JPS5880806U - 作業機のフロ−テイングロツク装置 - Google Patents

作業機のフロ−テイングロツク装置

Info

Publication number
JPS5880806U
JPS5880806U JP17740081U JP17740081U JPS5880806U JP S5880806 U JPS5880806 U JP S5880806U JP 17740081 U JP17740081 U JP 17740081U JP 17740081 U JP17740081 U JP 17740081U JP S5880806 U JPS5880806 U JP S5880806U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
floating lock
lock device
ratchet arm
ratchet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17740081U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6314564Y2 (ja
Inventor
向井 清照
Original Assignee
株式会社向井工業
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社向井工業 filed Critical 株式会社向井工業
Priority to JP17740081U priority Critical patent/JPS5880806U/ja
Publication of JPS5880806U publication Critical patent/JPS5880806U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6314564Y2 publication Critical patent/JPS6314564Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Machines (AREA)
  • Sowing (AREA)
  • Lifting Devices For Agricultural Implements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案を播種機に適用した実施例の全体側面図
、第2図は第1図のヒツチ機構のみを抽出して示す拡大
平面図、第3図は第2図のX−X線断面図、第4図は第
3図のY−Y線に沿う部分拡大断面図、第5図はフロー
ティングロック状態を示す側断面図、第6図は第5図の
2−2線に沿う部分拡大断面図、第7〜9図は第3図に
対応する各種変形例の模式図である。 21・・・・・・ヒツチi構、22・・・・・・マスト
、23・・・・・・ヒツチ板、27,2B・・・・・・
水平揺動アーム、31・・・・・・接地圧力付与バネ、
32・・・・・・ラチェットアーム、34・・・・・・
ラチェットL 37−−−−−−ロツクピース、A、 
B、 C,D・・・・・・枢軸、E・・・・・・固定軸
、F・・・・・・係合軸。 第2図 第7図         第8図 第5図

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 牽引本機側へ装着される作業機のヒツチ機構を四節
    平行リンク機構に形作り、その平行する水平揺動アーム
    と交叉する方向に沿って、接地圧力付与用の引張コイル
    バネと、フローティングロック用のラチェットアームと
    を配設すると共に、そのラチェットアームの一端側を上
    記リンク機構の任意な枢軸に枢支保持させ、同じく他端
    側を一方の水平揺動アームへスライドとその固定の自在
    に係合させたことを特徴とする作業機のフローティング
    ロック装置。 2 引張コイルバネとラチェットアームとをX字型に交
    叉する方向に沿って配設すると共に、そのラチェットア
    ームと一方の水平揺動アームとのスライドを固定するロ
    ックピースを、ラチェットアームに組付けたことを特徴
    とする実用新案登録請求の範囲・第1項記載の作業機の
    フローティングロック装置。 3 水平揺動アームの一対を相互同一形状に定めると共
    に、そのアームの前後方向に沿う中心線上にラチェット
    アームを、同じくアームの片側若しくは両側に引張コイ
    ルバネを各々配設し、又はその逆としたことを特徴とす
    る実用新案登録請求の範囲・第1項記載の作業機のフロ
    ーティングロック装置。
JP17740081U 1981-11-26 1981-11-26 作業機のフロ−テイングロツク装置 Granted JPS5880806U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17740081U JPS5880806U (ja) 1981-11-26 1981-11-26 作業機のフロ−テイングロツク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17740081U JPS5880806U (ja) 1981-11-26 1981-11-26 作業機のフロ−テイングロツク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5880806U true JPS5880806U (ja) 1983-06-01
JPS6314564Y2 JPS6314564Y2 (ja) 1988-04-23

Family

ID=29971248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17740081U Granted JPS5880806U (ja) 1981-11-26 1981-11-26 作業機のフロ−テイングロツク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5880806U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6314564Y2 (ja) 1988-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5880806U (ja) 作業機のフロ−テイングロツク装置
JPS59132870U (ja) スライド丁番
JPS59181175U (ja) 扉の開放角度可変型固定ステ−
JPS5847706U (ja) 位置測定装置
JPS60151899U (ja) パレツトハンガ装置
JPS6057912U (ja) 三点リンク装置における接続リンク
JPS60106405U (ja) 作業車における三点リンクヒツチ装置
JPS5843469U (ja) 平均台
JPS6076540U (ja) 荷役作業機のリンク装置
JPS60163336U (ja) ワイヤの張力計装置
JPS5831970U (ja) 屈曲するスピンナハンドル
JPS5970410U (ja) 田植機
JPS59175567U (ja) ドアロツク装置のリンク機構
JPS5966683U (ja) 車両における連結部の保護装置
JPS587772U (ja) 鍛造クレーンのターニング装置
JPS6054255U (ja) カセットホルダ−装置
JPS5820964U (ja) 農用トラクタ−の作業機取付装置
JPS6126872U (ja) ヒンジ
JPS60127992U (ja) 等分割器
JPS60141708U (ja) 作業機連結装置
JPS6112320U (ja) トラクタ−における作業機昇降装置
JPS5956258U (ja) ロ−ダの先端作業器旋回装置
JPS58169884U (ja) 挾圧保持具
JPS5881180U (ja) キヤンバ調整装置
JPS59176538U (ja) 版締装置