JPS5879677A - 水車発電装置 - Google Patents

水車発電装置

Info

Publication number
JPS5879677A
JPS5879677A JP56176842A JP17684281A JPS5879677A JP S5879677 A JPS5879677 A JP S5879677A JP 56176842 A JP56176842 A JP 56176842A JP 17684281 A JP17684281 A JP 17684281A JP S5879677 A JPS5879677 A JP S5879677A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
spring
generator
water
coil spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56176842A
Other languages
English (en)
Inventor
Akemasa Otsubo
大坪 明正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP56176842A priority Critical patent/JPS5879677A/ja
Publication of JPS5879677A publication Critical patent/JPS5879677A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03BMACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
    • F03B17/00Other machines or engines
    • F03B17/06Other machines or engines using liquid flow with predominantly kinetic energy conversion, e.g. of swinging-flap type, "run-of-river", "ultra-low head"
    • F03B17/061Other machines or engines using liquid flow with predominantly kinetic energy conversion, e.g. of swinging-flap type, "run-of-river", "ultra-low head" with rotation axis substantially in flow direction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/20Hydro energy

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Other Liquid Machine Or Engine Such As Wave Power Use (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、水車発電装置に関するものでありて、一層
詳細には、低落差乃至小流量の河川、用水路における水
力エネルギーを有効に活用することのできる小規模の水
車発電装置に関するものである。
周知のように1我国は山岳地形が多くまた年間を通じて
の降雨量に富んでいるため、水資源の利用として水力発
電が他国に比べて広く普及している。しかしこの種の水
力発電は、渓谷にダムを構業し導管を流れる水の落差を
利用するものであって、極めて大規模なものになること
社云うまでもない0しかしながら、このように大規模な
ダムを建設する程度には到らない低落差乃至小流量の河
川や用水路も、我々の生活環境の周囲には数多くあるの
が現状であるが、これらの河川や用水路が潜在的に有し
ている厖大な水力エネルギーは、何等有効に活用される
ことなく無駄に放出されているのが実情である。省資源
・省エネルギーが叫ばれている現在において、このよう
に厖大な水力エネルギーが全く活用されていないのは、
国家的見地からしても極めて憂慮すべき事態であると云
わなければならない。そして最近は、ダムを建設する程
度に到らない低落差の河川であっても、有効に水力発電
を行い得るよう、水車の羽根形状等に工夫をζらした小
型の水力発電機が製作される気運にある0しかしこの種
の水力発電機は、小型とはいっても依然相当の流量・落
差のある河川を必要とするものであシ、この規模よ秒以
下の河川では従来本格的な水力発電はなし得なかった。
発明者は、身近の環境に小規模の河川や用水路があるこ
と及び前述した事情に鑑み、これら従来活用されること
なく放出されていた水力エネルギーを有効に活用して発
電を行うべく鋭意思索を重ねた結果、本発明に係る水車
発電装置を案出するに到ったものである0すなわち、一
般に水力発電と云えば、規模の大小の差異はあっても、
水車によって発電機を継続的に回転させて水力エネルギ
ーを電力エネルギーに変換するものであるから、河川、
用水路を流れる水のエネルギーはこの発電機を回転させ
るに充分なものでなければならない。
しかし先に述べたように小規模の河川、用水路で祉、大
きな回転抵抗を有する発電機を継続して圓とが多い(自
転車のダイナモ程度のものを回転させるのならば話は別
であるが、本発明で社これよシ容量の大きい発電機を使
用するものである)。
そこで発明者は、比較的小さな水力エネルギーであって
もこれをしかるべき動力変換機構において機械的動力に
変換・蓄積し、次いでこの蓄積増大されたエネルギーを
一挙に放出して発電機を回転させ、発生した電力をバッ
チIJ−に充電した後必要に応じて使用するように構成
すればよいことに想到した。
従って本発明に係る水車発電装置は、水車と減速機と電
磁クラッチとゼンマイバネと発電機とがらな9、水車の
回転軸を減速機の入力軸に接続すると共に前記減速機の
出力軸を電磁クラッチを介してゼンマイバネの巻上端部
に保合離脱自在に接続し、更に前記ゼンマイバネの巻上
端部を電磁、クラッチを介して発電機の回転軸に保合離
脱自在に接続することを特徴とする。
この場合、ゼンマイバネの巻上端部に摺動軸を軸方向へ
の摺動自在Kli続し、前記摺動軸を電磁クラッチの作
用下に減速機の出力軸又は発電機の回転軸に切換接続す
るよう構成すれば好適である。
次に、本発明に係る水車発電装置につき、好適な実施例
を挙げて添付図面を参照しながら以下詳細に説明する・ 第1図乃至第2図は、本発明に係る水車発電装置の概略
構成を示すものであって、この装置は水車10と、減速
機12と、電磁クラッチ14と、ゼンマイバネ16と、
発電機18とから基本的K、構成される。すなわち本発
明に使用する水車lOは、第1図に示すように河川、そ
の他用水路における水の流れ(図中矢印で示す)方向に
配置可能な螺旋状羽根20を回転軸22に備えた所謂ス
パイラル水車からなり、この水車回転軸22は防水密閉
ケース24の一端部に設けた水密軸受26を介して、前
記密閉ケース24中に配設した減速機12の入力軸に接
続している。この減速機12Fi、前記水車100回転
力を減速増強して後述するゼンマイバネ16に伝達する
ためのものであって、その入力軸と出力軸28(第3図
参照)とが軸方向に整列するという理由から遊星減速機
構の使用が、推奨されるが、必ずしもこれに限定される
ものではなく、その他の減速機構も適宜の減速比で使用
し得るものである。
また前記密閉ケース24の中には、所謂ゼンマイバネ1
6が巻付は及び巻戻し自在に配設され、かつ第5図に示
すように前記ゼンマイバネ16の外側端部°は密閉ケー
ス24の内壁部に固定されると共に内側端部は電磁クラ
ッチ14の摺動軸30に摺動自在に係着されている。こ
のゼンマイバネ16の形状乃至機能自体は、基本的には
在来のものと大きく異るものではない。しかしながら、
近時の新材料の出現及び新酸形技術の発展にょシ、ゼン
マイバネの能力は旧来のものに比べて飛躍的に向上し、
多くのエネルギーを蓄積すると共にその蓄えられたエネ
ルギーを一挙に解放し得る有力な動力源となっておシ、
本発明に係る水車発電装置でもこのような最近の新しい
強靭材料及び圧延処理技術を駆使して得られたゼンマイ
バネを使用することによって実現が可能となった0殊に
、荷重とは反対方向の圧縮応力を予め加えてバネに永久
歪を起こさせておくプレストレス(予備歪)技法によシ
、このゼンマイバネ16を形成しておくことが重要でア
ク、これによって従来のゼンマイバネに比して40〜1
0〇−近く多いエネルギーの蓄積が出来るものである。
前記摺動軸30は、第3図及び第4図に示すように電磁
クラッチ14の切換作用下に軸線方向(矢印で示す)に
摺動し、前記減速11112の出力軸28と接続したり
(第3図)、発電機18の回転軸32と接続したり(第
4図)して、ゼンマイバネ16の巻上は及び巻戻しによ
る動力の伝達会切放しを自在に行うように構成しである
。すなわち、電磁クラッチ14が減速機12の駆動側を
九は発電機18の従動側の伺れかに摺動軸30を電磁吸
引することにより、ゼンマイバネ16の巻上げと、この
ゼンマイバネし瑯め巻戻しによる発電機18の強制回転
とを選択的に行うことが可能である。なお、図示のよう
に密閉ケース24に収納側れで4、適宜の仕様、定格の
ものが選択的に使用されるが、限られた落差・流量の河
川で使用することを考躍に入れると、なるべく軽負荷で
回転する低電圧型(例えば24v)の発電機の使用が推
奨される。低電圧型の直流発電機または交流発電機を使
用する場合は、第2図に示すように河川その他用水路の
外方に設置したバッテリー34に発電電力を充電するよ
うにしておくのが好ましい。
なお、参照符号36は整流器を示し、これによって交流
発電機を使用した場合の起生交流電圧を直流電圧に変換
して、前記バッテリー34に充電する。また、バッテリ
ー34に蓄電された電圧は直流6v〜24V程度の低電
圧のものであるので、交流100V機器を家庭内等で使
用する場合にはコンバーター(図示せず)を使用して直
流低電圧を交流1oovに昇圧変換するようにすればよ
い。
次に1このように構成□した本発明に係る水車発電装置
の作用及び効果につき説明する。第1図及び第2図に示
すように、本発明に係る水車発電装置を、河川その他用
水路中においてその流れ方向に好ましくは複数基直列に
浸漬配置する。図示の実施例では、緩傾斜の用水路38
中においてコーン状の取水口40を設け、この取水口4
0中に前記、スパイラル水車10を軸線方向に整列させ
て回転自在に配置し、その後方に防水密閉ケース24が
用水路38中に全部浸漬されるようにして設置する0な
お、発電機18からの電気導線42は完全防水処理が施
されており、用水路38の外方に設けたバッテリー34
に結線されている。従って、用水路38中を水が流れる
ことによりスパイラル水車lOが回転し、この回転力は
減速機12において減速されると共にゼンマイバネ16
を巻上げるに充分な力に増強される。このとき電磁クラ
ッチ14は、第1図及び第3図に示すようにゼンマイバ
ネ16の摺動軸30を減速機12の出力軸28と強固に
接続しているので、ゼンマイバネ16は充分のトルクを
持って巻上げられる。水力エネルギーによるゼンマイバ
ネ16の巻上けが完了すると、これを適宜のセンナ(図
示せず)によって検出し、電磁クラッチ14に切換信号
を発信する0これにより摺動軸30は、第4図に示すよ
うに発電機18の回転軸32に切換接続されて、ゼンマ
イバネ16に機械的エネルギーとして変換蓄積された水
力エネルギーをバネの巻戻し作用下に一挙に放出し、前
記発電機1Bを回転させて発電を行う0この発電された
電力は、先に述べたようにバッテリー34に充電されて
、適宜その用途に応じて使用される。なお、電磁クラッ
チ140作用によシ摺動軸30が、第3図の状態から第
4図の状態に切換えられて移行するときは、摺動軸30
に内設したセルフロック機構が作動し、ゼンマイバネ1
6が直ちに1巻戻しを開始しないように配慮しであるこ
とは勿論で#)シ、このようなセルフロック機構は公知
の手段であるので詳述しない0すなわち、摺動軸30は
第4図の状態に確実に移行を完了し、摺動軸30と発電
機18の回転軸32との接続が完全になされて後始めて
セルフロック機構が解放されるようになっている。ゼン
マイバネ16の巻戻しが終了し、蓄積されていた機械的
工ネルギーが放出され尽すと、ゼンマイバネ16のその
状態を前記センサ(図示せず)Kよ抄検出1゜て電磁ク
ラッチ14を逆作動させ、これによって摺動軸30は再
び第1図に示す状態に復帰し、再度水力エネルギーの蓄
積を開始し、以下このサイクルを反復する0このように
本発明に係る装置では、発電機18は常に回転している
訳ではなく、ゼンマイバネ16に接続したときのみ回転
する間歇作動を行つている仁とKなる0従って、第2図
に示すように用水路38中に複数基の発電装置を設置し
、かつ各発電機の作動サイクルを少しずつずらしておく
ことにより、バッテリー34には常に継続して充電が行
われるので好適である。
このように本発明に係る水車発電装置によれば、水車の
回転力を減速機を介して減速増強することKよりゼンマ
イバネを巻上けるに充分なトルクとし、これKよってゼ
ンマイバネを巻上げて水力エネルギーを機械的エネルギ
〒に変換蓄積し、次いで前記ゼンマイバネに蓄積された
エネルギーをクラッチを介して一挙に放出することによ
り発電機を回転させて発電するよう構成したので、落差
や水量が金紗ない河川や用水路で簡単に使用することが
でき、従来有効活用されることなく放出されていた水力
エネルギーを有益に活用し得て、省資源、省エネルギー
に大きく寄与するものである。
以上本発明に係る水車発電装置につき、好適な実施例を
挙げて説明したが、本発明はこの実施例に限定されるも
のではなく、発明の精神の範囲内で多くの改良変更をな
し得るものである。例えば、実施例では水車として所謂
スパイラル水車を使用したが、その他水力エネルギーを
有効に回収し得る水車であれば、種々の水車が好適に使
用されること勿論である。また、水車だけを河川、用水
路の流れ中4に浸漬し、ベルト駆動等により発電機を回
転させてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る水車発電装置を用水路中に配設し
た状態を横断面で示す概略平面図、第2図社本発明装置
を2基傾斜のある用水路に直列に配設した状態を縦断面
で示す概略側面図、第3図及び第4図は夫々本発明装置
に使用する電磁クラッチの作動説明図、第5図はゼンマ
イバネの取付状態を示す説明図である。 10・・・水 車    12・・・減速機14・・・
電磁クラッチ 16・・・ゼンマイバネ18・・・発電
機    20・・・螺旋状羽根22・・・回転軸  
   24・・・防水書閉ケース26・・・水密軸受 
  28・・・出力軸30・・・摺動軸    32・
・・回転軸34・・・バッテリー36・・・整流器38
・・・用水路    40・・・取水口42・・・電気
導線 特許出願人   大坪明正 篤312 1A4[Z 12   14           141!!+5
112 )4 1′

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  水車と減速機と電磁クラッチとゼンマイバネ
    と発電機とからなり、水車の回転軸を減速機の入力軸に
    接続すると共に前記減速機の出力軸を電磁クラッチを介
    してゼンマイバネの巻上端部に保合離脱自在に接続し、
    更に前記ゼンマイバネの巻上端部を電磁クラッチを介し
    て発電機の回転軸に保合離脱自在に接続することを特徴
    とする水車発電装置。
  2. (2)ゼンマイバネの巻上端部に摺動軸を軸方向への摺
    動自在に接続し、前記摺動軸を電磁クラッチの作用下に
    減速機の出力軸又は発電機の回転軸に切換接続するよう
    構成される特許請求の範囲第1項記軟の水車発電装置◇
JP56176842A 1981-11-04 1981-11-04 水車発電装置 Pending JPS5879677A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56176842A JPS5879677A (ja) 1981-11-04 1981-11-04 水車発電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56176842A JPS5879677A (ja) 1981-11-04 1981-11-04 水車発電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5879677A true JPS5879677A (ja) 1983-05-13

Family

ID=16020780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56176842A Pending JPS5879677A (ja) 1981-11-04 1981-11-04 水車発電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5879677A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007016765A (ja) * 2005-06-07 2007-01-25 Shinko Electric Co Ltd 水力発電システム
WO2010043887A2 (en) * 2008-10-14 2010-04-22 Green-Tide Turbines Limited Vortical flow turbine
ES2351826A1 (es) * 2008-07-30 2011-02-11 Pablo Gonzalez Alvarez Sistema de aprovechamiento energético para canales de agua.
JP2013160098A (ja) * 2012-02-02 2013-08-19 Hajime Gokan 水力発電用長距離用水路

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5298843A (en) * 1976-02-16 1977-08-19 Fuji Electric Co Ltd Cylindrical water turbine power plant
JPS5319737A (en) * 1976-08-06 1978-02-23 Ibm Tester
JPS5343147B2 (ja) * 1973-03-16 1978-11-17

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5343147B2 (ja) * 1973-03-16 1978-11-17
JPS5298843A (en) * 1976-02-16 1977-08-19 Fuji Electric Co Ltd Cylindrical water turbine power plant
JPS5319737A (en) * 1976-08-06 1978-02-23 Ibm Tester

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007016765A (ja) * 2005-06-07 2007-01-25 Shinko Electric Co Ltd 水力発電システム
ES2351826A1 (es) * 2008-07-30 2011-02-11 Pablo Gonzalez Alvarez Sistema de aprovechamiento energético para canales de agua.
WO2010043887A2 (en) * 2008-10-14 2010-04-22 Green-Tide Turbines Limited Vortical flow turbine
WO2010043887A3 (en) * 2008-10-14 2011-02-24 Green-Tide Turbines Limited Vortical flow turbine
JP2013160098A (ja) * 2012-02-02 2013-08-19 Hajime Gokan 水力発電用長距離用水路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7834471B2 (en) Spring powered electric energy storage system
CN105683567B (zh) 发电设备和系统
US4524283A (en) Energy converter
CN203803033U (zh) 一种可实现发电供电的简易健身设施
CN101469662A (zh) 水管发电器
JP6001798B1 (ja) 発電システム及び発電システム用位置エネルギー蓄積装置
WO2023179064A1 (zh) 海洋水能发电装置
JPS5879677A (ja) 水車発電装置
CN105264220B (zh) 径流式或者洋流涡轮机
CN201262128Y (zh) 水中水力发电机
CN2167207Y (zh) 浮筒摆杆式波浪发电装置
CN101493066A (zh) 活页带卡式长叶轮密集式水力风力发电技术装置
CN206608270U (zh) 一种小型潮汐发电的设备
CN209959391U (zh) 一种波浪发电机构及发电装置
JPH0744761Y2 (ja) エネルギー貯蔵装置
KR101301830B1 (ko) 파도와 조류 및 풍력 발전기
CN108286489A (zh) 一种螺旋叶式海浪发电装置
CN211397766U (zh) 一种水下涡轮发电装置
US10982645B2 (en) River and tidal turbine with power control
CN208546260U (zh) 一种全天候免维护海洋能电池
KR20070102913A (ko) 자동 양방향구동 일방향출력 및 증속장치를 장착한 발전기
CN201696206U (zh) 一种多叶轮浮式水力发电装置
CN110821739B (zh) 一种海洋涌动发电设备
CN108757296A (zh) 一种全天候免维护海洋能电池
CN108457803A (zh) 轴向流力活动并板螺旋桨摩天轮