割れ易い壁部分を貫通して該2次
    ダクトに入り、その後膣1次ダクトから離れた位置にて
    該2次ダクトから排出されるように該2次ダクトと該割
    れ易い壁部分とが適合かつ配置されている、ガスタービ
    ンエンジン圧縮機用エアインテークっ
  2. (2)上記1次ダクトの上記壁部分は中に強度低減線を
    設けることにより割れ易くされる。特許請求の範囲第1
    項に記載のガスタービンエンジン圧縮機用エアインテー
    ク。
  3. (3)上記1次ダクトの上記壁部分は1枚の軽合金板に
    より形成され、上記強度低減線は腰板の厚さケ薄くした
    区域により構成される、特許請求の範囲第2項に記載の
    ガスタービンエンジン圧縮機用エアインテーク。
  4. (4)上記板の上記厚さを薄くした区域は、腰板が異物
    に貫通された時に上記強度低減線の少くとも幾つかにそ
    って分裂して、各々が腰板に付いたままの複数のフラッ
    プを画成するように配置されている、特許請求の範囲第
    3項に記載のガスタービンエンジン圧縮機用エアインテ
    ーク。
  5. (5)上記1次ダクトの上記壁部分、該1次ダクトおよ
    び上記2次ダクトは上記異物が鳥であることができるよ
    うな形状および寸法を有する、特許請求の範囲第1項に
    記載のガスタービンエンジン圧縮機用エアインテーク。
  6. (6)上記空気取入口はガスタービンエンジンの下側に
    位置決めされる、特許請求の範囲第1項に記載のガスタ
    ービンエンジン圧縮機用エアインテーク。
JP57203522A 1981-11-21 1982-11-19 ガスタービンエンジン圧縮機用エアインテーク Granted JPS5893938A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8135122 1981-11-21
GB8135122 1981-11-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5893938A true JPS5893938A (ja) 1983-06-03
JPS6340254B2 JPS6340254B2 (ja) 1988-08-10

Family

ID=10526053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57203522A Granted JPS5893938A (ja) 1981-11-21 1982-11-19 ガスタービンエンジン圧縮機用エアインテーク

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4713934A (ja)
JP (1) JPS5893938A (ja)
CA (1) CA1205295A (ja)
DE (1) DE3242248C2 (ja)
FR (1) FR2516979B1 (ja)
IT (1) IT1153044B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0198044U (ja) * 1987-12-22 1989-06-29
US5725180A (en) * 1995-12-29 1998-03-10 General Electric Company Aircraft engine pitot plenum intake
USD433029S (en) * 1999-06-10 2000-10-31 Ross Eidson Jet engine intake deflection guard
DE102012023718A1 (de) * 2012-12-05 2014-06-05 Eads Deutschland Gmbh Einlauf für ein Triebwerk eines Luftfahrzeugs
US10589869B2 (en) 2018-07-25 2020-03-17 General Electric Company Nacelle inlet lip fuse structure
US11499478B2 (en) * 2020-11-19 2022-11-15 Honeywell International Inc. Asymmetric inlet particle separator for gas turbine engine

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2802618A (en) * 1953-06-29 1957-08-13 Gen Motors Corp Foreign object separator
US3148043A (en) * 1962-03-29 1964-09-08 Boeing Co Moisture and particle removing means for engines
US3329377A (en) * 1965-10-11 1967-07-04 United Aircraft Canada Protection for aircraft engines against snow, ice and airborne particles
US3324999A (en) * 1965-10-23 1967-06-13 Reynolds Metals Co Container and blanks for making same
US3952972A (en) * 1974-12-24 1976-04-27 United Aircraft Of Canada Limited Inertial separator
US3971218A (en) * 1974-12-26 1976-07-27 Delaval Turbine Inc. Means for preventing an engine turbocharger from being damaged by foreign objects
US4250703A (en) * 1979-03-15 1981-02-17 Avco Corporation Swinging door particle separator and deicing system
US4354346A (en) * 1979-05-24 1982-10-19 British Aerospace Intake ducts for aircraft jet propulsion plant
CA1116418A (en) * 1979-07-18 1982-01-19 Pratt & Whitney Aircraft Of Canada Limited Vane fairing for inertial separator
US4378069A (en) * 1981-04-21 1983-03-29 Magna Technologies, Inc. Pouch with pour spout

Also Published As

Publication number Publication date
IT8224279A0 (it) 1982-11-16
CA1205295A (en) 1986-06-03
DE3242248C2 (de) 1984-08-23
FR2516979B1 (fr) 1986-08-22
DE3242248A1 (de) 1983-06-01
FR2516979A1 (fr) 1983-05-27
IT1153044B (it) 1987-01-14
JPS6340254B2 (ja) 1988-08-10
US4713934A (en) 1987-12-22
IT8224279A1 (it) 1984-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3720045A (en) Dynamic blade particle separator
CA1229494A (en) Aircraft engine air intake including a foreign object separator
US5139545A (en) Air intakes for gas turbine engines
US3832086A (en) Particle separator with scroll scavenging means
US4685942A (en) Axial flow inlet particle separator
US7364117B2 (en) Passive cooling system for auxiliary power unit installation
US3483676A (en) Helicopter engine air inlets
JP2877345B2 (ja) 内部冷却タービンブレード及び内部冷却タービンブレード用塵埃除去装置
JPH0340215B2 (ja)
US4972672A (en) Controlled bypass inlet duct
GB2114233A (en) Containment shell for a fan section of a gas turbine engine
US20080253881A1 (en) Engine
US4666371A (en) Gas turbine engine having improved resistance to foreign object ingestion damage
EP0330782A1 (en) Particle separator for use with turbines
EP3324019A1 (en) A method for scavenging small particles from a turbine engine
CA1164666A (en) Gas turbine engine and its associated air intake system
US2802618A (en) Foreign object separator
JPS5893938A (ja) ガスタービンエンジン圧縮機用エアインテーク
JPS5857616B2 (ja) ガスタ−ビンエンジン吸気部
US3513641A (en) Foreign particle separator for an air moving member
EP0439923A1 (en) Gearbox breather outlet
EP0074068A1 (en) Cooling device of automotive alternator
JPS6035199A (ja) 送風機のインペラ
EP0438804B1 (en) Apparatus for driving turbo supercharger
GB2109865A (en) Gas turbine engine compressor air intake