JPS5887446A - 原子吸光分析用原子化装置 - Google Patents

原子吸光分析用原子化装置

Info

Publication number
JPS5887446A
JPS5887446A JP18531881A JP18531881A JPS5887446A JP S5887446 A JPS5887446 A JP S5887446A JP 18531881 A JP18531881 A JP 18531881A JP 18531881 A JP18531881 A JP 18531881A JP S5887446 A JPS5887446 A JP S5887446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasma
air
modulated
sample
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18531881A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Koizumi
英明 小泉
Konosuke Oishi
大石 公之助
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP18531881A priority Critical patent/JPS5887446A/ja
Publication of JPS5887446A publication Critical patent/JPS5887446A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/71Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light thermally excited
    • G01N21/73Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light thermally excited using plasma burners or torches

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、原子吸光光度計に係シ、特に微量金属元素を
測定する原子吸光分析に用いられる試料の原子化装置に
関するものである。
従来は、原子吸光用の原子化装置として化学炎が広く用
いら扛ている。通常、アセチレン(C’2Hりを空気あ
るいは一酸化二ちつ素(NtO)で燃焼させて、220
0C〜2800Cの高温を得、化学炎中に噴霧した試料
を熱解離し原子吸収を行なう方法である。
このような従来の化学炎を用いる方法にあっては、 (1)  アセチレンのような可燃性ないしは爆発性の
ガスを分析室内で扱わなければならず、取扱および保守
に危険を伴う。
(2)/リコン、タングステンなど解離に高温を必要と
する元素について一酸化二ちつ素を助燃ガスに使わねば
ならず、このガスは麻酔性を有し危険である。
(3)高温を要する希土類などの測定ができない。
(4)ガスの温度が十分に高くないため、金属化合物の
種類によって解離率が異なり、大きな誤差を生じること
がある。
(5)はん雑なガス配管を必要とする。
といった欠点を有している。
本発明の目的は、可燃性ガスを全く用いずに、分析試料
を原子化することのできる原子吸光分析用原子化装置を
提供することにある。
本発明は、大気圧の空気を高周波でプラズマ状態とし、
輝度変調した光源を用いることにより可燃ガスを全く用
いずに分析試料を原子化しようというものである。
以下1本発明の実施例について説明する。
第1図には、本発明の一実施例が示されている。
図において、ホロー陰極ランプ1の前面にスリットの設
けられた第1の凹面#A2が設けられており、この第1
の凹面鏡2・に対面しである角度をもって設けられ、ス
リットの設けられている第2の凹面鏡3が設けられてい
る。この2つの凹面鏡2゜3の間に外導体8が設けられ
ている。この外導体8は、導波管10に接続されている
。この導波管10には、マイクロ波を出力するマグネト
ロン11が取シー″)けられている。また、外導体8内
には、導波管10を貫通して電極9が設けらnている。
この電極9の先端に空気プラズマ4.が形成され、この
電極9の下方より試料がネプユライザ12よシ送り込れ
るように構成されている。このネブユライザ12には、
試料13が投入できるように構成されている。また、こ
のネプユライザ12には、空気ポンプ14が接続されて
おり、空気がネプユライザ12内に送気されるように構
成されている。
一方、第2の凹面鏡3の外側の面に対向して、分光器5
が設けられておシ、この分光器5を通過した光束は、ホ
トマルチプライマ7によって検知される。
また1ホロー陰極ラング1には、第2図(A)に示す如
く、200V、10mAの直流電源20の接続されてい
る1、5KH2変調器21が接続されている。
さらに、第1図図示ホトマルチプライマ7には、第2図
(B)に示す如く、プリアンプ30が接続されておシ、
このプリアンプ30には、 1.5KH2のバンドパス
フィルタ31を介して対数変換器32が接続されている
。この対数変換器32には記録計33が接続されている
なお、マグネトロン11には、第2図(C)に示す如(
300V、LAの直流電源4oが接続されている。
このように構成されるものであるから、空気プラズマ4
は、マグネトロン11によって発生されたマイクロ波に
よって生成される。アルゴンプラズマより高い電界が必
要とされ、電極9の先端部の電界の集中した部分からプ
ラズマが上方に生成される。空気プラズマの場合、アル
ゴンプラズマよりガス温度が高いので、電極は赤熱され
る。電極9には、高融点でかつ熱電子放出の効率の良い
トリウムタングステンなどが空気プラズマに適している
。マグネトロン11で発生されたマイクロ波は、導波管
10により電極9に供給され、約2KWがプラズマによ
り消費される。空気は、空気ポンプ14によシ送られ、
ネプユライザ12により霧化された溶液試料13が混合
される。、これが。
電極9をおおうように送流され、空気プラズマ4を形成
する。なお、マイクロ波出力が小、さいときには、空気
プラズマが着火しないときがあるので、最初だけアルゴ
ンガスを送流し、着火後、空気に切換る方が確実である
また、ホロー陰極ランプ1は、1.5KHzの脈流で点
灯されており放射光の強度が変調されている。この光を
空気プラズマ4中に通す。プラズマの径は20mn程度
なので多重光路により吸収強度を増大させている。プラ
ズマを出た光は1分光器5により分析線をえらび出し、
ホトマルチプライア7によって検知する。このホトマル
チプライア7からの信号は、プリアンプ30で増巾され
たのち、1.5KH2の周波数成分だけを通す);ンド
ノくスフイルタ31を通り、そのあと対数変換器32を
通シ吸光度(−4og−e−’x cm k :吸光度
)が記録計33に表示される。空気プラズマ4から各種
のバンドスペクトルが放射されているが、これらの放射
スペクトルに基づく信号に1.5KH2の周波数成分は
存在しないので、バンドパスフィルタによって除去され
る。空気プラズマ4中のノζンドスベクトルによる吸収
は小さいが、測定の精度をあげる場合には、ゼーマン原
子吸光法などのノ(ツタグラウンド補正を適用する。空
気プラズマを用いず、アルゴンプラズマを用いる場合に
は、次ノような問題点がある。
(1)  アルゴンのメタステーブルな単位によって原
子が励起されるので、試料のイオン化がはげしい。
(2)ガス温度が低いので難解醸化合物の解離が充分で
ない。
(3)アルゴンは比較的高価であり、また、ガス配管、
施設が必要である。
従って、空気プラズマの方がよシすぐれている。
なお、空気プラズマでも、ナトリウムなどのイオン化は
激しいが、空気プラズマの中心からHなれた部分を用い
、るか、イオン線を用いて吸収測定を行うなどの方法を
用いる。また、固体を直接分析する際には、グラファイ
ト製の小さな試料カップをプラズマ上部に直接導入する
ことも可能である。
したがって1本実施例によれば、可燃性あるいは特殊ガ
スを使用しへいため安全かつ便利、安価である。
また、本実施例によれば、ガス温度が高いので希土類な
どの難解離試料も分析することができる。
さらに本実施例によれば、ガス温度が高いので金属化合
物間の感度差を無くすことができる。
またさらに1本実施例によれば、主としてマグネトロン
と電源によって構成されているためコンパクトにするこ
とができる。
以上説明したように1本発明によれば、可燃性ガスを全
く用埴ずに分析試料を原子化することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す構成図、第2図(A)、
(B)、(C)は第1図図示実施例の主要電気系のブロ
ック図である。 2.3・・・凹面鏡、4・・・空気プラズマ、9・・・
電極。 10・・・導波管、11・・・マグネトロン、12・・
・ネブ着 / 図 ム 第 Z 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、空気を電極先端付近の高周波電界によってプラズマ
    状態にする第1′の手段と、前記第1の手段によってプ
    ラズマを形成する空気に混合された試料金属化合物を解
    離生成する第2の手段と、前記第2の手段において生成
    された原子蒸気中に光強度の変調された試料金属の輝線
    を通過せしめる第3の手段と、前記第3の手段によって
    通過した輝線の変調成分以外の成分を除去する第4の手
    段とを備え、前記試料金属の吸光度を測定することを特
    徴とする原子吸光分析用原子化装置。
JP18531881A 1981-11-20 1981-11-20 原子吸光分析用原子化装置 Pending JPS5887446A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18531881A JPS5887446A (ja) 1981-11-20 1981-11-20 原子吸光分析用原子化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18531881A JPS5887446A (ja) 1981-11-20 1981-11-20 原子吸光分析用原子化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5887446A true JPS5887446A (ja) 1983-05-25

Family

ID=16168736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18531881A Pending JPS5887446A (ja) 1981-11-20 1981-11-20 原子吸光分析用原子化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5887446A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0263031A2 (fr) * 1986-10-03 1988-04-06 Commissariat A L'energie Atomique Dispositif d'analyse d'éléments par spectrométrie à plasma inductif engendré par de l'air
EP2376892A1 (en) * 2008-12-10 2011-10-19 Alltech Associates Inc. Components suitable for use in devices such as an evaporative light scattering detector
WO2012001979A1 (ja) * 2010-06-30 2012-01-05 国立大学法人名古屋大学 原子吸光分析装置および原子吸光分析法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0263031A2 (fr) * 1986-10-03 1988-04-06 Commissariat A L'energie Atomique Dispositif d'analyse d'éléments par spectrométrie à plasma inductif engendré par de l'air
FR2604787A1 (fr) * 1986-10-03 1988-04-08 Commissariat Energie Atomique Dispositif d'analyse d'elements par spectrometrie a plasma inductif engendre par de l'air
US4844612A (en) * 1986-10-03 1989-07-04 Commissariat A L'energie Atomique Apparatus for the analysis of elements by inductive plasma spectrometry produced by air
EP2376892A1 (en) * 2008-12-10 2011-10-19 Alltech Associates Inc. Components suitable for use in devices such as an evaporative light scattering detector
EP2376892A4 (en) * 2008-12-10 2012-06-06 Alltech Associates Inc COMPONENTS SUITABLE FOR USE IN DEVICES SUCH AS AN EVAPORATIVE LIGHT DIFFUSION DETECTOR
WO2012001979A1 (ja) * 2010-06-30 2012-01-05 国立大学法人名古屋大学 原子吸光分析装置および原子吸光分析法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Scott et al. Inductively coupled plasma-optical emission analytical spectrometry
Greenfield et al. High-pressure plasmas as spectroscopic emission sources
JP2759854B2 (ja) パルスフレーム分析法及び装置
JPH05251038A (ja) プラズマイオン質量分析装置
Deutsch et al. Development of a microwave-induced nitrogen discharge at atmospheric pressure (MINDAP)
CN101198846A (zh) 增强装置及其使用方法
CN102291921B (zh) 增强装置及其使用方法
CA2796819C (en) Oxidation resistant induction devices
Robinson Observations in atomic absorption spectroscopy
Liang et al. Atmospheric pressure capacitively coupled plasma atomizer for atomic absorption spectrometry
US5081397A (en) Atmospheric pressure capacitively coupled plasma atomizer for atomic absorption and source for atomic emission spectroscopy
Robin ICP-AES at the beginning of the eighties
Forbes et al. Comparison of microwave-induced plasma sources
CN113504218A (zh) 激光诱导击穿光谱-大气压辉光放电联用装置
Marinković et al. Free atom production in a stabilized dc arc device for atomic absorption spectrometry
Barnes et al. Low-power inductively coupled nitrogen plasma discharge for spectrochemical analysis
JPS5887446A (ja) 原子吸光分析用原子化装置
Blades et al. Application of weakly ionized plasmas for materials sampling and analysis
US3424533A (en) Spectrographic analysis
EP4272519A1 (en) Inductively coupled plasma torches and methods and systems including same
US5069546A (en) Atmospheric pressure capacitively coupled plasma spectral lamp
Greenfield et al. Atomiser, source, inductively coupled plasmas, in atomic fluorescence spectrometry (ASIA). Some recent work
US4743111A (en) Emission spectrochemical analyzer
Borer et al. Inductively coupled plasma–microwave induced plasma tandem source for atomic emission spectrometry
JP2001512617A (ja) 元素選択検出法、その方法を使用するマイクロプラズマ質量分析計、マイクロプラズマイオン源、及びそれらの応用