JPS5890097A - タンクロ−リ−のボトムロ−デイング方法 - Google Patents

タンクロ−リ−のボトムロ−デイング方法

Info

Publication number
JPS5890097A
JPS5890097A JP18224481A JP18224481A JPS5890097A JP S5890097 A JPS5890097 A JP S5890097A JP 18224481 A JP18224481 A JP 18224481A JP 18224481 A JP18224481 A JP 18224481A JP S5890097 A JPS5890097 A JP S5890097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
valve
gas return
loading
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18224481A
Other languages
English (en)
Inventor
鴨下 正己
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Aircraft Industry Co Ltd
Original Assignee
Showa Aircraft Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Aircraft Industry Co Ltd filed Critical Showa Aircraft Industry Co Ltd
Priority to JP18224481A priority Critical patent/JPS5890097A/ja
Publication of JPS5890097A publication Critical patent/JPS5890097A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Loading And Unloading Of Fuel Tanks Or Ships (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、タンクローリ−のタンク室の底部と**口と
を連通する積込通路を経て、タンク室内に内容液を積み
込むためのタンクローリ−のボトムローディング方法に
係るものである。 従来、タンクローリ−のタンク室に内容液を積み込むk
あたっては、タンク室の上部に設けた注入口の壺を開き
、給油所に設備された積み込み用のノズルを注入口に挿
入して地上の貯蔵タンクからタンク室内に内容液の積み
込みを行なっていた。 この際タンク室内に発生する蒸発ガスはノズルに沿って
一体に並設されたガスリタンパイプから貯蔵タンクの上
部に回収していた。この方法では、注入口の開閉、積み
込み用のノズルの操作等のたった。 本発明は、作業者がタンク上部に昇ることをなくすため
、タンク室の底部から内容液を積み込む方式(ボトムロ
ーディング方式)を用いて、かつこれに関係するすべて
の操作を地上で行なわしめようとするもので、しかも積
み込み時にタンク室内に発生する蒸発ガスを貯蔵タンク
に回収して大気汚染による公害を防止しようとするもの
である。 以下、図面により本発明の1実施例について詳細に説明
を行なう。 図において、1はタンクローリ−を示すもので、つぎの
ように構成されている。すなわち、3は車体5上に架装
されたタンク、7は運転台、9゜9、・・・は車輪であ
る。タンク3は隔壁11,11、・・・によってタンク
室13.13.・・・に仕切られている。15はタンク
室13の上面に設けたマンホールを覆うマンホール蓋、
17はマンホール蓋15に設けた注入口を覆う注入口重
、19はタンク!13の上INK設けたガスリターン開
閉弁、21は各タンク室13,13.・・・に設けたガ
スリターン開閉弁19,19.・・・を連通するガスリ
ターン通路で、端部に設けたガスリターン接続口23か
らガスリターンホース24を経て、地上の貯蔵タンク(
図示せず)の上部に連通している。25はタンク室13
の底部に設けた開閉弁、27は開閉弁25と接続口29
とを連通する積込通路である。 ガスリターン開閉弁19はつぎのように構成されている
。すなわち、31はタンク室13の上部に連通して固着
された弁本体で、内部に、タンク室13とガスリターン
通路21とを連通する連通路33を開閉する弁体35が
弁棒37に固着し、弁棒37は弁本体31を垂直方向に
昇降自在に貫通し1.下部に設けた弾機39により弁体
35が連通路33を閉鎖する下方向に付勢している。弁
棒37の上端には、ハンドル41が螺合し、ハンドル4
1を回転することにより弁棒37を引き上げ、弁体35
が連通路33を開放するよう構成されている。 開閉弁25はつぎのように構成されている。すなわち、
43はタンク室13の底部に連通して固着された弁本体
で、内部に、タンク室13と積込通路27とを連通する
連通路45を開閉する弁体47が弁棒49に固着し、弁
棒49は弁本体43を垂直方向に昇降自在に貫通してい
る。弁体47は弁本体43に固着する支持枠51に昇降
自在に支持され、弾機53により弁体47が連通路45
を閉鎖する下方向に付勢している。55は弁本体43に
回転自在に軸支する軸57に固着するアームで、弁棒4
9の下端に係合している。59は軸57に固着する作動
アームで、操作ワイヤー61を介して、車体5Km動自
在に枢着する操作レバー63に連結されている。弁体4
7の上端は下部ロンドロ5に螺合し、またガスリターン
開閉弁19の弁棒37の下端には上部ロッド67が螺合
している。上部ロッド67は下部ロッド65の上端に螺
着する摺動ロッド69に昇降自在に嵌合し、下部ロッド
65との間に適宜な間隙をもって接続されている。 71は地上の給油所に設置された貯蔵タンク(図示せず
)から流量計73.遮断弁75を介して接続口29に連
通せしめる給油路で、先端部に自在接手77.77、・
−・を用いたローディングアーム79が設けら九、先端
Km続用のカプラー81が固着し、接続口29に設けた
アダプター83と着脱自在に接続する。カプラー81.
アダプター83は相互に着脱自在に結合する接続具で、
内部にそれぞれ開閉弁(図示せず)を備え、/Sンドル
85.87により開閉操作を行なうものである。 以上の実施例において、内容液の積み込み操作を行なう
Kあたっては、ますローディングアーム79の先端のカ
プラー81を接続口29のアダプター83に接続し、ハ
ンドル85.87によりカプラー81.アダプター83
内の開閉弁(図示せず)を開放する。またガスリターン
接続口23K、貯蔵タンク(図示せず)上部に連通する
ガスリターンホース24を接続する。つぎに操作レバー
63を操作して、開閉弁25を開くと、開閉弁25に連
動してガスリターン開閉弁19が開放される。すなわち
、操作レバー63を第6図の矢印入方向に操作すると、
作動アーム59とともにアーム55が回動して弁棒49
が上昇し、弁体47が上昇し
【連通路45が開放される
。弁体47の上昇により一下部ロッド65.上部ロッド
67、弁棒37を介してガスリターン開閉弁19の弁体
35を上昇せしめて、連通路33を開放する。ここで遮
断弁75を開き、送油ポンプ(図示せず)Kより貯蔵タ
ンク(図示せず)から内容液を給油路71、ローディン
グアーム79.積込通路27を経てタンク室】3内に送
油するものである。積込時タンク室13内に発生する蒸
発ガスはガスリターン通路21.ガスリターンホース(
図示せず)を経て貯蔵タンク(図示せず)の上部に回収
されるものである。 積み込み作業終了後は、送油ポンプ(図示せず)の送油
を停止するとともK、遮断弁75を閉鎖し、操作ハンド
ル63を第6図の矢印Aと反対方向に操作して開閉弁2
5を閉鎖すれば、開閉弁25に連動するガスリターン開
閉弁19も閉鎖する。 つぎにハンドル85.87を操作して内部の開閉弁(図
示せず)を閉鎖してのち、カプラー81をアダプター8
3から離脱せしめるものである。 なお、タンク室13から販売所の地下タンク等に荷卸し
する際には、接続口29K、地下タンクに連通するホー
スを接続し、ガスリターン接続口23には地下タンクの
上部に連通するガスリターンホースを接続し、ハンドル
87によりアダプター83内の開閉弁を開き、つぎに操
作レバー63により開閉弁25を開けば、ガスリターン
開閉弁19も連動して開き、タンク室13内の内容液は
重力により積込通路27.ホースを経て地下タンクに荷
卸しされる。また地下タンク内に発生するH発ガスはガ
スリターンホース、ガスリターン通路21を経てタンク
寒13の上部に回収されるものである。 前述の積み込み、荷卸しの作業の操作は、すべて作業者
が地上において行なうことができるものである。 なお、前述の実施例では、ガスリターン開閉弁動 19を連環せしめる開閉弁25はタンク室14の底部と
積込通路27との接続位置に設けられているが、この位
置に設けられるいわゆる底弁とは別K、積込通路27の
中間位置、あるいは端部の接続口29付近に設けてもよ
い。またガスリターン開閉弁19と開閉弁25との連動
方式は前述の実施例のごとくロッド等を用いた機械式に
限定されるものではなく、空気1作動油等の流体を媒介
して連動せしめる方式のものでもよい。 本発明は、請求の範1!IK記載のとおりのタンクロー
リ−のボトムローディング方法であるので、内容液の積
込みに際し、作業者がタンク上部に昇る必要がなく、す
べて地上で操作することができるため、作業を容易に、
かつ安全に行なうことができるとともに1積込み時にタ
ンク室内に発生する蒸発ガスを貯蔵タンクに回収して大
気汚染を防止することができるものである。 なお、本発明は前述の実施例に限定されるものでは4<
、他の急様においても実施し5るものである。また、請
求の範8に示す符号は本発明の技術的範囲を限定するも
のではない。
【図面の簡単な説明】 第1図、第2図、第3図はそれぞれ本発明に関するタン
クローリ−の平面図、側面図、要部の平面図、第4図は
要部の斜視説明図、第5図は本発明に関する装置の要部
の正面説明図、第6図は同装置の正断面説明図である。 (図面の主要な部分を表わす符号の説明)13・・・タ
ンク室     19・・・ガスリターン開閉弁21・
・・ガスリターン通路 23・・・ガスリターン接続口
25・・・開閉弁     27・・・積込通路29・
・・接続口 特許出 願人 昭和飛行機工業株式会社手続補正書(自
釦 昭和57年2月r日 特許庁長官  島 1) 春 樹  殿1、事件の表示
  特願昭第56−182244号2、発明の名称  
タンクローリ−のボトムロープインク方法3、補正をす
る者 事件との関係 特許出願人 住所(居所) 東京都中央区日本橋室町3−3−7氏名
(名称) 昭和飛行機工業株式会社代表者 板本 一部 4、代理人 住 所    〒105東京都港区虎ノ門1丁目1番1
8号ニュー虎ノ門ビル8階 (発送日  昭和  年  月  日) (自発)6、
補正の対象 (1)  明細書の発明の詳細な説明の欄、(2)  
明細書の図面の簡単な説明の欄(3)  図面 7、補正の内容 (1)  明細書第6頁第12行目に、「第6図」 とあるのを、 「第5図」 と補正する。 (2)  明細書第7頁第9行目に、 「第6図」 とあるのを、 「第5図」 と補正する。 (3)  明細書第8頁第12行目に、rタンク室14
」 とあるのを、 「タンク室13」 と補正する。 (4)  明細書第9頁第17行目に、「要部の正面説
明図」 とあるのを、 「要部の正断面説明図」 と補正する。 (5)  明細書第9頁第18行目に、2− 「正断面説明図」 とあるのを、 「正面説明図」 と補正する。 <7)図面において、第1図を別紙のとおり補正する。 8、添付書類の目録 (1)  補正図面(第1図)        1通以
上 3−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. タンクローリ−のタンクIK(13)の底部と接続口(
    29)とを連通する積込通路(27)中に開閉弁(25
    )を設けるとともに、前記タンク室(13)の上部とガ
    スリターン接続口(23)とを適過するガスリターン通
    路(21)中に設けたガスリターン開閉弁(19)を前
    記開閉弁(25)k運動してIRけ、地上に設けた貯蔵
    タンクから前記積込通路(27)を経て前記タンク室(
    13)丙に内容液を送入するとともに、前記タンク室(
    13)内に発生する蒸発ガスを前記ガスリターン通路(
    21)を経て前記貯蔵タンクの上部ka収することを特
    徴とする・タンクローリ−のボトムl−ディング方渋。
JP18224481A 1981-11-16 1981-11-16 タンクロ−リ−のボトムロ−デイング方法 Pending JPS5890097A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18224481A JPS5890097A (ja) 1981-11-16 1981-11-16 タンクロ−リ−のボトムロ−デイング方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18224481A JPS5890097A (ja) 1981-11-16 1981-11-16 タンクロ−リ−のボトムロ−デイング方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18367289A Division JPH0285196A (ja) 1989-07-18 1989-07-18 タンクローリーのボトムローディング方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5890097A true JPS5890097A (ja) 1983-05-28

Family

ID=16114860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18224481A Pending JPS5890097A (ja) 1981-11-16 1981-11-16 タンクロ−リ−のボトムロ−デイング方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5890097A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS514325U (ja) * 1974-06-26 1976-01-13
JPS5133317A (ja) * 1974-05-02 1976-03-22 Amri

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5133317A (ja) * 1974-05-02 1976-03-22 Amri
JPS514325U (ja) * 1974-06-26 1976-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3971400A (en) Portable vacuum and pressure liquid tank apparatus
US3976087A (en) Closed mixing system for tending agricultural sprayers
US4320788A (en) Apparatus for the bulk delivery of volatile liquids
US3774654A (en) Fuel transfer apparatus
US2803269A (en) Liquid dispensing and vapor recovery system
US3605824A (en) Method and system for loading liquid into a container or the like
KR100752132B1 (ko) 탱크로리용 급유밸브
US5425333A (en) Aspiration controlled collant transfer apparatus and method, for engine/radiator cooling systems
JP4060772B2 (ja) 混液防止方法
US6244288B1 (en) Liquid fuel tanker truck and method with automatic shutoff transport foot valve
US10800647B2 (en) Pneumatic operated tank filling system and related method of use
JPS5890097A (ja) タンクロ−リ−のボトムロ−デイング方法
US4019284A (en) Self-contained sandblasting apparatus
US2044039A (en) Apparatus for distributing roadbinding material
US3144056A (en) Apparatus for loading and unloading a fuel tank
US3926231A (en) System for loading liquid into a container or the like
KR102186770B1 (ko) 오일 탱크로리
JPH0285196A (ja) タンクローリーのボトムローディング方法
US4711274A (en) External purge system for a tank train
US2864410A (en) Tandem valve arrangement for use with an eductor defueling system
US1714296A (en) Dispensing-tank mechanism
US2803379A (en) Controlled liquid dispensing system
JPH0150669B2 (ja)
CA1040506A (en) Portable vacuum and pressure liquid tank apparatus
JP2888088B2 (ja) エンジンオイル交換装置