JPS5889475U - 小型運搬車における掬い板の回動装置 - Google Patents

小型運搬車における掬い板の回動装置

Info

Publication number
JPS5889475U
JPS5889475U JP18507481U JP18507481U JPS5889475U JP S5889475 U JPS5889475 U JP S5889475U JP 18507481 U JP18507481 U JP 18507481U JP 18507481 U JP18507481 U JP 18507481U JP S5889475 U JPS5889475 U JP S5889475U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
plate
packet
scooping plate
frame plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18507481U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6119973Y2 (ja
Inventor
柴田 貞之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP18507481U priority Critical patent/JPS5889475U/ja
Publication of JPS5889475U publication Critical patent/JPS5889475U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6119973Y2 publication Critical patent/JPS6119973Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handcart (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
図面は、本考案になる実施例の側面図が示されたもので
ある。 1・・・・・・パケット、2・・・・・・側枠板、3・
・・・・・把持杆、4・・・・・・掬い板、5・・・・
・・軸、6・・・・・・突片、7・・・・・・ピ   
  −、ン、8・・・・・・ギヤー、9・・・・・・腕
杆、10・・・・・・連繋杆、11・・・・・・バネ、
12・・・・・・係止杆、13・・・・・・ピン、14
・・・・・・レバー、15・・・・・・ワイヤー、16
・・・・・・車輪、17・・・・・・支承体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. パケット1の側枠板2の上部側壁に把持杆3の両端部を
    固設し、前記パケット1の先端部は掬い板4が形成され
    、該掬い板4はパケット1の前部外側に固設された軸5
    に回動自在に連設し、前記掬い板4の側枠板2の右端上
    部位置に透孔が穿設された突片6が固設され、上部に透
    孔が穿設され下部はギヤー8が形成された腕杆9が、前
    記パケット1の側枠板2の右端上部位置に植設されたピ
    ン7に回動するように枢設され、前記突片6と腕杆9ト
    穿設された透孔には連繋杆10の両端が該孔にそれぞれ
    回動するように枢設し、常時、バネ11に押圧され、前
    記ギヤー8に嵌合する突部を設けた係止杆12が側枠板
    2に植設されたピン13に回動するように枢着され、該
    腕杆12の上部に穿設された透孔には、前記把持杆3に
    固設さ    ′れたレバー14に連設され、該把持杆
    3に添装されたワイヤー15の端部が固着された小型運
    搬車における掬い板の回動装置。
JP18507481U 1981-12-14 1981-12-14 小型運搬車における掬い板の回動装置 Granted JPS5889475U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18507481U JPS5889475U (ja) 1981-12-14 1981-12-14 小型運搬車における掬い板の回動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18507481U JPS5889475U (ja) 1981-12-14 1981-12-14 小型運搬車における掬い板の回動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5889475U true JPS5889475U (ja) 1983-06-17
JPS6119973Y2 JPS6119973Y2 (ja) 1986-06-16

Family

ID=29985797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18507481U Granted JPS5889475U (ja) 1981-12-14 1981-12-14 小型運搬車における掬い板の回動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5889475U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6119973Y2 (ja) 1986-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5889475U (ja) 小型運搬車における掬い板の回動装置
JPS606660U (ja) ワイパ装置
JPS5855150U (ja) 自動車用ドアのアウトサイドハンドル機構
JPS6019590U (ja) 搭載型クレ−ンの取付構造
JPS59124740U (ja) 電磁クラッチを用いたオートクラッチ車のクラッチ電流制御用アクセルペダルスイッチの取付構造
JPS59182566U (ja) 自動車のドアインサイドハンドル装置
JPS5966653U (ja) ワイパア−ム
JPS5889490U (ja) オ−トバイノフ−トペタル
JPS58157764U (ja) 台車のブレ−キ装置
JPS5913348U (ja) 車輌用ワイパブレ−ド
JPS63139519U (ja)
JPS5833381U (ja) テイルトキヤブ自動車のキヤブロツク装置
JPS59167669U (ja) レバ−式ラチエツト・ドライバ−
JPS58190275U (ja) テイラ−におけるハンドルシヤフトの倒伏装置
JPS5942168U (ja) 魚釣用リ−ルのベ−ルア−ム反転装置
JPS5844229U (ja) 自動車用ペダル類の連結部材結合部構造
JPS60106381U (ja) 車載用機器の取手機構
JPS6039435U (ja) ナツトランナ−ソケツト装置
JPS59158587U (ja) オ−トバイのチエンジレバ−装置
JPS58194991U (ja) オ−トバイのチエンジレバ−装置
JPS5947061U (ja) 自動車用インサイドハンドル装置
JPS5823107U (ja) 照明器具の取付装置
JPS5838206U (ja) ロアリンクの左右振れ止め装置
JPS5959874U (ja) 魚釣用リ−ルのベ−ルア−ム反転装置
JPS59167086U (ja) ドロツプハンドル用ブレ−キ装置