JPS587937A - 信号検出装置 - Google Patents

信号検出装置

Info

Publication number
JPS587937A
JPS587937A JP10601781A JP10601781A JPS587937A JP S587937 A JPS587937 A JP S587937A JP 10601781 A JP10601781 A JP 10601781A JP 10601781 A JP10601781 A JP 10601781A JP S587937 A JPS587937 A JP S587937A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current transformer
transformer
signal
output
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10601781A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunji Suzawa
諏沢 俊二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP10601781A priority Critical patent/JPS587937A/ja
Publication of JPS587937A publication Critical patent/JPS587937A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B3/00Line transmission systems
    • H04B3/54Systems for transmission via power distribution lines
    • H04B3/56Circuits for coupling, blocking, or by-passing of signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2203/00Indexing scheme relating to line transmission systems
    • H04B2203/54Aspects of powerline communications not already covered by H04B3/54 and its subgroups
    • H04B2203/5404Methods of transmitting or receiving signals via power distribution lines
    • H04B2203/5416Methods of transmitting or receiving signals via power distribution lines by adding signals to the wave form of the power source
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2203/00Indexing scheme relating to line transmission systems
    • H04B2203/54Aspects of powerline communications not already covered by H04B3/54 and its subgroups
    • H04B2203/5462Systems for power line communications
    • H04B2203/5466Systems for power line communications using three phases conductors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2203/00Indexing scheme relating to line transmission systems
    • H04B2203/54Aspects of powerline communications not already covered by H04B3/54 and its subgroups
    • H04B2203/5462Systems for power line communications
    • H04B2203/5491Systems for power line communications using filtering and bypassing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は信号検出装置に関するものであり、特に高圧
配電線を流れる電流に重畳されたデータ信号を検出する
信号検出装置に関するものである。
第1図は従来の信号検出装置を示す電気結線図である。
第1図において、主変圧器(1)は例えば変電所に設置
されており、R,S、T相の三相高圧配電線(2)が接
続されている。第1.第2.第8の送信機(8a)、(
8b)、(8c)は三相高圧配電線(2)のR−T相間
、T−8相間、S−R相間に接続され、データれ 信号を三相高圧配電線(2)のR、T、 S相を流人る
電流に重畳して送信するものである。第1.第2の主変
流器(4a )、 (4b)は三相高圧配電線(2)の
R,T相に設置され、R,T相を流れる電流を検出する
ものである。機器(5a)、(5b)は例えば変電所に
設置された計器もしくは継電器であり、第1.第2の主
変流器(4a)、(4b)の二次回路に接続されている
。第1、第2の貫通形補助変流器(6a)、(6b)は
、第1゜第2の主変流器(4a)、(4b)の二次回路
が貫通挿入されており、第1.第2の主変流器(4a)
、(4b)の二次回路電流を検出するものである。受信
装置(7)は第1.第2の貫通形補助変流器(6a)、
(6b)の出力を受信して、第1.第2.第8の送信機
(8a)。
(8b)、(8c)からのデータ信号を受信するもので
、次の各機器によって構成されている。第1.第2のろ
波器(8a)、(8b)は第1〜第8の送信機(8a)
〜(81))のデータ信号の周波数帯域のみを通過させ
る沖波器である。第1.第2の信号検波器(9a)、(
9b)は第1.第2のろ波器(8a )、 (8b)を
通過した第1〜第8の送信機(8a)〜(3b)からの
データ信号を検波するものである。信号合成器OQは第
1.第2の信号検波器(9a)、(9b)の出力信号を
合成するものである。データ処理装置0υは信号合成器
(1cJの出力信号により第1〜第8の送信機(8a)
〜(8C)から送信されてきたデータ信号を処理するも
のである。
次にこの動作を説明する。今、第1の送信機(8a)か
らデータ信号が送信されると、このデータ信号は三相高
圧配電線(2)のR相−主変圧器(1)−三相高圧配電
線(2)のT相を、各相電流に重畳して伝送されるため
、第1.第2の主変流器(4a)、(4b)および第1
.第2の貫通形補助変流器(6a)、(6b)に出力を
生じる。このため第1.第2のろ波器(8a)、(8b
)及び第1.第2の信号検波器(9a)、(9b)によ
って、第1.第2の貫通形補助変流器(6a )。
(6b)の出力に重畳されている第1の送信機(8a)
からのデータ信号が検出され、信号合成器00において
第1.第2の信号検波器(9a)、(9b)の出力を合
成した後、データ処理装置0])に印加される。次に、
第2の送信機(8b)からデータ信号が送信されると、
このデータ信号は三相高圧配電線(2)のT相→主変圧
器(1)→三相高圧配電線(2)のS相を、各相電流に
重畳して流れるtコめ、第2の主変流器(4b)及び第
2の貫通形補助変流器(6b)に出力を生じる。このた
め、第2の沖波器(8b)及び第2の信号検波器(9b
)によって、第2の貫通形補助変流器(6b)の出力に
重畳されている第2の送信機(8b)からのデータ信号
が検波され、信号合成器(10を介してデータ処理装置
0υに印加される。この場合、第1の貫通形補助変流器
(6a)の出力は0であるtこめ、データ処理装置0υ
に印加されるデータ信号の電圧は、第1の送信機(8a
)が送信した場合に比較して半分となっている。次に、
第3の送信機(8c)からデータ信号が送信されると、
このデータ信号は三相高圧配電線(2)のS相→主変圧
器(1)→三相高圧配電線(2)昼 のR相を、各相電流に重スして流れるため、第1の主変
流器(4a)及び第1の貫通形補助変流器(6a)に出
力を生じる。このため、第1のろ波器(8a)及び第1
の信号検波器(9a)によって、第1の貫通形補助変流
器(6a)の出力に重畳されている第8の送信機(8c
)からのデータ信号が検波され、信号合成器α0を介し
てデータ処理装置(11)に印加される。この場合、第
2の貫通形補助変流器(6b)の出力は0であり、デー
タ処理装置(11)に印加されるデータ信号の電圧は、
第1の送信機(8a)が送信した場合に比較して半分と
なっている。
従来の装置は上記のように構成され、第1〜第8の送信
機(8a)〜(8c)の何れがデータ信号を送信しても
、データ処理装置0】)においてデータを処理できるよ
うに構成されているが、第1.第2の貫通形補助変流器
(6a)、(6b)と第1.第2のP波器(8a)、(
8b)と第1.第2の信号検波器(9a)、(9b)と
夫々2個ずつ必要とし、且つ信号合成器00を必要とし
て、構成部品数が多く、回路構成が複雑で不経済となる
欠点があった。
この発明は上記のような従来のものの欠点を除去するた
めになされたものである。以下図面によってこの発明の
一実施例を説明する。
第2図はこの発明に係る信号検出装置の一実施例を示す
電気結線図である。図中第1図と同一部分には同−符号
並びに同一符号からサフィックスを除いて付している。
第2図において、貫通形補助変流器(6)には矢印A、
Hに示すように、第1.第2の主変流器(4a)、(4
b)の二次回路電流が同極性で流れるように接続されて
いる。
次にこの動作を説明する。今、第1の送信機(8a)か
らデータ信号が送信されると、このデータ信号は三相高
圧配電線(2)のR相−主変圧器(1)→三相高圧配電
I! (2)のT相を、各相電流に重畳して伝送される
ため、第1.第2の主変流器(4a)、(4b)に出力
を生じる。この場合、第1の主変流器(4a)の出力電
流は矢印Aに示すように、第2の主変流器(4b)の出
力電流は矢印Bに示すように、それぞれ同極性で貫通形
補助変流器(6)を流れるため、貫通形補助変流器(6
)には、第1.第2の主変流器(4a)、(4b)の合
成出力に対応した出力が得られる。
このため、ろ波器(8)及び信号検波器(9)によって
貫通形補助変流器(6)の出力に重畳されている第1の
送信機(8a)からのデータ信号が検波され、データ処
理装置Qηに印加される。次に、第2の送信機(8b)
からデータ信号が送信されると、このデータ信号は三相
高圧配電線(2)のT相→主変圧器(])−÷三相高圧
配電線(2)のS相を、各相電流に重畳して流れるため
、第2の主変流器(4b)及び貫通形補助変流器(6)
に出力を生じる。このため、p波器(8)及び信号検波
器(9)によって貫通形変流器(6)の出力に重畳され
ている第2の送信機(8b)からのデータ信号が検波さ
れ、データ処理装置θ])に印加される。この場合、第
1の主変流器(4a)の出力はOであるため、データ処
理袋fFt (II)に印加されるデータ信号の電圧は
、第1の送信機(8a)が送信しtコ場合に比較して半
分となっている。次に、第8の送信機(8c)からデー
タ信号が送信されるとデータ信号は三相高圧配電線(2
)のS相・主変圧器(1) =三相高圧配電線(2)の
R相を、各相電流に重畳しで流れるため、第1の主変流
器(4a)及び貫通形補助変流器(6)に出力を生じる
。このため、沖波器(8)及び信号検波器(9)によっ
て、貫通形補助変流器((])の出力に重畳されている
第8の送信機(8c)からのデータ信号が検波され、デ
ータ処理装置(11)に印加される。この場合、第2の
主変流器(41))の出力はOであるため、データ処理
装置Oυに印加されるデータ信号の電圧は、第1の送信
機(8a)が送信した場合に比較して半分となっている
この発明に係る装置は上記のように構成され、第1〜第
8の送信機(8a)〜(3c)の何れがデータ(4号を
送信しても、データ処理装置101)に:fjいてデー
タを処理でき、且つ貫通形補助変流器(6)とP波器 
  ゛(8)と信号検波器(9)とは夫々1個ずつでよ
く、さらに従来装置における信号合成器01を必要とし
ないな tコめ、構成部品数が少り、回路構成が簡単となり、装
置が安価となる。
なお、上記実施例では第1.第2の主変流器(4a)、
(4b)を三相高圧配電線(2)のR相、′r相に設置
したが、これは何れの二相に設置してもよく、また三相
の全てに主変流器が設置されている場合には、その内何
れか2個の主変流器を用いればよい。
以上のようにこの発明によれば、装置が簡単且つ安価と
なる効果を有している1゜
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の信号検出装置を示す電気結線図である。 第2図はこの発明に係る信号検出装置の一実施例を示す
電気結線図である。 図において、各図中同一部分には同一符号もしくは同一
符号にサフィックスを付しており、(1)は主変圧器、
(2)は三相高圧配電線、(8a)、 (8b)、 (
8c)は第1.第2.第3の送信機、(4a)、(4b
)は第1゜第2の主変流器、(6)は貫通形補助変流器
、(7)は受信装置、(8)はろ波器、(9)は信号検
波器、CI+)はデータ処理装置である。 代理人 弁理士 瑞野伯− 手続補正書(自発) 特許庁長官殿 1、事件の表示    特願昭56−106017号3
、補正をする各 iJ’G作との関係   特許出願人 6、@正の対象 明細書の特許請求の範囲の個 6、補正の内容 (1)明細書の特許請求の範囲を全文次の如く訂正する
。 待d1−請求の範囲 (1)主変圧器に接続された三相島圧配電線の各相間に
接続された第1.第2.第8の送信機、前記三相間圧配
電線の内、任意の二相の’r4i流を検出する第1.第
2の主変流器、前記第1.第2の主変流器のそれぞれの
二次回路が同極性で貫通挿入された貫通形補助変流器、
及び前記貫通形補助変流器の出力を受信する受信装置を
陥えたことを特徴とする信号検出装置。 (2)受イ目装置h“は、貫通形補助変流器の出力から
第1、第2.第8の送信機の出力kA号の周波数帯域の
みを通過させる沖波器と、前記lP波器の出力を検波す
る信号検波器とFe備えていることを特徴とする特許請
求の範囲第f11項記載の信号検出装置。 (3)受信装置は、検波器の出力によって第1.第2、
第8の送信機からのデータ信相を処理するデータ処理装
置を備えていることを特徴とする特許請求の範囲第(2
)項記載の信号検出装置厘。 代理人 葛 野 信 −

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)主変圧器に接続された三相高圧配電線の各相間に
    接続された第1.第2.第8の送信機、前記三相高圧配
    電線の内任意の二相の電流を検出する第1.第2の主変
    流器、前記第1.第2の主変流器のそれぞれの二次回路
    が同極性で貫通挿入された貫通形補助継電器、及び前記
    貫通形補助継電器の出力を受信する受信装置を備えたこ
    とを特徴とする信号検出装置。
  2. (2)受信装置は、貫通形補助継電器の出力から第1、
    第2.第8の送信機の出力信号の周波数帯域のみを通過
    させるろ波器と、前記P波器の出力を検波する信号検波
    器とを備えていることを特徴とする特許請求の範囲第(
    1)項記載の信号検出装置。
  3. (3)受信装置は、検波器の出力によって第1.第2、
    第8の送信機からのデータ信号を処理するデータ処理装
    置を備えていることを特徴とする特許請求の範囲第(2
    )項記載の信号検出装置。
JP10601781A 1981-07-06 1981-07-06 信号検出装置 Pending JPS587937A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10601781A JPS587937A (ja) 1981-07-06 1981-07-06 信号検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10601781A JPS587937A (ja) 1981-07-06 1981-07-06 信号検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS587937A true JPS587937A (ja) 1983-01-17

Family

ID=14422881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10601781A Pending JPS587937A (ja) 1981-07-06 1981-07-06 信号検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS587937A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7158012B2 (en) 1996-11-01 2007-01-02 Foster-Miller, Inc. Non-invasive powerline communications system
KR20190095372A (ko) 2017-01-13 2019-08-14 토비시 파마슈티칼 컴패니 리미티드 호중구 활성화 조절제

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7158012B2 (en) 1996-11-01 2007-01-02 Foster-Miller, Inc. Non-invasive powerline communications system
KR20190095372A (ko) 2017-01-13 2019-08-14 토비시 파마슈티칼 컴패니 리미티드 호중구 활성화 조절제

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4351011A (en) Directional wave detector apparatus
US3976987A (en) Dual channel dynamic line isolation monitor
US3223889A (en) Means for protecting power circuits and the like
CA1063174A (en) Method and apparatus for locating a fault on a line
US4329727A (en) Directional power distance relay
US4636909A (en) Digital impedance relay
JPS587937A (ja) 信号検出装置
US4156194A (en) Frequency-shift-keyed receiver
US1645618A (en) Method and apparatus for measuring transmission delay
US2594371A (en) Differential protective relaying system
US4317151A (en) Apparatus for fault direction-comparison protection
US3278919A (en) Capacitive bridge transducer system
NO180768B (no) Differensialströmvernebryter
US2692352A (en) Relaying system
JPH10221397A (ja) 漏電検出器
JPH0473827B2 (ja)
US2279978A (en) Signaling system
GB1535124A (en) Control apparatus for responding to a fault current in a power transmission line
JPH0643196A (ja) 低圧電路における絶縁監視方式
SU1010690A1 (ru) Устройство дл защиты блока генератор-трансформатор от замыкани на землю
US2970262A (en) Phase detection
US2864037A (en) Fault detector for polyphase circuits
US4150412A (en) Filter excitation circuitry
RU1815771C (ru) Устройство обнаружени неисправности в трехфазной сети
US2749499A (en) Symmetrical frequency doubler