JPS589169B2 - オ−プンエンド紡績のための紡績ユニット - Google Patents

オ−プンエンド紡績のための紡績ユニット

Info

Publication number
JPS589169B2
JPS589169B2 JP50012956A JP1295675A JPS589169B2 JP S589169 B2 JPS589169 B2 JP S589169B2 JP 50012956 A JP50012956 A JP 50012956A JP 1295675 A JP1295675 A JP 1295675A JP S589169 B2 JPS589169 B2 JP S589169B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
bearing
cup
spinning
pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50012956A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS50107232A (ja
Inventor
ハインツ・ヴエーデ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rockwell Collins Deutschland GmbH
Original Assignee
Teldix GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19742404241 external-priority patent/DE2404241C3/de
Priority claimed from DE2427055A external-priority patent/DE2427055C2/de
Application filed by Teldix GmbH filed Critical Teldix GmbH
Publication of JPS50107232A publication Critical patent/JPS50107232A/ja
Publication of JPS589169B2 publication Critical patent/JPS589169B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/10Construction relative to lubrication
    • F16C33/1025Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant
    • F16C33/103Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant retained in or near the bearing
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H4/00Open-end spinning machines or arrangements for imparting twist to independently moving fibres separated from slivers; Piecing arrangements therefor; Covering endless core threads with fibres by open-end spinning techniques
    • D01H4/04Open-end spinning machines or arrangements for imparting twist to independently moving fibres separated from slivers; Piecing arrangements therefor; Covering endless core threads with fibres by open-end spinning techniques imparting twist by contact of fibres with a running surface
    • D01H4/08Rotor spinning, i.e. the running surface being provided by a rotor
    • D01H4/12Rotor bearings; Arrangements for driving or stopping
    • D01H4/14Rotor driven by an electric motor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C27/00Elastic or yielding bearings or bearing supports, for exclusively rotary movement
    • F16C27/06Elastic or yielding bearings or bearing supports, for exclusively rotary movement by means of parts of rubber or like materials
    • F16C27/063Sliding contact bearings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/08Structural association with bearings
    • H02K7/085Structural association with bearings radially supporting the rotary shaft at only one end of the rotor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2340/00Apparatus for treating textiles
    • F16C2340/18Apparatus for spinning or twisting
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/24Casings; Enclosures; Supports specially adapted for suppression or reduction of noise or vibrations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、オープンエンド紡績のための紡績ユニットに
関する。
オープンエンド紡績のための紡績ユニットにおける如き
高速回転するロータでは、ロータの支承に高い要求が課
せられる。
この要求は耐用寿命、機能確実性並びに出力回転数に関
して極めて重要である。
高回転数ではロータの不釣合がきわめてわずかであって
も軸受に著しい力が作用することは周知のことである。
公知手段によってロータの不釣合を極力排除することは
できるが、しかし製作技術上の費用が嵩み、かつ残存す
る不釣合によって出力回転数の上限が制限される。
オープンエンド紡績法により稼動する紡績機械では、ロ
ータ内に紡績材料が連続して供給されるために、ロー夕
の不釣合の個所および大きさが常に変化するので、それ
相応に軸受を強く設計しなければならない。
さらに、高速回転するロータにおいて考慮すべきことは
、所定回転数で振動に基づく軸受負荷が生じ、これによ
って軸受ひいては装置全体が損傷する惧れのあることで
ある。
このような装置を量産する場合、その他の重要な条件と
して、低い製作コスト並びに簡単に構成できる構造とが
要求される。
さらに長い耐用寿命を得るために、軸受の潤滑も保証さ
れなければならない。
本発明の課題は,上述の欠点を回避し、軸受にかかる力
を極力抑えて構造の安価な確実に機能する簡単な装置を
提供することにある。
さらに、長い寿命時間のあいだ軸受の確実な潤滑を保証
しなければならない。
この課題を解決した本発明の要旨は高速回転する紡績室
に繊維束が供給されかつ同紡績室から撚られた糸が引出
されるオープンエンド紡績のための紡績ユニットであっ
て、紡績室にピンが結合されており、同ピンが、ステー
タに弾性的に支承した滑り軸受ブシュによって支承され
ており、かつ紡績室にモータのロー夕が結合されており
、同モータの駆動巻線がロー夕に対向してステータに配
置されている形式のものにおいて、前記紡績室に、同紡
績室のための滑り軸受を取囲むコップ状部分が続いてお
り、ステータに設けた前記駆動巻線が、このコップ状部
分の内部に配置されており、このコップ状部分が回転軸
線に対して同軸的な内面を有しており、この内面に、前
記駆動巻線に対向してロータ磁石が配置されており、か
つ、回転軸線を中心とする慣性モーメントが、回転する
紡績室及びコップ状部分の最大慣性モーメントを成すよ
うに紡績室とコップ状部分とが軸方向でコンパクトに形
成されており、かつ、回転する紡績室及びコップ状部分
の重心が少なくとも近似的に滑り軸受プッシュ内に位置
するように、前記滑り軸受ブシュがコップ状部分内に配
置されかつこのコップ状部分が形成されていることにあ
る。
本発明装置は構造が簡単であるという利点を有し、かつ
特別な製作技術を必要とせずに製作可能である。
ロー夕は浮動支承に基づき有利な形式で最大慣性モーメ
ントの慣性軸線を中心に回転し、この結果、不釣合に基
づいて軸受にかかる力が回避される。
弾性的に変形可能な材料から成る部材を使用したことに
よって、有利な形式できわめて効果的な振動緩衝作用が
得られる。
ロータが少なくとも部分的にコップ状または鐘状に形成
されており、かつステーク若しくは軸受が前記コップ状
ロータ部分の内部に配置されているため、有利な形式で
構成の簡単な装置が得られ、しかもロータの重心を簡単
に軸受範囲内に位置せしめることができる。
換言すれば、ロー夕の重心は、回転軸線に対して垂直に
軸受を通って延在する1半径方向平面内でしかもほぼロ
ータの回転軸線をも形成する対称軸線上に位置している
さらに、ロータおよびステータと構造的に一体化された
電気的な駆動モータにより、有利な形式で特に回転軸線
の方向でコンパクトな配置形式が得られる。
それゆえ、従来の如くロータおよび駆動モータを別個に
支承する必要もなく、従って、個別的な支承にまつわる
位置決めが不要となる。
スピンドル無しで紡績するいわゆるオープンエンド紡績
機の紡績機構として該ロー夕を用いるので、ロータは前
端部に漏斗状の紡績室を備える。
この紡績室はコップ状ロー夕部分と一体に製造されてい
ると有利である。
有利には、ピン軸受の軸受ブシュとロータとの間に、弾
性的な材料例えばゴムから成るリング、または円錐形の
コイルばねが配置される。
この場合特別な製作公差を守る必要はない。
本発明の特に有利な実施例によれば、ピン軸受は、高回
転数の場合でもピンと軸受ブシュとの相対速度が比較的
小さいようなわずかな直径で形成されている。
軸受ブシュおよび弾性材料から成る承けが、潤滑剤貯え
部材と共にブシュ内に配置されていることによって、ス
テータ内での交換が迅速にできる。
この場合、ねじ結合部材を設けると有利である。
はね飛ばし円板がロータと結合されて、有利には潤滑剤
貯え部材内に配置させていれば、潤滑剤は強制的に循環
させられ、ブシュからの潤滑剤の流出が阻止される。
潤滑剤貯え部材、承け及び軸受ブシュがリング内に配置
されていれば、これらの部分はきわめて簡単にブシュ内
に組込むことができる。
軸受ブシュを取囲む承けを弾性材料から適当に形成すれ
ば、装置の硬さを所要運転条件に適合することができる
とりわけ前記承けの緩衝作用に関して極めて有利なのは
同承けに孔を設けることである。
このようにすれば特に大量生産において再現性のよい、
許容公差内の硬さが得られる。
同時に前記孔を介して潤滑剤貯え部材間の潤滑剤交換が
可能となる。
有利な実施例によれば、ロー夕と軸受との間にシール装
置が設けられており、このシール装置は有利には非接触
形ラビリンスパッキンとして構成されている。
さらに、本発明によればコップ状まはは鐘状のロータ部
分の内面あるいは外面に磁石が配置され、これに対向し
てステークに電気的な駆動巻線が配置されていることに
よって、ロータの電気的な駆動装置が軸受と一体化され
ている。
駆動巻線を支持するステータ部分は、少なくとも近似的
に非導電性の材料又はわずかなヒステリシス損またはう
ず電流損しか生じない材料から成っている(コアレス電
動機)。
このことは特に重要である。
なんとならば、前述した浮動支承に基づき、駆動装置の
対称軸線と合致する必要のない慣性軸線を中心としてロ
ータが回転するので、従来の電気的な駆動形式では半径
方向の力が生じるが、コアレス電動機ではこの半径方向
の力が著しく回避できるからである。
さらに、ロー夕を外側からケーシングによって取囲むと
きわめて有利である,その場合、空気摩擦損失を軽減せ
しめるためロー夕とケーシングとが比較的わずかな間隔
で配置される。
次に図示の実施例につき本発明を具体的に説明する。
第1図によればロータ1はコップ状部分9を有しており
、このコップ状部分はその底部2の中心に孔3を有して
いる。
この孔3内にはピン5が配置されており、その自由端部
6は軸受ブシュ7内に突入している。
ローク1の重心は少なくとも対称軸線8の近くに在り、
しかも軸受ブシュ7およびピン5から成るピン軸受領域
内に位置している。
コップ状部分9内にはステータ11のステータ部分10
が突入しており、このステータ部分10は軸受ブシュ7
を収容する孔12を有している。
軸受ブシュ7は、弾性的な材料から成る部材を介して孔
12内に配置されており、この弾性的な部材は0リング
13として形成されている。
Oリング13は孔12に設けた溝15と軸受ブシュ7に
設けた溝17とに係合している。
前記Oリング13の代りに、有利にはコイルばね(図示
せず)を設けてもよい。
その場合、ばねの一端部が孔12に、かつ他端部が軸受
ブシュ7にそれぞれ支えられる。
ロータ1を駆動するために、ロータ1の内面に配置され
た永久磁石20を含む電動機が設けられている。
ほぼ半径方向に磁化された永久磁石20は周方向で見て
交互に異なる磁極を有しており、かつ単一の磁石として
ロー夕に固定されており、又は例えばプラスチック内に
埋込まれた金属酸化粉末から形成されている。
この永久磁石10には、これに対向してステータ10に
巻線19が配置されており、この巻線に電流が流れると
、ロータは例えばブラシレス直流電動機の形式で駆動さ
れる。
巻線19はコアレスに形成されており、それゆえこのよ
うな形式で構成された電動機によっても何ら付加的な力
またはモーメントが軸受に作用しない。
ロータの前端部は漏斗状の紡績室14として形成されて
おり、オープンエンド紡績法による紡績機械においては
、この漏斗状紡績室14内に紡績すぺき材料が公知の形
式で装入され、かつここから引き出される。
ロータの重心が、例えば製作誤差に基づき又は漏斗状の
紡績室14内に存在する材料に基づいて、正確に対称軸
線8上に位置しない場合でも、ロー夕は本発明によって
浮動支承されているために、その主慣性軸線を中心とし
て回転することができる。
これによって付加的な軸受け力が有利に回避される。
さらに、駆動装置がコアレス電動機として形成されてい
ることによって、ロータが正確に対称軸線8を中心とし
て回転しない場合でも、駆動装置によって付加的な半径
方向力またはモーメントが軸受に作用しない。
特に高回転数で発生する空気摩擦損失を軽減すべく、ロ
ータは外部からケーシング18によって取囲まれている
第2図において、ロータ1の軸はピン22として形成さ
れており、このピンは軸受ブシュ23内に支承されてい
る。
軸受ブシュ23は多孔性の有利には焼結材料から成って
おり、かつスリーブ25内にプレス嵌めによって挿入さ
れており、スリーブ25は内側に軸方向に延在する溝2
7を有している。
スリーブ25は弾性材料から成るリング状の承け28に
よって取囲まれており、この承け自体はリング37と固
定的に結合されている。
承け28の両端面に接して、リング状に形成された潤滑
剤貯え部材30,31が設けられており、この潤滑剤貯
え部材は有利にはフエルトまたは類似材料から成ってお
り、これに潤滑剤が含浸されている。
この場合、前方の潤滑剤貯え部材30はその円筒内面3
2の一部を以て軸受ブシュの外面に接しており、一方、
後方の潤滑剤貯え部材31は端面の一部33で軸受ブシ
ュ23の端面に接している。
後方の潤滑剤貯え部材31の内径は、摩擦損失を避ける
ためピン22の直径に比して犬きい。
両潤滑剤貯え部材30.31並びに承け28はリング3
5,36,37内に配置されていて同リングと結合され
ている。
これらのリングは軸方向で互いに並んでブシュ40の内
部に配置されている。
ブシュ40の後端部にはカバー円板41が設けられてい
て、かしめによってブシュ40に結合されている。
さらにブシュ40は、第2図には図示されていないステ
ータ内(例えば第1図の孔12内)に固定するため、ね
じ山43を備えている。
第3図から判るように、弾性的な承け28は軸方向に延
在する複数の孔45を備えている。
この孔45の適当な寸法および配置によって、装置の硬
さ若しくは弾性度を運転条件に簡単に適合させることが
できる。
さらにこの孔45によって、潤滑剤貯え部材30と31
との間の潤滑剤交換が可能であり、このため有利には芯
またはフエルト(図示せず)がこの孔45内に配置され
る。
さらにピン22上にははね飛ばし円板47が設けられて
おり、このはね飛ばし円板は軸受ブシュ23の前端面に
接しており、かつ軸受ブシュに比して大きな外径を有し
ている。
ロータ1は、例えば軸方向に磁化された少なくとも1つ
の磁石リング48および同心的な磁性体リング49及び
/又はロー夕内部の負圧によって、予め軸方向に負荷さ
れているので、このはね飛ばし円板47はロータ1の軸
方向の案内を行なう。
シールのために、ブシュ40の前端部並びにこれに対向
してロータ1上には同心的なリング50,51が設けら
れており、このリング50,51は非接触状態で互いに
内外に係合しており、これによってラビリンスパッキン
を形成している。
リング間の隙間もしくは遊びは、ロークの予期される最
大の運動が生じても接触しないように設計されている。
寸法がきわめて小さい場合、例えばブシュ40の外径が
約15間であっても、本装置は構成が分割されているこ
とによって大量生産で容易に製作可能である。
このことのために、潤滑剤貯え部材30,31がリング
35,36内に配置され、同様の軸受ブシュ23、スリ
ーブ25及び承け28がリング37内に配置される。
次いで、このようにして構成された構造ユニットがブシ
ュ40内に押込まれてカバー円板41及びブシュのかし
めによって同ブシュ40内に固定される。
このようにして装備されたブシュは完全な軸受ユニット
を形成し、例えばねじ山43によってステータ1内に固
定される。
次いでロータ1のピン22が軸受ブシュ23内に挿入さ
れる。
本装置にトラブルが生じた場合、軸受ユニットを特別な
費用をかけることなく交換することができる。
本装置の機能形式は次の通りである。
軸受ブシュ23及び潤滑剤貯え部材30,31には製造
にさいして潤滑剤が含浸される。
ピン22が回転するとこの潤滑剤は軸受ブシュ23から
、同軸受ブシュとピンとの間の隙間内に、さらにはね飛
ばし円板47と軸受ブシュとの間の間隙内にも達する。
前者の隙間を通って流れる潤滑剤はピン端部から潤滑剤
貯え部材31内に送り戻される一方、後者の隙間を通っ
て流れる潤滑剤ははね飛ばし円板47によって潤滑剤貯
え部材30内に送られる。
両潤滑剤貯え部材30.31がじかに軸受ブシュ23に
接しているので、有孔性の軸受ブシュ23内には常に、
長い運転時間に亘って潤滑を保証するに足る充分な潤滑
剤が存在している。
構27によって、潤滑剤は実際上あらゆる方フ向から軸
受ブシュ23内に達することができる。
さらにリング50.51によって形成されたラビリンス
パッキンによって、潤滑油の流出が防止されている。
【図面の簡単な説明】
第1図はピン軸受けによって支承されたコップ状ロー夕
部分を有する本発明に基づく1実施例の略示図、第2図
は弾性的に配置されたピン軸受けを有する本発明の別の
実施例の断面図及び第3図は第2図の■−■線に沿った
断面図である。 1・・・・・・ロータ、2・・・・・・底部、3・・・
・・・孔、5・・・・・・ピン、6・・・・・・自由端
部、7・・・・・・軸受ブシュ、8・・・・・・対称軸
線、9・・・・・・コップ状部分、10・・・・・・ス
テーク部分、11・・・・・・ステータ、12・・・・
・・孔、13・・・・・・0リング、14・・・・・・
漏斗状の紡績室、15,;17・・・・・・溝、18・
・・・・・ケーシング、19・・・・・・巻線、20・
・・・・・永久磁石、22・・・・・・ピン、23・・
・・・・軸受ブシュ、25・・・・・・スリーブ、27
・・・・・・溝、28・・・・・・承け、30,31・
・・・・・潤滑剤貯え部材、32・・・・・・内面、3
3・・・・・・端面の一部、35,36,37;・・・
・・・リング、40・・・・・・ブシュ、41・・・・
・・カバー円板、43・・・・・・ねじ山、45・・・
・・・孔、48・・・・・・磁石リング、49・・・・
・・磁性体リング、50.51・・・・・・リング。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 高速回転する紡績室に繊維束が供給されかつ同紡績
    室から撚られた糸が引出されるオープンエンド紡績のた
    めの紡績ユニットであって、紡績室にピンが結合されて
    おり、同ピンが、ステークに弾性的に支承した滑り軸受
    ブシュによって支承されており、かつ、紡績室にモーク
    のロータが結合されており、同モータの駆動巻線がロー
    タに対向してステータに配置されている形式のものにお
    いて、前記紡績室14に、同紡績室14のための滑り軸
    受6,7を取囲むコップ状部分9が続いており、ステー
    タ11に設けた前記駆動巻線19が、このコップ状部分
    9の内部に配置されており、このコップ状部分9が回転
    軸線8に対して同軸的な内面を有しており、この内面に
    、前記駆動巻線19に対向してロータ磁石20が配置さ
    れており、かつ、回転軸線8を中心とする慣性モーメン
    トが、回転する防績室14及びコップ状部分9の最大慣
    性モーメントを成すように紡績室14とコップ状部分9
    とが軸方向でコンパクトに形成されており、かつ、回転
    する紡績室14及びコップ状部分9の重心が少なくとも
    近似的に滑り軸受ブシュ7内に位置するように、前記滑
    り軸受ブジュ7がコツプ状部分9内に配置されかつこの
    コップ状部分9が形成されていることを特徴とするオー
    プンエンド紡績のための紡績ユニット。
JP50012956A 1974-01-30 1975-01-30 オ−プンエンド紡績のための紡績ユニット Expired JPS589169B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19742404241 DE2404241C3 (de) 1974-01-30 1974-01-30 OE-Rotorspinneinheit
DE2427055A DE2427055C2 (de) 1974-06-05 1974-06-05 OE-Rotorspinneinheit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS50107232A JPS50107232A (ja) 1975-08-23
JPS589169B2 true JPS589169B2 (ja) 1983-02-19

Family

ID=25766535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50012956A Expired JPS589169B2 (ja) 1974-01-30 1975-01-30 オ−プンエンド紡績のための紡績ユニット

Country Status (7)

Country Link
JP (1) JPS589169B2 (ja)
CH (1) CH593354A5 (ja)
CS (1) CS188214B2 (ja)
FR (1) FR2273097B1 (ja)
GB (1) GB1491133A (ja)
IT (1) IT1028197B (ja)
PL (1) PL95583B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01147867U (ja) * 1988-03-31 1989-10-12

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2426829A1 (fr) * 1978-05-23 1979-12-21 Nadella Roulement radial a rattrapage de jeu
GB9726099D0 (en) 1997-12-11 1998-02-11 Glacier Vandervell S A Improved bearing assembly
DE20209091U1 (de) * 2002-06-12 2003-10-16 Saurer Allma Gmbh Rollenanordnung für einen Zwirnkopfrotor
DE102005062196A1 (de) * 2005-12-23 2007-06-28 Saurer Gmbh & Co. Kg Offenend-Spinnrotor für eine Kreuzspulen herstellende Textilmaschine

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5432864A (en) * 1977-08-16 1979-03-10 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd Method of recovering heat and its device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5432864A (en) * 1977-08-16 1979-03-10 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd Method of recovering heat and its device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01147867U (ja) * 1988-03-31 1989-10-12

Also Published As

Publication number Publication date
CS188214B2 (en) 1979-02-28
IT1028197B (it) 1979-01-30
JPS50107232A (ja) 1975-08-23
FR2273097A1 (ja) 1975-12-26
FR2273097B1 (ja) 1979-08-24
PL95583B1 (pl) 1977-10-31
CH593354A5 (ja) 1977-11-30
GB1491133A (en) 1977-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4117359A (en) Bearing and drive structure for spinning turbine
US8202005B2 (en) Bearing module for a vacuum pump
US4513566A (en) Resilient support for a high-speed rotor
JP2008524975A (ja) 回転と軸方向運動のための電動機
US4022008A (en) Centrifugal spinning unit and bearing arrangement for the same
US3387153A (en) Bearing assembly
CS266602B1 (en) Rolling seating for a textile spindle
US3336092A (en) Dynamoelectric machine thrust bearing lubrication and rotatable assembly noise suppression system
US4585963A (en) Brushless direct current motor with inverted magnet clip
US3769785A (en) Rotor of an open end spinning device
US3235317A (en) Thrust bearing arrangements for rotating machines
US4254614A (en) Device for supporting a spindle of an open-end spinning frame
JPS589169B2 (ja) オ−プンエンド紡績のための紡績ユニット
US3749954A (en) Bearing cap for electric motor
CN101555642A (zh) 具有单独锭子驱动的纺纱机
US4519205A (en) Drive and mounting for an open-end spinning unit
US2064070A (en) Motor and lubricating system therefor
US3363950A (en) Self-aligning bearing structures
CN107749684B (zh) 外转子电机和具有其的流体驱动装置
CN206850594U (zh) 一种磁悬浮电机及吸尘器
US3915519A (en) Lubricating bearing
US5887417A (en) Open-end spinning apparatus with a spinning rotor driven by a single motor
KR970077899A (ko) 회전축이 함께 회전하는 스핀들 모터의 자기 베어링
CN100517923C (zh) 转子结构
KR970077894A (ko) 스핀들 모터